虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/19(火)20:24:32 面接落... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/19(火)20:24:32 No.454054236

面接落ちたぞ俺 でもなぜかほっとした気持ちがあるのが不思議だぞ俺

1 17/09/19(火)20:25:07 No.454054358

そんなんだから受からないんだぞ俺

2 17/09/19(火)20:26:11 No.454054635

俺はハロワ行きたいけど車とめる駐車場代がないからいけないぞ俺

3 17/09/19(火)20:26:31 No.454054707

家に居たいもんね

4 17/09/19(火)20:27:32 No.454054922

面接行くだけえらいぞ俺

5 17/09/19(火)20:27:42 No.454054966

面接なん分くらいやるんだろ...怖くて行けないぞ...

6 17/09/19(火)20:27:48 No.454054986

俺も落ちたぞ俺 説教され損だぞ俺

7 17/09/19(火)20:28:10 No.454055060

何聞かれたか教えてほしいぞ

8 17/09/19(火)20:28:48 No.454055216

>説教され損だぞ俺 なんで説教されてんだよ俺…

9 17/09/19(火)20:29:47 No.454055426

録音しておいて訴えてやるとか騒いでやるとスカっとするぞ俺

10 17/09/19(火)20:31:18 No.454055820

募集と内容違ったらハロワにちゃんとチクるんだぞ俺

11 17/09/19(火)20:34:23 No.454056524

連続して落ちるとドンドン気力が減ってくぞ俺 そんなんだから落ちるって自覚はあるぞ俺

12 17/09/19(火)20:35:27 No.454056760

30代職歴無しだぞ俺 小さなネジ工場の正社員募集に行ったら最低賃金のバイトとして働くのはどうですかって言われた上に落とされて コンビニの深夜バイトの募集に行ったら1時間ほど説教された上に落ちたぞ俺 もう精神病って事にして障害者枠狙いたいぞ俺

13 17/09/19(火)20:37:16 No.454057200

>30代職歴無しだぞ俺 >小さなネジ工場の正社員募集に行ったら最低賃金のバイトとして働くのはどうですかって言われた上に落とされて >コンビニの深夜バイトの募集に行ったら1時間ほど説教された上に落ちたぞ俺 俺も同じだけどそんなに厳しいのか…

14 17/09/19(火)20:37:16 No.454057203

>30代職歴無しだぞ俺 職歴なしってフリーターとかだよね?まさか本当に働いたことすらないとか言わないよね?

15 17/09/19(火)20:37:37 No.454057288

>>説教され損だぞ俺 >なんで説教されてんだよ俺… 説教されたんならちゃんと聞いとけよ俺 間違ったこという場合もあるけど 次の面接のための指針になるから

16 17/09/19(火)20:38:30 No.454057500

>>30代職歴無しだぞ俺 >職歴なしってフリーターとかだよね?まさか本当に働いたことすらないとか言わないよね? ごめん…

17 17/09/19(火)20:39:33 No.454057752

>もう精神病って事にして障害者枠狙いたいぞ俺 アスペルガーで手帳取って障害者枠で面接受けてるけど落ちまくりだぞ俺 アスペルガーですって言うと協調性が大事な職場なんでって毎回言われるぞ俺

18 17/09/19(火)20:40:15 No.454057919

>30代職歴無しだぞ俺 警備とかビルメンなら職歴無くても最低賃金より少し高い程度位で入れるよ むしろ人がいなさ過ぎて紹介料出すから働ける人いないって言われる始末 多分他の会社も同じだからそういう人に声かけて紹介で入れてもらったら

19 17/09/19(火)20:40:42 No.454058023

質問に対してはっきりとした声で喋るのが大切だぞ俺 ぼそぼそ喋る奴なんて採用しないぞ俺

20 17/09/19(火)20:41:27 No.454058203

30代職歴蟻でも転職面接は大変に厳しいので安心して欲しい 求人倍率バブル越えは新卒オンリーなのです?

