虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/19(火)19:48:02 No.454045852

    >マジかよ最低だなジュラル

    1 17/09/19(火)19:49:36 No.454046179

    漫画→アニメ第一話ならジュラル憎むのもまぁ分かる

    2 17/09/19(火)19:54:37 No.454047360

    大抵合ってるのでセーフ

    3 17/09/19(火)19:56:35 No.454047773

    これほうれい線みたいなもの消すとかなり普通の顔になるんだよね

    4 17/09/19(火)19:57:11 No.454047887

    狂気のアニメという言葉がこれよりふさわしいアニメはない

    5 17/09/19(火)19:58:16 No.454048153

    これから毎日家を焼こうぜ?とか最低すぎる

    6 17/09/19(火)19:58:35 No.454048218

    なんでかカタログでダッチワイフに見えた

    7 17/09/19(火)19:59:12 No.454048360

    >狂気のアニメという言葉がこれよりふさわしいアニメはない 最近になって海外でもDVD販売する事になったみたいだけど外人に伝わるのかな スポンジボブあるから平気かな

    8 17/09/19(火)20:00:01 No.454048561

    >最近になって海外でもDVD販売する事になったみたいだけど なんで…?

    9 17/09/19(火)20:00:30 No.454048682

    オッ、チャッ、アッー! は本当に凄まじいセンス

    10 17/09/19(火)20:01:56 No.454049017

    >オッ、チャッ、アッー! >は本当に凄まじいセンス ギャグアニメならともかく児童向けヒーローものであれはひどすぎる

    11 17/09/19(火)20:02:16 No.454049093

    日本語の歴史上おそらく初めて「これから毎日」と「家を焼こうぜ」が出会ったって評価がダメだった

    12 17/09/19(火)20:02:41 No.454049213

    >狂気のアニメという言葉がこれよりふさわしいアニメはない ボォグゥ星の子ポロンちゃんだよ!みんな見てね~!

    13 17/09/19(火)20:02:57 No.454049272

    日本人なら理解できるみたいな言い方はやめて欲しい

    14 17/09/19(火)20:03:56 No.454049509

    子供の頃同じ制作会社のドンチャックは普通に見てたんだけどあれも今見ると酷いんだろうか

    15 17/09/19(火)20:04:06 No.454049563

    精神病院の院長が世界制服を狙ってヨーロッパにミサイルを撃ち込もうとしているって どんな頭してたら思いつくんだ

    16 17/09/19(火)20:04:30 No.454049663

     こんなところ 精 神 病 院

    17 17/09/19(火)20:05:02 No.454049775

    ヴェイ

    18 17/09/19(火)20:05:07 No.454049800

    まあ致命的に危ないネタは西ドイツくらいしか思いつかないから大丈夫なのかね…

    19 17/09/19(火)20:05:17 No.454049839

    ボルガ博士と松本さんが被害者すぎる

    20 17/09/19(火)20:06:06 No.454050029

    >まあ致命的に危ないネタは西ドイツくらいしか思いつかないから大丈夫なのかね… 精神病院や奇形児とゴロゴロあるぞ…

    21 17/09/19(火)20:06:12 No.454050053

    >これから毎日家を焼こうぜ?とか最低すぎる 言ってない!

    22 17/09/19(火)20:06:14 No.454050058

    >まあ致命的に危ないネタは西ドイツくらいしか思いつかないから大丈夫なのかね… 攻撃目標はヨーロッパだ!

    23 17/09/19(火)20:06:30 No.454050111

    エ゛エ゛ー゛ィ゛↑が好きすぎる

    24 17/09/19(火)20:06:34 No.454050128

    >スポンジボブあるから平気かな スポンジボブは女子高生や子供に人気だったしこれが流行る可能性も…?

    25 17/09/19(火)20:06:38 No.454050147

    スーパータロムの完全版ってのを見てみたい

    26 17/09/19(火)20:06:47 No.454050181

    そもそもジュラル2人が絡んでる時に毎日家を焼こうなんて言ってないのが酷い

    27 17/09/19(火)20:06:53 No.454050201

    工場廃液を食事に混ぜて奇形児を誕生させるとか ちょっと考えた人は気が狂っていたのかな?

