虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/19(火)21:10:25 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/19(火)21:10:25 No.454065636

ようやくクリアしたよ… 良かった…

1 17/09/19(火)21:12:02 No.454066156

もしかしてシリーズ最長なのでは…? ってくらいめっちゃ長かった

2 17/09/19(火)21:14:00 No.454066721

一切ハッタリしない異質の弁護士きたな…

3 17/09/19(火)21:15:38 No.454067267

ジーナちゃんkawaii! いつのまにボスにそこまでなつくように…? という疑問はあるけど

4 17/09/19(火)21:16:10 No.454067445

ローザイクさんいいよね…

5 17/09/19(火)21:16:41 No.454067628

本筋関係ない事件がやりたかったゾ

6 17/09/19(火)21:17:48 No.454067987

>本筋関係ない事件がやりたかったゾ ストーブ事件はぶっちゃけ無理に本筋に絡ませなくて良かったと思う

7 17/09/19(火)21:18:33 No.454068238

1の頃は胡散臭いしこっちを煙たがるし悪いこともしてるしで印象悪かったグレグソン警部を 2でジーナちゃんに振り回され要員にすることで好感度稼いでくる制作陣には参るね… 殺すからって…

8 17/09/19(火)21:19:09 No.454068447

>いつのまにボスにそこまでなつくように…? という疑問はあるけど 1の最終話から2の3話まで半年の間があるからホームズの口添えのあと 見習いになるまで色々あったと妄想するしかないね

9 17/09/19(火)21:19:52 No.454068672

今作はヒロインがやたら可愛い 前回はしょっちゅう投げ飛ばすわホームズに心酔してるわで微妙に印象悪いスサトさんも ナルホド君のお姉さんポジしててめっちゃヒロインしてる

10 17/09/19(火)21:20:16 No.454068805

グレグソンくんは1だと 最終話のブレイクで酷い目にあわされてちょっと溜飲が下がるくらいのキャラだったからな…

11 17/09/19(火)21:21:06 No.454069105

一応だいぶ年上のはずなんだけどねナルホドくん

12 17/09/19(火)21:21:14 No.454069141

ストーブ事件で渡される前作の証拠品いらなくないですかね…

13 17/09/19(火)21:21:45 No.454069289

ミコトバ教授のタップダンスでもうダメだった

14 17/09/19(火)21:22:19 No.454069516

ナルホド君24歳でスサトさん16歳だっけ? 16歳…16歳!? ってめっちゃなる

15 17/09/19(火)21:22:41 No.454069638

メグンダルとダメニンゲンをもうちょっと掘り下げてほしかった

16 17/09/19(火)21:22:50 No.454069696

>一応だいぶ年上のはずなんだけどねナルホドくん 歳の差七歳のカップルです…

17 17/09/19(火)21:22:54 No.454069719

ホーミコいいよね…

18 17/09/19(火)21:22:57 No.454069734

プレイヤーの魂が乗り移った途端にポンコツ化するミコトバはずるい

19 17/09/19(火)21:23:03 No.454069761

チュウウウウウウウウウウウ!!!!!

20 17/09/19(火)21:23:11 No.454069799

そういえばシャーロキアン的にはホームズ君とワトソン君の喋り方って おおっ原作っぽいみたいな感じになってるのかしら

21 17/09/19(火)21:23:46 No.454069988

論理と推理のゲームいいよね…

22 17/09/19(火)21:23:48 No.454070000

もうさっさとホームズ&ミコトバの続編作って欲しいぐらい船のシーン楽しかった

23 17/09/19(火)21:24:25 No.454070219

書き込みをした人によって削除されました

24 17/09/19(火)21:25:16 No.454070481

グレグソンは2の後だと1でジーナを有罪にした後で 死神としてクログレイ裁いて無罪にするつもりだったのかなと思った そう考えたらあの行為にも納得いくし

25 17/09/19(火)21:25:33 No.454070576

グローネちゃんもうちょっと絡ませてほしい ドクターシスも出番あれだけだとさみしいよ

26 17/09/19(火)21:26:40 No.454070885

>もうさっさとホームズ&ミコトバの続編作って欲しいぐらい船のシーン楽しかった ホームズの本気が垣間見られるシーンだった

27 17/09/19(火)21:26:54 No.454070947

(ん? なんだろうこの銃は…) って不用意に拾い上げるバンジークス卿は実はかなりポンコツなのでは…?

28 17/09/19(火)21:26:56 No.454070965

>もうさっさとホームズ&ミコトバの続編作って欲しいぐらい船のシーン楽しかった 逆転教授か逆転探偵かどっちかだね

29 17/09/19(火)21:27:09 No.454071033

>>もうさっさとホームズ&ミコトバの続編作って欲しいぐらい船のシーン楽しかった >ホームズの本気が垣間見られるシーンだった 今回は遊びはなしだ!

