17/09/19(火)19:05:36 いい最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)19:05:36 No.454037117
いい最終回だった… もう一話あんの?
1 17/09/19(火)19:08:06 No.454037634
私はタンクトップ仮面!
2 17/09/19(火)19:10:06 No.454037982
悪くはないがあれが最終回はちょっと困る マンデイ!
3 17/09/19(火)19:12:28 No.454038443
きゅんときたぺけ
4 17/09/19(火)19:13:03 No.454038589
最終回は朝っぱらから日曜日の終わりを感じさせられそうだから気を確かに持たないと…
5 17/09/19(火)19:13:43 No.454038704
日曜日の世界の終わり
6 17/09/19(火)19:13:53 No.454038746
マジかよ!
7 17/09/19(火)19:14:26 No.454038858
10月からは8時半に起きてもイインダヨー
8 17/09/19(火)19:16:56 No.454039320
>私はタンクトップ仮面! 実は私もネジルだ!
9 17/09/19(火)19:17:02 No.454039338
3分前に字幕作業も終わり無事搬入されたそうだ
10 17/09/19(火)19:18:59 No.454039731
タンクトップ仮面は次元ねじとかどうでもいいよ派のねじるだったんだろうか
11 17/09/19(火)19:19:04 No.454039751
やったぜウェーイ!
12 17/09/19(火)19:19:59 No.454039951
設定資料集は欲しい…
13 17/09/19(火)19:20:20 No.454040022
ごめんして!
14 17/09/19(火)19:21:43 No.454040291
>3分前に字幕作業も終わり無事搬入されたそうだ それを奪えば永遠にヘボットは終わらないってことだな!
15 17/09/19(火)19:21:49 No.454040316
監督が上げてるネジルとネジキール卿と思われる初期設定絵が今と全然違う
16 17/09/19(火)19:21:54 No.454040332
いまだにライブラリーがわからない
17 17/09/19(火)19:22:21 No.454040422
だってめみ子だもん!
18 17/09/19(火)19:22:41 No.454040493
>タンクトップ仮面は次元ねじとかどうでもいいよ派のねじるだったんだろうか 頭部に胴体があるシルエットはヘボ子っぽいから マンドラみたいにヘボットを失って同化しようとしたネジルかもしれない
19 17/09/19(火)19:23:40 No.454040691
>いまだにライブラリーがわからない だって聞かれなかったからだモーン!
20 17/09/19(火)19:23:51 No.454040720
さらっと台詞ひとつで1話からやり直すんじゃあない
21 17/09/19(火)19:24:16 No.454040803
タンクトップ仮面もあれでネジルと会っても対消滅とかしない存在になってるからな…
22 17/09/19(火)19:25:01 No.454040969
次回以降が消滅してあたらしい周回を生み出せないので この周回を1話からやり直す! やり直した! ヘボット再生!
23 17/09/19(火)19:25:17 No.454041025
ネ人造人間は全部で13体で今まで出たのは3体だっけ
24 17/09/19(火)19:25:23 No.454041043
今までアリガットウ!アリガットウ!
25 17/09/19(火)19:27:31 No.454041446
昨日Amazonでスゴ様の値段上がってた 今日アウトレットのスゴ様があったのでそっち買った
26 17/09/19(火)19:28:22 No.454041629
20話くらいから見てなかったけど 先週今週だけ見ても大丈夫だった
27 17/09/19(火)19:29:29 No.454041883
>ヘボット再生! プッ
28 17/09/19(火)19:29:38 No.454041913
>20話くらいから見てなかったけど >先週今週だけ見ても大丈夫だった これの設定はエヴァの設定には深く考察しても意味ないと思う
29 17/09/19(火)19:30:48 No.454042169
大体今まで考察されてるようなことしか開かされてないからな にちようびのせかいってなに?
30 17/09/19(火)19:30:59 No.454042207
>20話くらいから見てなかったけど >先週今週だけ見ても大丈夫だった 知らないキャラばっかりじゃなかった?