    28 17/09/19(火)20:06:55 No.454050213

    星くんは一話だけなのに本当にインパクト大きすぎる エ˝エ˝ーイの声が耳に残る

    29 17/09/19(火)20:07:01 No.454050231

    いくら手を抜こうと思ってもSE付けないは考えつかん

    30 17/09/19(火)20:07:12 No.454050272

    ごめんねえうちのパパが君を車で轢いちゃって

    31 17/09/19(火)20:07:16 No.454050284

    >おっ、チャージマアッー! >は本当に凄まじいセンス

    32 17/09/19(火)20:07:16 No.454050285

    >>これから毎日家を焼こうぜ?とか最低すぎる >言ってない! 描写されて無い所で言っててそれを回想しているのかもしれないし…

    33 17/09/19(火)20:07:17 No.454050289

    月には 基地がい つつ

    34 17/09/19(火)20:07:22 No.454050312

    >ボルガ博士 こいつはどうせ死ぬ だったら有効活用して何が悪い? っていうクールなダーティーヒーローいいよね…

    35 17/09/19(火)20:07:41 No.454050389

    >いくら手を抜こうと思ってもSE付けないは考えつかん カーン!

    36 17/09/19(火)20:07:45 No.454050403

    >>まあ致命的に危ないネタは西ドイツくらいしか思いつかないから大丈夫なのかね… >攻撃目標はヨーロッパだ! このシーン大雑把すぎて吹く

    37 17/09/19(火)20:07:59 No.454050453

    魔王様が考えたとは思いがたいドン引き工場廃液作戦

    38 17/09/19(火)20:08:10 No.454050491

    どうせ死ぬっていうかもう死んでるから… あれは記憶だけ移されてる移動爆弾だし

    39 17/09/19(火)20:08:18 No.454050520

    正体を現した直後一秒未満で瞬殺されるジュラル

    40 17/09/19(火)20:08:35 No.454050588

    言い方がすごいよね 人間の形にならないのさ!

    41 17/09/19(火)20:08:57 No.454050674

    よくもこんなキチガイレコードを!

    42 17/09/19(火)20:09:00 No.454050690

    >ごめんねえうちのパパが君を車で轢いちゃって もしそうだと分かっていればあの時…

    43 17/09/19(火)20:09:03 No.454050708

    >正体を現した直後一秒未満で瞬殺されるジュラル 光線撃った瞬間何故か即跳ね返されて死んでるジュラル

    44 17/09/19(火)20:09:09 No.454050734

    最終話で急に本気を出すジュラルいいよね…

    45 17/09/19(火)20:09:12 No.454050745

    工場廃液を妊婦に飲ませて奇形児を生ませてやるのさ! 夕方に流したこれ…?

    46 17/09/19(火)20:09:52 No.454050912

    >最終話で急に本気を出すジュラルいいよね… 回りくどい作戦してないで最初からそうやれや!

    47 17/09/19(火)20:10:18 No.454050995

    ピカてんくんが実際にあったらこんな感じなんだろうな…

    48 17/09/19(火)20:10:20 No.454051000

    色々言われるけど、師範のお兄さんの話だけは名エピだと言いたい

    49 17/09/19(火)20:10:42 No.454051076

    タイガーMマッタク剛

    50 17/09/19(火)20:11:17 No.454051175

    タイガーMマッタクツヨシはお前変身解かない方が強いじゃねーか!

    51 17/09/19(火)20:11:19 No.454051183

    >色々言われるけど、師範のお兄さんの話だけは名エピだと言いたい 違う違うあの人は…

    52 17/09/19(火)20:11:19 No.454051184

    あのー人質にされてた女の子は?

