17/09/19(火)21:30:48 2018年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)21:30:48 No.454072156
2018年がロボゲーの年になるなんてそんな
1 17/09/19(火)21:32:30 No.454072649
ガンダムも元気そうだな…来年
2 17/09/19(火)21:33:33 No.454072970
来年ガンダムなんかあるのけ
3 17/09/19(火)21:33:37 No.454072991
チャロンと同じ年にゲーム出るなんてなまさか
4 17/09/19(火)21:34:29 No.454073258
>来年ガンダムなんかあるのけ バトオペが復活する
5 17/09/19(火)21:35:33 No.454073595
つまりAC新作が来る
6 17/09/19(火)21:36:30 No.454073891
バトオペって基本無料の時間で遊べる回数回復するやつだっけ?
7 17/09/19(火)21:36:31 No.454073897
馬鹿な…フロントミッションは念入りに殺されたはず…
8 17/09/19(火)21:36:58 No.454074027
残念だったな トリックだよ
9 17/09/19(火)21:37:02 No.454074055
エボルブは死なんさ、何度でも蘇る
10 17/09/19(火)21:37:12 No.454074118
フィフスしかやったことないけど復活するなら楽しみだ
11 17/09/19(火)21:37:20 No.454074175
フロム!続くなら今だぞ!
12 17/09/19(火)21:37:58 No.454074380
スパロボに影響されまくった中国人の作るOG系のSD等身のアクションゲームも2018年に出るよ
13 17/09/19(火)21:38:25 No.454074517
『フロントミッション』(以下、『FM』)の世界観を継いだ『LEFT ALIVE』は、『FM』の生みの親である橋本真司氏、『アーマード・コア』を手掛けてきた鍋島俊文氏、そして『メタルギア ソリッド』のデザインを統括する新川洋司氏と、メカやロボットを主軸にした豪華なクリエイターによって生み出される。
14 17/09/19(火)21:38:25 No.454074520
フィギュアヘッズでWAPいるし…
15 17/09/19(火)21:38:55 No.454074674
バトオペ復活はちょっと素直に嬉しい
16 17/09/19(火)21:38:56 No.454074683
鉄騎!
17 17/09/19(火)21:39:00 No.454074701
>フィギュアヘッズでATいるし…
18 17/09/19(火)21:39:50 No.454074999
ヴァルケン3が出てもいい頃合だな!
19 17/09/19(火)21:39:52 No.454075013
来年多分流れだとガンダムブレイカー出るんじゃねーかな
20 17/09/19(火)21:40:38 No.454075259
ジャンクメタル!
21 17/09/19(火)21:40:53 No.454075345
ギガントマキアはもういない!
22 17/09/19(火)21:41:02 No.454075385
ジャ、ジャンクメタル…
23 17/09/19(火)21:41:43 No.454075610
鍋島マジでスクエニ行ってたんだ…
24 17/09/19(火)21:42:04 No.454075754
鍋がフロムやめてスクエニで画像の作ってるよ ってのがガチリークだったとは…
25 17/09/19(火)21:42:35 No.454075940
鍋島がジャンクメタル2作るって?
26 17/09/19(火)21:43:13 No.454076155
フロミの継承者LEFT ALIVE! ガンダムバトオペの続編! ZOEのVR化! チャロンと禁書のコラボ!
27 17/09/19(火)21:43:26 No.454076228
ジャンクメタルといえばイモグルテンの伝説
28 17/09/19(火)21:44:25 No.454076474
エボルブは墓場から出てこないでくれ いや産まれてきていない あれは産まれてきてはいけない物なんだ
29 17/09/19(火)21:45:02 No.454076686
ロボゲー出すんでも時期をズラせよ! ただでさえ少ないパイを奪い合うんじゃない!
30 17/09/19(火)21:45:06 No.454076701
フロントミッションは5で止まってからしばらく経ってたからな 新作が本当に嬉しい
31 17/09/19(火)21:45:11 No.454076733
FMやるならRTSかSLGでたのむ
32 17/09/19(火)21:45:37 No.454076886
ロボゲー復活というにはあまりにも大御所が動かない ガンダムはそこに入れたくはないし
33 17/09/19(火)21:46:02 No.454077023
クロムハウンズのガワをフロントミッションにしただけでも俺は一向に構わん
34 17/09/19(火)21:46:17 No.454077089
軌道エレベーターアトラスを!?
