虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 誤解を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/19(火)20:01:26 No.454048900

    誤解を恐れず言えば地味

    1 17/09/19(火)20:01:55 No.454049012

    なんだっけこれ

    2 17/09/19(火)20:02:17 No.454049097

    手持ちガンポッドが無いからどうしてもね

    3 17/09/19(火)20:02:33 No.454049174

    誤解を恐れて言うと?

    4 17/09/19(火)20:03:01 No.454049291

    19の二番煎じくらいの立ち位置

    5 17/09/19(火)20:03:02 No.454049294

    >なんだっけこれ 書かれてる字が読めない人?

    6 17/09/19(火)20:03:11 No.454049333

    ウェポンベイという無限の可能性を秘めているのに地味扱い しかしそれもやむなし

    7 17/09/19(火)20:03:25 No.454049391

    いや誰が乗ってたやつかなって

    8 17/09/19(火)20:03:55 No.454049506

    ガンポッド手持ち出来なかったっけ

    9 17/09/19(火)20:04:45 No.454049719

    コンテナもういいよ 普通のパックの方かっこいいしコンテナカンソウ!つって全然バリエーション出ないし

    10 17/09/19(火)20:04:52 No.454049743

    >ウェポンベイという無限の可能性を秘めているのに地味扱い >しかしそれもやむなし 眉毛もコンテナギミックが売りですよみたいな事を言ってたのに全く活かされてないのは本当に…

    11 17/09/19(火)20:05:45 No.454049954

    パックでシルエット大きく変わる方が面白いよね コンテナは地味すぎ

    12 17/09/19(火)20:06:38 No.454050148

    30含めてコンテナ換装ギミックをつかったのが絵の無い小説と設定資料集のVFMFだけだという

    13 17/09/19(火)20:08:20 No.454050529

    型番全部一緒の方がコンテナでバリエだしてる感じが出てたと思う

    14 17/09/19(火)20:08:57 No.454050675

    そも誤解恐れずって何が言いたいの?

    15 17/09/19(火)20:09:42 No.454050871

    嫌いって誤解されるのを?

    16 17/09/19(火)20:09:43 No.454050880

    クロノスのミサイルはかっこいいんだけどな… こっちも何か特徴的なコンテナがあれば

    17 17/09/19(火)20:12:45 No.454051514

    ゴースト管制の出来るレドームとかストライクパック的連装ビームとか30のみたいなマイクロミサイルポッドとかサウンドブースター的なのもあるのだ 設定上はな!!

    18 17/09/19(火)20:13:44 No.454051736

    設定あろうが出さなきゃ無いも同然よ

    19 17/09/19(火)20:13:47 No.454051747

    >ガンポッド手持ち出来なかったっけ デルタで標準的だった肩キャノンタイプは外して手持ちにもできた

    20 17/09/19(火)20:16:46 No.454052435

    サウンドブースターみたいなのってあのスピーカーとは別?

    21 17/09/19(火)20:17:52 No.454052743

    まあせめてワルキューレ護衛の5機は全て違うコンテナ積むべきではあったと思う 劇場版で変わるといいが無理かな

    22 17/09/19(火)20:18:32 No.454052907

    スーパーパック的なの付けないの?