    53 17/09/19(火)20:11:20 No.454051190

    >>最終話で急に本気を出すジュラルいいよね… >回りくどい作戦してないで最初からそうやれや! しかし普通に防衛軍に潰される

    54 17/09/19(火)20:11:51 No.454051304

    >あのー人質にされてた女の子は? 知らんな

    55 17/09/19(火)20:11:58 No.454051344

    カヲルくんの元ネタ星くん説は腹がよじれるほど笑った

    56 17/09/19(火)20:12:14 No.454051418

    ジュラルは研の住所知ってるんだよね…

    57 17/09/19(火)20:13:03 No.454051592

    >ジュラルは研の住所知ってるんだよね… どうせ家に攻め込んでもアトスミヒで焼かれるからね… というか何回も攻め込んでるけど

    58 17/09/19(火)20:13:31 No.454051686

    >違う違うあの人は… 流石にあそこは研でも人道的なことを言うはず… 言ってほしい

    59 17/09/19(火)20:13:40 No.454051723

    お兄さんとかX6号だったかの話でジュラルにも優しい心がある奴がいるんだよみたいな話しておいて最終回で全滅したり!!

    60 17/09/19(火)20:13:51 No.454051759

    巻きで話進めてるくせに尺余らせるなよ…

    61 17/09/19(火)20:14:05 No.454051809

    X6号を最後まで敵呼ばわりしたやつだからな…

    62 17/09/19(火)20:14:16 No.454051843

    >カヲルくんの元ネタ星くん説は腹がよじれるほど笑った 主人公への積極的な交流 少しホモっぽい 正体は敵 一話限りの出演 ざっと挙げるだけでこれだけ出るな

    63 17/09/19(火)20:14:43 No.454051945

    冒険王版は短いながら綺麗に分かり易く話が纏められててメッチャオススメ

    64 17/09/19(火)20:14:55 No.454051981

    ジュラルって死んだらすぐ溶けるか爆散するから死体処理楽そうだよね

    65 17/09/19(火)20:15:37 No.454052169

    アニメ制作チームが勝手に海に遊びに行ったから製作が間に合わなくて大変だったという噂もある

    66 17/09/19(火)20:16:08 No.454052288

    キャラデザの人が元々貸本漫画描いてたりしたの知ってなんとなく納得したバタくささ

    67 17/09/19(火)20:16:25 No.454052357

    これに限らず昔のアニメって しょっちゅうチン毛らしきモノ映り込んでた記憶ある

    68 17/09/19(火)20:16:46 No.454052436

    時折思い出したかのように発揮される研の超能力

    69 17/09/19(火)20:16:49 No.454052448

    確か実際タツノコで仕事してた人なはずキャラデザ

    70 17/09/19(火)20:16:49 No.454052454

    バリカンが一番の謎

    71 17/09/19(火)20:16:51 No.454052456

    チャージー!GOー!

    72 17/09/19(火)20:17:13 No.454052547

    >これに限らず昔のアニメって >しょっちゅうチン毛らしきモノ映り込んでた記憶ある それはビデオテープ側の問題もあったりする

    73 17/09/19(火)20:17:40 No.454052681

    どうせ死ぬからって爆弾に改造された地球人を宇宙人にぶつけて攻撃するってお前は鬼か

    74 17/09/19(火)20:17:42 No.454052691

    >これに限らず昔のアニメって >しょっちゅうチン毛らしきモノ映り込んでた記憶ある これ程頻度高かったかな…

    75 17/09/19(火)20:17:47 No.454052708

    >アニメ制作チームが勝手に海に遊びに行ったから製作が間に合わなくて大変だったという噂もある ヒドすぎる…

    76 17/09/19(火)20:17:59 No.454052768

    >チャージー!GOー! テンションによってとーんが違うのが笑う

    77 17/09/19(火)20:18:00 [婆さんのミイラ] No.454052770

    ワカメ

    78 17/09/19(火)20:18:01 No.454052772

    わりとダークヒーローとして結構好きなんだ研坊 爆弾化された人間をだから敵にぶつけるって即決出来るのかっこいいよね

    79 17/09/19(火)20:18:21 No.454052841

    >確か実際タツノコで仕事してた人なはずキャラデザ たまーにタツノコ顔になるよね

    80 17/09/19(火)20:18:58 No.454052998

    ねぇ…チャージマン♥

    81 17/09/19(火)20:19:10 No.454053051

    >>これに限らず昔のアニメって >>しょっちゅうチン毛らしきモノ映り込んでた記憶ある >これ程頻度高かったかな… 昔の作品では珍しいことではないのになぜかチャー研が流行りだすと陰毛呼ばわりされ始めたとかひどい

