虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/19(火)20:46:45 何十年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/19(火)20:46:45 No.454059474

何十年車に乗ろうが目視確認を怠る者は事故る 後方確認で実際に見て危機回避した事が何度あるか 怠ると(ガシャーン!)する

1 17/09/19(火)20:47:21 No.454059642

俺はなったことないし大丈夫

2 17/09/19(火)20:48:28 No.454059916

がしゃーん!!!(フロントガラスが割れる音) やっぱ直進車が悪いよなぁ

3 17/09/19(火)20:48:30 No.454059923

カタアクサ

4 17/09/19(火)20:48:31 No.454059931

雨の日は見えなさすぎて怖い

5 17/09/19(火)20:50:07 No.454060301

ペーパーから久々にドライバーになったけど 気分次第で簡単に大事故起こせるなーって怖くなる

6 17/09/19(火)20:50:37 No.454060409

死角とか駄目な場面でミラーで済ませた場合の時間差はやばい

7 17/09/19(火)20:50:49 No.454060443

みんなよく何気無く乗るよね…

8 17/09/19(火)20:52:06 No.454060761

巻き込み確認がミラーだけの人多そう

9 17/09/19(火)20:52:13 No.454060794

imgでの車スレ見る度 世の中には信じがたいほどドン臭いのが溢れてるんだなあと思う

10 17/09/19(火)20:52:58 No.454060960

合流の時も目視しないと100分の1以下の確率でミラーの死角に車がいるからね…

11 17/09/19(火)20:53:41 No.454061128

疲れてる時は特に気をつけてる

12 17/09/19(火)20:56:20 No.454061725

>imgでの車スレ見る度 >世の中には信じがたいほどドン臭いのが溢れてるんだなあと思う どっちの意味で言ってるかはわからんが オレは運転上手え的な方だったら痛々しい

13 17/09/19(火)20:58:14 No.454062190

かもしれない運転を最近ようやく意識してやるようになったよ 運転こわい

14 17/09/19(火)20:59:07 No.454062412

自称運転チョー上手いヤツの事故率の高さ 言い訳だけはオリンピックって感じ 下手なやつに巻き込まれた(笑) 本当にまともな運転する奴はそもそもその状況では事故らんという

15 17/09/19(火)20:59:07 No.454062414

>合流の時も目視しないと100分の1以下の確率でミラーの死角に車がいるからね… おおよそ100分の1として考えると 毎日車に乗ったら1年で3回は他人の命を奪う直前まで行ってるってことか

16 17/09/19(火)21:00:08 No.454062680

そもそも一番自信に満ちあふれてる20歳台が一番事故率高いからね 65歳以上の老人より2倍以上高いという驚異的なヤバさ

17 17/09/19(火)21:00:08 No.454062681

写真の車の壊れ方だと中の人こんな無事じゃないだろうに…

18 17/09/19(火)21:00:09 No.454062687

>おおよそ100分の1として考えると >毎日車に乗ったら1年で3回は他人の命を奪う直前まで行ってるってことか ヒヤリな場面で言えば妥当なラインだな もっと低いかもしれんけど

19 17/09/19(火)21:00:31 No.454062802

都会来てからはバイクが怖いよぅ… みんな左後ろにいるんだもの…

20 17/09/19(火)21:00:56 No.454062915

正直老人が多い県だから俺がいくら注意して運転してもいつか老人の車が突っ込んでくる覚悟はしてる 友人は買った普通車を一ヶ月で運転老人に壊された

21 17/09/19(火)21:01:47 No.454063153

早速来たよ

22 17/09/19(火)21:02:11 No.454063250

>そもそも一番自信に満ちあふれてる20歳台が一番事故率高いからね >65歳以上の老人より2倍以上高いという驚異的なヤバさ 自信もそうだし運転歴もまだまだ浅いからな いまどき学生のうちからガンガン運転経験積む奴なんてそういないし大抵は社会人になっていきなり運転機会グっと増えることになる そして事故る

