虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/19(火)20:31:04 No.454055761

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/19(火)20:31:52 No.454055953

    脱走だなんてやめなさいよ!

    2 17/09/19(火)20:32:34 No.454056124

    せめて一回相談しなさいよばか!

    3 17/09/19(火)20:32:36 No.454056130

    辞書で調べなさいよ!

    4 17/09/19(火)20:33:49 No.454056389

    今録画観てるけどこの特撮番組バカばっかりすぎる… なのにちょいちょい挟む重い展開何なの…

    5 17/09/19(火)20:34:39 No.454056583

    こうしてじっくり見ると寸胴な戦車だな

    6 17/09/19(火)20:35:39 No.454056799

    待てメインの明確なバカはバカと記者とホテルマンくらいじゃないか バカばっかりというには少なくないか

    7 17/09/19(火)20:35:41 No.454056808

    万丈龍我が電話をかけるところモゴモゴローグの姿あり

    8 17/09/19(火)20:35:48 No.454056844

    あそこだけ何かべルリ生徒っぽかった

    9 17/09/19(火)20:36:22 No.454056997

    わかったか?

    10 17/09/19(火)20:36:51 No.454057113

    この台詞回し嫌いじゃないわぁ

    11 17/09/19(火)20:38:40 No.454057543

    バカ息子龍我とバカ娘記者の面倒を見る肝っ玉母ちゃん

    12 17/09/19(火)20:39:08 No.454057661

    授業参観のオカンかよ…→オカンがでてきた!

    13 17/09/19(火)20:41:16 No.454058167

    偶然助けた相手が密航の元締めってところもライブ感が凄い カブトとかっぽい

    14 17/09/19(火)20:41:20 No.454058183

    ビルドアップ(怒)

    15 17/09/19(火)20:41:24 No.454058192

    科学者だし初期フィリップみたいなキャラかと思ったら人間味すごいある

    16 17/09/19(火)20:42:20 No.454058403

    >偶然助けた相手が密航の元締めってところもライブ感が凄い >カブトとかっぽい なんかちょいちょい平成一期っぽさあって懐かしい

    17 17/09/19(火)20:43:43 No.454058776

    >偶然助けた相手が密航の元締めってところもライブ感が凄い スマッシュって刑務所の人間が改造されてて あの母ちゃんは西都にも仲間いる密輸船の女だし あの真中瞳もヤバい経歴じゃねーの

    18 17/09/19(火)20:45:04 No.454059090

    授業参観のオカンかよ…

    19 17/09/19(火)20:46:09 No.454059325

    もうちょっとは物理学の天才な言動してもいいんじゃないかなせんとくん

    20 17/09/19(火)20:46:12 No.454059334

    うるさいよ! 黙って見てなさいよ!

    21 17/09/19(火)20:46:31 No.454059409

    記者も指名手配犯と一緒にいるところ見られたらやばいんじゃないか ロボット相手なら大丈夫なのか

    22 17/09/19(火)20:46:48 No.454059484

    ピタゴラ装置的なのはいつ出てくるの?

    23 17/09/19(火)20:47:07 No.454059560

    せんとくんもう基本ツッコミキャラなんだろうな…

    24 17/09/19(火)20:48:07 No.454059825

    せんとくんスタンスがヒーローとしてできすててこれは…落とす下準備…

    25 17/09/19(火)20:48:36 No.454059943

    そもそもせんとくんがロボット相手に顔出ししてるのもどうなの ロボットがデータをスタンドアローンで保存しているとは思えないし

    26 17/09/19(火)20:49:10 No.454060076

    でもあまり実験してないよね…

    27 17/09/19(火)20:49:10 No.454060077

    記憶喪失の物理学者なんだからボトルにしか興味無いみたいなキャラのほうが自然なんだが 今のところめっちゃお人好し

    28 17/09/19(火)20:49:49 No.454060232

    >せんとくんスタンスがヒーローとしてできすててこれは…落とす下準備… 昔は何の研究してたのかな

    29 17/09/19(火)20:50:01 No.454060275

    リアクションに頼らず会話劇で笑わせてくるビルドのノリ好きだわ

    30 17/09/19(火)20:50:11 No.454060310

    変人科学者かと思ったら凄くまじめだった

    31 17/09/19(火)20:51:30 No.454060613

    映画の時みたいなボトル目当てで戦ってくるキャラだと思ってたら優しいヒーローだった

    32 17/09/19(火)20:51:57 No.454060706

    >ピタゴラ装置的なのはいつ出てくるの? 何か色んな仕掛けあったよね

    33 17/09/19(火)20:52:07 No.454060763

    しかもちゃんと己の正義も持ってる

    34 17/09/19(火)20:52:42 No.454060902

    映画のあたりはただの通り魔だったけど流石に通り魔は不味いな…ってなったのかな…

    35 17/09/19(火)20:52:56 No.454060951

    物理学者…?