    82 17/09/19(火)20:19:16 No.454053064

    >テンションによってとーんが違うのが笑う チャァジン… って感じの発音の時が好き

    83 17/09/19(火)20:19:18 No.454053072

    ボルガ博士回は何の前描写も無しにジュラルが追跡してるところもひどかった

    84 17/09/19(火)20:19:19 No.454053078

    >一話限りの出演 カヲルくん一話のみだっけ…

    85 17/09/19(火)20:19:20 No.454053080

    私どうせ助からない人間のことで最善の行動取ったクールキャラ責める主人公きらい! それはそれとして人間爆弾の有効活用は笑うしかなかった

    86 17/09/19(火)20:19:47 No.454053186

    ポロンやガンとゴンも狂ってる所を見るに帯アニメ自体が狂った枠なのかも知れん

    87 17/09/19(火)20:20:02 No.454053253

    気合が入ってるときはちゅうあじいん ぐぅおー!みたいになる 星くんの前でやったイヨォーのやる気のない声はひどい

    88 17/09/19(火)20:20:05 No.454053264

    >>一話限りの出演 >カヲルくん一話のみだっけ… TV版だと一話だけだったと思う

    89 17/09/19(火)20:20:17 No.454053313

    >カヲルくん一話のみだっけ… TVシリーズだとマジで1話限りだったはず

    90 17/09/19(火)20:20:24 No.454053347

    チン毛どころか人の手映ってなかったっけこれ…

    91 17/09/19(火)20:20:42 No.454053423

    >チン毛どころか人の手映ってなかったっけこれ… どうやって映るのそれ?

    92 17/09/19(火)20:20:48 No.454053447

    僕絶対にしゃぶらないよ!

    93 17/09/19(火)20:20:52 No.454053462

    >>これに限らず昔のアニメって >>しょっちゅうチン毛らしきモノ映り込んでた記憶ある >これ程頻度高かったかな… 普通に見てる分にはそんなに気にならないのにチン毛って言われてるのを知ってからすごく気になりだして駄目だった

    94 17/09/19(火)20:21:30 No.454053580

    人の手はカットするところが間違って入ってたとかだったっけ

    95 17/09/19(火)20:21:58 No.454053691

    チャージング棒♂を見せてくれ!

    96 17/09/19(火)20:22:19 No.454053762

    星くんが変身してくれってしつこいから変身した瞬間に発動する罠でも仕掛けてあるのかと思ってた そのあと変身した研に普通にやられてた 星くん何がしたかったの…?

    97 17/09/19(火)20:22:38 No.454053823

    チャージマン研という恐るべき少年のことでありますが! 気にするな!

    98 17/09/19(火)20:22:45 No.454053852

    やっけろ!の堂々とした間違い方は面白すぎる

    99 17/09/19(火)20:22:50 No.454053876

    とんでもねえガキだ ぶっ殺してやる

    100 17/09/19(火)20:23:23 No.454053992

    さっさとお入り!(扉を閉める)

    101 17/09/19(火)20:23:27 No.454054004

    SAIBU

    102 17/09/19(火)20:23:32 No.454054029

    >しょっちゅうチン毛らしきモノ映り込んでた記憶ある あれなんだろうね トムとジェリーではあのちんげ引っこ抜く演出があったけど

    103 17/09/19(火)20:23:49 No.454054079

    よりによって毎回流れる変身バンクで動画の順番ミスしてるの本当に気になる

    104 17/09/19(火)20:24:59 No.454054320

    撮影してる人の手が映り込むとかなかなかの伝説っぷり

    105 17/09/19(火)20:25:10 No.454054370

    謎の十字の爆発もエヴァの使徒ビームの元ネタって言われてた

    106 17/09/19(火)20:25:16 No.454054390

    愛してる!早く脱ぐ!