21 17/09/19(火)20:41:28 No.454058209

ビルメンてどういう業種に応募すればいいんだ俺 ビルメンテナンスなんて出てないぞ俺

22 17/09/19(火)20:42:28 No.454058424

>質問に対してはっきりとした声で喋るのが大切だぞ俺 >ぼそぼそ喋る奴なんて採用しないぞ俺 クソァ!だぞ俺

23 17/09/19(火)20:42:43 No.454058504

>ビルメンてどういう業種に応募すればいいんだ俺 >ビルメンテナンスなんて出てないぞ俺 まずはビルメン4点セットを取ります …やっぱり電工だけでいいや

24 17/09/19(火)20:42:45 No.454058510

>警備とかビルメンなら職歴無くても最低賃金より少し高い程度位で入れるよ ビルメンは楽とか就職しやすいみたいな噂が蔓延しすぎて高倍率の人気求人になってるよ 30代なら電気工事とか設備関係の実務経験がないと無理じゃないかな

25 17/09/19(火)20:43:03 No.454058596

年収350万くらいで妥協すれば30代職歴無しでも何とかなる 400以上は実績ないと難しい

26 17/09/19(火)20:43:10 No.454058627

受かる気しなくなってきたぞ俺 面接怖くなってきたぞ俺

27 17/09/19(火)20:43:30 No.454058726

求職倍率最高の売り手市場じゃないんです?

28 17/09/19(火)20:44:49 No.454059028

>30代職歴蟻でも転職面接は大変に厳しいので安心して欲しい >求人倍率バブル越えは新卒オンリーなのです? 猫の手でも借りたい介護(手取り13万)とか飲食(月残業100時間)も含めての話なので 仕事選んでる限りは相変わらず就職難だよ

29 17/09/19(火)20:45:27 No.454059171

求人倍率いいのに就職出来ないから説教されるぞ俺 間違ってるのか俺

30 17/09/19(火)20:46:39 No.454059445

ハロワなんて人間関係がアレな職場ばっかだからやめとけ気軽に派遣から始めればいいよ辞めたとき後ぐされないし

31 17/09/19(火)20:47:00 No.454059538

>年収350万くらいで妥協すれば30代職歴無しでも何とかなる 無理でしょ… 200万以下の猿でもできる仕事しかないよ

32 17/09/19(火)20:47:09 No.454059576

>求職倍率最高の売り手市場じゃないんです? 欲しいのは優秀な人材なんですけど

33 17/09/19(火)20:48:21 No.454059880

自己PRが嫌だぞ俺 いいところなんて何一つないぞ俺

34 17/09/19(火)20:48:39 No.454059949

就職しようと思う前にハロワ行って職業訓練行くのもいいぞ俺 家族の収入が無ければ金貰いながら通って就活して資格勉強もできるぞ俺 かなり病気が酷い場合を除いて1日でも休めないのが条件だが失業手当貰ってるやつは結構それで受給延長してるぞ俺

35 17/09/19(火)20:48:42 No.454059960

>欲しいのは優秀な人材なんですけど そんなこと言ってるから人手不足なんだぞ俺

36 17/09/19(火)20:48:43 No.454059971

>無理でしょ… >200万以下の猿でもできる仕事しかないよ 32だけど賞与込みで386万の仕事就いたけど…

37 17/09/19(火)20:48:47 No.454059988

>アスペルガーで手帳取って障害者枠で面接受けてるけど落ちまくりだぞ俺 >アスペルガーですって言うと協調性が大事な職場なんでって毎回言われるぞ俺 アスペルガーだけどチームワークを意識して努力して周りに合わせます でもアスペルガーなので気づかぬうちにチームを乱していたら注意していただけると助かりますって言うんだよ!