30 17/09/19(火)21:27:45 No.454071215

ネミータリーとか赤毛連盟とかノッポとぷよっとしたキャラのコンビ好きだな

31 17/09/19(火)21:28:02 No.454071312

>(ん? なんだろうこの銃は…) >って不用意に拾い上げるバンジークス卿は実はかなりポンコツなのでは…? 逆裁1の御剣オマージュでしょうね

32 17/09/19(火)21:28:03 No.454071319

>今回は遊びはなしだ! 実験からゲームへ

33 17/09/19(火)21:28:06 No.454071329

>今回は遊びはなしだ! 遊びは無しだと言ったよねミコトバ?

34 17/09/19(火)21:28:06 No.454071334

>そう考えたらあの行為にも納得いくし そう考えないと冤罪で殺そうとしたことになるからな

35 17/09/19(火)21:28:42 No.454071493

やっぱ反重力装置とか遊びだったんじゃねーか!? ってなるホームズ君には参るね…

36 17/09/19(火)21:29:17 No.454071664

>やっぱ反重力装置とか遊びだったんじゃねーか!? >ってなるホームズ君には参るね… だって夢で見たし…

37 17/09/19(火)21:29:22 No.454071697

>プレイヤーの魂が乗り移った途端にポンコツ化するミコトバはずるい 宝箱トラップで気絶してた時からすでにポンコツになってたような…

38 17/09/19(火)21:29:44 No.454071796

>やっぱ反重力装置とか遊びだったんじゃねーか!? >ってなるホームズ君には参るね… 時限爆弾の残り時間も狙ってたんだろうな…

39 17/09/19(火)21:30:17 No.454071993

反重力装置は推理自体がかっこいいから…

40 17/09/19(火)21:30:35 No.454072090

>そう考えないと冤罪で殺そうとしたことになるからな タクシュー的には初めからそう考えていただろうけどグレグソンにとっては最悪のタイミングで1終わったな本当に!

41 17/09/19(火)21:31:12 No.454072283

>(ん? なんだろうこの銃は…) >って不用意に拾い上げるバンジークス卿は実はかなりポンコツなのでは…? 指紋が証拠になる現代でやっちゃう検事よりマシかな…

42 17/09/19(火)21:31:34 No.454072367

ドクターシスもグーロイネもラスボスみたいな音楽しやがって

43 17/09/19(火)21:31:36 No.454072378

1のことを思い返すと色々と印象変わるよね 5話のグレグソンとか2話のロシアの子とか ロシアの子は多分最後まで自分が人を殺したって思ってるよね

44 17/09/19(火)21:31:37 No.454072384

>反重力装置は推理自体がかっこいいから… はい…家具達浮きます…(フワァ) する演出は本当に格好いい…あんなん他のでも沢山欲しかったなってなった

45 17/09/19(火)21:32:24 No.454072617

4話の謎のドイツ語の歌がツボに入って笑った アレなんか元ネタあんのかな

46 17/09/19(火)21:32:42 No.454072694

この作品で五番目くらいに印象に残る名場面 バンジークスが日本人を呼んで蝋人形見せて話をしようとしたら なんか親友が記憶取り戻して蝋人形斬って一人で帰って行ったシーン

47 17/09/19(火)21:32:45 No.454072713

ロシアの亡命の子結局出てこなかったね

48 17/09/19(火)21:33:33 No.454072971

共同推理は漱石さんの影が変なポーズしながら下宿に帰るのが一番面白かった

49 17/09/19(火)21:33:37 No.454072992

>4話の謎のドイツ語の歌がツボに入って笑った >アレなんか元ネタあんのかな 訳によるとビール飲みたいって歌詞だそうだが

50 17/09/19(火)21:33:57 No.454073084

>この作品で五番目くらいに印象に残る名場面 >バンジークスが日本人を呼んで蝋人形見せて話をしようとしたら >なんか親友が記憶取り戻して蝋人形斬って一人で帰って行ったシーン (取り残されるバンジークス卿)