31 17/09/19(火)19:32:19 No.454042480
にちようびの存在は本編でも度々触れられてきたからな…
32 17/09/19(火)19:32:41 No.454042565
EDの入り方が良すぎる…
33 17/09/19(火)19:32:53 No.454042608
日曜日しかないカレンダーが出てきたけど今は置いといていいってチギルが言ってたから来週何かわかるかもしれない
34 17/09/19(火)19:33:18 No.454042700
マンデイ
35 17/09/19(火)19:33:46 No.454042802
でもこれ4クールやってきたからこそあのめちゃくちゃでダイジェスト感あふれるラスト5分なのに何故か感動するから やっぱ無駄じゃなかったんだよ
36 17/09/19(火)19:33:47 No.454042806
監督がカレンダーは覚えておけって言ってたから何か仕込んでるのは確か
37 17/09/19(火)19:33:47 No.454042808
最後のあれは次元ネジをすっぽ抜いた後の世界なのか…?わからん…
38 17/09/19(火)19:34:09 No.454042872
最後はやっぱりマンデイで締めかな
39 17/09/19(火)19:34:22 No.454042909
日曜日はまだはじまったばかりなのだ… で実際に何かが始まっていた…?
40 17/09/19(火)19:34:23 No.454042914
>EDの入り方が良すぎる… いいよねイントロでラスボス撃破
41 17/09/19(火)19:34:44 No.454042996
地獄回を見直すとトマトとマカロニが山頂から転がってきてる…
42 17/09/19(火)19:35:00 No.454043061
設定資料集と解説本出せや!
43 17/09/19(火)19:35:17 No.454043121
10月から7時~8時半まで何見ればいいんだ
44 17/09/19(火)19:35:38 No.454043198
東山でもみてろ!
45 17/09/19(火)19:35:44 No.454043217
phase1とかなんなんだよ
46 17/09/19(火)19:36:10 No.454043304
>日曜日しかないカレンダーが出てきたけど今は置いといていいってチギルが言ってたから来週何かわかるかもしれない ねじれたせいで現実と虚構が混じり合ったのが今の世界だから次元ネジを正常にして正しい現実を取り戻せば日曜日だけの世界が消滅して月曜日から土曜日までが復活するんだよ
47 17/09/19(火)19:36:26 No.454043353
やったぜウェーイが好きグラブルのCMでウェーイって言ってるのも好き
48 17/09/19(火)19:36:42 No.454043415
>10月から7時~8時半まで何見ればいいんだ オリンピックを応援しろよ
49 17/09/19(火)19:36:45 No.454043427
ネジル達を見てみろ 毎日が日曜日みたいなテキトーな奴らだろ?
50 17/09/19(火)19:36:47 No.454043434
太陽系会議は 水金地火木土天冥海外 一週間は 日月火水木金土 つまり…
51 17/09/19(火)19:37:31 No.454043583
ネジル達から日曜日を取り上げると消滅する
52 17/09/19(火)19:38:20 No.454043774
ボクサマ達もまともに平日を過ごす真人間になっちゃうのだ~
53 17/09/19(火)19:38:42 No.454043856
今までの屁ボーンで少しずつ次元ネジが締められていたの? それともリセットされてトキトキで戻してたの?
54 17/09/19(火)19:39:00 No.454043929
イインダヨ~ 無断欠勤してもイインダヨ~
55 17/09/19(火)19:39:12 No.454043969
>phase1とかなんなんだよ かっこいいだろう?
56 17/09/19(火)19:39:17 No.454043996
今の世界が螺旋型ループの世界だけど一応終わりが来るから完全なループ世界にして終わりが来ないサザエさん時空みたいにするのかもしれない
57 17/09/19(火)19:39:25 No.454044023
ほんと意味わかんないアニメだったけど今週は何故か涙が出る不思議なアニメだった
58 17/09/19(火)19:39:49 No.454044108
あれ最終回じゃなかったのか・・・
59 17/09/19(火)19:39:51 No.454044113
>ボクサマ達もまともに平日を過ごす真人間になっちゃうのだ~ ていうかネジルって王子だし 実子じゃないから王位はチギルが継ぎそうだけど
60 17/09/19(火)19:39:55 No.454044125
>オリンピックを応援しろよ ちまちました競争ばかりでつまらんヘボ もっとへぼっといくヘボ
61 17/09/19(火)19:40:21 No.454044226
キルの字の方が主人公タイプ過ぎる…マンの字…お前…
62 17/09/19(火)19:40:38 No.454044274
オリンピックにボキャバトルが採用されたら応援したのに
63 17/09/19(火)19:40:45 No.454044294
>キルの字の方が主人公タイプ過ぎる…マンの字…お前… あいつ目がヤバいペポ
64 17/09/19(火)19:40:46 No.454044300
多分次回のアリガッ・トウ!のタイミング次第では泣く
65 17/09/19(火)19:40:47 No.454044304
>キルの字の方が主人公タイプ過ぎる…マンの字…お前… おのれ月が滅びてなければ…
66 17/09/19(火)19:40:48 No.454044307
>キルの字の方が主人公タイプ過ぎる…マンの字…お前… あいつ目が怖いヘボ
67 17/09/19(火)19:41:01 No.454044364
>ほんと意味わかんないアニメだったけど今週は何故か涙が出る不思議なアニメだった もうダメって場面でオールディスが突っ込んできた時にはウルッと来ちゃって参るね…
68 17/09/19(火)19:41:07 No.454044381
>オリンピックを応援しろよ 頑張ってる選手を応援したい?