35 17/09/19(火)21:46:27 No.454077136
ロボゲーの大御所… カスタムロボか
36 17/09/19(火)21:46:37 No.454077207
現世代機ではもうこのままACは出ないのか…
37 17/09/19(火)21:46:38 No.454077209
ドッグライフ&ドッグスタイルを!?
38 17/09/19(火)21:46:56 No.454077299
もうヴァンツァー動かせるってだけでオレは満足だ
39 17/09/19(火)21:47:34 No.454077510
>ロボゲー復活というにはあまりにも大御所が動かない 大御所ってどこ? 工画堂とか秀和システム?
40 17/09/19(火)21:47:36 No.454077513
>ドッグライフ&ドッグスタイルを!? 羊飼いが来たら俺は帰らせてもらうぜ
41 17/09/19(火)21:47:36 No.454077522
>ドッグライフ&ドッグスタイルを!? ほとんどバッドエンドばっかりなんですけお・・・
42 17/09/19(火)21:47:45 No.454077552
>現世代機ではもうこのままACは出ないのか… まだだ フロムはまだ未発表タイトルを3本控えてるんだ それが全部発表されるまで絶望するには早い
43 17/09/19(火)21:48:12 No.454077684
スクエニのあのよく分からない映像のヤツはロボットゲームだったのか
44 17/09/19(火)21:49:38 No.454078085
フロミとZOEとチャロンが大御所じゃなかったら何なんだ…
45 17/09/19(火)21:49:45 No.454078117
そういや前にロボゲ復活に兆しみたいに言われてたスクエニのアケあんま話題にならんままだな
46 17/09/19(火)21:50:07 No.454078219
>フロミとZOEとチャロンが大御所じゃなかったら何なんだ… ロートル
47 17/09/19(火)21:50:18 No.454078277
地球防衛軍もロボゲーみたいになってるし何なんだ
48 17/09/19(火)21:50:43 No.454078389
フレームアームズのゲーム出すなら今だぞブキヤ
49 17/09/19(火)21:50:53 No.454078437
フロミって略し方する奴始めてみた
50 17/09/19(火)21:50:57 No.454078456
>フロム!続くなら今だぞ! そしてお出しされるUCカードビルダーの新バージョン
51 17/09/19(火)21:51:16 No.454078540
ACとフロントミッションと新川洋司を混ぜるとどうなる?
52 17/09/19(火)21:51:18 No.454078553
流れに乗って5のHD化とか来ないかな
53 17/09/19(火)21:51:46 No.454078688
だってスクエニにそんなノウハウも実績も無いし・・・
54 17/09/19(火)21:52:05 No.454078782
十三機兵防衛圏はロボゲーに入りますか
55 17/09/19(火)21:52:26 No.454078880
>流れに乗って5のHD化とか来ないかな HD化とハードモードのアイテム持ち越し可能なやつさえあれば!
56 17/09/19(火)21:52:49 No.454078967
>ACとフロントミッションと新川洋司を混ぜるとどうなる? センサーを欺きながら近づいて脚破壊してパイロットを直接攻撃
57 17/09/19(火)21:52:57 No.454079014
来年ロボに変形するPS4出そう
58 17/09/19(火)21:53:04 No.454079060
セガスクエニコナミが動いて 出遅れたのはフロムだけか あとバンナム
59 17/09/19(火)21:53:11 No.454079096
なんでロボゲーはつぶし合うの…?
60 17/09/19(火)21:53:29 No.454079188
>>ACとフロントミッションと新川洋司を混ぜるとどうなる? >センサーを欺きながら近づいて脚破壊してパイロットを直接攻撃 つまりエボルブの続編ということか
61 17/09/19(火)21:53:33 No.454079201
ロボの操縦権あるいは命令権があればロボゲーだ! いやいう事効かなくてももうロボが出てくればロボゲーだ!
