17/09/19(火)18:55:10 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)18:55:10 No.454035202
>90年代主人公のハチマキ率
1 17/09/19(火)18:56:20 No.454035407
横島さんもバンダナ巻いてるしね…
2 17/09/19(火)18:58:58 No.454035835
しかも指貫グローブに革ジャン
3 17/09/19(火)19:00:25 No.454036127
この前読み直そうとしたら クリーオウの90年代臭で無理だった
4 17/09/19(火)19:02:07 No.454036446
妻子持ちのおっさんになったらさすがにもうつけていなかった
5 17/09/19(火)19:04:37 No.454036918
>しかも指貫グローブに革ジャン クソダサファッションの塊なのにかっこいいのはずるい
6 17/09/19(火)19:05:30 No.454037090
さらにドラゴンのシルバーアクセと鉄骨入りのブーツだ
7 17/09/19(火)19:06:57 No.454037400
>しかも指貫グローブに革ジャン 仮面ライダーや当j・・・80年代のバイクブームの影響があるんだと俺は分析した
8 17/09/19(火)19:08:30 No.454037706
改めて見るとコテコテのファッション過ぎる… でも好き
9 17/09/19(火)19:08:52 No.454037781
グロ魔術士
10 17/09/19(火)19:10:55 No.454038150
戦闘時にバンダナ紛失したグロ魔術師殿かなり童顔になって吹く
11 17/09/19(火)19:13:31 No.454038674
本屋で見かけたが大判で出てたのラノベサイズで出てるんだな
12 17/09/19(火)19:13:55 No.454038754
バンダナが無ければなんとか…
13 17/09/19(火)19:14:53 No.454038954
魔王変の文庫版が出ましたぞー
14 17/09/19(火)19:15:31 No.454039062
今読むと思ったよりラノベっぽくないはぐれ旅 無謀編は辛い
15 17/09/19(火)19:15:48 No.454039116
このバンダナはクソダサいっつーかグロダサいレベルだけど戦闘時に防具にしたから許すよ
16 17/09/19(火)19:18:12 No.454039568
はぐれ旅2巻を今のマジクに見せたら結構ダメージ与えられそう
17 17/09/19(火)19:23:36 No.454040678
アニメや漫画じゃなくてもリアルでやってる人多かったからなんか流行ってたのかなこれ胸の林檎無体みたいな
18 17/09/19(火)19:23:51 No.454040722
>仮面ライダーや当j・・・80年代のバイクブームの影響があるんだと俺は分析した 納得しそうだ…
19 17/09/19(火)19:24:07 No.454040768
>はぐれ旅2巻を今のマジクに見せたら結構ダメージ与えられそう 逆にはぐれ旅の頃のマジクに第四部を見せてもかなりダメージ受けると思う 重い過去を背負ったやれやれ系で昼行燈の振りをした凄腕魔術戦士だぜ…
20 17/09/19(火)19:24:53 No.454040937
>はぐれ旅2巻を今のマジクに見せたら結構ダメージ与えられそう 本人に見せるよりラッツベインに見せたほうがダメージ与えられそう
21 17/09/19(火)19:24:58 No.454040957
今のマジクに精神ダメージ与えたかったら本人じゃなくて弟子の方に見せないと
22 17/09/19(火)19:25:30 No.454041066
弟子の方に見せたら弟子の親にダメージ行くんじゃねぇかな…
23 17/09/19(火)19:28:10 No.454041576
>今読むと思ったよりラノベっぽくないはぐれ旅 >無謀編は辛い コギーがかわいすぎてつらい
24 17/09/19(火)19:28:12 No.454041588
覚えたての魔術で未来の上司の嫁さんの覗いてた人!