51 17/09/19(火)21:34:08 No.454073152

>ロシアの亡命の子結局出てこなかったね あの子微妙に許されそうな空気出そうとしてたけど 主人公にありもしない殺人の罪着せようとした事は消えないから…

52 17/09/19(火)21:34:25 No.454073233

>4話の謎のドイツ語の歌がツボに入って笑った >アレなんか元ネタあんのかな 怖かったぞあれ ミコトバの死体が転がってるし

53 17/09/19(火)21:34:25 No.454073235

ローザイクさんえっちすぎる というか今作エッチなお姉さん多い

54 17/09/19(火)21:34:38 No.454073307

ドイツ語の歌のところは最初(し、死んでる……)ってなった 気絶してただけだった

55 17/09/19(火)21:34:58 No.454073413

ローザイクさんは婦人ではないんだよね マダムって呼ばれた方が箔がつくからそう言わせてるのであって

56 17/09/19(火)21:35:53 No.454073693

スサトさん倫敦行ったり来たり忙しすぎる

57 17/09/19(火)21:36:27 No.454073874

前作ラストの陪審員の中に混ざるテロリストが面白すぎたから 今回はどんな爆弾を…と期待してたらいなかったの残念だった クリアする頃にはこんななっげー裁判に陪審員いたらやべーわ! って納得した

58 17/09/19(火)21:36:41 No.454073941

プロフェッサー事件はいい味出てたと思うんだ これ全て明るみに出ちゃって大丈夫なの?って不安になる感じの話が大好き

59 17/09/19(火)21:36:47 No.454073973

プロフェッサーの人形って玄真のままなんだろうか

60 17/09/19(火)21:37:01 No.454074041

ローザイクさんたしかにめっちゃ綺麗だけど年齢詐称してない?

61 17/09/19(火)21:37:18 No.454074164

証言が必要になると思ったから相棒を呼んでおいたよ! 女王陛下の名のもとに開廷されてるんだから女王陛下にお聞かせしたよ!

62 17/09/19(火)21:37:30 No.454074214

流れるドイツ語の歌、何故かソファーに寝てる謎の男、黙ってるアイリスちゃんと 意味不明な状況が多いこのシリーズにおいても結構上位にくる意味不明さだったあのシーン

63 17/09/19(火)21:38:05 No.454074406

黒幕絶対ロンドンの司法のこと考えてないわ

64 17/09/19(火)21:38:06 No.454074411

>女王陛下の名のもとに開廷されてるんだから女王陛下にお聞かせしたよ! そのオーバーテクノロジーはなんなんですかホームズさん!

65 17/09/19(火)21:38:16 No.454074461

暗殺を未然に防いだマメモミさんをもっと評価しよう 下手したらホームズさんもやられてた

66 17/09/19(火)21:38:35 No.454074574

>証言が必要になると思ったから相棒を呼んでおいたよ! >証言が必要になると思ったから刑務所の所長とミテルモンも呼んでおいたよ! >打つ手なくなったらうさぎの耳引っ張るんだよ! >女王陛下の名のもとに開廷されてるんだから女王陛下にお聞かせしたよ!

67 17/09/19(火)21:38:55 No.454074676

ボヘミア王かと思ったら御琴羽悠仁だった

68 17/09/19(火)21:39:30 No.454074899

プーッ!東洋の猿がジャーナリスト気取ってる!

69 17/09/19(火)21:39:38 No.454074940

立体ホログラフも半重力ほどじゃないけどトンデモ発明だな 逆転検事でも似たようなのあったけどさ

70 17/09/19(火)21:39:46 No.454074976

>黒幕絶対ロンドンの司法のこと考えてないわ いや1のEDとかで言ってる司法や捜査の改善は本音だと思う この私が改革すべきなのだ!どんな手を使ってでも!って方向に凝り固まってるだけで

71 17/09/19(火)21:39:51 No.454075004

4話のアソーギのいる場所に訪れてシリアスなムード出しつつ周りを調べたら軽い調子でやり取りしてるのが好き ワインとか樽とかバンジークスが全部管理するから別におれはそこまで困らなかったみたいなやつ

72 17/09/19(火)21:40:06 No.454075093

最終話始めたところで一度止めてしまったので 再開するタイミングが難しい

73 17/09/19(火)21:40:15 No.454075144

謝らなくてもいいですよ もう謝られてもどうにもなりませんからね!

74 17/09/19(火)21:40:15 No.454075145

>プロフェッサー事件はいい味出てたと思うんだ >これ全て明るみに出ちゃって大丈夫なの?って不安になる感じの話が大好き 一個一個は確かに大事件だけどそんな不安めっちゃ煽るほどでも…って思ってたら ラストのヴォルテックス卿のまとめ聞くと確かにこれ司法が崩壊するわ…ってすごいなった

75 17/09/19(火)21:41:13 No.454075444

>黒幕絶対ロンドンの司法のこと考えてないわ 最後の最後で周りが勝手にやったんですけお!って保身に走ったからなあ

76 17/09/19(火)21:41:14 No.454075462

>最終話始めたところで一度止めてしまったので >再開するタイミングが難しい ラスボスはハートヴォルテックス 逃げ切られそうになるけどホームズが女王に法廷全部見せてて終わった