23 17/09/19(火)21:02:35 No.454063344

万が一って結構数多くね?と気づいた

24 17/09/19(火)21:02:41 No.454063376

通勤時間帯は右へ左へ横抜けしていくバイク群が恐ろしい

25 17/09/19(火)21:03:44 No.454063644

近所の丁字路は普通に歩道まで走ってきてから止まる車ばかりじゃよ・・・ それさぁ歩行者がいたらひき殺すだろ?アホなのかよって思ってるわ

26 17/09/19(火)21:03:48 No.454063667

夜の雨の日で一時停止の線が全く見えず一時停止標識は木の陰に隠れてて そのまま幹線通りに突っ込んで事故った事があったな あれはとんだ罠だったよ…

27 17/09/19(火)21:03:54 No.454063699

サンデードライバーの自称上手いは下手なペーパーの100倍危険だから怖い

28 17/09/19(火)21:04:25 No.454063834

スクーターでもだいたい90だから早いよね…

29 17/09/19(火)21:04:46 No.454063940

80過ぎた老人は免許返納の法律作ってくれ

30 17/09/19(火)21:04:46 No.454063947

一生のうち旅客機事故で死ぬ割合よりも車などの交通事故で死ぬ確率のほうがよっぽど高い

31 17/09/19(火)21:05:55 No.454064268

狭い道なら優先側でも減速は基本 法律で勝ってもあの世でそれを誇ってもねえ

32 17/09/19(火)21:07:07 No.454064631

交差点で一時停止してたら優先道路の軽トラックが止まってキレ気味に「早く行けや!」っていいだすのよくない…

33 17/09/19(火)21:07:09 No.454064647

横断歩道付近で信号無視で飛び出してきた子供をふっ飛ばしたけどセーフ 打撲ですんだ 免許5点(安全運転義務違反+専ら以外)… 罰金なし 三等級下がった

34 17/09/19(火)21:07:20 No.454064717

社用車運転するようになればだいぶ意識変わると思う 事故ったら社内の面倒くさい聞き取りだの検討会だの対策だの…

35 17/09/19(火)21:08:06 No.454064949

前の車とは車間をとるぜ!なんぴとたりともな!

36 17/09/19(火)21:08:20 No.454065022

巻き込み確認一切しないマンの後輩が人身やったけど 当てたおっちゃんが特に怪我もなかったし若くて将来あるからって 病院からもらった診断書出さなかった

37 17/09/19(火)21:08:48 No.454065148

社用車だが6人しかいない会社なのでみんな数回ブツけてるが反省しない

38 17/09/19(火)21:09:13 No.454065278

運転下手だと強く自称する友人がすごく滑らかに安全運転するのを見てから自分も運転初心者のつもりで乗るようにしてる

39 17/09/19(火)21:09:24 No.454065327

そこのお店入りたいな おっ譲ってくれた サンキュー 飛んでいくすり抜けバイクのおっさん

40 17/09/19(火)21:10:39 No.454065711

交通警備員のおっちゃんのGOサインに手を振るくらいの余裕は欲しい

41 17/09/19(火)21:11:00 No.454065823

毎回後方確認してたけどたまたまその日はやらなくて たまたまその日にだけ停まってた車にぶち当てて たまたま当てた場所が悪くて廃車にした先輩がいる

42 17/09/19(火)21:11:40 No.454066044

運転上手いと豪語する人の車に乗ったけどとりあえず前の車は煽る・ブレーキは基本エンブレ多用でガックンガックンする・他の車の運転見てイライラしてぼやくだった…

43 17/09/19(火)21:12:07 No.454066174

自転車ですら分かる主婦の運転のヤバさ

44 17/09/19(火)21:12:28 No.454066284

スレ画の車すげぇつぶれ方してんな…

45 17/09/19(火)21:12:37 No.454066323

動かして無くてもスーパーの駐車場で当て逃げされるんだから逃げ場など無い

46 17/09/19(火)21:12:51 No.454066403

見た目普通でも運転するときにオラつく人結構多いよね

47 17/09/19(火)21:12:55 No.454066431

俺の後ろはいつだって渋滞だぜ!