    107 17/09/19(火)20:25:37 No.454054475

    キャロンの後ろの正体とは

    108 17/09/19(火)20:25:46 No.454054516

    星君はわりと凝った戦い方してたからこっちに分からないだけで何かやってたのかも知れない

    109 17/09/19(火)20:26:05 No.454054597

    >>しょっちゅうチン毛らしきモノ映り込んでた記憶ある >あれなんだろうね >トムとジェリーではあのちんげ引っこ抜く演出があったけど フィルムに入り込んでる埃だよ 実際はすごく小さい

    110 17/09/19(火)20:26:12 No.454054643

    バリカンの旧友というパワーワード

    111 17/09/19(火)20:27:24 No.454054890

    ちょうちょと戯れるジュラルがかわいくて好き

    112 17/09/19(火)20:27:54 No.454055004

    >あれなんだろうね 拡大されたホコリ

    113 17/09/19(火)20:27:55 No.454055010

    バリカンはおじいさんロボットの時点でパワー高い

    114 17/09/19(火)20:27:57 No.454055014

    >星くんが変身してくれってしつこいから変身した瞬間に発動する罠でも仕掛けてあるのかと思ってた >そのあと変身した研に普通にやられてた >星くん何がしたかったの…? 臨戦状態じゃない変身シーンが見たかったのかもしれないそれが何になるのかは知らんな

    115 17/09/19(火)20:28:02 No.454055029

    寝る前に見るとよく眠れるぞ

    116 17/09/19(火)20:28:17 No.454055089

    >バリカンの旧友というパワーワード バリカンが知らないって言ってるのに他の家族が受け入れてるのが意味不明すぎた

    117 17/09/19(火)20:28:34 No.454055165

    5分しかないのに露骨な尺稼ぎが入る

    118 17/09/19(火)20:28:46 No.454055202

    聞いたなこいつ!

    119 17/09/19(火)20:28:58 No.454055256

    恐らくまだあの蝶は居るでしょうだがその他一切の事は分かりません!

    120 17/09/19(火)20:28:59 No.454055258

    >どうやって映るのそれ? ~話みたいな張り紙が壁か柱みたいなのに貼ってあって それを指をV字に開いて押さえてる人の手が写ってるカットが唐突に挟まれてたことが

    121 17/09/19(火)20:29:14 No.454055315

    アマプラや駄ニメストアで見放題なので気軽に見れる

    122 17/09/19(火)20:29:40 No.454055398

    随分と似ているでしょう?

    123 17/09/19(火)20:30:32 No.454055607

    アニメーターが仕事放って海に行った逸話があるのはこのアニメくらい

    124 17/09/19(火)20:30:48 No.454055693

    工場廃液キチガイレコード工場廃液星くんあたりはキチガイじみててオススメ ただし天然物のクソアニメだから楽しむつもりで見たら上記の人気エピソード以外はマジでつまんなかったりするから気を付けろ

    125 17/09/19(火)20:31:09 No.454055776

    皆で行ってるのがちょっと和むよね海

    126 17/09/19(火)20:31:11 No.454055787

    >>バリカンの旧友というパワーワード >バリカンが知らないって言ってるのに他の家族が受け入れてるのが意味不明すぎた おじいさんロボットだからボケて忘れたんだろうと思ったんだろうがそこまで歓迎せんでもと感じた

    127 17/09/19(火)20:31:48 No.454055942

    本当にひどいエピソードは本編となんの関係もない飛行機飛ぶシーンだけで1分くらい引き伸ばしてたりする

    128 17/09/19(火)20:31:56 No.454055971

    同じ会社が作ってる透明人間の探偵ものは1話完結で面白いクソアニメだよ

    129 17/09/19(火)20:32:12 No.454056034

    >アニメーターが仕事放って海に行った逸話があるのはこのアニメくらい エヴァの旧劇製作中に魔沙雪が仕事せずに海に遊びに行ったので クレジット表記の際に役職がふざけたものになったとか無かったっけ?