77 17/09/19(火)21:41:21 No.454075501

あらかたのそれアリなの?って部分は だってシャーロック・ホームズだから…って言われるとぐうの音も出なくなるからずるい

78 17/09/19(火)21:41:41 No.454075603

>謝らなくてもいいですよ >もう謝られてもどうにもなりませんからね! ヒュー・ブーンさんはズルすぎるんだよ あのキャラクターは本当ずるい

79 17/09/19(火)21:41:51 No.454075666

東洋の黒い若造に二度と司法語らないでください!って指さされるのが最後に無様

80 17/09/19(火)21:41:52 No.454075670

>謝らなくてもいいですよ >もう謝られてもどうにもなりませんからね! 重たすぎるけど笑ってしまった 実際ミテルモンさんの人生考えると本当に可哀想すぎる…

81 17/09/19(火)21:41:54 No.454075691

ヴォルテックス卿って結構小心者だよね

82 17/09/19(火)21:42:10 No.454075786

>謝らなくてもいいですよ >もう謝られてもどうにもなりませんからね! はん!今のあなたには、 私をどうするコトもできやしない せいぜい、ムナグラをつまんで ガクガクするぐらいさ さあ、ガクガクしてごらんなさい! どうしました!コワイですか!

83 17/09/19(火)21:42:20 No.454075850

まあ原作からしてある種の超人みたいなモノだからなホームズ

84 17/09/19(火)21:42:52 No.454076024

>はん!今のあなたには、 >私をどうするコトもできやしない >せいぜい、ムナグラをつまんで >ガクガクするぐらいさ >さあ、ガクガクしてごらんなさい! >どうしました!コワイですか! うおおおおおおおお!!!!(ガクガク)

85 17/09/19(火)21:43:05 No.454076093

>はん!今のあなたには、 >私をどうするコトもできやしない >せいぜい、ムナグラをつまんで >ガクガクするぐらいさ >さあ、ガクガクしてごらんなさい! >どうしました!コワイですか! キサマー!(ガクガクガク)

86 17/09/19(火)21:43:06 No.454076100

>まあ原作からしてある種の超人みたいなモノだからなホームズ たばこで論文書いてるんだよね

87 17/09/19(火)21:43:10 No.454076130

>流れるドイツ語の歌、何故かソファーに寝てる謎の男、黙ってるアイリスちゃんと >意味不明な状況が多いこのシリーズにおいても結構上位にくる意味不明さだったあのシーン アイリスが殺人したのかと一瞬目が点になった

88 17/09/19(火)21:43:30 No.454076245

名コンビすぎる…

89 17/09/19(火)21:43:47 No.454076311

>>流れるドイツ語の歌、何故かソファーに寝てる謎の男、黙ってるアイリスちゃんと >>意味不明な状況が多いこのシリーズにおいても結構上位にくる意味不明さだったあのシーン >アイリスが殺人したのかと一瞬目が点になった (推理中もひたすら流れてる謎の歌)

90 17/09/19(火)21:44:07 No.454076391

EDを見てミテルモン夫人はダメ男が好きなんじゃなかろうか

91 17/09/19(火)21:44:08 No.454076400

ナルホドー どうして私あんなレコード買ったんだろうな…

92 17/09/19(火)21:44:18 No.454076438

>(推理中もひたすら流れてる謎の歌) 何で僕はこんなレコードを買ったんだろうねミスターナルホドー

93 17/09/19(火)21:44:30 No.454076502

アイリスちゃんをぐるぐる見回すのは楽しかった

94 17/09/19(火)21:44:47 No.454076617

>4話のアソーギのいる場所に訪れてシリアスなムード出しつつ周りを調べたら軽い調子でやり取りしてるのが好き >ワインとか樽とかバンジークスが全部管理するから別におれはそこまで困らなかったみたいなやつ バンジークス卿がいるのにスサトさんと二人でキャッキャッ遊んでるし あの部屋面白すぎる…

95 17/09/19(火)21:44:48 No.454076620

バンジークス君がミスターナルホドーって呼ぶのマジ良いシーンなんすよ 3話の時点でデレデレだったけど

96 17/09/19(火)21:44:57 No.454076660

ミテルモンさんは恵まれた奥さんがいて本当に良かったな…

97 17/09/19(火)21:44:59 No.454076673

ミコトバが倒れてるシーンはホームズのおふざけ推理もキレッキレで意味分からないにも程がある

98 17/09/19(火)21:45:03 No.454076688

>アイリスちゃんをぐるぐる見回すのは楽しかった [スカート]