69 17/09/19(火)19:41:30 No.454044460
>>オリンピックを応援しろよ >頑張ってる選手を応援したい? でも朝起きられなかったら
70 17/09/19(火)19:41:45 No.454044519
>キルの字の方が主人公タイプ過ぎる…マンの字…お前… アレも一応NTRなのかなメ~ンテ
71 17/09/19(火)19:41:52 No.454044539
>EDの入り方が良すぎる… EDの入りから台無しか!までよくわからないけど良過ぎて放送直後にDL販売のED買っちゃったよ そしたら歌詞の最後がなんか本編と合致してる感じで… これもしかしてタイアップ曲でなくアニメの内容に合わせた曲だった…?
72 17/09/19(火)19:41:54 No.454044548
>今の世界が螺旋型ループの世界だけど一応終わりが来るから完全なループ世界にして終わりが来ないサザエさん時空みたいにするのかもしれない 完全に閉じて外から観測出来なくなりそう
73 17/09/19(火)19:41:56 No.454044559
>あいつ目がヤバいペポ 今誰かに褒められた気がするのだ~
74 17/09/19(火)19:42:07 No.454044599
マンちゃんは最終回になにかしらの救済はないんですか?
75 17/09/19(火)19:42:11 No.454044618
>完全に閉じて外から観測出来なくなりそう 最終回!
76 17/09/19(火)19:42:18 No.454044639
スゴ様が役割なんてその都度変えてイインダヨ~って言ってたし フィーネも来週楽しそうに暮らしてたらいいなあ
77 17/09/19(火)19:42:35 No.454044682
>>>オリンピックを応援しろよ >>頑張ってる選手を応援したい? >でも朝起きられなかったら 意味ねーんじゃねーか?
78 17/09/19(火)19:42:44 No.454044717
鈍感お馬鹿がついに察するのか!?
79 17/09/19(火)19:43:28 No.454044869
せっかくプルートが道を開いてくれたんだからユーコさんにはカルテット達と一緒にネジルを守ってほしかった 一発ギャグ大会にはいたけど
80 17/09/19(火)19:43:31 No.454044890
スーパーモエカストリオがキモすぎる
81 17/09/19(火)19:43:49 No.454044958
>スーパーモエカストリオが強すぎる
82 17/09/19(火)19:44:02 No.454045005
>これもしかしてタイアップ曲でなくアニメの内容に合わせた曲だった…? エースオカのテーマ曲と言われているとかいないとか
83 17/09/19(火)19:44:04 No.454045013
打ち上げ参加したいアニメ
84 17/09/19(火)19:44:16 No.454045046
>スーパーモエカストリオがキモすぎる その姿にならないとフィーネ戦まで生き残れなかったんだぞ
85 17/09/19(火)19:44:39 No.454045129
ツインテールのおっさんはまだわからんな
86 17/09/19(火)19:44:48 No.454045163
>10月から7時~8時半まで何見ればいいんだ テレ東映るならディズニーやらポケモンやらレゴの番組やってるよ
87 17/09/19(火)19:44:53 No.454045180
最終回にちゃんとバッティもいて嬉しい…
88 17/09/19(火)19:45:02 No.454045203
何気に作画が凄い
89 17/09/19(火)19:45:07 No.454045216
ノー スーパーモエカストリオスーパー
90 17/09/19(火)19:45:08 No.454045223
アリガットウ!の元ネタ聞いたら全然聞き取れなくて吹いた
91 17/09/19(火)19:45:13 No.454045243
スゴの今までの周回のデータ蓄積してるから強いぞ発言とボキャリーマンの活躍真っ当にバトルアニメしててカッコよかった
92 17/09/19(火)19:45:18 No.454045258
フィーネも黒へボも一途すぎて重い… 一方はそもそも思いが通じてなかったけどな!