    130 17/09/19(火)20:32:20 No.454056065

    >工場廃液キチガイレコード工場廃液星くんあたりはキチガイじみててオススメ >ただし天然物のクソアニメだから楽しむつもりで見たら上記の人気エピソード以外はマジでつまんなかったりするから気を付けろ 変なところに対するツッコミがキモなんでニコデスマンでみんなで見れた頃は楽しかったな

    131 17/09/19(火)20:32:39 No.454056136

    >5分しかないのに露骨な尺稼ぎが入る 飛行機をハイジャックした回で1分近く尺稼ぎしてて駄目だった よくよく考えたら意味もなく背景だけ流すシーン多すぎ問題

    132 17/09/19(火)20:32:40 No.454056138

    研が超人的な直感を働かせる場面と明らかに怪しいもんにすんなり騙されてる場面の落差が激しすぎる

    133 17/09/19(火)20:32:45 No.454056155

    >同じ会社が作ってる透明人間の探偵ものは1話完結で面白いクソアニメだよ 探偵モノなのに推理パートが三十秒も無いのは凄いよね

    134 17/09/19(火)20:32:50 No.454056173

    >工場廃液キチガイレコード工場廃液星くんあたりはキチガイじみててオススメ >ただし天然物のクソアニメだから楽しむつもりで見たら上記の人気エピソード以外はマジでつまんなかったりするから気を付けろ なんで工場廃液2回なんだよ! あとピアノとか研坊がハニートラップにかかる回全般とか偽研とか色々あるよ!

    135 17/09/19(火)20:33:06 No.454056232

    >>>バリカンの旧友というパワーワード >>バリカンが知らないって言ってるのに他の家族が受け入れてるのが意味不明すぎた >おじいさんロボットだからボケて忘れたんだろうと思ったんだろうがそこまで歓迎せんでもと感じた さらに酷いのはバリカンほっといてパーティーしようとしてるところ

    136 17/09/19(火)20:33:27 No.454056302

    >>同じ会社が作ってる透明人間の探偵ものは1話完結で面白いクソアニメだよ >探偵モノなのに推理パートが三十秒も無いのは凄いよね さらに速攻で透明なのもバレる

    137 17/09/19(火)20:33:30 No.454056315

    >同じ会社が作ってる透明人間の探偵ものは1話完結で面白いクソアニメだよ 俺透明化能力があんなにも役に立たない透明化能力持ってる主人公初めて見た

    138 17/09/19(火)20:33:30 No.454056317

    透明人間探偵アキラはチャージマン研入門編としてオススメ

    139 17/09/19(火)20:33:32 No.454056335

    >仲良皆で行ってるのがちょっと和むよね海 でもみんなでワイワイ海行くような普通?の若者たちが これを作ってたって事実に少し恐怖を抱く

    140 17/09/19(火)20:33:48 No.454056387

    アキラって悪いやつだなー

    141 17/09/19(火)20:33:54 No.454056402

    レース回は本当に酷い

    142 17/09/19(火)20:34:11 No.454056478

    >>工場廃液キチガイレコード工場廃液星くんあたりはキチガイじみててオススメ >>ただし天然物のクソアニメだから楽しむつもりで見たら上記の人気エピソード以外はマジでつまんなかったりするから気を付けろ >なんで工場廃液2回なんだよ! >あとピアノとか研坊がハニートラップにかかる回全般とか偽研とか色々あるよ! ボルガ博士忘れてんぞテメー!

    143 17/09/19(火)20:34:18 No.454056503

    >同じ会社が作ってる透明人間の探偵ものは1話完結で面白いクソアニメだよ あそこまで透明人間の利点を全く生かせてない透明人間は初めてかもしれない… なんで敵の目の前でリンゴ食ったりした!

    144 17/09/19(火)20:34:40 No.454056587

    アキラは濃度高すぎる 闘将!拉麺男くらいヤバい

    145 17/09/19(火)20:34:46 No.454056608

    工場廃液二回で駄目だった

    146 17/09/19(火)20:35:00 No.454056650

    >>>工場廃液キチガイレコード工場廃液星くんあたりはキチガイじみててオススメ >>>ただし天然物のクソアニメだから楽しむつもりで見たら上記の人気エピソード以外はマジでつまんなかったりするから気を付けろ >>なんで工場廃液2回なんだよ! >>あとピアノとか研坊がハニートラップにかかる回全般とか偽研とか色々あるよ! >ボルガ博士忘れてんぞテメー! 精神病院や放火回もいいぞ!