99 17/09/19(火)21:45:12 No.454076743

>アイリスちゃんをぐるぐる見回すのは楽しかった <スカート>

100 17/09/19(火)21:45:19 No.454076780

>アイリスちゃんをぐるぐる見回すのは楽しかった 視姦し放題だったね

101 17/09/19(火)21:45:38 No.454076894

馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿しい

102 17/09/19(火)21:45:42 No.454076913

最後の最後に女王様持ち出して終わるのはこの時代の英国ならではだなあ

103 17/09/19(火)21:45:49 No.454076943

見てくださいよスサトさんバンジークスさんまだ手紙読んでますよ きっと読むのが遅いんですよ

104 17/09/19(火)21:45:51 No.454076965

ミテルモンさんはキャラ造形がゼルダに出てきそうだった

105 17/09/19(火)21:46:00 No.454077016

ミテルモンさんあれで奥さんまで離れていっちゃったら悲惨すぎるからな…

106 17/09/19(火)21:46:04 No.454077032

俺アイリスちゃんと結婚してロンドンに住む!

107 17/09/19(火)21:46:20 No.454077102

まあ…スカートはここだ! するよね…

108 17/09/19(火)21:46:26 [ミテルモン] No.454077131

オイラはゴシップ!

109 17/09/19(火)21:46:29 No.454077142

タクシューのモブキャラは濃いやつばっかでいいね

110 17/09/19(火)21:46:34 No.454077171

スレッドを立てた人によって削除されました

111 17/09/19(火)21:46:37 No.454077199

>ミコトバが倒れてるシーンはホームズのおふざけ推理もキレッキレで意味分からないにも程がある スサトさんとナルホドーの二人だけの推理のときも凄いことになったな

112 17/09/19(火)21:46:50 No.454077262

正体わかってから改めて見るとこの上なくワトソンな見た目してるんだよね相棒…

113 17/09/19(火)21:46:55 No.454077292

ビーナスちゃんに俺のマッチ棒を擦ってもらいたいんだゾ

114 17/09/19(火)21:46:58 No.454077306

ホームズ読んだことないから ゴシップがミテルモンは意外だった でもミテルモンになってからちょっと面白すぎるよあんた

115 17/09/19(火)21:47:05 No.454077340

>見てくださいよスサトさんバンジークスさんまだ手紙読んでますよ >きっと読むのが遅いんですよ こういうナチュラルに失礼な所子孫に受け継がれてるな

116 17/09/19(火)21:47:51 No.454077583

アイリスちゃん視姦シーンは何がいいって あの近距離でジロジロ見るとアイリスちゃんのほっぺぷにぷに具合がよく分かったこと

117 17/09/19(火)21:48:23 No.454077734

>オイラはゴシップ! あ、そっちではない方でお願いします…

118 17/09/19(火)21:48:27 No.454077752

「」ルホドーはアイリスちゃんに近づけない方が良いな

119 17/09/19(火)21:48:28 No.454077753

ミテルモンを殺人鬼と疑ってたくせに

120 17/09/19(火)21:48:29 No.454077766

>ホームズ読んだことないから >ゴシップがミテルモンは意外だった >でもミテルモンになってからちょっと面白すぎるよあんた 阿片窟を読んでみるといい

121 17/09/19(火)21:49:17 No.454077991

>オイラはゴシップ! 唇がねじれた男はずるい

122 17/09/19(火)21:49:36 No.454078073

アイリスちゃんがホームズのことパパって言うの好き ホームズがそれにめっちゃ感激してるのも

123 17/09/19(火)21:49:51 No.454078142

ご先祖である以上子供残さないとダメだからね 明確な相手用意しておかなきゃね

124 17/09/19(火)21:49:52 No.454078149

アイリス視姦して思ったのは本編の続編では是非クラインのお姫様を視姦できるようにして下さい

125 17/09/19(火)21:49:53 No.454078150

ホームズ一切読んだことない俺でもチラホラ名前知ってるのあるなーと思ってたら ラストに緋色の文書出てきたのはそう来たか! ってなった

126 17/09/19(火)21:49:54 No.454078161

バンジークス君が迂闊なおかげでミテルモン氏九死に一生を得たよね

127 17/09/19(火)21:50:11 No.454078236

スサトちゃん歴代助手のなかでもトップクラスに優秀なのでは

128 17/09/19(火)21:50:14 No.454078257

>唇がねじれた男はずるい 原作まんまだったから疑わずにはいられなかった

129 17/09/19(火)21:50:55 No.454078443

プロフェッサー事件が実質的にモリアーティ枠だろうし大逆転もこれで終わりなんだろうか 時代背景とか完全に忘却しているけど怪人二十面相とかとも対決してもらいたい

130 17/09/19(火)21:51:08 No.454078503

>バンジークス君が迂闊なおかげでミテルモン氏九死に一生を得たよね あーそういえばアレあのままだったらミテルモンさんが犯人扱いだったのか… 本当に可哀相な人生歩んでる人だな…