62 17/09/19(火)21:53:45 No.454079261
パイが少ねえなら奪い合うまでよ
63 17/09/19(火)21:53:48 No.454079272
>なんでロボゲーはつぶし合うの…? ロボットだから マシーンだから
64 17/09/19(火)21:54:01 No.454079338
またガンハザードみたいなゲームやりたい
65 17/09/19(火)21:54:15 No.454079413
>地球防衛軍もロボゲーみたいになってるし何なんだ 元々サンドロットもロボゲーメーカーみたいなもんだし 今回発表されたのはユークスだけど まあユークスもPS2ボトムズやGN視力検査にリアルスティール、パシフィックリムのゲームを手がけてたロボゲー企業だけど
66 17/09/19(火)21:54:17 No.454079420
>つまりエボルブの続編ということか のおー…いっつ3rd(うおー)
67 17/09/19(火)21:54:17 No.454079421
ロボットは戦ってナンボだからな
68 17/09/19(火)21:54:32 No.454079505
リングオブレッドのHD化来い!
69 17/09/19(火)21:54:57 No.454079594
ついでにFM5もリメイクしてくれねえかな
70 17/09/19(火)21:54:57 No.454079596
>リングオブレッドのHD化来い! 内容がやばすぎて無理
71 17/09/19(火)21:55:01 No.454079612
>ロボの操縦権あるいは命令権があればロボゲーだ! >いやいう事効かなくてももうロボが出てくればロボゲーだ! やだやだ!装甲から動力源から武装まで自分だけのカスタム機体作って操作したいよう!
72 17/09/19(火)21:55:37 No.454079781
A.C.E.も…
73 17/09/19(火)21:55:41 No.454079797
4.1の時点でだいぶロボゲーだよね
74 17/09/19(火)21:56:09 No.454079936
フロントミッションぽいの出すならオルタナティブっぽいのを出して欲しい あのインタフェースはかっこよすぎる
75 17/09/19(火)21:56:27 No.454080022
鍋島のことだからまたクロムハウンズ作ろうとして失敗するよ セガは許されざるよ
76 17/09/19(火)21:56:34 No.454080051
そういやVRエスコンも来るんだよな… いかんマジでゲームする時間が足りない
77 17/09/19(火)21:57:14 No.454080230
>>ロボの操縦権あるいは命令権があればロボゲーだ! >>いやいう事効かなくてももうロボが出てくればロボゲーだ! >やだやだ!搭乗よし!ハッチ閉鎖よし!エンジン始動よし!各主要部のパワーゲイン確認よし!ディスプレイ表示よし!機体発信準備よし!発進!!
78 17/09/19(火)21:57:20 No.454080254
船頭多くして
79 17/09/19(火)21:57:25 No.454080276
あとはカプコンとフロムソフトウェアとバンダイナムコが出せば役者は揃う 墓地からアートディンクとか呼んできてくれ
80 17/09/19(火)21:57:34 No.454080314
カルネージハート!
81 17/09/19(火)21:57:44 No.454080353
>リングオブレッドのHD化来い! 海外だとアーカイブス出てると聞いたが…
82 17/09/19(火)21:58:09 No.454080485
>>リングオブレッドのHD化来い! >海外だとアーカイブス出てると聞いたが… マジか…マジか…
83 17/09/19(火)21:58:13 No.454080510
カプコン!ロスプラ復活の時だ!
84 17/09/19(火)21:58:21 No.454080547
ACは過去作のリマスターが出てくれさえすれば
85 17/09/19(火)21:58:31 No.454080598
>船頭多くして 複座式!
86 17/09/19(火)21:58:45 No.454080673
VR鉄騎ならあのでかいデバイスなくていいから現実的な気がする フロム-!出してフロム-!
87 17/09/19(火)21:58:52 No.454080710
>>船頭多くして >複座式! 機銃席!
88 17/09/19(火)21:59:10 No.454080796
まさか鍋島FMの噂が本当だったとは あれどこから出てきた噂だ
89 17/09/19(火)21:59:16 No.454080813
>複座式! つまりリモートプレゼンス2が出るってことか!
90 17/09/19(火)21:59:19 No.454080826
重鉄騎出たでしょ!
91 17/09/19(火)21:59:46 No.454080963
フレームグライドの続編出してよフロム
92 17/09/19(火)21:59:57 No.454081020
>メカやロボットを主軸にした豪華なクリエイターによって生み出される ギガンティックフォーミュラしてもいいのか!
93 17/09/19(火)22:00:00 No.454081043
>VR鉄騎ならあのでかいデバイスなくていいから現実的な気がする うるせえ重鉄騎でもやってろ
94 17/09/19(火)22:00:04 No.454081059
>重鉄騎出たでしょ! 日本の住環境で遊べないゲームはだめ
95 17/09/19(火)22:00:33 No.454081208
ここで復活!ヴィークルキャヴァリアー!!