    147 17/09/19(火)20:35:08 No.454056689

    >なんで敵の目の前でリンゴ食ったりした! りりりり

    148 17/09/19(火)20:35:10 No.454056699

    アキラは敵基地で余裕こいてりんご食うパフォーマンスやったと思ったらそれが原因でマジでピンチになったのは心底アホだと思った

    149 17/09/19(火)20:35:31 No.454056777

    透明人間を可視化するだけの目からビーム

    150 17/09/19(火)20:35:33 No.454056784

    鳥葬にしてしまえ!

    151 17/09/19(火)20:35:33 No.454056786

    慌てているアー!

    152 17/09/19(火)20:35:54 No.454056869

    完全に透明な相手をそこだ!で正確に狙えるあのナイフ投げの人は何なの……

    153 17/09/19(火)20:35:58 No.454056890

    同じナックのアストロガンガーは文句無しにロボアニメ史に残る名作なのになんでこんな事に…

    154 17/09/19(火)20:36:07 No.454056932

    アキラは短いしある意味ですごい完成度高いよね… タロムもわりと好き

    155 17/09/19(火)20:36:16 No.454056976

    家を焼こうぜ

    156 17/09/19(火)20:36:26 No.454057010

    うーん野菜かー

    157 17/09/19(火)20:36:30 No.454057031

    >完全に透明な相手をそこだ!で正確に狙えるあのナイフ投げの人は何なの…… 目が見えないという設定が有るらしいが…

    158 17/09/19(火)20:36:37 No.454057052

    春の空ー!

    159 17/09/19(火)20:36:53 No.454057117

    工場廃液は色々と危険すぎていいよね… 人の形ですらない赤ん坊が生まれてくるとか酷すぎる…

    160 17/09/19(火)20:37:00 No.454057141

    アキラの何がひどいって 透明化してボスを人質にとってお前ら動くなしてたらボスから反撃食らって死にかけて それでまたボスを人質にとって事件解決してる所

    161 17/09/19(火)20:37:02 No.454057151

    >目が見えないという設定が有るらしいが… じゃあリンゴ食ってバレるみたいなシーンいらないじゃん!

    162 17/09/19(火)20:37:09 No.454057177

    abemaでやって欲しい

    163 17/09/19(火)20:37:16 No.454057204

    5分アニメで2分くらい引き伸ばしに使うすごさ

    164 17/09/19(火)20:37:48 No.454057342

    アストロガンガンいいよね

    165 17/09/19(火)20:38:11 No.454057429

    >abemaでやって欲しい 一挙なんかされたら脳みそ溶けそう

    166 17/09/19(火)20:38:57 No.454057610

    定型実況でもしないと耐えられなさそうだな…

    167 17/09/19(火)20:38:58 No.454057615

    春の空は凄い気に入ったからペンの試し書きで書くようにしてる

    168 17/09/19(火)20:38:59 No.454057623

    アキラはチャージマンのエッセンスの集大成みたいなところがあるから初心者にもおすすめ ある意味本編より本編らしい

    169 17/09/19(火)20:39:03 No.454057647

    >目が見えないという設定が有るらしいが… うn…うn!? リンゴを見ながらそこかぁ!って思いっきり狙ってたじゃん!