25 17/09/19(火)19:28:42 No.454041712
http://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=57 はて? 一向に近年も現役ですがー? リウイといい何気にしぶといよね…
26 17/09/19(火)19:28:48 No.454041729
アニメ化まだかな
27 17/09/19(火)19:29:48 No.454041953
>覚えたての魔術で未来の上司の嫁さんの覗いてた人! マヨールにも教えてやりたいな 魔王も魔術でお前の母親の着替えを覗いてたんだぞって
28 17/09/19(火)19:30:17 No.454042072
無謀編のあんな無謀な人物が強ポジションにつきすぎる… マジクのオカンがマジパイアでしたはなるほどなーすぎた
29 17/09/19(火)19:32:22 No.454042503
>はて? 一向に近年も現役ですがー? http://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=70 こっち貼れよ みんなのアイドル、ステファニー出てるんだぞ
30 17/09/19(火)19:33:35 No.454042766
顔と体の原型留めてなかったから女にしましたは尖りすぎてる…
31 17/09/19(火)19:35:07 No.454043081
デザインは秋田なの草河なの
32 17/09/19(火)19:35:17 No.454043123
4部後の短編で遠い子孫が大事な書類もってっちゃったごめんね!ってしたのは面白かった
33 17/09/19(火)19:35:28 No.454043161
無謀編は新しい方だとわりと挿し絵追加されてて楽しかったよ
34 17/09/19(火)19:36:28 No.454043360
>無謀編は新しい方だとわりと挿し絵追加されてて楽しかったよ アレは雑誌掲載時には載ってたんだけどファンタジア文庫掲載時にカットしてた挿絵をちゃんと再録した
35 17/09/19(火)19:36:43 No.454043419
エバーラスティン家というかお姉ちゃんまで盛られてしまうとは思わなんだ
36 17/09/19(火)19:36:47 No.454043435
>http://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=70 今さら気づいたが ひょっとしてクリーオウってヒロインだったのか
37 17/09/19(火)19:38:28 No.454043805
桃缶で記憶逆行する話いいよね ハルのところでもう少し踏ん張ってたらどうなってたんだか
38 17/09/19(火)19:38:51 No.454043892
>アレは雑誌掲載時には載ってたんだけどファンタジア文庫掲載時にカットしてた挿絵をちゃんと再録した なるほど…
39 17/09/19(火)19:38:59 No.454043923
ドラマガ系の雑誌で連載してからまとめて文庫出してたラノベシリーズは 雑誌掲載時は文庫に収まらない横長な挿絵とかも入ることがあって そうした挿絵は文庫に収録されなかったり文庫サイズにカットされたりするケースが多い
40 17/09/19(火)19:39:42 No.454044084
草河さん露出が少なすぎる…
41 17/09/19(火)19:39:46 No.454044094
読み返すと案外しんなりしてる時間が長い気がしてくるクリーオウ
42 17/09/19(火)19:39:55 No.454044124
確か無謀編は各連載時の扉絵とかが収録されなかったケースが多い
43 17/09/19(火)19:40:06 No.454044163
当時ハチマキ巻いててもきちんと結婚して幸せな家庭と子供までこさえてるよ
44 17/09/19(火)19:40:13 No.454044192
原作8巻か13巻かどっちまで読んだか覚えてないが クリーオウがヒロインだと感じたことはただの一度もないな
45 17/09/19(火)19:40:18 No.454044216