96 17/09/19(火)22:00:40 No.454081248
スターリンとヒトラーがOPで出る貴重なロボゲー それがリングオブレッドだよ
97 17/09/19(火)22:01:03 No.454081358
むしろVRだからこそあのでかいデバイスが必要なんだぞ ボタンを押す感覚はデバイスがないといけない
98 17/09/19(火)22:01:06 No.454081382
>あれどこから出てきた噂だ ガチ内部関係者のダチからリークだぜ!ってアメリカのゲーム情報サイトが流してたのは見た
99 17/09/19(火)22:01:14 No.454081423
バンナムは黙っててもガンダムゲー沢山出すだろ
100 17/09/19(火)22:01:24 No.454081472
>複座式! ストーリーモードはボーイミーツガールでお願いします
101 17/09/19(火)22:01:33 No.454081524
>あとはカプコンとフロムソフトウェアとバンダイナムコが出せば役者は揃う >墓地からアートディンクとか呼んできてくれ バンナムはバトオペ2だしてるだろ 元気とゲームアーツを死者蘇生のカードで特殊召喚しないと
102 17/09/19(火)22:01:43 No.454081567
>『フロントミッション』(以下、『FM』)の世界観を継いだ『LEFT ALIVE』は、『FM』の生みの親である橋本真司氏、『アーマード・コア』を手掛けてきた鍋島俊文氏、そして『メタルギア ソリッド』のデザインを統括する新川洋司氏と、メカやロボットを主軸にした豪華なクリエイターによって生み出される。 え!?
103 17/09/19(火)22:01:59 No.454081641
>バンナムは黙っててもガンダムゲー沢山出すだろ あれはガンダムだから… ロボじゃなくて機動戦士だから
104 17/09/19(火)22:02:01 No.454081653
ガングリフォンを復活させるべきなんじゃよー
105 17/09/19(火)22:02:20 No.454081747
ガンダムはロボゲーじゃなくてガンダムだからなぁ…
106 17/09/19(火)22:02:23 No.454081757
もうおじいちゃんったらガングリフォンは何度か復活してるでしょー?
107 17/09/19(火)22:02:27 No.454081775
ようやく俺の大好きなロボゲーが市場に出回りまくるときがくるのか… 専用コントローラはできればついて欲しいな
108 17/09/19(火)22:02:37 No.454081824
ガンダムはすでにバトオペ2が決定してるしね…
109 17/09/19(火)22:02:44 No.454081858
えっエクストルーパーズ2が!?
110 17/09/19(火)22:02:44 No.454081862
フロントミッション出すならまた逆間接武器腕機体を! 2ndだけしかなかった肩マシンガンを!!
111 17/09/19(火)22:03:12 No.454082007
なんでロボゲーでかぶるの…
112 17/09/19(火)22:03:21 No.454082053
コクピットシーケンスやってからおもむろにVRを被る 完璧だ
113 17/09/19(火)22:03:21 No.454082056
嫌なヴァンツァー!!!!!! アレがないとセカンドクリアできなかったよ俺…
114 17/09/19(火)22:03:40 No.454082142
こうしてみるとロボゲーってぱっと思い出せるシリーズ少ないな もしかして不人気なのでは…?
115 17/09/19(火)22:03:58 No.454082227
>2ndだけしかなかった肩マシンガンを!! 5thはムービーに肩マシ出てたのにゲーム中では一切でなくてがっかりだったな
116 17/09/19(火)22:04:08 No.454082260
VSシリーズもお祭りゲーじゃなくて1作品に特化したやつ出して欲しいけど無理だよなぁ…
117 17/09/19(火)22:04:12 No.454082280
ぞ…ゾイド…
118 17/09/19(火)22:04:24 No.454082345
>コクピットシーケンスやってからおもむろにVRを被る >完璧だ 戦闘中だけVRって発想は十分ありだと思うけど中々ないよね
119 17/09/19(火)22:04:34 No.454082401
>コクピットシーケンスやってからおもむろにVRを被る それめっちゃやりたい
120 17/09/19(火)22:04:46 No.454082460
SCE! オメガブーストVR出すなら今だぞ!
121 17/09/19(火)22:04:49 No.454082475
今日はレイブンの話をしてもいいのか!?