38 17/09/19(火)20:48:52 No.454060008

>求職倍率最高の売り手市場じゃないんです? 非正規も含めれば正しい

39 17/09/19(火)20:48:53 No.454060010

いない方がマシな人材はどれだけ売り手市場になっても採用されないぞ俺 …どうしたもんだろうな俺

40 17/09/19(火)20:49:43 No.454060208

求人倍率上げてるのは運送業とサービス業なので…

41 17/09/19(火)20:50:03 No.454060286

地元に仕事がないぞ俺 東京とかあたりに生まれたかったぜ

42 17/09/19(火)20:50:11 No.454060311

人手は足りないけど 必要なのは優秀とまでは言わないまでもそこそこまともな人間なんだよ… まともに会話も成り立たないようなのならいない方がマシだよ…

43 17/09/19(火)20:50:17 No.454060334

履歴書の空白を聞かない面接官に当たりたいぞ俺

44 17/09/19(火)20:51:51 No.454060681

俺の県だと介護は正社員でも手取り14万だからため息しか出ない

45 17/09/19(火)20:51:59 No.454060715

無職続行することに決めたぞ俺

46 17/09/19(火)20:52:27 No.454060840

手取り13万でどう生きていけばいいんだ俺

47 17/09/19(火)20:53:01 No.454060976

>履歴書の空白を聞かない面接官に当たりたいぞ俺 コンビニバイトずっとやってたとか言っていいぞ俺

48 17/09/19(火)20:53:24 No.454061068

2~3年間勉強しながら金をタダでもらえると世間体が良さそうだから 教育訓練給付制度を調べてるけど地元には介護か建設関係しかなくて辛い

49 17/09/19(火)20:53:33 No.454061105

フルタイムはしんどいから素直にハーフタイム希望したら即落とされたぞ俺

50 17/09/19(火)20:53:47 No.454061146

>就職しようと思う前にハロワ行って職業訓練行くのもいいぞ俺 >家族の収入が無ければ金貰いながら通って就活して資格勉強もできるぞ俺 あれ就職には全く役立たないぞ 就職率○○%とか謳ってるけどあれ仕事見つからなくてとりあえず食い繋ぐために警備員のバイトしたって場合でも就職率には反映されるからな

51 17/09/19(火)20:53:55 No.454061174

職歴欄が短期間の非正規で埋まっちまうぞ俺

52 17/09/19(火)20:54:09 No.454061222

こんなスレ開かなきゃよかった…

53 17/09/19(火)20:54:33 No.454061318

>就職しようと思う前にハロワ行って職業訓練行くのもいいぞ俺 コミュ力あればやればいいよ共同生活だし ただし普段から不摂生ばっかやってる奴は絶対朝が辛いって言って逃げ出す奴が多い

54 17/09/19(火)20:55:13 No.454061457

父親がガンで余命数ヵ月だぞ俺 勿論働く当てなんて何一つ無いぞ俺

55 17/09/19(火)20:55:40 No.454061566

トラックの免許取ればとりあえず仕事はある 人間らしい暮らしは出来ないけど

56 17/09/19(火)20:55:45 No.454061585

>ただし普段から不摂生ばっかやってる奴は絶対朝が辛いって言って逃げ出す奴が多い ダメな奴はなにをやってもダメという言葉を思い出したぞ俺

57 17/09/19(火)20:56:55 No.454061874

>父親がガンで余命数ヵ月だぞ俺 >勿論働く当てなんて何一つ無いぞ俺 重いぞ俺…

58 17/09/19(火)20:57:52 No.454062094

>父親がガンで余命数ヵ月だぞ俺 >勿論働く当てなんて何一つ無いぞ俺 最期くらい親にいいとこ見せてやれないのか俺…

59 17/09/19(火)20:58:31 No.454062261

>32だけど賞与込みで386万の仕事就いたけど… 職歴なしで? なんの分野か教えてほしい

60 17/09/19(火)20:58:48 No.454062337

>ハロワなんて人間関係がアレな職場ばっかだからやめとけ気軽に派遣から始めればいいよ辞めたとき後ぐされないし 派遣も辛くなってすぐ止めたぞ俺 遙々一時間かけて行った他県でヤーサンと一緒に肉体労働した時は死にそうになったぞ俺

61 17/09/19(火)21:00:05 No.454062665

>父親がガンで余命数ヵ月だぞ俺 >勿論働く当てなんて何一つ無いぞ俺 死ぬまでのフリでもいいから本気出してる所見せてやれ俺 フリのつもりが受かっちゃったらラッキーだぞ俺

62 17/09/19(火)21:00:10 No.454062692

まずいきなり正社員になろうと思うのが間違いだぞ もし受かったとしてももう何年も前から働いてる同い年の人間にこき使われるんだぞ下手したら何歳も下の人間にも見下されるんだからな