3部は… いやまあ実際に出てもすごく暗い話になりそうか
46 17/09/19(火)19:40:51 No.454044320
3部はマジクが曇ったりオーフェンが死にかけたりキャプテンキースが海の藻屑になったりする
47 17/09/19(火)19:41:47 No.454044523
マジクは死に場所求めるだけになってたり 無謀編で幾らか関わりがあったコギーに「なんの印象も無い」扱いなのがおお…
48 17/09/19(火)19:41:58 No.454044565
無謀編というかドラマガに短編掲載してた作品は大体挿絵カットされてるんじゃないかな あと巻頭の特集でのイラストとかね…もったいない
49 17/09/19(火)19:42:06 No.454044592
誰がヒロインかという話題になると姉二名が険悪になるので止めて欲しいって主人公が言ってた
50 17/09/19(火)19:42:07 No.454044598
めちゃくちゃ強いのになんか頼りないコルゴン
51 17/09/19(火)19:42:14 No.454044629
キャプテンキースは世界法則に組み込まれてそう
52 17/09/19(火)19:42:20 No.454044648
終端の後ズタボロのエドおじさんがどうやって復活したのか気になる
53 17/09/19(火)19:42:51 No.454044752
いろいろあってもコルゴンは相変わらずすぎる
54 17/09/19(火)19:42:55 No.454044764
ホワイトタイガーじゃない方のエリスも何だかんだでヒロイン候補には頑張ったらなれてたと思う
55 17/09/19(火)19:43:25 No.454044854
全巻買ってプレオーフェンをまとめた本を買ったぜ サイズデカくて部屋の一角に積み上がってる有様だけど
56 17/09/19(火)19:43:54 No.454044976
>めちゃくちゃ強いのになんか頼りないコルゴン 強いけど勝つことは無い…
57 17/09/19(火)19:44:18 No.454045050
クリーオウじゃないとしてアザリーがヒロインとかいうとそれはそれで酷すぎる
58 17/09/19(火)19:44:25 No.454045079
今更再コミック化してることに驚き
59 17/09/19(火)19:44:33 No.454045108
>無謀編で幾らか関わりがあったコギーに「なんの印象も無い」扱いなのがおお… 厄介ごと押し付ける相手が泊ってた宿のガキ あのコンスタンスが律儀に覚えてると思いますか?
60 17/09/19(火)19:45:07 No.454045215
ヴァンパイアを難なく倒せる中年クリーオウが怖すぎる 第3部でどれだけ強くなってるんだ
61 17/09/19(火)19:45:30 No.454045304
グロ魔術士殿が姉タイプじゃないクリーオウとくっついたのはある意味自然だったのだろうか ひどい姉ばっかりだったけど
62 17/09/19(火)19:45:52 No.454045380
>>めちゃくちゃ強いのになんか頼りないコルゴン >強いけど勝つことは無い… ロリコンを発症して負けたところではもはや可愛らしさすら感じた
63 17/09/19(火)19:45:54 No.454045386
ロリコンのエドおじさんや あと他にもコンデンスミルクおじさんもいるフェンランディ商会
64 17/09/19(火)19:46:00 No.454045399
年上にはいいように利用され年下には振り回されるヒモ
65 17/09/19(火)19:46:34 No.454045505
オーフェンの娘3人の声優が何気に豪華ね
66 17/09/19(火)19:46:42 No.454045530
第三部で何体も神人と神人の眷属になった元キムラック教徒倒してるからしょうがないね お話も超ハードな大草原の仁義なき小さな家だし
67 17/09/19(火)19:46:56 No.454045587
物質化の果てがヴァンパイアとして精神化の果てはなんになるんだっけ
68 17/09/19(火)19:47:27 No.454045708
さだのぶ最近何か書いてる?