122 17/09/19(火)22:05:06 No.454082564
>戦闘中だけVRって発想は十分ありだと思うけど中々ないよね 初代バーチャロンとかは設定的にVRと相性良さそう
123 17/09/19(火)22:05:11 No.454082587
フロントミッションの世界観を引き継いだ…引き継いじゃったかぁ… ぶっちゃけフロントミッションの世界観はもういっぱいいっぱいじゃないか?
124 17/09/19(火)22:05:20 No.454082626
新川メカでFMを!?
125 17/09/19(火)22:05:21 No.454082635
クロムハウンズは弾丸撃ち切ったらどうしようもなくなるのと戦車さん足を壊すのはやめてください
126 17/09/19(火)22:05:28 No.454082667
>SCE! オメガブーストVR出すなら今だぞ! しもつかれ製造ゲーになってしまう…
127 17/09/19(火)22:05:33 No.454082687
フロストと言えば箱形ボディーだよねー
128 17/09/19(火)22:05:53 No.454082787
>SCE! オメガブーストVR出すなら今だぞ! 人間には耐えられない代物に仕上がるんじゃねぇの… いやめっちゃやりたいけど
129 17/09/19(火)22:06:08 No.454082844
VRオメガブーストはあかん…
130 17/09/19(火)22:06:20 No.454082895
大統領を連れてきたよ!
131 17/09/19(火)22:06:23 No.454082913
PSの四年目付近は沢山ロボットゲーが出るんだ
132 17/09/19(火)22:06:32 No.454082958
この流れでスーパーロボゲー大戦がですね
133 17/09/19(火)22:06:34 No.454082965
パワードスーツじゃねえか!
134 17/09/19(火)22:06:38 No.454082983
オメガブースト作ってる人は今他のゲームで手一杯なんで
135 17/09/19(火)22:06:50 No.454083029
>初代バーチャロンとかは設定的にVRと相性良さそう 設定的にはいいけどゲーム的にはプレイヤーが死ぬ
136 17/09/19(火)22:06:51 No.454083038
>クロムハウンズは弾丸撃ち切ったらどうしようもなくなるのと戦車さん足を壊すのはやめてください 脚はWOTみたく一定時間で復活するようにしよう
137 17/09/19(火)22:06:51 No.454083039
世界観引き継ぐって言っても MUSP規格だけかもしれないし でも仲間をB型デバイスにしてくるかもしれないな
138 17/09/19(火)22:07:42 No.454083252
>この流れでスーパーロボゲー大戦がですね お祭り系はそれしか出なくなる恐れがあるので悩ましい…
139 17/09/19(火)22:07:46 No.454083274
ANUBISのVRとか吐く予感しかしない
140 17/09/19(火)22:07:52 No.454083311
「」デバイスかも… 主人公はロボの方だった
141 17/09/19(火)22:08:07 No.454083378
>ANUBISのVRとか吐く予感しかしない 回転投げどうしよう
142 17/09/19(火)22:08:35 No.454083512
リングオブレッドはガショガショ歩くロボ好きには大体お薦めできる良ゲーだよ
143 17/09/19(火)22:08:36 No.454083517
ジェイドメタル・ライマン社いいよね…
144 17/09/19(火)22:08:39 No.454083533
フロムはついこの間までロボットゲー作ってたし…
145 17/09/19(火)22:09:11 No.454083701
>>ANUBISのVRとか吐く予感しかしない >回転投げどうしよう 座席がぐるんぐるん回る
146 17/09/19(火)22:09:16 No.454083722
ガンオンも別メーカーが作り直してくれねえかなあ
147 17/09/19(火)22:09:19 No.454083746
シュネッケの良さを認めろよ「」
148 17/09/19(火)22:09:30 No.454083798
>VRオメガブーストはあかん… 戦う前にワープに耐えきれずに死ぬ
149 17/09/19(火)22:09:31 No.454083802
>>ANUBISのVRとか吐く予感しかしない >回転投げどうしよう ダッシュ上昇下降も回転切りもめっちゃ回るぞ!