48 17/09/19(火)21:13:50 No.454066671

全てを運に任せる

49 17/09/19(火)21:13:58 No.454066712

ミラー見りゃ解るだろ! って言ってる友人は運転歴10年にして 既に免停2回人身2回廃車2回だ 多分実際はもっと行ってる

50 17/09/19(火)21:14:00 No.454066717

ワリと最近フェンダーとホイールガリッたから凹んでる

51 17/09/19(火)21:14:34 No.454066915

>運転上手いと豪語する人の車に乗ったけどとりあえず前の車は煽る・ブレーキは基本エンブレ多用でガックンガックンする・他の車の運転見てイライラしてぼやくだった… 口には出さないけどドン引きするよねそういうの

52 17/09/19(火)21:14:34 No.454066919

周りの車は激突に出てくるキチガイだと思えと親父が言ってた

53 17/09/19(火)21:14:54 No.454067054

なんでそんなにイライラしてるんですか?

54 17/09/19(火)21:15:14 No.454067142

平日の出勤時間にペダルってる馬鹿は引き殺したくなる

55 17/09/19(火)21:15:23 No.454067191

>運転上手いと豪語する人の車に乗ったけどとりあえず前の車は煽る・ブレーキは基本エンブレ多用でガックンガックンする・他の車の運転見てイライラしてぼやくだった… オレはそれで巻き添え食らってムチ打ちになった もう絶縁したけど

56 17/09/19(火)21:15:47 No.454067312

基本的に他人の運転を信用してはならない 自分が人一倍気を付けてようやく事故が起こらないと思うんだ

57 17/09/19(火)21:15:51 No.454067343

市内バスの運転は参考になるひととならないひとがいる

58 17/09/19(火)21:16:34 No.454067579

>基本エンブレ多用でガックンガックンする 箱根の峠だけは使わせてくだち!

59 17/09/19(火)21:16:59 No.454067728

何人走り込んだ道でも鹿が飛び出したり石踏んだりする

60 17/09/19(火)21:17:05 No.454067762

高速の追い越し車線を走る時間が多いいやつほど下手

61 17/09/19(火)21:17:29 No.454067891

安全運転で大型車に乗っていても事故一回で半身不随になる人もいるし 漫画みたいに今までに乗ったエンジン車全部壊したけど怪我一つ無いぜって友人もいる

62 17/09/19(火)21:17:37 No.454067934

エンジンブレーキってガックンガックンするかな…

63 17/09/19(火)21:18:01 No.454068067

上手いけど事故ったってヤツの大半がどう聞いても運転下手なだけ

64 17/09/19(火)21:18:15 No.454068142

>エンジンブレーキってガックンガックンするかな… アイドルまで落としてるとか…?