93 17/09/19(火)19:45:37 No.454045330
そういや作画崩れみたいなのなかったな
94 17/09/19(火)19:45:39 No.454045336
目の触手はちょっと便利過ぎる… 凄まじく気持ち悪いけど
95 17/09/19(火)19:46:00 No.454045398
すごい今更だけど井澤詩織さんって普段からほぼへボット声なんだな・・・
96 17/09/19(火)19:46:10 No.454045431
パロまみれだけど音楽的パロディはなかった気がする
97 17/09/19(火)19:46:34 No.454045509
ワンネージ!ツーネージ!スリーネージ!のかけ声は好きだったけどボケバトルはやっぱりあまりいらなかったよね…
98 17/09/19(火)19:46:44 No.454045539
>エースオカのテーマ曲と言われているとかいないとか ああ確かに「思いっきりやろう」って歌詞にあるわ…
99 17/09/19(火)19:46:56 No.454045589
>フィーネも黒へボも一途すぎて重い… >一方はそもそも思いが通じてなかったけどな! 鈍感お馬鹿!好き!!
100 17/09/19(火)19:47:06 No.454045616
>すごい今更だけど井澤詩織さんって普段からほぼへボット声なんだな・・・ なんか文句あんのかヘボ
101 17/09/19(火)19:47:32 No.454045729
>エースオカのテーマ曲と言われているとかいないとか 目の下青く空も青くってそういう…
102 17/09/19(火)19:47:33 No.454045735
>すごい今更だけど井澤詩織さんって普段からほぼへボット声なんだな・・・ 演技すれば普通の声出せるよ!
103 17/09/19(火)19:47:42 No.454045772
>すごい今更だけど井澤詩織さんって普段からほぼへボット声なんだな・・・ あーん感じるヘボー いっちゃうヘボー
104 17/09/19(火)19:48:00 No.454045841
>ワンネージ!ツーネージ!スリーネージ!のかけ声は好きだったけどボケバトルはやっぱりあまりいらなかったよね… 販促アニメの販促要素いらないとかちょっと意味わからんヘホ
105 17/09/19(火)19:48:12 No.454045883
>すごい今更だけど井澤詩織さんって普段からほぼへボット声なんだな・・・ 双子の姉も全く同じ声だぞ
106 17/09/19(火)19:48:14 No.454045894
最後のオールディスが走ってるシーンってなんかのパロディ?
107 17/09/19(火)19:48:19 No.454045910
イッたらへボーン
108 17/09/19(火)19:48:32 No.454045950
ヘーボバウアーでムーシャムシャターイム
109 17/09/19(火)19:48:36 No.454045960
ボキャリーマンズはマンの字キルの字のこと好きすぎる…
110 17/09/19(火)19:48:39 No.454045968
>あーん感じるヘボー >いっちゃうヘボー あっ出る…出る…出る…ヘッボーン!!!!!!!1
111 17/09/19(火)19:49:15 No.454046111
>販促アニメの販促要素いらないとかちょっと意味わからんヘホ イインダヨー 放送中に本来の対象年齢層に売れてなくてもイインダヨー
112 17/09/19(火)19:49:21 No.454046128
ボキャリーマンズも商品化の予定とかあったのかな…
113 17/09/19(火)19:49:25 No.454046140
>>すごい今更だけど井澤詩織さんって普段からほぼへボット声なんだな・・・ >あーん感じるヘボー >いっちゃうヘボー …ある!