63 17/09/19(火)21:00:19 No.454062737

派遣も大量募集の短期バイトも落とされるぞ俺

64 17/09/19(火)21:00:22 No.454062752

トラックの免許っていくらかかるんだ俺 準中型免許とかいろいろ出てきて資格って会社が援助してくれないかな俺

65 17/09/19(火)21:00:50 No.454062887

>職歴なしで? >なんの分野か教えてほしい IT系 公開してるサービスとgithub見せて潜り込めた

66 17/09/19(火)21:00:58 No.454062926

電験3種取ればいいってよく聞くけどほんとだと信じてかーちゃんに泣きついて12万の講座取った 何これくしょむじゅい

67 17/09/19(火)21:02:01 No.454063211

>派遣も辛くなってすぐ止めたぞ俺 >遙々一時間かけて行った他県でヤーサンと一緒に肉体労働した時は死にそうになったぞ俺 なんで勤務地固定の派遣やらないんだ俺

68 17/09/19(火)21:02:04 No.454063218

求職支援制度使って就職した「」とかいないかな

69 17/09/19(火)21:02:12 No.454063258

>派遣も大量募集の短期バイトも落とされるぞ俺 当たり前だけど同じように働きたい人間が沢山居るんだぞ俺 むしろ働かなくてラッキーだったと考えるんだぞ俺

70 17/09/19(火)21:03:12 No.454063495

いきなり電験3種行くバカがいるか!! これも全然難易度違うけど危険物乙4とか電気工事士2とかで慣らせプールと一緒だぞ

71 17/09/19(火)21:03:15 No.454063507

>派遣も大量募集の短期バイトも落とされるぞ俺 見た目が不潔なんだろうなじゃなかったら写真だけで落とされるはずないのに結局向こうからしたら本気で働こうと思われてないだけかもよ 外に出るんだから見た目は気にしような

72 17/09/19(火)21:03:34 No.454063595

>なんで勤務地固定の派遣やらないんだ俺 そんな物があるなんて知らなかったんだ俺 その後即辞めたから二度と面出せないぞ俺

73 17/09/19(火)21:03:41 No.454063630

別にサービス運送以外も人手不足ではあるんだけど そういう分野は流石に職歴無しの30代はなかなか取れない 転職組は大歓迎よ

74 17/09/19(火)21:04:03 No.454063732

落ちても次頑張ってほしい

75 17/09/19(火)21:04:28 No.454063846

もう後がないけど体が健康なら自動車期間工いけばいいぞ俺 半年で200万溜まるぞ俺

76 17/09/19(火)21:04:30 No.454063856

俺は春に一社うけて心が折れて6カ月たったよ

77 17/09/19(火)21:04:34 No.454063875

>電験3種取ればいいってよく聞くけどほんとだと信じてかーちゃんに泣きついて12万の講座取った >何これくしょむじゅい 確かにいいけど・・・

78 17/09/19(火)21:05:05 No.454064022

何で俺なんか生まれてきたんだ俺 結局死ぬまで迷惑かけて親に何一つ報えないクズだったぞ俺

79 17/09/19(火)21:05:06 No.454064030

はじめて面接落ちた時は凹んだぞ俺 お前は要らない必要ないって事だからある意味存在否定だぞ俺

80 17/09/19(火)21:05:08 No.454064039

ITは今人手不足だから三十路職歴なしでも結構いける ってのを真に受けたら書類で落とされて畜生…

81 17/09/19(火)21:05:23 No.454064108

でも落とした奴が半年や1年たっても同じかそれ以上の条件で延々と求人出してるのを見てるとちょっと溜飲が下がるぞ俺

82 17/09/19(火)21:05:44 No.454064221

「」はIT行く人多いな…

83 17/09/19(火)21:05:52 No.454064255

>そんな物があるなんて知らなかったんだ俺 >その後即辞めたから二度と面出せないぞ俺 派遣元も辞めたってこと?それとも現場?現場だけだったら働らいてなくてもまだ在籍ってだけでのこってるはずなんだが

84 17/09/19(火)21:05:58 No.454064275

3か月で20社落ちると心がささくれるぞ俺 もうつかれた

85 17/09/19(火)21:05:58 No.454064278

>もう後がないけど体が健康なら自動車期間工いけばいいぞ俺 >半年で200万溜まるぞ俺 金払いはびっくりするほどいいみたいだけどどんな裏があるの

86 17/09/19(火)21:06:02 No.454064305

お前はのたれじぬだけだ

87 17/09/19(火)21:06:13 No.454064366

>はじめて面接落ちた時は凹んだぞ俺 >お前は要らない必要ないって事だからある意味存在否定だぞ俺 帰り際に振り向いたら店員全員がこっちを見てニヤニヤ笑ってたぞ俺

88 17/09/19(火)21:06:22 No.454064407

>IT系 >公開してるサービスとgithub見せて潜り込めた 土俵が違うやつだこれ…

89 17/09/19(火)21:06:25 No.454064423

>IT系 逆に安すぎじゃね?

