虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/19(火)19:07:43 高意識... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/19(火)19:07:43 No.454037555

高意識ラーメン

1 17/09/19(火)19:09:45 No.454037931

どこら辺が高いの

2 17/09/19(火)19:09:59 No.454037968

柚子の皮っぽい粉末と…タラの切り身?

3 17/09/19(火)19:10:01 No.454037975

この画像好きだね

4 17/09/19(火)19:10:25 No.454038053

こうなると給食とかのお椀っぽくて逆に安っぽいな

5 17/09/19(火)19:10:50 No.454038135

>どこら辺が高いの 重心

6 17/09/19(火)19:11:18 No.454038218

私このすぼまった形の丼嫌い!

7 17/09/19(火)19:12:06 No.454038376

>私このすぼまった形の丼嫌い! スープケチってるよねこれ

8 17/09/19(火)19:12:23 No.454038432

>私このすぼまった形の丼嫌い! スープの量が従来よりも抑えられているので全部飲んじゃう系の人の健康も安心!

9 17/09/19(火)19:12:24 No.454038433

こけそう

10 17/09/19(火)19:12:35 No.454038479

スープ高いのに残されるからな…

11 17/09/19(火)19:12:37 No.454038486

こういうのに抵抗なく飛びつける人たち逆にスゴイ

12 17/09/19(火)19:13:12 No.454038622

スープ飲み干したら白い目で見られそう

13 17/09/19(火)19:13:29 No.454038670

この形だと丼からはスープ飲めないよね

14 17/09/19(火)19:14:05 No.454038789

なんか便器に見えてきた

15 17/09/19(火)19:14:24 No.454038848

>こういうのに抵抗なく飛びつける人たち逆にスゴイ 食べてみなきゃ分からないんだし頭ごなしに否定するよりよっぽど人間性がマトモかと

16 17/09/19(火)19:14:56 No.454038967

>高意識 高次元生命体的な?

17 17/09/19(火)19:15:43 No.454039107

お客さんは量少ないの分かって行ってるんだし別に否定せんでも…

18 17/09/19(火)19:15:49 No.454039124

>>こういうのに抵抗なく飛びつける人たち逆にスゴイ >食べてみなきゃ分からないんだし頭ごなしに否定するよりよっぽど人間性がマトモかと だからスゴイ

19 17/09/19(火)19:16:27 No.454039239

>>>こういうのに抵抗なく飛びつける人たち逆にスゴイ >>食べてみなきゃ分からないんだし頭ごなしに否定するよりよっぽど人間性がマトモかと >だからスゴイ じゃあ何が「逆に」なの?

20 17/09/19(火)19:16:34 No.454039261

こんなの食うのなんてインスタで頭バグった女どもだけだろ…

21 17/09/19(火)19:17:01 No.454039337

>じゃあ何が「逆に」なの? 俺の価値観とは逆でスゴイ

22 17/09/19(火)19:17:37 No.454039442

>俺の価値観とは逆でスゴイ 君の価値観と逆だと凄いの? あと君の価値観と逆だとして「逆に凄い」はおかしいよね?

23 17/09/19(火)19:18:00 No.454039530

こわ…

24 17/09/19(火)19:18:11 No.454039564

下手な言い訳せず素直にごめんなさいすればいいのに

25 17/09/19(火)19:18:24 No.454039606

はい論破ーとか言ってそう…

26 17/09/19(火)19:18:27 No.454039617

>君の価値観と逆だと凄いの? >あと君の価値観と逆だとして「逆に凄い」はおかしいよね? ごめんなさい

27 17/09/19(火)19:18:35 No.454039639

>スープ飲み干したら白い目で見られそう えっ!使い回すの!?