114 17/09/19(火)19:49:54 No.454046228
妹かと思ったら先祖だったモエナイって割と無い設定だよな…
115 17/09/19(火)19:50:03 No.454046258
ボロッボロのヘボットはなかなかショッキングな画だった
116 17/09/19(火)19:50:06 No.454046275
キルの字根っこの部分ネジルのまんまだよね
117 17/09/19(火)19:50:26 No.454046352
本当に必要ないのはボキャバトルじゃなくてなんか売ってたカードゲロ
118 17/09/19(火)19:50:38 No.454046392
普通に可愛い声だすと本当に普通に可愛い でも普通に可愛いだけだ
119 17/09/19(火)19:50:45 No.454046418
>キルの字根っこの部分ネジルのまんまだよね まるでマンちゃんがキチガイみたいなこと… ネジルもだった
120 17/09/19(火)19:51:06 No.454046493
>最後のオールディスが走ってるシーンってなんかのパロディ? 動きが特徴的だったし 何かありそうだよね
121 17/09/19(火)19:51:35 No.454046620
結局イモチン見たことねーヘボ でもあれが一番宣伝になってるヘボ
122 17/09/19(火)19:51:41 No.454046648
ヘボットの声で普通に美少女キャラやってる… もしもーし しもしもー
123 17/09/19(火)19:51:45 No.454046661
最終周回ってこれ以上は巻き戻しても新しいネジルもヘボットも生まれてこないって解釈で良いのかな
124 17/09/19(火)19:51:55 No.454046692
なんとなく関係者のヒを眺めてたら 石平監督がメイドインアビスにハマっててダメだった
125 17/09/19(火)19:52:08 No.454046748
>ボロッボロのヘボットはなかなかショッキングな画だった あんなに簡単に壊れるなんて思いませんでした ぱんだい山の製品買うのやめます
126 17/09/19(火)19:52:19 No.454046799
ラスト数分の仲間キャラ次々にデリート&その記憶がなくなるはへボットじゃなかったらとんでもない鬱展開だよ
127 17/09/19(火)19:52:31 No.454046840
>キルの字根っこの部分ネジルのまんまだよね 今のネジルに一番近いのはネジキールだよね
128 17/09/19(火)19:52:47 No.454046903
チギルが本当にいいキャラだった…
129 17/09/19(火)19:53:24 No.454047054
ネジキールとマンドライバーと今のネジルの違いは適度な距離感なのかな
130 17/09/19(火)19:53:31 No.454047093
最終回にニケライ出てほしい
131 17/09/19(火)19:53:42 No.454047134
いもチンの歌ってフルコーラスあるのかねぇ
132 17/09/19(火)19:54:16 No.454047267
>チギルが本当にいいキャラだった… チギルは本当にあの王と能登の子であってるのよね? 今までは一度も結婚してなかっただけで
133 17/09/19(火)19:54:21 No.454047291
>ネジキールとマンドライバーと今のネジルの違いは適度な距離感なのかな ネジルは結構ドライだったけど映画回で絆が深まった感じ
134 17/09/19(火)19:54:25 No.454047300
>チギルが本当にいいキャラだった… お兄ちゃんだから弟のために頑張るっていいよね… というかネジルの家族みんな家族思いだよね
135 17/09/19(火)19:54:27 No.454047307
兄上とぺケットは割と理想の活躍の仕方してた
136 17/09/19(火)19:54:28 No.454047319
何だかんだ登場キャラはみんないい奴
137 17/09/19(火)19:54:59 No.454047438
>ラスト数分の仲間キャラ次々にデリート&その記憶がなくなるはへボットじゃなかったらとんでもない鬱展開だよ ヘボットのノリじゃなければ大量の自分が出てきて修羅場になってたり世界を滅ぼそうとしたりのあたりが洒落にならなすぎる
138 17/09/19(火)19:55:09 No.454047477
腹筋シックスパックになってからシオシオになったらどうなるの?
139 17/09/19(火)19:55:25 No.454047536
>チギルが本当にいいキャラだった… イジケモードが素なのに義理の弟のためにあそこまで鍛えてんだよな
140 17/09/19(火)19:55:32 No.454047561
悪意があるとかじゃなくそれぞれの役割を果たしてる結果というのが新鮮
141 17/09/19(火)19:55:33 No.454047568
まさかあのノリのまま畳みに来るとは思わなかった
142 17/09/19(火)19:55:35 No.454047574
>今までは一度も結婚してなかっただけで この周回で初めて結婚してセックスしたと考えたらなんかえっちいな!
143 17/09/19(火)19:55:47 No.454047612
>大量の自分が出てきて修羅場になってたり 「ほかのアニメでよく見る展開だよネー知ってる知ってるー」 で流せる作風なのが強すぎる・・・
144 17/09/19(火)19:56:43 No.454047799
>>今までは一度も結婚してなかっただけで >この周回で初めて結婚してセックスしたと考えたらなんかえっちいな! あんまパイプカットとヴィーテのこと言えねえな!