    36 17/09/19(火)20:53:22 No.454061062

    >>ピタゴラ装置的なのはいつ出てくるの? >何か色んな仕掛けあったよね 一話の提供バックでしれっと消化されてた

    37 17/09/19(火)20:53:33 No.454061099

    映画の時とキャラ違いすぎる

    38 17/09/19(火)20:53:39 No.454061125

    su2030329.jpg 良い科学者だな 魔法使いにならんかね

    39 17/09/19(火)20:53:46 No.454061143

    エグゼイドの時は変人な感じだったけど今の所普通だ…

    40 17/09/19(火)20:55:04 No.454061424

    通り魔なのは一応理由があって冬映画で明かされるらしい

    41 17/09/19(火)20:55:23 No.454061491

    >ピタゴラ装置的なのはいつ出てくるの? チキチキバンバン感あって好き

    42 17/09/19(火)20:55:58 No.454061639

    映画の先行客演なんて当てにならないし…

    43 17/09/19(火)20:56:03 No.454061654

    「…閉めてないやー」 「おいー」 「ごめーん」

    44 17/09/19(火)20:56:22 No.454061736

    うわきつ なのは変な地下アイドルぐらいだよ今んとこ

    45 17/09/19(火)20:56:44 No.454061820

    通り魔と長瀬ネタが綺麗に消えてる辺り本編でキャラ立てしっかり出来てるなーと思う

    46 17/09/19(火)20:57:03 No.454061906

    どっちもボケツッコミできると思う

    47 17/09/19(火)20:57:08 No.454061925

    鍵になりそうなアイドルより変人記者の方が可愛い

    48 17/09/19(火)20:58:10 No.454062165

    アイドル要素要らない 素の方が可愛い

    49 17/09/19(火)20:58:14 No.454062187

    主人公コンビが好印象で見てて楽しい

    50 17/09/19(火)20:58:23 No.454062224

    物理学者かと思ったら カーチャンだった…

    51 17/09/19(火)20:59:48 No.454062587

    アイドルは髪型が悪い 眉にかかるのを何とかすれば

    52 17/09/19(火)20:59:49 No.454062591

    アイドルは東映メイクじゃないとかわいいし記者もギンガのときの方が断然かわいい

    53 17/09/19(火)20:59:51 No.454062598

    >映画のあたりはただの通り魔だったけど流石に通り魔は不味いな…ってなったのかな… 外見とかはともかく内容はそんな早く変えられないでしょ 通り魔じゃなくて共闘させようとしたらお互いの事を知ったり説明したりするそれなりの尺が必要だし

    54 17/09/19(火)21:00:05 No.454062659

    しししは役者のかわいさを全力で殺しにかかってる感がすごい

    55 17/09/19(火)21:00:33 No.454062812

    東映が本気出して可愛くなくなるように全開している…

    56 17/09/19(火)21:00:44 No.454062860

    あのアイドル浅香唯みたいで嫌い

    57 17/09/19(火)21:01:08 No.454062983

    >通り魔と長瀬ネタが綺麗に消えてる辺り本編でキャラ立てしっかり出来てるなーと思う バカがメインで動く前まではどうしても長瀬の印象が強かったけどね 印象が完全にバカになっちゃってる…

    58 17/09/19(火)21:01:40 No.454063127

    取り敢えず今のところのせんとくんは割と好感が持てるのでとてもいい 記憶戻ったときにどこまで曇らせるつもりなのかが気になるが

    59 17/09/19(火)21:02:23 No.454063294

    映画はチャラい通り魔だったけど本編はおかんキャラで凄く良い人

    60 17/09/19(火)21:02:27 No.454063313

    >記憶戻ったときにどこまで曇らせるつもりなのかが気になるが 絶対社長が煽りに来るわ…

    61 17/09/19(火)21:02:39 No.454063367

    殺された科学者が案外若くて驚き

    62 17/09/19(火)21:02:41 No.454063373

    モゴモゴさんが毎度毎度先回りしすぎる…あいつ龍我のストーカーなんじゃねーか

    63 17/09/19(火)21:02:52 No.454063415

    (相関図見てる時のだけんフェイス)

    64 17/09/19(火)21:03:34 No.454063594

    >絶対社長が煽りに来るわ… 桐生戦兎ぉ! なぜ君の記憶がないのか! なぜ君がビルドに変身できるのか! その答えはただひとぉつ!

    65 17/09/19(火)21:04:00 No.454063717

    それ以上言うなー!

    66 17/09/19(火)21:04:07 No.454063752

    やめろー!