28 17/09/19(火)19:18:42 No.454039668

>ごめんなさい はい

29 17/09/19(火)19:18:46 No.454039681

粉飛び散ってんじゃんきたねえなぁ

30 17/09/19(火)19:18:52 No.454039703

>じゃあ何が「逆に」なの? ごめんなさい

31 17/09/19(火)19:18:59 No.454039728

>ごめんなさい はい

32 17/09/19(火)19:19:02 No.454039738

これが意識高いってやつか…

33 17/09/19(火)19:19:08 No.454039762

変な流れ作ってるの阿修羅マンだろうからさっさとごめんなさいして放置したほうがいいよ

34 17/09/19(火)19:19:10 No.454039774

スープの量がちょうどいいとは思う

35 17/09/19(火)19:19:49 No.454039913

なんかこの画像のラーメン食ってそうな人来たな

36 17/09/19(火)19:19:52 No.454039925

陶器だったらいいけど樹脂性だと途端に安っぽくなる

37 17/09/19(火)19:19:59 No.454039952

>変な流れ作ってるの阿修羅マンだろうからさっさとごめんなさいして放置したほうがいいよ もう素直にごめんなさいして穏やかに終わってるのに何でガソリン注いで蒸し返そうとしてるの?

38 17/09/19(火)19:20:05 No.454039973

素直に別皿に具を盛った方がいいのになこれ

39 17/09/19(火)19:20:35 No.454040074

とりあえず俺の勝ちって事でこの話はおしまいな

40 17/09/19(火)19:20:37 No.454040080

便器みたい

41 17/09/19(火)19:20:39 No.454040085

たまには質問ばかり投げかけないで自分の答え出せば?

42 17/09/19(火)19:20:53 No.454040133

いや逆に凄いわこのしつこさ

43 17/09/19(火)19:21:01 No.454040159

>とりあえず俺の勝ちって事でこの話はおしまいな 認めるよ 俺の負けだ

44 17/09/19(火)19:21:04 No.454040170

阿修羅マンってなに キン肉マンのなにか?

45 17/09/19(火)19:21:05 No.454040172

>たまには質問ばかり投げかけないで自分の答え出せば? じゃあ俺の答えを言うと君が一夜にして阿修羅マン

46 17/09/19(火)19:21:06 No.454040175

食べやすいように工夫されてる器じゃん

47 17/09/19(火)19:21:08 No.454040185

鮎の煮干しラーメン的な雰囲気を感じる 横から見るとシュールだけどちゃんと正面から見ると美味しそうに出来てるな

48 17/09/19(火)19:21:09 No.454040191

高菜食べちゃいたい

49 17/09/19(火)19:21:29 No.454040262

>素直に別皿に具を盛った方がいいのになこれ 別皿にすると洗う手間が増えるから… でもこの丼だと逆に洗うの面倒そうだ

50 17/09/19(火)19:21:52 No.454040328

こんなん10年前ぐらいに通り損ねた道だと思う

51 17/09/19(火)19:21:56 No.454040340

上の具はなんだろうこれ

52 17/09/19(火)19:22:00 No.454040350

おいくらですのん?

53 17/09/19(火)19:22:15 No.454040407

なんとこのラーメンの話がアマゾンプライムに入るとタダで見れちまうんだ

54 17/09/19(火)19:22:36 No.454040474

>もう素直にごめんなさいして穏やかに終わってるのに何でガソリン注いで蒸し返そうとしてるの? ガソリンで蒸したらガソリン臭いついちゃわない?

55 17/09/19(火)19:22:49 No.454040525

健康に気使ってるおじいちゃんとかが食べるのか?

56 17/09/19(火)19:22:52 No.454040539

インスタ蝿しそう

57 17/09/19(火)19:22:53 No.454040542

>ガソリンで蒸したらガソリン臭いついちゃわない? やった事ないから知らない

58 17/09/19(火)19:23:01 No.454040570

>こんなん10年前ぐらいに通り損ねた道だと思う つまり通ってない…

59 17/09/19(火)19:23:14 No.454040601

アディダス

60 17/09/19(火)19:23:22 No.454040627

アミーゴ

61 17/09/19(火)19:23:35 No.454040673

>>こんなん10年前ぐらいに通り損ねた道だと思う >つまり通ってない… 新しい道…

62 17/09/19(火)19:23:57 No.454040744

エリンギっぽいやつは何なんだ 魚?