145 17/09/19(火)19:56:57 No.454047844
>というかネジルの家族みんな家族思いだよね ナグリ王妃はいまいち家族の距離のつかみカタがわかってない気がする
146 17/09/19(火)19:57:22 No.454047937
>ナグリ王妃はいまいち家族の距離のつかみカタがわかってない気がする まぁ別の星の人だし別居だし…
147 17/09/19(火)19:57:23 No.454047942
他の周回のネジルたちも自分と会っても普通に挨拶とかするからな… 直後変異するけど
148 17/09/19(火)19:57:50 No.454048051
今何が消えたんだ…は普通のアニメなら鬱シーン過ぎる…
149 17/09/19(火)19:57:58 No.454048083
ラストネジルは人間性を失いつつあるから仕方ない
150 17/09/19(火)19:58:06 No.454048120
のとまみこママは半分演技で半分本気なお方だから 常に
151 17/09/19(火)19:58:41 No.454048240
でもネジで正気を取り戻すのが実にネジル ……あれ?正気なのかなあれ…
152 17/09/19(火)19:58:50 No.454048266
王妃はどの周回でも王妃のロールやってたのかな
153 17/09/19(火)19:59:20 No.454048393
スーパーチギルはキャラパクってんじゃねーよ って母上に殴られそうな見た目してるな
154 17/09/19(火)19:59:20 No.454048396
>他の周回のネジルたちも自分と会っても普通に挨拶とかするからな… >直後変異するけど これめっちゃ怖いシーンだよね…
155 17/09/19(火)19:59:42 No.454048489
正直最初はパロ含めてもあんまり面白いと思えなかったしOPもいまいち乗れなかったのに…
156 17/09/19(火)19:59:50 No.454048517
モエルの明日また遊ぼうぜ!はずるい そんでEDのボキャバトルしよーぜ!でさらにずるい
157 17/09/19(火)20:00:02 No.454048566
一応ネジでワンクッション置いてるからまだヘボットと適切な距離が保てるんだろう …ネジに迫ってる勢いで迫られたらそりゃキツい
158 17/09/19(火)20:00:04 No.454048575
>……あれ?正気なのかなあれ… ボクサマがネジになるのだ~
159 17/09/19(火)20:00:30 No.454048688
ジル国王とナグリ王妃は最終周回だけでしょ マンドライバーが親はあんなのじゃなかったって言ってたし
160 17/09/19(火)20:00:52 No.454048764
そもそも親なんて居ませんでしたね…
161 17/09/19(火)20:00:52 No.454048765
>…ネジに迫ってる勢いで迫られたらそりゃキツい というかアイツキモいヘボって言われてるし…
162 17/09/19(火)20:01:02 No.454048811
レギュラー全員いいキャラになったよね…
163 17/09/19(火)20:01:07 No.454048832
他の階層から移ってるからこそ宇宙の構造も理解してるのかな
164 17/09/19(火)20:01:27 No.454048904
でも別の兄(豚肉)はいたらしいけどどっから出て来たんだあいつ
165 17/09/19(火)20:01:27 No.454048905
時系列ぐちゃぐちゃにしてあっちこっちにバラバラに配置して 物語の構造がやたら複雑なんだけど 別に気にしなくても普通に観てて楽しいって 最近似たようなのあったな・・・って思ったら クリストファー・ノーランのダンケルクだった もしかしてヘボットって凄いアニメなのでは
166 17/09/19(火)20:01:40 No.454048947
ボクさまネジになれるの?!ウピョー!がなかったら空気が重すぎてヤバかった
167 17/09/19(火)20:01:45 No.454048971
豚とトマトとウィンナーで板野サーカスするアニメ初めて見た
168 17/09/19(火)20:02:03 No.454049041
>豚とトマトとウィンナーで板野サーカスするアニメ初めて見た BDで見たい…
169 17/09/19(火)20:02:09 No.454049063
ところでこれって問題解決したの? 先延ばし?
170 17/09/19(火)20:02:41 No.454049211
>ところでこれって問題解決したの? >先延ばし? 最終回を見るしか
171 17/09/19(火)20:02:42 No.454049216
それ以前にマカロニ(2種)が板野サーカスしてたし…
172 17/09/19(火)20:03:24 No.454049387
>ところでこれって問題解決したの? >先延ばし? まだ未解決 次回解決すると思われる?
173 17/09/19(火)20:03:28 No.454049411
ポペップ
174 17/09/19(火)20:03:30 No.454049421
>ところでこれって問題解決したの? >先延ばし? EDが流れてる時にネジルか何度かやり直して99レベルにして屁ボーンしてなんとかなった
175 17/09/19(火)20:03:47 No.454049477
自然発生するネジルはゼロ含めて11歳の姿から始まるみたいだけどオールディスが連れてきたネジルだけ赤ん坊なのが謎
176 17/09/19(火)20:04:28 No.454049659
予告でミョンミョンヘボラヘー空間がネジが島に迫ってるのが気になる