150 17/09/19(火)22:09:35 No.454083830
>リングオブレッドはガショガショ歩くロボ好きには大体お薦めできる良ゲーだよ 随伴歩兵のワーワーしてるし見てるだけで楽しい
151 17/09/19(火)22:10:14 No.454084023
コナミといえば S.L.A.I.もあったな
152 17/09/19(火)22:10:16 No.454084033
WAPはレオノーラが一番だよ
153 17/09/19(火)22:10:28 No.454084104
ボトムズのバトリング野郎の移植を待ち続けるよ俺は
154 17/09/19(火)22:10:30 No.454084119
>シュネッケの良さを認めろよ「」 なんだったっけって思って調べたらパン屋さんが出てきてお腹減った
155 17/09/19(火)22:10:42 No.454084178
>初代バーチャロンとかは設定的にVRと相性良さそう オラタンで実働バーチャロンはもうやった
156 17/09/19(火)22:11:25 No.454084378
ジェイドメタル最高ー!
157 17/09/19(火)22:11:32 No.454084419
俺は義眼埋め込んでるからサカタ製じゃないと駄目なんだ…
158 17/09/19(火)22:12:07 No.454084588
ヨーロッパにいない蝉の名を冠するシケイダいいよね…
159 17/09/19(火)22:12:09 No.454084594
ロボとVRの相性はこの上なく良いと思う めっちゃ動いて酔うせいで乗れる人間が限られる点もロボ物っぽい あれ?むしろ相性悪い?
160 17/09/19(火)22:12:32 No.454084711
ACをだすんだよぉ! デザインは全部河森にするんだよぉ!
161 17/09/19(火)22:12:32 No.454084715
鉄人28号のアーカイブズ配信ください
162 17/09/19(火)22:12:38 No.454084747
>ボトムズのバトリング野郎の移植を待ち続けるよ俺は あれ体験版的なのしか無いんだっけ?
163 17/09/19(火)22:12:39 No.454084756
また戦車に怯えながら進軍していいのか!?
164 17/09/19(火)22:12:58 No.454084844
VR元年にロボゲー出てないのが異常としか言いようがない
165 17/09/19(火)22:13:18 No.454084933
ガングリフォンは2の設定通りにウクライナがしゃれになってないのが笑えない
166 17/09/19(火)22:13:21 No.454084953
ここでまさかのロボテック
167 17/09/19(火)22:13:35 No.454085004
やっぱシケイダ発展型のモスだね
168 17/09/19(火)22:13:38 No.454085011
霧島重工! 霧島重工をよろしくお願いします!!
169 17/09/19(火)22:13:38 No.454085015
VRロボゲーにしてももっとこうおとなしいのをというか… アヌビスは死ぬだろ!?
170 17/09/19(火)22:13:46 No.454085043
>ACをだすんだよぉ! >神威瑞穂は女性にするんだよぉ!
171 17/09/19(火)22:13:48 No.454085052
>また戦車に怯えながら進軍していいのか!? ヘリを落とせなくてボコボコにされてもいいぞ!
172 17/09/19(火)22:14:30 No.454085233
リアルの戦闘機だって素人が乗ったら吐くんだからVRロボゲーで吐くのは当たり前なんだよ むしろ吐かないと偽物なんだよ
173 17/09/19(火)22:14:34 No.454085247
>VR元年にロボゲー出てないのが異常としか言いようがない アトラクション型では出てるんだけどね…
174 17/09/19(火)22:14:45 No.454085289
それこそリングオブレッドみたいなガショガショ歩く奴ならVR向きなんじゃないか
175 17/09/19(火)22:14:47 No.454085298
GNOがやりたい
176 17/09/19(火)22:14:50 No.454085308
やべーぞ大型機動兵器だ!してもいいのぉ!?
177 17/09/19(火)22:14:52 No.454085320
ええっ!? 戦場の絆をコンシューマーに!?
178 17/09/19(火)22:14:55 No.454085337
バリラーのヴァンツァーは自然燃料で動くエコな製品なんだぞ!
179 17/09/19(火)22:15:00 No.454085357
了解叢!
180 17/09/19(火)22:15:01 No.454085363
FM5以降の世界ならUSNは安泰で OCUと大漢中とECは滅んでそう…
181 17/09/19(火)22:15:25 No.454085467
>それこそリングオブレッドみたいなガショガショ歩く奴ならVR向きなんじゃないか い、いやじゃ 重鉄騎みたいな残念感あふれるロボゲーは嫌なんじゃ…
182 17/09/19(火)22:15:31 No.454085494
フロムはロボゲー出すのかなぁ…
183 17/09/19(火)22:15:37 No.454085521
すいませんウンコマンの話はここでは止めて下さい
184 17/09/19(火)22:15:39 No.454085530
>オラタンで実働バーチャロンはもうやった あれ中身は普通のオラタンだから… どちらにしろ震動で死ぬ㌧
185 17/09/19(火)22:15:41 No.454085539
メタンヴァンツァー帰れや!!