90 17/09/19(火)21:06:35 No.454064480

正社員の募集なのに面接で最初は契約社員からって切り出すの本当にやめてほしい

91 17/09/19(火)21:07:15 No.454064682

>でも落とした奴が半年や1年たっても同じかそれ以上の条件で延々と求人出してるのを見てるとちょっと溜飲が下がるぞ俺 そんな状況でも雇いたくないって思われてるんだぞ俺

92 17/09/19(火)21:07:15 No.454064686

※頑張れば正社員の道も!

93 17/09/19(火)21:07:42 No.454064818

>公開してるサービスとgithub見せて潜り込めた お金貰えないのにちょっとしたプログラムでもつくるモチベーションすら維持できないぞ俺…

94 17/09/19(火)21:08:20 No.454065029

>派遣元も辞めたってこと?それとも現場?現場だけだったら働らいてなくてもまだ在籍ってだけでのこってるはずなんだが 数年前に登録しただけで何回か行っただけの派遣会社にまだ在籍扱いになってるかな…

95 17/09/19(火)21:08:21 No.454065030

>公開してるサービスとgithub見せて潜り込めた ちょっとおっしゃってることがわかりませんぞ俺

96 17/09/19(火)21:08:35 No.454065086

>金払いはびっくりするほどいいみたいだけどどんな裏があるの 別にないぞ 大量に人手がいるのに3交替が身体に合う人間がそこまでいないってだけだぞ俺

97 17/09/19(火)21:09:34 No.454065377

>正社員の募集なのに面接で最初は契約社員からって切り出すの本当にやめてほしい 今の奴等は逃げ出す奴or使えない奴等多いんだから当たり前だろ俺らみたいな奴等は特に でもまだ頑張れば社員になれる可能性があるんだからまだ希望があるじゃん頑張れよ

98 17/09/19(火)21:09:58 No.454065508

履歴書書いたらハロワ行って添削してもらおう そう思って手を付けようとしてもアピール出来そうな魅力なくて書けないぞ俺 自信の無さが恨めしいぞ俺

99 17/09/19(火)21:10:10 No.454065556

むしろ300万ぽっち以下ででこき使われるとかそれ先進国の移民レベルだよなだけで全然普通の給料だぞ

100 17/09/19(火)21:10:13 No.454065570

>金払いはびっくりするほどいいみたいだけどどんな裏があるの 切られるときは切られるくらいで内情はホワイトだぞ 無理させて労災にでもなったら困るからな

101 17/09/19(火)21:10:21 No.454065619

三交代制は基本短期間でないと体を壊すからな こんな無茶をずっと続ける企業は絶対どこかで倒れると思っても続くんだな

102 17/09/19(火)21:10:26 No.454065649

具体的エピソードなんてないぞ俺

103 17/09/19(火)21:10:31 No.454065674

>そんな状況でも雇いたくないって思われてるんだぞ俺 そもそも本当に社員を求めてるのか疑問だぞ俺 補助金目当てに名前を載せてるだけだと半ば決めつけてるぞ俺

104 17/09/19(火)21:11:11 No.454065890

製鉄所の三交代勤務は福利厚生良かったけどきつそうだったな…

105 17/09/19(火)21:11:34 No.454066015

なんだかんだでIT系は金払いが良い でも割と都内に限るって面はあると思う 地方は国内オフショアという言葉が生まれるくらい安くこき使われる可能性も

106 17/09/19(火)21:11:55 No.454066113

>数年前に登録しただけで何回か行っただけの派遣会社にまだ在籍扱いになってるかな… ならまた働きたいって言えばいいじゃん数年も経ってるんなら担当も変わってんじゃね?