    23 17/09/19(火)20:19:02 No.454053016

    劇場版Fでもトルネードとか出したし 出そう思えば出せるんじゃね

    24 17/09/19(火)20:19:26 No.454053111

    今更劇場版やると聞いて驚いてるんだけど色んな意味でサテライトに余裕あるのかな…

    25 17/09/19(火)20:19:37 No.454053155

    そもそもΔ小隊自体ががワルキューレ護衛のためにガンポッド&ディスク運用のコンテナ詰んだ特別仕様なので

    26 17/09/19(火)20:20:06 No.454053270

    確か黄色はレドーム持ちだったよね 黄色のバトロイド見た覚え無いけど

    27 17/09/19(火)20:20:09 No.454053281

    スパパクは出てるよ デルタが全体的にバルキリーあんまりクローズアップされないだけで

    28 17/09/19(火)20:20:49 No.454053451

    年々バトロイドの存在意義が無くなってるよね

    29 17/09/19(火)20:21:11 No.454053518

    監督がバトロイドきらいな人だったんだっけ

    30 17/09/19(火)20:22:24 No.454053776

    まぁ…元はゼントラーディ用の形態だし ゼントラーディ以外だったらガウォークでいいよね

    31 17/09/19(火)20:22:32 No.454053805

    合理性を考えたらバトロイドいらないな!ってなったんじゃなかったっけ

    32 17/09/19(火)20:23:05 No.454053927

    インメルマンダンス…

    33 17/09/19(火)20:23:24 No.454053997

    主人公の強みを全力で殺すスタイル

    34 17/09/19(火)20:23:37 No.454054041

    マクロスなのにミサイル積まないのはやっぱ駄目だった

    35 17/09/19(火)20:24:00 No.454054124

    とは言えバトロイドの足がないと ファイターでのドッグファイトが盛りあがらないし

    36 17/09/19(火)20:24:56 No.454054309

    ぶっちゃけゼロの頃から…

    37 17/09/19(火)20:26:01 No.454054579

    バルキリーvsバルキリーでわざわざバトロイド使うメリットないし… 空中戦が多いから尚更

    38 17/09/19(火)20:26:07 No.454054606

    ハヤテのバトロイド得意設定は何だったんだろう…

    39 17/09/19(火)20:26:39 No.454054743

    作中設定でも空戦中にバトロイドに変形して失速させるとかばっかじゃねーの扱いで普通のパイロットはやらないそうな やらないからこそ熟練相手には意表をつけるんだけど

    40 17/09/19(火)20:27:26 No.454054892

    でえじょぶだ 劇場版ではきっと色々と盛ってくれる

    41 17/09/19(火)20:27:32 No.454054926

    作中でもスーパーパック出てて立体化もされてるのにこの言われよう

    42 17/09/19(火)20:27:54 No.454055003

    だが待って欲しい バトロイドじゃないと口がないから歌が歌えない

    43 17/09/19(火)20:29:19 No.454055333

    不合理ですしファイター形態もキャノピーは廃止してモニターにしたらどうです? とかいうとどこかの退役少佐がブチギレるのでだめ

    44 17/09/19(火)20:29:43 No.454055411

    踊れよ

    45 17/09/19(火)20:30:18 No.454055541

    >合理性を考えたらバトロイドいらないな!ってなったんじゃなかったっけ よくロボット物の議論で「」もよくやってたけど本当にやったらアカン事になるなというのを実証してしまった

    46 17/09/19(火)20:30:57 No.454055735

    ゴーストとデストロイドで良くね

    47 17/09/19(火)20:31:15 No.454055800

    ぶっちゃけコンテナの有用性も割りと怪しい

    48 17/09/19(火)20:31:52 No.454055960

    欲を言えば愛おぼのマックスVSミリアみたいなガシガシ変形しまくった戦闘が見たい

    49 17/09/19(火)20:32:44 No.454056152

    >バルキリーvsバルキリーでわざわざバトロイド使うメリットないし… >空中戦が多いから尚更 ゼロやプラスではどの形態もまんべんなく使ってたから単にコンテの問題なのでは

    50 17/09/19(火)20:32:48 No.454056164

    書き込みをした人によって削除されました

    51 17/09/19(火)20:33:38 No.454056355

    >作中設定でも空戦中にバトロイドに変形して失速させるとかばっかじゃねーの扱いで普通のパイロットはやらないそうな マックスがおかしいみたいな…

    52 17/09/19(火)20:33:52 No.454056398

    これまでの作品で各形態活かしたアクション散々やってきたのに…

    53 17/09/19(火)20:34:23 No.454056521

    >マックスがおかしいみたいな… 何も間違ってない…

    54 17/09/19(火)20:34:27 No.454056538

    実際あの天才はおかしいだろ!

    55 17/09/19(火)20:35:10 No.454056697

    ロボット物の人型に否定的な人にこのアニメ振ると大体黙る

    56 17/09/19(火)20:35:20 No.454056733

    合理性云々は言い訳にしか聞こえんなあ

    57 17/09/19(火)20:35:42 No.454056820

    30も31もだけどコンテナは理にかなっててもやっぱ換装にはロマンがあるんだよ…!

    58 17/09/19(火)20:36:25 No.454057005

    でもアーマードでファイターで変形するのはどうかと思うんだVF25

    59 17/09/19(火)20:37:31 No.454057268

    クロノスの解説でコンテナ換装でスーパーパック不要!みたいな売り文句だったけど 結局正式採用版のスレ画だとスーパーパック出てきたよね

    60 17/09/19(火)20:37:58 No.454057379

    前進翼が格好良くて結構好きだけど変形のインパクトでドラケンに持ってかれちゃった

    61 17/09/19(火)20:38:50 No.454057585

    VF-25の消費期限が切れてないうちに新型機を出しちゃった感じ

    62 17/09/19(火)20:39:22 No.454057714

    >前進翼が格好良くて結構好きだけど変形のインパクトでドラケンに持ってかれちゃった 新しいパターンだし初登場はじっくり見せてくれたしずるいよね リルドラケン付きもハデで目立つし

    63 17/09/19(火)20:40:12 No.454057904

    >結局正式採用版のスレ画だとスーパーパック出てきたよね スーパーパックはそもそもの容量が増えるし宇宙空間だと推進剤の量とかマジ死活問題なのでつけることになりました

    64 17/09/19(火)20:41:34 No.454058228

    30の方が好きなんだ…

    65 17/09/19(火)20:41:57 No.454058328

    腕に銃ついてるのがすごく好き

    66 17/09/19(火)20:42:58 No.454058568

    30シリーズは可変翼じゃないからちょっとファイター形態がイカみたいで

    67 17/09/19(火)20:45:16 No.454059136

    デザイン詰めるのがどらけんで手一杯だったから30ベースでひっぱってきたんじゃなかったっけ

    68 17/09/19(火)20:46:11 No.454059333

    バトロイドで戦う機会も結構あることはあった でもそれ以上に空戦で機動力大事ってシチュが多かったんでもっと見たかったなーってなるんよね ミサイルバラ撒くパック最終決戦で出たけど速攻撃ち終えてパージしたからちょっと寂しかった

    69 17/09/19(火)20:46:48 No.454059482

    >30の方が好きなんだ… 映画でチラっと映ったりしないかなと密かに期待してる

    70 17/09/19(火)20:47:19 No.454059635

    >新しいパターンだし初登場はじっくり見せてくれたしずるいよね >リルドラケン付きもハデで目立つし 見てて腕と頭がそうきたかーってなったな 31は25からそんなに変わってないし目新しさは本当に大事ね

    71 17/09/19(火)20:53:34 No.454061100

    バトロイドで戦闘シーン描く能力ないのを図体や機動力のせいにすんなよスタッフ

    72 17/09/19(火)20:54:43 No.454061346

    ジム3みたいな立ち位置

    73 17/09/19(火)20:56:49 No.454061850

    バトロイド戦闘は何度かやってたしどれもカッコ良かったから能力ないってのは違うだろ

    74 17/09/19(火)20:57:30 No.454062013

    書き込みをした人によって削除されました

    75 17/09/19(火)20:58:47 No.454062326

    また分かりやすいのが…