63 17/09/19(火)19:23:59 No.454040752

ラヲタとインスタバエって同じようでいて対極にあると思うな

64 17/09/19(火)19:24:20 No.454040820

他人のしてることにイチャモンつけるだけの偏屈ジジイみたいなのが増えたな

65 17/09/19(火)19:24:24 No.454040836

>>>こんなん10年前ぐらいに通り損ねた道だと思う >>つまり通ってない… >新しい道… その先にあるニューホライゾン

66 17/09/19(火)19:24:29 No.454040851

高意識生命体

67 17/09/19(火)19:24:51 No.454040925

こんな意識高そうなラーメンに樹脂の器なんて使わないだろ… 給食や社食じゃないんだから

68 17/09/19(火)19:24:52 No.454040934

>>>こんなん10年前ぐらいに通り損ねた道だと思う >>つまり通ってない… >新しい道… バブルのときに計画されてバブル弾けたあと開通されないまま放置されてる未完の道路

69 17/09/19(火)19:25:00 No.454040963

>他人のしてることにイチャモンつけるだけの偏屈ジジイみたいなのが増えたな 毒おじみたいね

70 17/09/19(火)19:26:17 No.454041209

舞台裏は見えないほうがいいね

71 17/09/19(火)19:26:23 No.454041220

カラスミの粉末まぶした真鯛の刺身 鳥のチャーシュー マグロの入ったワンタン 茹でたケール ホタテの貝柱 1000円

72 17/09/19(火)19:26:44 No.454041281

トッピングは大山鶏のタタキ、ダシに漬けた若芽の中芯、浅葱のワンタン 丼の縁にカラスミと炭化したネギを粉状にして纏わせたホタテ

73 17/09/19(火)19:26:47 No.454041294

外国に進出したラーメン屋かと思った

74 17/09/19(火)19:26:52 No.454041312

>ラヲタとインスタバエって同じようでいて対極にあると思うな ラヲタは少なくとも食うのが目的ではあるけどインスタバエは写真撮ったら90%はミッション終了だからな

75 17/09/19(火)19:26:53 No.454041314

>カラスミの粉末まぶした真鯛の刺身 >鳥のチャーシュー >マグロの入ったワンタン >茹でたケール >ホタテの貝柱 >1000円 あれ…普通に美味そうだ…

76 17/09/19(火)19:27:15 No.454041405

>カラスミの粉末まぶした真鯛の刺身 >鳥のチャーシュー >マグロの入ったワンタン >茹でたケール >ホタテの貝柱 美味そう…

77 17/09/19(火)19:27:29 No.454041436

インスタバエはこういうの興味なさそう

78 17/09/19(火)19:27:32 No.454041448

>カラスミの粉末まぶした真鯛の刺身 >鳥のチャーシュー >マグロの入ったワンタン >茹でたケール >ホタテの貝柱 >1000円 美味そうだな

79 17/09/19(火)19:27:32 No.454041449

>茹でたケール これがわからん

80 17/09/19(火)19:27:44 No.454041486

とりあえずインスタ目の敵にしてるジジィ多いよな

81 17/09/19(火)19:27:51 No.454041514

>カラスミの粉末まぶした真鯛の刺身 >鳥のチャーシュー >マグロの入ったワンタン >茹でたケール >ホタテの貝柱 >1000円 美味そうじゃん

82 17/09/19(火)19:27:56 No.454041533

阿修羅ラーメン

83 17/09/19(火)19:28:12 No.454041587

>カラスミの粉末まぶした真鯛の刺身 >鳥のチャーシュー >マグロの入ったワンタン >茹でたケール >ホタテの貝柱 >1000円 美味そうだな

84 17/09/19(火)19:28:18 No.454041609

>カラスミの粉末まぶした真鯛の刺身 >鳥のチャーシュー >マグロの入ったワンタン >茹でたケール >ホタテの貝柱 >1000円 意外に美味そうだなこれ

85 17/09/19(火)19:28:19 No.454041614

>とりあえずインスタ目の敵にしてるジジィ多いよな そうかな?一人も見たことない

86 17/09/19(火)19:28:23 No.454041634

>>茹でたケール >これがわからん 青汁で有名な緑黄色野菜だから健康的

87 17/09/19(火)19:28:42 No.454041710

>これがわからん 体にいい感じのほうれん草っぽい植物

88 17/09/19(火)19:28:56 No.454041759

>そうかな?一人も見たことない えっこのスレにもいっぱいしいるじゃん!

89 17/09/19(火)19:29:07 No.454041807

1000円ってお高いようにみえるんだけど都会だとそんなもんなの?