131 17/09/19(火)21:51:09 No.454078512

>バンジークス君が迂闊なおかげでミテルモン氏九死に一生を得たよね 黒幕も真犯人も「なんで…?」って思ったよねバンジークスくん逮捕…

132 17/09/19(火)21:51:16 No.454078545

>スサトちゃん歴代助手のなかでもトップクラスに優秀なのでは チートスキル抜きにして純粋な知力だけなら千尋さんに匹敵する

133 17/09/19(火)21:51:45 No.454078684

>時代背景とか完全に忘却しているけど怪人二十面相とかとも対決してもらいたい ルパンが出て来てたね

134 17/09/19(火)21:51:47 No.454078693

サイバンチョが余計なことするから…

135 17/09/19(火)21:51:54 No.454078723

>あーそういえばアレあのままだったらミテルモンさんが犯人扱いだったのか… ちなみにそうなったらナルホド君は弁護席に立たずバンジークスが検事だから本当に終わる

136 17/09/19(火)21:51:55 No.454078729

というか千尋さん除けば唯一のマトモな専門の助手だからな

137 17/09/19(火)21:52:00 No.454078756

>スサトちゃん歴代助手のなかでもトップクラスに優秀なのでは このシリーズの助手って基本骨子がぶっちゃけ全員真宵ちゃんだからね… ぐぐーっと大幅に変えてきた今作は結構感心した

138 17/09/19(火)21:52:11 No.454078808

どっかの駄犬並に頼りになりますとも!

139 17/09/19(火)21:52:12 No.454078817

千尋さんは盗聴器くらい気付きそうだったのに… 疲れてたんだろうか

140 17/09/19(火)21:52:13 No.454078825

グレグソン刑事殺人の容疑者を捕まえました! でかした!で?どこの誰だった? バロックバンジークス卿です え?

141 17/09/19(火)21:52:18 No.454078846

>スサトちゃん歴代助手のなかでもトップクラスに優秀なのでは 法務助士が霊媒師や魔術師や黄色いゴリラに負けてたらそっちの方が問題だよ!

142 17/09/19(火)21:52:50 No.454078979

>法務助士が霊媒師や魔術師や黄色いゴリラに負けてたらそっちの方が問題だよ! ゴリラは現役弁護士だろ!!

143 17/09/19(火)21:52:56 No.454079007

>どっかの駄犬並に頼りになりますとも! この口癖本当に大好きというか この口癖な奴は本当に頼りになるぜ!

144 17/09/19(火)21:53:07 No.454079072

そういや法務助士って架空の役職なんだね

145 17/09/19(火)21:53:08 No.454079081

そういやプロフェッサーって何でプロフェッサーって呼ばれてるんだ 猟犬使って貴族殺しってあんまり教授要素ないよなあ モリアーティと関連付けたいからっていうのが本当のところなんだろうけど

146 17/09/19(火)21:53:15 No.454079118

>法務助士が霊媒師や魔術師や黄色いゴリラに負けてたらそっちの方が問題だよ! ゴリラは飛び級の天才少女弁護士だよぉっ!

147 17/09/19(火)21:53:17 No.454079127

スサトさんの本をまくる時の指ペロがいいと思うんですよ

148 17/09/19(火)21:53:19 No.454079137

>というか千尋さん除けば唯一のマトモな専門の助手だからな 神ノ木さん…

149 17/09/19(火)21:53:40 No.454079227

>>どっかの駄犬並に頼りになりますとも! >この口癖本当に大好きというか >この口癖な奴は本当に頼りになるぜ! はみちゃんは一二を争うほどの有能助手だったしな

150 17/09/19(火)21:53:49 No.454079277

>グレグソン刑事殺人の容疑者を捕まえました! >でかした!で?どこの誰だった? >バロックバンジークス卿です >え? 裁判中ずーっと(なんでお前そこにいんの…)ってなってる黒幕

151 17/09/19(火)21:54:07 No.454079370

ゴドーはマトモかなあ

152 17/09/19(火)21:54:08 No.454079378

スサトさん何か思いついたときにピーンって指立てるのがかわいい

153 17/09/19(火)21:54:18 No.454079423

ミスター・ナルホドー…

154 17/09/19(火)21:54:40 No.454079538

バンジークス卿逮捕!ははーんついに黒幕が用済みになった死神を消しにかかったな! 黒幕も真犯人も完全に想定外な事故だったよ…

155 17/09/19(火)21:54:57 No.454079597

>ゴリラは飛び級の天才美少女弁護士だよぉっ!