186 17/09/19(火)22:16:01 No.454085624
なんでもいいからACVかVDをPS4でできるようにしてくれ
187 17/09/19(火)22:16:06 [サカタ・インダストリィ] No.454085653
サカタ・インダストリィ
188 17/09/19(火)22:16:20 No.454085731
>ええっ!? >戦場の絆をコンシューマーに!? おじいちゃんそれはPSPでもうやったでしょ
189 17/09/19(火)22:16:20 No.454085733
>ええっ!? >ボーダーブレイクをコンシューマーに!?
190 17/09/19(火)22:16:41 No.454085822
>やべーぞ大型機動兵器だ!してもいいのぉ!? すごいけど戦略的にはクソの役にも立たなさそうなミール・オルレン!
191 17/09/19(火)22:16:50 No.454085858
>アトラクション型では出てるんだけどね… ボトムズのやつやった「」がいたら感想を聞きたい…と思って実際に聞く機会が今までなかった
192 17/09/19(火)22:17:05 No.454085929
>リアルの戦闘機だって素人が乗ったら吐くんだからVRロボゲーで吐くのは当たり前なんだよ >むしろ吐かないと偽物なんだよ ニュータイプかもしれないだろ
193 17/09/19(火)22:17:05 No.454085933
ゼニスに心を打たれて1stを買った「」も多いだろう そして心に傷を負った「」も
194 17/09/19(火)22:17:12 No.454085968
おそらく賛同は得られないだろおうが 重鉄騎の続編が欲しい…空をぶんぶんとびまわるロボットは どうにも合わない
195 17/09/19(火)22:17:20 No.454086007
>フロムはロボゲー出すのかなぁ… 大統領をロボゲーと言い張って出てきてほしい
196 17/09/19(火)22:17:23 No.454086017
スクエニでメカ…アインハンダー…
197 17/09/19(火)22:17:27 No.454086037
ギガンティックドライブVRをよこせ 薫子さんのパンツを覗くんだあああ
198 17/09/19(火)22:17:48 No.454086110
>アトラクション型では出てるんだけどね… エヴァに乗れるヤツとかボトムズとか体験するの楽しそうだけど 一本のゲームにするのが難しいのかな
199 17/09/19(火)22:17:53 No.454086127
DOOMみたいな感じでACの仕切り直し作ってるって話があったけどあれ本当なら来年マジでロボゲーの年だな
200 17/09/19(火)22:17:59 No.454086151
来年はエスコンも出るし フロントミッションも復活 長生きはするもんだ…
201 17/09/19(火)22:18:06 No.454086185
殺意の塊ビスミラーさんをお忘れか
202 17/09/19(火)22:18:38 No.454086322
>殺意の塊ビスミラーさんをお忘れか Hit & Away
203 17/09/19(火)22:18:55 No.454086394
無限大公社の社員は至急出勤するように
204 17/09/19(火)22:18:58 No.454086411
>ボトムズのやつやった「」がいたら感想を聞きたい…と思って実際に聞く機会が今までなかった 座席も視界も狭い! つまり設定に忠実で最高
205 17/09/19(火)22:18:59 No.454086413
カルネージハートは…
206 17/09/19(火)22:19:07 No.454086447
そろそろ絢爛舞踏祭的な「敵確認や敵強襲からのアラートが鳴り響く中走り回る仲間を見ながらドックまで全力疾走し愛機の状態を確認し出撃命令を待つまたは勝手に出撃する」ことが出来るロボゲーが欲しい 全力疾走中に船に魚雷直撃して隔壁閉鎖してタッチの差で相棒が水死するくらいのロマン付きで
207 17/09/19(火)22:19:13 No.454086458
リモートコントロールダンディVRか胸が熱くなって戻しそうになるな
208 17/09/19(火)22:19:16 No.454086474
>大統領をロボゲーと言い張って出てきてほしい 声優をトランプにしよう あいつ大統領ならなかったらサメ映画出るつもりだったらしいし
209 17/09/19(火)22:19:22 No.454086498
新川デザインでACやるのはちょっと相性悪い気がする
210 17/09/19(火)22:19:57 No.454086646
巨影都市も絶体4もぶっちしてバンピートロット2VRをだせ でなければとにかく拷問せよ!