107 17/09/19(火)21:12:17 No.454066220

3交代は2交代よりはマシだ 12時間労働の夜勤は死ぬぞマジで

108 17/09/19(火)21:12:23 No.454066252

ハローワークもハローワークでジョブカードとかよくわからないテンプレートを押し付けてくるけど アレを採用の参考にしようとする企業本当にあるのか俺

109 17/09/19(火)21:12:40 No.454066352

>履歴書書いたらハロワ行って添削してもらおう >そう思って手を付けようとしてもアピール出来そうな魅力なくて書けないぞ俺 >自信の無さが恨めしいぞ俺 ああいう所の相談員はふとしたエピソードから長所を見つけ出すプロだぞ俺 面接で自分の長所を質問されて詰むんだぞ俺

110 17/09/19(火)21:13:19 No.454066545

ハロワ行こうと思うけど登録の自己PRとか書けないし…

111 17/09/19(火)21:13:25 No.454066565

エピソードとかそんな普段意識して生きてないぞ俺

112 17/09/19(火)21:14:24 No.454066851

>3交代は2交代よりはマシだ >12時間労働の夜勤は死ぬぞマジで いいですよね見習いサーバエンジニア 殺す気かってなる

113 17/09/19(火)21:14:33 No.454066910

>履歴書書いたらハロワ行って添削してもらおう >そう思って手を付けようとしてもアピール出来そうな魅力なくて書けないぞ俺 最初は圧迫面接風だったけど 泣いたら物腰が大人しくなってこういう査定も成績に響くんだなって思ったぞ俺

114 17/09/19(火)21:14:35 No.454066925

>ハロワ行こうと思うけど登録の自己PRとか書けないし… 登録するのに記入する用紙には自己PR欄は無いぞ俺

115 17/09/19(火)21:15:01 No.454067086

まず俺っていう不良品を売り込む営業しろとかどんな無理ゲーだ俺

116 17/09/19(火)21:15:19 No.454067169

>ならまた働きたいって言えばいいじゃん数年も経ってるんなら担当も変わってんじゃね? 今更…行けるかな… 派遣なら職を選ばなきゃ何でもあるんだろうけど…勤務地がコロコロ変わるのは難しいな…

117 17/09/19(火)21:15:32 No.454067237

>登録するのに記入する用紙には自己PR欄は無いぞ俺 そうなのか? まえにPDF確認した時にあった気がするけどあれは別の紙なんだろうか

118 17/09/19(火)21:16:21 No.454067508

IT系正社員といっても実質派遣PGだから 就職した会社よりも派遣先の環境で運命が決まる

119 17/09/19(火)21:16:28 No.454067541

JR東日本の社会人採用枠エントリーで落ちたぞ俺 検索するとSPIの筆記までは余裕だから対策は省略とかのブログばっかだぞ俺

120 17/09/19(火)21:16:32 No.454067566

>いいですよね見習いサーバエンジニア >殺す気かってなる 俺15:00-32:00の16時間勤務だったわ

121 17/09/19(火)21:16:37 No.454067600

俺が経営者だったら俺なんて絶対雇用しないぞ俺

122 17/09/19(火)21:17:15 No.454067806

>ああいう所の相談員はふとしたエピソードから長所を見つけ出すプロだぞ俺 とりあえず相談してから書き始めるのもいいな俺 >面接で自分の長所を質問されて詰むんだぞ俺 短所なら幾らでも言えるぞ俺