65 17/09/19(火)21:18:35 No.454068255

MTだとガックンガックン抑えられるね 多用してたら信号待ちでいきなりクラッチがしんだ

66 17/09/19(火)21:18:58 No.454068386

>エンジンブレーキってガックンガックンするかな… 急激なダウンギアチェンジしてんじゃねぇかな それかクラッチの操作が致命的に下手か

67 17/09/19(火)21:20:28 No.454068878

急いだって何もいいことはないよ

68 17/09/19(火)21:22:19 No.454069518

運転がうまい=スピードを出す になってるやつが大半

69 17/09/19(火)21:22:45 No.454069662

今日も帰ったら心やすらかにちんさすするんじゃ…と思えば安全運転にもなるわい

70 17/09/19(火)21:23:08 No.454069788

>急いだって何もいいことはないよ つまり徒歩

71 17/09/19(火)21:23:25 No.454069879

15分早く家を出るようになったら びっくりするぐらい安全運転出来るようになった

72 17/09/19(火)21:23:28 No.454069896

安全運転は技術だから若い頃から心がけて習慣化してないと年食った時に今のジジババみたいな迷惑運転するハメになるぞ

73 17/09/19(火)21:24:44 No.454070322

踏切前でよーしって確認して坂道でハイビームする人? してないなら他人の運転偉そうに言えないよね

74 17/09/19(火)21:26:06 No.454070735

信号手前で変に減速してて曲がるのか?と思ってたら黄色信号で急加速して走り抜けていったやつがいて凄いムカついた 同じ会社のやつだった

75 17/09/19(火)21:26:27 No.454070832

山道走ると飛ばす車が多いこと そしてセンターライン超えてくる馬鹿も多い

76 17/09/19(火)21:27:24 No.454071100

自称「上手い奴」はまず下手くそ 「運転に気をつけてる」ならいい

77 17/09/19(火)21:28:11 No.454071350

高速道路でスピード出しすぎた時にアクセルオフで間に合わない場合シフトダウンして減速するけど 状況的に多用するこたあねえな…

78 17/09/19(火)21:28:17 No.454071385

流れを乱さない他人の邪魔しない運転が安全運転であってやたら低速で走ってたり一時停止のたびに長時間周囲確認するのが安全運転ではない

79 17/09/19(火)21:28:18 No.454071390

危険運転するヤツの共通点は 「相手の判断に生命を預けてる」 だと思う

80 17/09/19(火)21:29:03 No.454071590

>それかクラッチの操作が致命的に下手か ギア落とす時にエンジンの回転数あわせて無いんだろう

81 17/09/19(火)21:29:24 No.454071712

免許持ってない俺には関係のない話だ ほんと都会だと車いらないね…地元だとまず考えられないわ

82 17/09/19(火)21:29:59 No.454071879

買い物して帰ろうとしたらベコベコのマーチが俺の車の前で曲がりきれずに前後運動してるときは血の気引いたよ 納車1ヶ月なんですけお!!1よけるから待ってくだち!!!

83 17/09/19(火)21:30:03 No.454071907

とっさに危険を回避できるのが運転の上手さだと思ってる人いるよね… それ単にまだ若いから反射神経良いだけで運転の上手さってそもそも危険な状況を予知して安全に走ることなんだよね ヒヤリハットまじ大切

84 17/09/19(火)21:30:06 No.454071920

>流れを乱さない他人の邪魔しない運転が安全運転であってやたら低速で走ってたり一時停止のたびに長時間周囲確認するのが安全運転ではない 正解ではあるけど まだ運転が怖いペーパードライバーさんはそういった運転がベスト よくネットでは恥ずかしがってペーパーなのを隠して荒ぶってるけど自分の安全が一番だからね実際

85 17/09/19(火)21:30:43 No.454072128

>山道走ると飛ばす車が多いこと >そしてセンターライン超えてくる馬鹿も多い 一番怖いのが高性能車乗ったビジター

86 17/09/19(火)21:31:08 No.454072265

あっけなく起こる事故で失うものが多過ぎる…

87 17/09/19(火)21:31:38 No.454072387

車に乗るようになると自転車の乗り方変わるね… 逆から走ってくる自転車マジ怖い…今まで俺はよくあんな危険走行を…

88 17/09/19(火)21:31:57 No.454072482

誰にも気に留められないそよ風のような運転をしたい

89 17/09/19(火)21:32:10 No.454072543

高級外車は大抵危険だよね

90 17/09/19(火)21:33:30 No.454072957

>納車1ヶ月なんですけお!!1よけるから待ってくだち!!! ボコン!

91 17/09/19(火)21:35:02 No.454073445

>>納車1ヶ月なんですけお!!1よけるから待ってくだち!!! >ボコン! (気付いてないのか前後運動を続けるボコボコマーチ)

92 17/09/19(火)21:35:20 No.454073541

>とっさに危険を回避できるのが運転の上手さだと思ってる人いるよね… >それ単にまだ若いから反射神経良いだけで運転の上手さってそもそも危険な状況を予知して安全に走ることなんだよね >ヒヤリハットまじ大切 おじいちゃんカーが坂道発進できずに後ろ下がってきてぶつかってきたのは予知できないよ… いや何回もエンストしてる間に運転変わるとかすればよかったんだろうけど…

93 17/09/19(火)21:36:04 No.454073742

>車に乗るようになると自転車の乗り方変わるね… 対向とか追い越しでやりすごすポイントも少しづつだけど見えてくるよね

94 17/09/19(火)21:36:32 No.454073904

>おじいちゃんカーが坂道発進できずに後ろ下がってきてぶつかってきたのは予知できないよ… >いや何回もエンストしてる間に運転変わるとかすればよかったんだろうけど… 何回もエンストしてんの見てるなら下がってやれよ それが予測運転っつーんだよ

