虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/19(火)21:13:57 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/19(火)21:13:57 No.454066708

この人凄いね

1 17/09/19(火)21:14:31 No.454066893

今後この人レベルが現れるのは何十年先だろうか

2 17/09/19(火)21:14:48 No.454067006

今更何を

3 17/09/19(火)21:15:25 No.454067196

まず仰木監督を用意します

4 17/09/19(火)21:16:18 No.454067493

あと何年出来るかわからないけど頑張って欲しい でも最後にオリックスに戻ってきて

5 17/09/19(火)21:17:17 No.454067820

よくここまで上がってきたね まずはおめでとうと言わせてもらうよ

6 17/09/19(火)21:18:06 No.454068089

引退する前に山田柳田筒香とかがメジャーこないかなあ

7 17/09/19(火)21:20:02 No.454068715

しばらく2軍でゆっくり練習したかったのに仰木監督に引っ張り上げられた男

8 17/09/19(火)21:22:19 No.454069515

MLB殿堂もほぼ確定だしなあ 大谷も二刀流で一流の成績残せば可能性あるかな

9 17/09/19(火)21:25:06 No.454070431

何時の間にかメジャー最年長野手で生きる伝説になってる…

10 17/09/19(火)21:28:53 No.454071544

3割行かなかった時は結構ショックだった

11 17/09/19(火)21:29:12 No.454071637

今でもじゅうぶんレジェンドだけど引退後に偉大さがわかるタイプだと思う

12 17/09/19(火)21:30:27 No.454072048

旧オリックスに所属していた選手で唯一現役って記述に吹いた

13 17/09/19(火)21:31:52 No.454072459

松坂に静かにキレる男

14 17/09/19(火)21:32:26 No.454072626

イチさんもう44か…

15 17/09/19(火)21:32:32 No.454072657

>旧オリックスに所属していた選手で唯一現役って記述に吹いた 絶滅危惧種みたいだなそれ…

16 17/09/19(火)21:34:37 No.454073303

イチローが大谷みたいに早くからメジャーに行ってたらと思うとちょっと残念 なんだかんだNPBでの記録はノーカンみたいな雰囲気がある気がする

17 17/09/19(火)21:35:44 No.454073647

大谷は怪我しがちなのが心配

18 17/09/19(火)21:44:33 No.454076520

前は引き際間違えてるから早く引退してほしいと思ってたけど完全に俺が間違ってた やれるとこまでやってほしい

19 17/09/19(火)21:46:15 No.454077081

代打でマークされてないせいかまた普通に3割以上打ってるね なんなのこの人

20 17/09/19(火)21:47:13 No.454077388

MLBで日本人野手がどんどん挫折していく中最後に残ったのがこのおっさんとは

21 17/09/19(火)21:48:08 No.454077669

やっぱカレー食ってる男は違うな…

22 17/09/19(火)21:48:17 No.454077708

守備は衰えてないんだろ?

23 17/09/19(火)21:49:11 No.454077968

だけん元気?

24 17/09/19(火)21:50:04 No.454078206

相変わらず活躍してるのにチームは負ける

25 17/09/19(火)21:50:43 No.454078391

オリックス時代から成績はヤバかった

26 17/09/19(火)21:53:10 No.454079090

ちょっと前にシーズン最多安打記録抜きそうな人がいたけど結局ダメでこのおじさんのすごさが改めて際立った

27 17/09/19(火)21:53:48 No.454079274

>イチローが大谷みたいに早くからメジャーに行ってたらと思うとちょっと残念 >なんだかんだNPBでの記録はノーカンみたいな雰囲気がある気がする 欲を言えばもっと早くみたいな気持ちはわかるな でもきりのいい10年連続で三割200安打ゴールドグラブにオールスター出場も果たして3000本安打も実際にクリアできたから本当にギリギリのタイミングでMLBに行けたなと思ってる あと1年でも遅ければなにもかも惜しい感じになってたかもしれない

28 17/09/19(火)21:54:55 No.454079592

シーズン最多安打時の前半安打数超えたは数年おきに聞く ただあの年ヤバイのは後半の数字なので…

29 17/09/19(火)21:55:59 No.454079891

>代打でマークされてないせいかまた普通に3割以上打ってるね >なんなのこの人 ヒット打って打線爆発して2巡目にはタイムリー打ってるのには変な笑いが出た

30 17/09/19(火)21:56:06 No.454079919

ア・リーグのゴールドグラブ常連って時点ですごい

31 17/09/19(火)21:56:06 No.454079922

>ちょっと前にシーズン最多安打記録抜きそうな人がいたけど結局ダメでこのおじさんのすごさが改めて際立った アルトゥーベか165センチであれだから十分過ぎる… ホームラン打つしバケモノだよ

32 17/09/19(火)21:58:13 No.454080507

背が低いほうが打者にとっては有利なんじゃなかったっけ

33 17/09/19(火)21:59:55 No.454081010

マリナーズから出さえしなければずっとスタメンで今の記録も1.5倍は違ったろうに

34 17/09/19(火)22:05:50 No.454082765

引退したらもっかい役者やろうぜ!

35 17/09/19(火)22:07:01 No.454083079

古畑結構好きなんだ

36 17/09/19(火)22:09:07 No.454083681

引退したら指導者とかよりもまさはる方面が向いてそう

37 17/09/19(火)22:09:29 No.454083791

できるだけ長く野球やりたいから入念に身体を作る 野球第一に考えてるから子供は作らない方針の仕事人間

38 17/09/19(火)22:12:00 No.454084561

トレーニングの量も桁違いだし目を悪くしないために新聞は自分で読まず妻に音読してもらってるとか こりゃ真似できんわ

↑Top