90 17/09/19(火)19:29:09 No.454041809

1000円ならハズレても笑ってられるわ

91 17/09/19(火)19:29:15 No.454041831

新しい物と新しい物を試す人を批判して悦に入るいしきたかいさん

92 17/09/19(火)19:29:27 No.454041876

>青汁で有名な緑黄色野菜だから健康的 >体にいい感じのほうれん草っぽい植物 青梗菜だと思うことにするよ

93 17/09/19(火)19:29:34 No.454041906

インスタはいいところだよ 水着のおっぱいたくさん見れる

94 17/09/19(火)19:29:39 No.454041915

普通に懐石やコースの一品として3分の1くらいのサイズで出てきたらニヤニヤしちゃう良さげな一品だな

95 17/09/19(火)19:29:42 No.454041923

>とりあえずインスタ目の敵にしてるジジィ多いよな インスタというよりインスタ映えっていう一人歩きした言葉に反感を覚えるひとは結構いるイメージだな

96 17/09/19(火)19:29:43 No.454041937

意識高そうな皿

97 17/09/19(火)19:29:50 No.454041964

>1000円ってお高いようにみえるんだけど都会だとそんなもんなの? 普通のラーメンで1000円ならお高いけど使ってる具材考えたら別にお高くもないな

98 17/09/19(火)19:29:52 No.454041969

ほうれん草っぽいってことは家系の亜種だな

99 17/09/19(火)19:29:57 No.454041996

>えっこのスレにもいっぱいしいるじゃん! 見えないものを見ようとして

100 17/09/19(火)19:29:59 No.454042006

この皿って特注なの?初めて見たこんなの

101 17/09/19(火)19:30:05 No.454042032

>とりあえずインスタ目の敵にしてるジジィ多いよな 自己紹介はよそでやってくれない

102 17/09/19(火)19:30:16 No.454042069

>1000円ってお高いようにみえるんだけど都会だとそんなもんなの? ショバ代のせいで普通のラーメン屋も800円とかする場合もよくあるから1000円なら許せる 画像のやつは2000円ぐらい取られるかと思った

103 17/09/19(火)19:30:20 No.454042082

>1000円ってお高いようにみえるんだけど都会だとそんなもんなの? 毎日1000円のランチは躊躇うけどたまに食べる程度で1000円ごときケチるつもりはないな

104 17/09/19(火)19:30:33 No.454042123

>>とりあえずインスタ目の敵にしてるジジィ多いよな >自己紹介はよそでやってくれない 自己紹介はよそでやってくれない

105 17/09/19(火)19:30:39 No.454042142

ケール知らないって小学生かな?