95 17/09/19(火)21:36:39 No.454073927

スマホ片手に運転してるの見るけどあれ今は運良く事故ってないだけだよね…

96 17/09/19(火)21:36:40 No.454073934

でも「」はイニDに憧れて峠で危険走行やってたクチでしょ? ううん、アタシそういうのわかっちゃうの

97 17/09/19(火)21:36:45 No.454073955

>高級外車は大抵危険だよね あと四駆勢もな…

98 17/09/19(火)21:37:29 No.454074211

>でも「」はイニDに憧れて峠で危険走行やってたクチでしょ? あの漫画始まる前既にやっててすまない…

99 17/09/19(火)21:37:31 No.454074222

>スマホ片手に運転してるの見るけどあれ今は運良く事故ってないだけだよね… DSやりながら運転してるの見た時はヤベエ離れろ!ってなった

100 17/09/19(火)21:37:41 No.454074288

年寄りはまじでエキセントリックな運転するから予知は無理だよ… 信号待ちしてる車を追い越して交差点に侵入してくるとかお前ー!

101 17/09/19(火)21:38:01 No.454074390

じどうしゃは ケンカのどうぐじゃ ありません

102 17/09/19(火)21:38:23 No.454074505

>あと四駆勢もな… なんでSUVだのRV車だのはセンターライン割るのが大好きなんだろうな 山道でセンターライン超えて来るの6割その手の車だわ

103 17/09/19(火)21:38:35 No.454074570

>何回もエンストしてんの見てるなら下がってやれよ >それが予測運転っつーんだよ 下がれるなら下がるだろそんなことも想像できないのか

104 17/09/19(火)21:39:01 No.454074711

>車に乗るようになると自転車の乗り方変わるね… 久しぶりに自転車に乗ったらバックミラーもサイドミラーもブレーキランプも無くてすごい怖いって思ったよ…

105 17/09/19(火)21:39:17 No.454074824

そもそもそういう年寄りって上で言ってる安全運転が習慣化してない連中だからな… そうならないよう今のうちに危険予知する習慣付けようねって話だろ

106 17/09/19(火)21:39:31 No.454074906

雪道の四駆が怖くて… やめて煽らないでやめて

107 17/09/19(火)21:39:54 No.454075026

右後ろ確認するのに右サイドミラーの場所ついみちゃうよね

108 17/09/19(火)21:40:12 No.454075127

>下がれるなら下がるだろそんなことも想像できないのか そもそも坂道発進ミスられて当たるような車間取るのが悪いんだけどな

109 17/09/19(火)21:40:34 No.454075246

あまりにも手軽なせいでクルマが1t超える鉄の塊なの忘れてる人多すぎる

110 17/09/19(火)21:40:44 No.454075294

駐車してさあ降りようかと思ったところに年寄りが同じ場所に停めようとゆっくりバックしてきたのは恐かった

111 17/09/19(火)21:40:59 No.454075374

サングラス掛けてるオバサン達は信用しないことにしている

112 17/09/19(火)21:41:12 No.454075441

>やめて煽らないでやめて 道譲って先行かせろ 大抵その辺の吹き溜まりに突っ込んだ所に追いつくから

113 17/09/19(火)21:41:28 No.454075541

>でも「」はイニDに憧れて峠で危険走行やってたクチでしょ? 山通うようになるとマナーとかマージンとかにすごく敏感になるよ…

114 17/09/19(火)21:43:05 No.454076090

たまに自転車乗るとブレーキ掛けた時に見えない後続に追突されないかなって思う

115 17/09/19(火)21:43:09 No.454076127

>逆から走ってくる自転車マジ怖い…今まで俺はよくあんな危険走行を… 毎日通勤時にスポーツバイクですっ飛んでく逆走マンが横を通り過ぎてくんだけど その道路だいぶR切ってるからそのスピードだとそのうち絶対正面から殺されると思ってるが大体毎朝見るので 今だ危険車同士がかちあった事が無いらしい

116 17/09/19(火)21:43:26 No.454076234

>雪道の四駆が怖くて… >やめて煽らないでやめて スリップして直進ドリフトキメたら煽られなくなったよ

117 17/09/19(火)21:44:41 No.454076575

>車に乗るようになると自転車の乗り方変わるね… >逆から走ってくる自転車マジ怖い…今まで俺はよくあんな危険走行を… 小学生のギュンギュン飛ばしてる自転車見てると完璧に周りを見てなくて怖い…

↑Top