    170 17/09/19(火)20:39:24 No.454057720

    >アストロガンガンいいよね ガンガー! ガンガー! アストロガーンガー! ナデシコのゲキガンガーの名前の由来ということも覚えておこう

    171 17/09/19(火)20:39:28 No.454057738

    撮る 取る 盗る

    172 17/09/19(火)20:39:40 No.454057782

    ニコデスマンで見てたからたぶん普通に見ても耐えられないと思う

    173 17/09/19(火)20:40:03 No.454057865

    1人エグザイルする団長はなんなの…

    174 17/09/19(火)20:40:19 No.454057937

    書き込みをした人によって削除されました

    175 17/09/19(火)20:40:21 No.454057944

    可哀想なお友達が大勢居るんだ

    176 17/09/19(火)20:40:35 No.454057990

    このアニメ作った人頭おかしいか極端にアニメなめてると思う

    177 17/09/19(火)20:41:09 No.454058141

    当時は規制とか緩かったんだなーって思ったけどこれ当時でもわりとアウトなラインだったらしいな

    178 17/09/19(火)20:41:40 No.454058252

    きちれこ!で初めてけいおん!を観た事になるので 効果音と廃液と死ぬジュラル星人がけいおん本編に無くて物足りなかった

    179 17/09/19(火)20:41:41 No.454058256

    アストロガンガーはまだマジンガーすら生まれてない時代に宇宙由来の意思を持った液体金属が火山エネルギーでロボットの形になるっていう凝った設定なのが凄い

    180 17/09/19(火)20:41:55 No.454058317

    妊婦に廃液を飲ませて奇形児産ませるのは当時でもブッチギリアウトだと思うの

    181 17/09/19(火)20:41:56 No.454058320

    デーンドーンデーンドーンってイントロ聞いただけで噴く

    182 17/09/19(火)20:42:21 No.454058407

    >アキラはチャージマンのエッセンスの集大成みたいなところがあるから初心者にもおすすめ >ある意味本編より本編らしい 透明少年探偵アキラという色々とブチ込んでるタイトル名いいよね… そしてタイトルに含まれてる要素が何一つ生かせてなくて本当耐えられない

    183 17/09/19(火)20:42:24 No.454058418

    >>目が見えないという設定が有るらしいが… >うn…うn!? >リンゴを見ながらそこかぁ!って思いっきり狙ってたじゃん! ナイフを投げた頃にはリンゴは団員に投げつけてアキラの手元から無くなっているはず

    184 17/09/19(火)20:42:52 No.454058540

    >きちれこ!で初めてけいおん!を観た事になるので >効果音と廃液と死ぬジュラル星人がけいおん本編に無くて物足りなかった なんだ俺か

    185 17/09/19(火)20:42:54 No.454058553

    爆弾埋め込まれた人を本人の許可無くそのまま活用とか外道過ぎるよ!

    186 17/09/19(火)20:43:07 No.454058617

    >きちれこ!で初めてけいおん!を観た事になるので >効果音と廃液と死ぬジュラル星人がけいおん本編に無くて物足りなかった こいつ頭がお詳しいぜ!

    187 17/09/19(火)20:43:08 No.454058621

    奇形児をガラクタと形容するのも恐ろしい 意図的なのか知らないけどたまに冗談で済まない表現出てくるよね

    188 17/09/19(火)20:43:19 No.454058672

    >透明少年探偵アキラという色々とブチ込んでるタイトル名いいよね… >そしてタイトルに含まれてる要素が何一つ生かせてなくて本当耐えられない まずアキラが少年じゃなくて青年だよねこれ

    189 17/09/19(火)20:43:31 No.454058730

    >爆弾埋め込まれた人を本人の許可無くそのまま活用とか外道過ぎるよ! どうせ助けることが出来ないなら人類のために使うべきでは?

    190 17/09/19(火)20:43:36 No.454058745

    探偵事務所の探の漢字が間違ってるのが耐えられない

    191 17/09/19(火)20:44:01 No.454058848

    このアニメ耐えられないところ多過ぎる

    192 17/09/19(火)20:44:05 No.454058863

    >このアニメ作った人頭おかしいか極端にアニメなめてると思う 製作会社に入る金が中間で搾取される最悪の現場 フィルム回収に来るおじさんがどう見ても893 たまに脚本家が覚醒する こういった要因でマジックが産まれたそうな

    193 17/09/19(火)20:44:20 No.454058915

    >探偵事務所の探の漢字が間違ってるのが耐えられない 事務所の務の字も間違っていた気が

    194 17/09/19(火)20:44:31 No.454058961

    >探偵事務所の探の漢字が間違ってるのが耐えられない 事努所みたいな感じにもなってた気がする

    195 17/09/19(火)20:44:33 No.454058967

    >子供の頃同じ制作会社のドンチャックは普通に見てたんだけどあれも今見ると酷いんだろうか OPから狂ってるので安心して欲しい

    196 17/09/19(火)20:46:28 No.454059392

    ナックは特撮作った事もあるけど あれも相当狂ってたよ

    197 17/09/19(火)20:46:47 No.454059480

    >ナックは特撮作った事もあるけど >あれも相当狂ってたよ 蟹いいよね