106 17/09/19(火)19:30:51 No.454042181

>インスタというよりインスタ映えっていう一人歩きした言葉に反感を覚えるひとは結構いるイメージだな テレビとかでも普通にインスタ映えが~って言い始めたからかな

107 17/09/19(火)19:30:54 No.454042189

>1000円ってお高いようにみえるんだけど都会だとそんなもんなの? 1000円で高いとか…

108 17/09/19(火)19:31:00 No.454042210

いや それでもこの器は嬉しくない

109 17/09/19(火)19:31:06 No.454042235

ああそうか具が良いのか ほしたら1000円でもちょっと安いぐらいか

110 17/09/19(火)19:31:29 No.454042307

夏休みは終わったはずじゃあなかったのか

111 17/09/19(火)19:31:40 No.454042348

1300円くらいかなって思ってた

112 17/09/19(火)19:31:47 No.454042368

>1000円で高いとか… やめなよ

113 17/09/19(火)19:31:47 No.454042369

刺身とラーメンの組み合わせが想像つかんけど食べてみたくはある もし不味くても1000円なら別に大した損失でもないし

114 17/09/19(火)19:31:51 No.454042380

>ケール知らないって小学生かな? 知ってるぜ青汁の材料だろ

115 17/09/19(火)19:32:09 No.454042444

>インスタ映え ステマやオワコンと同じ匂いがする

116 17/09/19(火)19:32:12 No.454042454

>夏休みは終わったはずじゃあなかったのか 毎日が日曜日のおじさんだっているんですよ

117 17/09/19(火)19:32:25 No.454042513

2000円でまずかったら死ぬけど1000円なら致命傷ですむな

118 17/09/19(火)19:32:26 No.454042514

1000円でラーメン一杯って嫌だな 1000円あればラーメンとチャーハンと餃子付けれるじゃん

119 17/09/19(火)19:32:27 No.454042520

ラーメン食べ歩きたい時はこれくらいの量が良い

120 17/09/19(火)19:32:42 No.454042567

>1000円ってお高いようにみえるんだけど都会だとそんなもんなの? 800~900辺りが普通の相場だから気持ち高いくらいじゃね

121 17/09/19(火)19:33:05 No.454042654

>ステマやオワコンと同じ匂いがする お前からは若者への嫉妬の匂いがプンプンするよ

122 17/09/19(火)19:33:09 No.454042670

美味そう 味を想像するに魚介っぽいあっさりめのラーメンなのかな 食べて見たい

123 17/09/19(火)19:33:21 No.454042713

一蘭が690円で一風堂が880円とかだからそれより美味いんだろうな

124 17/09/19(火)19:33:24 No.454042721

>1000円でラーメン一杯って嫌だな >1000円あればラーメンとチャーハンと餃子付けれるじゃん そういう客層は相手にしてないと思う

125 17/09/19(火)19:33:25 No.454042727

器からはみ出すのに比べたら無駄に器がでかすぎる方がまし

126 17/09/19(火)19:33:28 No.454042737

>刺身とラーメンの組み合わせが想像つかんけど食べてみたくはある ダシの効いた塩ラーメンなら合いそうだ

127 17/09/19(火)19:33:32 No.454042749

飲み干したら逆さまにして帽子のように被っていいんだってよ

128 17/09/19(火)19:33:59 No.454042838

なんで便器でラーメン食ってるの?

129 17/09/19(火)19:34:03 No.454042850

>飲み干したら逆さまにして帽子のように被っていいんだってよ 被り丼はレベル高いな

130 17/09/19(火)19:34:08 No.454042870

ガシャーン

131 17/09/19(火)19:34:22 No.454042908

刺し身は汁に浸して食べるのかな

132 17/09/19(火)19:34:33 No.454042952

>一蘭が690円で一風堂が880円とかだからそれより美味いんだろうな 一蘭は790円だしそれはあくまで素ラーメンであってトッピングだの替え玉だのしたら余裕で1000円超えるぞ

133 17/09/19(火)19:34:34 No.454042958

>カラスミの粉末まぶした真鯛の刺身 >鳥のチャーシュー >マグロの入ったワンタン >茹でたケール >ホタテの貝柱 >1000円 わたしこのラーメン食べてみたい!

134 17/09/19(火)19:34:38 No.454042970

器がどうだ量がなんだとかはいい どういう味がして美味しいのかどうかが知りたい

135 17/09/19(火)19:34:49 No.454043013

もう便器にしか見えない

136 17/09/19(火)19:35:00 No.454043059

便器に見えるとか変わった便器使ってるんだな

137 17/09/19(火)19:35:04 No.454043069

しろくまアイスじゃん!

138 17/09/19(火)19:35:11 No.454043100

>一蘭が690円で一風堂が880円とかだからそれより美味いんだろうな 具を見る限りじゃ美味そう

139 17/09/19(火)19:35:11 No.454043101

こういうのって大抵塩か鶏白湯なので麺は細麺だからボリュームなくて1000円ぐらい取られると余計に損してるあるよね そのくせ替え玉はやってない

140 17/09/19(火)19:35:17 No.454043120

「」は半分くらい意識失ってるからこういうラーメンは食べられないんだよ

141 17/09/19(火)19:35:23 No.454043143

>>一蘭が690円で一風堂が880円とかだからそれより美味いんだろうな >一蘭は790円だしそれはあくまで素ラーメンであってトッピングだの替え玉だのしたら余裕で1000円超えるぞ 前に行った時より値上げしたのか