211 17/09/19(火)22:20:06 No.454086692
>確認や敵強襲からのアラートが鳴り響く中走り回る仲間を見ながらドックまで全力疾走し愛機の状態を確認し出撃命令を待つまたは勝手に出撃する ああ…戦闘部分より走ってくのが楽しかった気がする…
212 17/09/19(火)22:20:28 No.454086800
>リモートコントロールダンディVRか胸が熱くなって戻しそうになるな あれって鉄人方式だからVRにしても主人公視点になるだけでは…?
213 17/09/19(火)22:20:29 No.454086805
バンピーの版権ってどこが持ってたっけ
214 17/09/19(火)22:20:32 No.454086813
ボトムズは座席の質が悪ければ悪いほど歓迎されるのがずるいよね
215 17/09/19(火)22:20:54 No.454086911
>新川デザインでACやるのはちょっと相性悪い気がする 1stっつか無印の時点で天野デザインを処により大アレンジしまくってるがな
216 17/09/19(火)22:21:29 No.454087071
>巨影都市も絶体4もぶっちしてバンピートロット2VRをだせ バンピートロットはVRとかどうでもいいから2を出して欲しい…
217 17/09/19(火)22:21:30 No.454087076
>あれって鉄人方式だからVRにしても主人公視点になるだけでは…? あれだけの巨体が動き回れば地面が無事なわけがなかろう 振動にむせび泣くぞ
218 17/09/19(火)22:21:36 No.454087115
>ボトムズは座席の質が悪ければ悪いほど歓迎されるのがずるいよね 不便なほど正しくなる作品もなかなかないからな…
219 17/09/19(火)22:21:58 No.454087209
>あれって鉄人方式だからVRにしても主人公視点になるだけでは…? 君もロボ好きなら1/1ガンダムを近くでみたろ あのサイズを見上げて操ることに浪漫を感じんかね?
220 17/09/19(火)22:22:11 No.454087280
ガチャフォース…ありゃ玩具か
221 17/09/19(火)22:22:49 No.454087454
>巨影都市も絶体4もぶっちしてバンピートロット2VRをだせ 巨影に出てくるパトレイバーにはちょっと期待してるんだ俺… このスレで言う所のロボゲーとは違うだろうけども
222 17/09/19(火)22:23:23 No.454087631
VRGR!手すりに掴まってるだけだこれ!
223 17/09/19(火)22:24:34 No.454087962
>重鉄騎の続編が欲しい…空をぶんぶんとびまわるロボットは >どうにも合わない 次があるならキネクト無しで対戦つけて
224 17/09/19(火)22:24:41 No.454087987
オメガブーストってポリフォニー・デジタルだよね?
225 17/09/19(火)22:25:11 No.454088140
どのゲームももれなくゲロまみれになりそうで素敵です
226 17/09/19(火)22:25:14 No.454088153
>無限大公社の社員は至急出勤するように SYがPOF民に封鎖されてるだって!?よっしゃ行くぜ! 夢か…
227 17/09/19(火)22:25:37 No.454088271
この辺のゲームオリジナルロボごちゃまぜのゲームできねえかなあ バンプレさん?
228 17/09/19(火)22:26:01 No.454088391
やっこさん死んだよ
229 17/09/19(火)22:26:22 No.454088494
ゲームとはちょっとずれるけどVRマジンガーZ遊んでみたい
230 17/09/19(火)22:26:23 No.454088500
アイトラッカーと音声認識でロボゲーやりたい
231 17/09/19(火)22:27:31 No.454088785
スクエニはヘヴィメタルサンダー以降バカゲーを出しただろうか 最後のバカゲーがロボゲーだったとは
232 17/09/19(火)22:28:07 No.454088933
>オメガブーストってポリフォニー・デジタルだよね? そうだよ 今だとグランツーリスモしか作ってねぇ
233 17/09/19(火)22:28:43 No.454089100
そういやVRブシドーブレードを出すべきでは?
234 17/09/19(火)22:28:56 No.454089158
グランツーリスモ10月だったか…