123 17/09/19(火)21:17:18 No.454067832

>俺が経営者だったら俺なんて絶対雇用しないぞ俺 あなたが人事だった場合あなた自身を採用しますか? ……しないと思います

124 17/09/19(火)21:17:50 No.454067998

監視オペレータはやめておいたほうがいいぞ俺 何もスキル身につかないぞ俺

125 17/09/19(火)21:17:50 No.454067999

来年から運用やるから不安で胸がはち切れそう…

126 17/09/19(火)21:17:53 No.454068024

派遣は嫌だからバイトにしようと思っても一社も受からないぞ俺 世の学生はどうやってあんな難問を易々クリアしてるのか不思議だぞ俺

127 17/09/19(火)21:18:33 No.454068240

面接で労働条件とか手当とか聞くのはダメだって風潮は 一体誰が作ってきたんだろうな俺 給与見て絶賛騙されてる気がするぞ俺

128 17/09/19(火)21:18:51 No.454068336

ITか微妙だけどネット回線のカスタマーサポートやってた時は時給1200円だったな 時給2000円くらいほしい

129 17/09/19(火)21:18:55 No.454068357

面接とか大っ嫌いだけど こんな少しの時間で採用を決める会社の人も大変だなって最近思った

130 17/09/19(火)21:18:56 No.454068375

大型二種とったぞ俺 でも面接が怖くて就活してないぞ俺

131 17/09/19(火)21:19:09 No.454068448

>派遣は嫌だからバイトにしようと思っても一社も受からないぞ俺 >世の学生はどうやってあんな難問を易々クリアしてるのか不思議だぞ俺 学生がバイトするのは普通だけどいい歳したおっさんがバイトするのは異常だからって面もある

132 17/09/19(火)21:19:27 No.454068546

俺なんかが普通に働ける世の中になったらそれはそれで世も末だと思うぞ俺 誰でも良い業種でさえ省かれるって相当だぞ俺

133 17/09/19(火)21:19:33 No.454068574

>面接で労働条件とか手当とか聞くのはダメだって風潮は だめなの…

134 17/09/19(火)21:19:41 No.454068615

>派遣は嫌だからバイトにしようと思っても一社も受からないぞ俺 >世の学生はどうやってあんな難問を易々クリアしてるのか不思議だぞ俺 職歴に書くときバイトより派遣のほうが見栄えがいいぞ

135 17/09/19(火)21:19:52 No.454068674

面接の最後に何か質問ありますか?って聞かれてもなんて答えればいいのか分からないぞ俺

136 17/09/19(火)21:20:13 No.454068782

>こんな少しの時間で採用を決める会社の人も大変だなって最近思った その少しの時間でさえ印象悪いような奴はだめってことさ

137 17/09/19(火)21:20:19 No.454068831

>学生がバイトするのは普通だけどいい歳したおっさんがバイトするのは異常だからって面もある やめやめろ!!!

138 17/09/19(火)21:20:24 No.454068854

ありとあらゆる職種において自分なんかがまともに働ける気がしないぞ俺

139 17/09/19(火)21:20:42 No.454068973

面接は嘘ついても許されるみたいな風潮はあるよね

140 17/09/19(火)21:20:54 No.454069040

バイト経験について聞くのはよせー!

141 17/09/19(火)21:21:11 No.454069127

もうスーパーのパートでいいかなって…

142 17/09/19(火)21:21:25 No.454069203

一年続くとめっちゃやったなー…って感覚ある

143 17/09/19(火)21:21:34 No.454069244

>ありとあらゆる職種において自分なんかがまともに働ける気がしないぞ俺 そうやってスマホやPC使いこなせてる時点で出来る仕事はあるんだぞ俺

144 17/09/19(火)21:21:49 No.454069313

>もうスーパーのパートでいいかなって… 「」様のご活躍をお祈りしておりますだぞ俺

145 17/09/19(火)21:22:06 No.454069434

>残業時間は嘘ついても許されるみたいな風潮はあるよね

146 17/09/19(火)21:22:21 No.454069528

>>もうスーパーのパートでいいかなって… >「」様のご活躍をお祈りしておりますだぞ俺 パートなら…なんとか…

147 17/09/19(火)21:22:24 No.454069543

もう給料安くていいから仕事も責任も楽な所がいい 高速道路の料金徴収員とか僻地だったら楽じゃないだろうか でも安くても楽だったらやめる奴はいないだろうなあ

148 17/09/19(火)21:22:41 No.454069639

たかがスーパーの仕出しバイトでリーダーシップを発揮した経験なんてどうやって話せというんだ俺

149 17/09/19(火)21:22:58 No.454069741

>もうスーパーのパートでいいかなって… それでも受かるだけ凄いぞ俺 スーパーコンビニすらダメだったぞ俺

150 17/09/19(火)21:23:00 No.454069749

>そうやってスマホやPC使いこなせてる時点で出来る仕事はあるんだぞ俺 そうなのか俺 あまりにも働ける気がしなさすぎてメンタルいかれて病院に通ってるぞ俺

151 17/09/19(火)21:23:28 No.454069899

>それでも受かるだけ凄いぞ俺 誰も受かったなんて言ってないぞ俺…

↑Top