    67 17/09/19(火)21:04:40 No.454063908

    (聞いてもわからない龍我)

    68 17/09/19(火)21:04:49 No.454063957

    (近づく気配のない駆け足)

    69 17/09/19(火)21:05:00 No.454064003

    >モゴモゴさんが毎度毎度先回りしすぎる…あいつ龍我のストーカーなんじゃねーか 思うに龍我がなにか重要なファクターなのかもしれん

    70 17/09/19(火)21:05:23 No.454064106

    アッガリビー

    71 17/09/19(火)21:06:06 No.454064319

    一瞬でエグゼイドスレになるなや!

    72 17/09/19(火)21:06:15 No.454064368

    社長があのロケ場ぜんぜん広くないってばらしてて酷かった

    73 17/09/19(火)21:06:23 No.454064413

    俺が……スマッシュ? はガチでありそう

    74 17/09/19(火)21:06:56 No.454064583

    >(聞いてもわからない龍我) 多分何回も説明するうちにせんとくんのメンタルも逆に回復すると思う

    75 17/09/19(火)21:07:01 No.454064610

    間違いなく冬映画で通り魔した恨みを晴らしにくるだろうし…

    76 17/09/19(火)21:07:25 No.454064738

    問題なのはそれまでに社長が生きてるかどうかだ

    77 17/09/19(火)21:07:51 No.454064874

    熱が冷めた頃にあのキャラお出しされても白けそう

    78 17/09/19(火)21:07:53 No.454064880

    予想はしてたけどやっぱ映画の通り魔キャラはしれっと無かったことにされてるね

    79 17/09/19(火)21:08:07 No.454064964

    そいや32のベストマッチあるようだけど全部出るのかな?

    80 17/09/19(火)21:08:53 No.454065178

    ~なさいよ!の言い方好き

    81 17/09/19(火)21:09:38 No.454065395

    ゾンビ!ゲーム!ベストマッチ!

    82 17/09/19(火)21:09:43 No.454065425

    >予想はしてたけどやっぱ映画の通り魔キャラはしれっと無かったことにされてるね あれはビルド開始よりかなり後で 後々あんなことしたのも作中でわかるからお楽しみにって脚本家リニンサンが言ってる

    83 17/09/19(火)21:09:50 No.454065464

    ファウストって最初は日本三都に跨る巨大な裏組織かと思ってたけど ナイトローグの正体があいつなら言動から考えて東都だけの組織なのだろうか 他の都の戦力気にしてたし「戦争だ!」って言ってたし

    84 17/09/19(火)21:10:03 No.454065525

    >>(聞いてもわからない龍我) >多分何回も説明するうちにせんとくんのメンタルも逆に回復すると思う 最終的にせんとくん本人が解説するまである

    85 17/09/19(火)21:10:20 No.454065612

    通り魔してたのにはちゃんと意味があるから冬映画を楽しみにするんだ

    86 17/09/19(火)21:10:43 No.454065727

    大森Pも続投してるわけだし繋げてくれるだろう

    87 17/09/19(火)21:11:41 No.454066051

    >ファウストって最初は日本三都に跨る巨大な裏組織かと思ってたけど >ナイトローグの正体があいつなら言動から考えて東都だけの組織なのだろうか >他の都の戦力気にしてたし「戦争だ!」って言ってたし なんとなくミスリードな気もするけどね どうなるかはまだわからんけど

    88 17/09/19(火)21:12:01 No.454066148

    >あれはビルド開始よりかなり後で >後々あんなことしたのも作中でわかるからお楽しみにって脚本家リニンサンが言ってる マジで!?じゃあビルドってエグゼイドと同時進行してたのか いやまてそれだと壁はどうなるんだ

    89 17/09/19(火)21:12:21 No.454066236

    >>>(聞いてもわからない龍我) >>多分何回も説明するうちにせんとくんのメンタルも逆に回復すると思う >最終的にせんとくん本人が解説するまである やっぱおまえの説明分かりやすいなとか言い出したら耐えられそうにない

    90 17/09/19(火)21:12:37 No.454066327

    >マジで!?じゃあビルドってエグゼイドと同時進行してたのか >いやまてそれだと壁はどうなるんだ だいたいわかった

    91 17/09/19(火)21:13:44 No.454066644

    …おぉ

    92 17/09/19(火)21:14:05 No.454066743

    >マジで!?じゃあビルドってエグゼイドと同時進行してたのか >いやまてそれだと壁はどうなるんだ 流石に無いだろうけどビルド後半でエグゼイドの世界観までひっくり返るようなことになったら面白いな

    93 17/09/19(火)21:15:42 No.454067285

    桐生戦兎ォ!