156 17/09/19(火)21:55:07 No.454079632

しかしバンジークス君はどこにいても自由なのがずるい そこ足乗っけないでください

157 17/09/19(火)21:55:09 No.454079641

~かと存じます…って言う時の困った顔で小首を傾げるところがかわいい

158 17/09/19(火)21:55:12 No.454079654

心音ちゃんはカタログスペックならスサトさんでさえ足下に及ばない 弁護士の歴史史上でも最強クラスの天才のはずなんだよ

159 17/09/19(火)21:55:20 No.454079700

>そういやプロフェッサーって何でプロフェッサーって呼ばれてるんだ >猟犬使って貴族殺しってあんまり教授要素ないよなあ >モリアーティと関連付けたいからっていうのが本当のところなんだろうけど 直接手を下さないって意味ではヴォルテックス卿の方が近いしなあ…

160 17/09/19(火)21:55:29 No.454079732

>ゴリラは飛び級の天才美少女弁護士だよぉっ! パンダステイ

161 17/09/19(火)21:55:55 No.454079867

スサトさんの今回のキャラは前作の評判大分気にしたのかなって感じがした ブレたりとかではないんだけど

162 17/09/19(火)21:56:10 No.454079943

今回~かしらんっていうセリフ多かったけど気に入ってたのかな

163 17/09/19(火)21:56:11 No.454079947

銃迂闊に触った上に当人の銃は紛失済みて… かばいきれないよ!

164 17/09/19(火)21:56:28 No.454080026

>~かと存じます…って言う時の困った顔で小首を傾げるところがかわいい 大体ナルホド君を、めって、たしなめる時だしね… あと腕を突き上げるポーズも二の腕が見えてその度にキャッはしたないってなるなった

165 17/09/19(火)21:56:49 No.454080115

無くした銃もなくした理由も一切事件に関係ないのがひどい

166 17/09/19(火)21:56:51 No.454080129

ジゴクセーシローはグレグソンをアジトに輸送する意味がわからんかったな あそこだけ辻褄あわない

167 17/09/19(火)21:57:07 No.454080198

>しかしバンジークス君はどこにいても自由なのがずるい >そこ足乗っけないでください 神聖なる審理の場において聖杯を傾ける無礼をお許し願おう

168 17/09/19(火)21:57:11 No.454080217

>スサトさんの今回のキャラは前作の評判大分気にしたのかなって感じがした >ブレたりとかではないんだけど 流石に前作の投げまくりはやっててうざかった 今作は改善されまくりで株価急上昇

169 17/09/19(火)21:57:53 No.454080398

ヴォルテックス卿割りと妨害せずに普通に裁判進めてくれるな…と思ってたら 別にバンジークス卿の有罪望んでるわけではなかったからだなんて

170 17/09/19(火)21:57:55 No.454080407

>~かと存じます…って言う時の困った顔で小首を傾げるところがかわいい ハミちゃんっぽくていいよね…

171 17/09/19(火)21:57:57 No.454080415

スサトさんとナルホドーのやり取りは ナルホドー「(一理あるな……)」 スサト「ありません」 が好き

172 17/09/19(火)21:58:44 No.454080664

>神聖なる審理の場において聖杯を傾ける無礼をお許し願おう 3話で荒ぶってて耐えられなかった

173 17/09/19(火)21:58:48 No.454080684

>今回~かしらんっていうセリフ多かったけど気に入ってたのかな あの時代よく使われてた表現だってインタビューに書いてたよ

174 17/09/19(火)21:58:49 No.454080688

>ヴォルテックス卿割りと妨害せずに普通に裁判進めてくれるな…と思ってたら >別にバンジークス卿の有罪望んでるわけではなかったからだなんて いやーグレグソン殺人事件も真犯人わかって解決したしこれで終わりだね 判決無罪!閉廷!

175 17/09/19(火)21:59:05 No.454080769

プロフェッサーの仮面とったらてっきりアソウギが出てくるかと思ったのに

176 17/09/19(火)21:59:13 No.454080803

>いやーグレグソン殺人事件も真犯人わかって解決したしこれで終わりだね >判決無罪!閉廷! いいや真実は全て明らかにさせてもらう

177 17/09/19(火)21:59:23 No.454080847

>プロフェッサーの仮面とったらてっきりアソウギが出てくるかと思ったのに 出て来たじゃないか 直後にいきなり叩き切られたけど

178 17/09/19(火)21:59:29 No.454080884

ユガミ検事弁護助手席に立った途端に若干ポンコツになるし…

179 17/09/19(火)21:59:59 No.454081039

>ユガミ検事弁護助手席に立った途端に若干ポンコツになるし… ゴリラと一緒にいられてうれしいからな

180 17/09/19(火)22:00:18 No.454081139

5以降モーション系は一個はガツンと来る可愛いのお出ししてくるよね 心音ちゃんのビーバーとかクライン王国姫様の顔カーッてなるとことか

181 17/09/19(火)22:00:34 No.454081216

>出て来たじゃないか >直後にいきなり叩き切られたけど ローザイクさんには怒られなかったのだろうか

182 17/09/19(火)22:00:43 No.454081259

突然興奮する親友

183 17/09/19(火)22:00:47 No.454081282

ビーバーはどうかしらん…

184 17/09/19(火)22:01:09 No.454081398

>>出て来たじゃないか >>直後にいきなり叩き切られたけど >ローザイクさんには怒られなかったのだろうか めっされたからどの道もう公開できないし…

185 17/09/19(火)22:01:13 No.454081418

大逆転裁判もめちゃシコなキャラが多かった エロ絵増えろ!