142 17/09/19(火)19:35:36 No.454043188

カレー見てうんこうんこ連呼するガキかよ

143 17/09/19(火)19:35:46 No.454043225

>お前からは若者への嫉妬の匂いがプンプンするよ 言い方が悪かった インスタ映え(笑)みたいにとりあえず小馬鹿にしたい奴がレッテル貼りしそうだなと

144 17/09/19(火)19:35:59 No.454043268

だって「」うんこだいすき…

145 17/09/19(火)19:36:07 No.454043291

一番の問題は量が少ないってことだと思います

146 17/09/19(火)19:36:25 No.454043349

>こういうのって大抵塩か鶏白湯なので麺は細麺だからボリュームなくて1000円ぐらい取られると余計に損してるあるよね >そのくせ替え玉はやってない 大喰らいは日本語もまともに使えない馬鹿か…

147 17/09/19(火)19:36:28 No.454043361

ジャンクな食べ物大好きだもんね…

148 17/09/19(火)19:36:28 No.454043363

値段と具材いったら手のひら返ししていく「」に笑った

149 17/09/19(火)19:36:29 No.454043366

>一番の問題は量が少ないってことだと思います サイドメニューを沢山頼めばいい!

150 17/09/19(火)19:36:41 No.454043406

>一番の問題は量が少ないってことだと思います 少ないの?

151 17/09/19(火)19:37:05 No.454043494

デター

152 17/09/19(火)19:37:08 No.454043505

1000円なの?

153 17/09/19(火)19:37:30 No.454043576

>ID:fE/SsLhY 美味そうだな

154 17/09/19(火)19:37:30 No.454043579

どうなの?

155 17/09/19(火)19:37:40 No.454043615

これは出るだろうなあ… 出た

156 17/09/19(火)19:37:53 No.454043665

有り難がってるの1人だけかよ 意識高いだけあるな

157 17/09/19(火)19:38:04 No.454043704

>値段と具材いったら手のひら返ししていく「」に笑った だって普通に美味しそうなんだもん…

158 17/09/19(火)19:38:08 No.454043724

>一蘭が690円で一風堂が880円とかだからそれより美味いんだろうな 値段と美味しさのみが比例するとでも思ってるのか

159 17/09/19(火)19:38:09 No.454043731

丼の縁に薬味を乗っけてアレンジできるのは面白いな 備え付けのニンニクをドバドバ入れる家系に通ずるな

160 17/09/19(火)19:38:49 No.454043883

>値段と具材いったら手のひら返ししていく「」に笑った 返してるの1人だけだよ…

161 17/09/19(火)19:38:59 No.454043920

低意識ラーメンってどんなのだろう

162 17/09/19(火)19:39:09 No.454043958

スレ画がしゃらくさいってはわかる あとこういうのも嫌い su2030181.jpg

163 17/09/19(火)19:39:16 No.454043984

これ最後に頭に伏せ丼するんだろ?

164 17/09/19(火)19:39:36 No.454044065

>低意識ラーメンってどんなのだろう 二郎とか?

165 17/09/19(火)19:39:38 No.454044072

>スレ画がしゃらくさいってはわかる >あとこういうのも嫌い 居酒屋でよく見るやつじゃん!

166 17/09/19(火)19:39:39 No.454044075

逆張りくんはやっぱり自演か

167 17/09/19(火)19:40:02 No.454044147

>低意識ラーメンってどんなのだろう 店主が96時間連続勤務で作ってて自分でも何作ってるのか分からないものがお出汁されるラーメン

168 17/09/19(火)19:40:22 No.454044230

ヴィーガン担々麺がちょっときになる

169 17/09/19(火)19:40:45 No.454044297

>>低意識ラーメンってどんなのだろう >店主が96時間連続勤務で作ってて自分でも何作ってるのか分からないものがお出汁されるラーメン たまに道に迷ってヤバいラーメンお出しするお店を再生する企画やってるけど辛い

170 17/09/19(火)19:40:59 No.454044343

叩かなかったら逆張りとか何様だよ

171 17/09/19(火)19:41:00 No.454044355

うまいまずいは主観だけどただやたらと 出汁にアレを使ってますとか謳う店のは 大抵特徴際立たせようとおかしなことになってる

172 17/09/19(火)19:41:14 No.454044401

便所飯

173 17/09/19(火)19:41:38 No.454044493

とりあえずIDは一人だけ美味そうじゃんってレスしてる「」に謝れよ

174 17/09/19(火)19:41:48 No.454044525

店よりマニアのがウザい

175 17/09/19(火)19:41:53 No.454044546

意識が高かろうが低かろうが安くて多くて美味けりゃなんでもええねん

176 17/09/19(火)19:41:59 No.454044566

>出汁にアレを使ってますとか謳う店のは アレってなんだよ…怖い…

177 17/09/19(火)19:42:16 No.454044637

アレだよアレ!!アレアレ!!

178 17/09/19(火)19:42:23 No.454044656

1500円以上とかなら「えー…そこまでのラーメンは別に…」と思ったけど1000円ならまあ

179 17/09/19(火)19:42:50 No.454044744

うちは出汁にアレを使ってるんですよ…… ええ……一度食べたら病みつきですよ……

180 17/09/19(火)19:42:58 No.454044772

天下一品とか…

181 17/09/19(火)19:43:09 No.454044815

美味そうだな

182 17/09/19(火)19:43:32 No.454044893

アレは美味いからな…

183 17/09/19(火)19:43:39 No.454044917

これ? su2030187.jpg

184 17/09/19(火)19:43:52 No.454044970

最近近所で750円でめちゃ旨いラーメン出してくれるお店発掘したよ なんか得した気分だぞ

185 17/09/19(火)19:44:32 No.454045106

これで1500円なら意識高いわあって思うけど1000円ならいいんじゃないの? スープは飲み辛そうだけど

186 17/09/19(火)19:44:32 No.454045107

俺もたまに出るよアレ めっちゃ気持ちいいよね

187 17/09/19(火)19:44:46 No.454045155

>su2030187.jpg 美味しそうなにゅうめん

188 17/09/19(火)19:44:57 No.454045189

>これ? >su2030187.jpg この角度で見ると洋式水洗便所のたまり水に見える

189 17/09/19(火)19:45:07 No.454045218

なんで食べてもないものにそこまで情熱かけていちゃもんつけられるんだろう… 正直ちょっと怖い

190 17/09/19(火)19:45:09 No.454045225

お客さんアレ入れますか?純度高いの入荷しましたよ

191 17/09/19(火)19:46:01 No.454045401

>なんで食べてもないものにそこまで情熱かけていちゃもんつけられるんだろう… >正直ちょっと怖い もうその話よくね?

192 17/09/19(火)19:46:23 No.454045473

>なんで食べてもないものにそこまで情熱かけていちゃもんつけられるんだろう… 逆張りくんはむしろなんでそこまで擁護できるの? インスタやってるから?

193 17/09/19(火)19:46:32 No.454045498

やっぱりこれはちょっと微妙なのではと思えてきた・・・

194 17/09/19(火)19:46:47 No.454045555

>su2030187.jpg これ撮り方が悪いんじゃ…

195 17/09/19(火)19:48:32 No.454045951

擁護ねぇ…

196 17/09/19(火)19:49:38 No.454046187

IDくんのおかげで伸びて良かったね

197 17/09/19(火)19:49:46 No.454046211

ラーメン真上から撮るのは決して悪い撮り方ではないと思う

198 17/09/19(火)19:50:47 No.454046423

擁護って…怖

199 17/09/19(火)19:55:46 No.454047607

一生1000円のラーメンでも食って悦に浸ってろよIDの味覚障害はよ

200 17/09/19(火)19:56:37 No.454047774

1000円のラーメンのハードルはそこまで高くないよ!勇気を出して!

201 17/09/19(火)19:58:54 No.454048279

最近店よりインスタントと自分で作ったほうが美味い気がする…

202 17/09/19(火)19:59:22 No.454048403

スレ画の奥に乗ってるものは何? 鯨肉?

203 17/09/19(火)19:59:29 No.454048438

この手の細麺は見た目以上に量あるよね

204 17/09/19(火)20:01:52 No.454049002

色んな意味でインスタのせいで頭バグった子は多いってよく分かるスレでした

205 17/09/19(火)20:02:03 No.454049040

ラーメンに様式美は無いんだからありっちゃあり ただチャレンジ精神あふれる場合はよりハードルが高いので 実際美味くなければ廃れるのも他より早いだろうし

206 17/09/19(火)20:03:28 No.454049412

なんかバランス悪そうで不安になる器だ

207 17/09/19(火)20:05:13 No.454049819

インスタ映え気にするような女が男に誘われる以外でラーメン選ぶわけない

↑Top