186 17/09/19(火)22:01:14 No.454081422

スサトさんはなるほどくんの知識不足をカバーしてくれるからな… バッキンガム宮殿って初めて聞きますねスサトさん!

187 17/09/19(火)22:01:26 No.454081491

バンジークス検事が被告人席でも何も臆せず検事やっててある種親友がかわいそうになった

188 17/09/19(火)22:01:33 No.454081522

>大逆転裁判もめちゃシコなキャラが多かった >エロ絵増えろ! 増えたよ!男同士絡むイラスト!

189 17/09/19(火)22:01:42 No.454081563

>出て来たじゃないか >直後にいきなり叩き切られたけど あの親友興奮すると手近なもの断ち切る悪癖がある… 狩魔預けたの正解である

190 17/09/19(火)22:01:47 No.454081586

ローザイクの館の謎のおっさん

191 17/09/19(火)22:01:55 No.454081621

紅茶とワインの臭いの違いも分からん奴

192 17/09/19(火)22:01:59 No.454081640

>ビーバーはどうかしらん… 黙りなァ!

193 17/09/19(火)22:02:28 No.454081779

嘘つきなお姉さんのエロ絵がいっぱい増えるゾ

194 17/09/19(火)22:02:28 No.454081780

下画面の会話だとボケまくって明らかに本編と違うキャラになってるナルホドーいいよね

195 17/09/19(火)22:02:42 No.454081842

>>大逆転裁判もめちゃシコなキャラが多かった >>エロ絵増えろ! >増えたよ!男同士絡むイラスト! 違うよクソと言いつつ お腐れ様の気持ちもわかるからつらい

196 17/09/19(火)22:02:43 No.454081854

逆転5,6は外伝作った人たちだし正史じゃないよ

197 17/09/19(火)22:03:04 No.454081957

>スサトさんはなるほどくんの知識不足をカバーしてくれるからな… >バッキンガム宮殿って初めて聞きますねスサトさん! こいつ本当にろくに知らんというか裁判以外はポンコツだな!

198 17/09/19(火)22:03:12 No.454082005

親友は特典シナリオで普通に切ったこと謝っててだめだった

199 17/09/19(火)22:03:44 No.454082158

帰りの船上ではもうスサト投げからのスサト固め、スサト搾りが決められてても不思議じゃない

200 17/09/19(火)22:03:44 No.454082163

4で終わりにするのか

201 17/09/19(火)22:04:31 No.454082388

>親友は特典シナリオで普通に切ったこと謝っててだめだった 流石に髪斬るのはちょっとひどくね…?と思ってたら突っ込まれてて駄目だった 映像をよく見ろ!髪は切れてない!みたいな方向性になってもっと駄目だった

202 17/09/19(火)22:04:34 No.454082403

大逆転検事とか大逆転探偵とか出してほしいな

203 17/09/19(火)22:04:38 No.454082423

>違うよクソと言いつつ >お腐れ様の気持ちもわかるからつらい それもこれもバンジークス卿があざとすぎるのがいけない 根っから怖い性格でお堅くて実はかなり自由人のポンコツで 旧知の親友持ち出すわアソーギ従者にするわ欲張りすぎである

204 17/09/19(火)22:04:39 No.454082426

5の亡霊はなんでプロフェッサーみたいに不気味さを残せなかったのか

205 17/09/19(火)22:04:42 No.454082447

今更だけど大探偵とナルホドーって本編ナルホドとオドロキの年齢差なんだね そう思うとホームズも一歩引いた前作主人公的な立ち位置に…いや無理だわあいつ無駄に存在感あるわ

206 17/09/19(火)22:07:26 No.454083192

>そう思うとホームズも一歩引いた前作主人公的な立ち位置に…いや無理だわあいつ無駄に存在感あるわ こいつが結局全部持っていくんじゃねーか不満なんですけおおおお! ってならずに済んだのは本当に演出や台詞回しの細かい差異な気がするくらいには危ういバランスだったと思う

207 17/09/19(火)22:07:54 No.454083320

(蝋人形ホームズのボディを責めるアイリスちゃん)

208 17/09/19(火)22:09:10 No.454083695

もっと語りたい

↑Top