69 17/09/19(火)19:47:47 No.454045790
ベイジットが最終的に何かかっこいいキャラになってビックリだわ 最初はあんなにうざかったのに
70 17/09/19(火)19:48:19 No.454045911
>今更再コミック化してることに驚き 久しぶりに一巻の話読んだがやっぱ彼女は酷い女だなって…
71 17/09/19(火)19:48:43 No.454045983
>さだのぶ最近何か書いてる? アンソロとか書いてる こち亀と魔法使いの嫁
72 17/09/19(火)19:48:44 No.454045987
奇人変人都市トトカンタが第3部の戦争で外敵と本当に戦うことになるなんてな…
73 17/09/19(火)19:48:59 No.454046052
>無謀編というかドラマガに短編掲載してた作品は大体挿絵カットされてるんじゃないかな >あと巻頭の特集でのイラストとかね…もったいない ブギーポップの作者のしずるさんシリーズとかそういうのが多かったので掲載された号をずっと保存してある
74 17/09/19(火)19:49:11 No.454046094
とっとと金返せ!秋田禎信
75 17/09/19(火)19:49:48 No.454046216
秋田は今度血界の新刊出すよ
76 17/09/19(火)19:50:15 No.454046312
マヨールとベイジットは原作ではオーフェンを叔父さんだとは知らないがドラマCD版では叔父さんと認識してることになってたな
77 17/09/19(火)19:50:26 No.454046348
>奇人変人都市トトカンタが第3部の戦争で外敵と本当に戦うことになるなんてな… 工兵技術の高さの理由が死ぬほどひどい
78 17/09/19(火)19:50:36 No.454046385
>さだのぶ最近何か書いてる? 攻殻アンソロとかVSこち亀とか 近々出るやつだと魔法使いの嫁アンソロと血界ノベライズ第2弾
79 17/09/19(火)19:50:40 No.454046397
>物質化の果てがヴァンパイアとして精神化の果てはなんになるんだっけ 神化
80 17/09/19(火)19:50:43 No.454046409
草河さんみたいな職人気質好きだ のらりくらり暮らしてそう
81 17/09/19(火)19:51:01 No.454046477
アニメを無かったことにとか言ってる人ほどカラオケで愛Just on my loveを歌いたがる
82 17/09/19(火)19:51:08 No.454046503
秋田氏は富士見ミステリー文庫のあとがきで「火星の牛」と書いたことが何故か頭から離れない
83 17/09/19(火)19:51:10 No.454046509
エロゲのライターはあれ一回こっきりか…
84 17/09/19(火)19:51:17 No.454046538
>アニメを無かったことにとか言ってる人ほどカラオケで愛Just on my loveを歌いたがる そんでもってKISSは今でも歌う
85 17/09/19(火)19:51:19 No.454046552
血界第二弾マジだったのか
86 17/09/19(火)19:51:59 No.454046709
閉鎖のシステムのオチはミステリー…ミステリーだけど…って当事なったのを毎度思い出すので もう一度読み返したい
87 17/09/19(火)19:52:05 No.454046733
>草河さんみたいな職人気質好きだ >のらりくらり暮らしてそう 未だに連絡手段は固定電話とFAXだけなんだろうか…
88 17/09/19(火)19:52:11 No.454046757
なんか4部の文庫化はオーフェン20周年に向けての最初のステップらしいので 20周年で何やるかすごい楽しみ
89 17/09/19(火)19:52:11 No.454046758
>草河さんみたいな職人気質好きだ >のらりくらり暮らしてそう ブラックブラッドブラザーズは話も草河さんの絵も大好きだった
90 17/09/19(火)19:53:16 No.454047029
>未だに連絡手段は固定電話とFAXだけなんだろうか… さすがに人に言われて携帯は持つようになったとかなんとか
91 17/09/19(火)19:53:21 No.454047048
秋頃にオリジナルの新作出るそうで楽しみ
92 17/09/19(火)19:53:21 No.454047049
オーフェンカフェとリナカフェとかやってたのもう10年ぐらい前になるのか
93 17/09/19(火)19:53:29 No.454047085
歌わないけどラストキッスはめっちゃ好きやな
94 17/09/19(火)19:53:39 No.454047125
血界のノベライズはなんか腐女子の聖典と化してて吹く
95 17/09/19(火)19:53:44 No.454047140
>閉鎖のシステムのオチはミステリー…ミステリーだけど…って当事なったのを毎度思い出すので >もう一度読み返したい 探偵役が犯人の前以外では外面取り繕うメルカトル鮎って感じだったね
96 17/09/19(火)19:54:24 No.454047298
>血界のノベライズはなんか腐女子の聖典と化してて吹く だってパーフェクトだもんアレのSS先輩
97 17/09/19(火)19:54:30 No.454047331
富士ミスの作品の大半がミステリーという定義について考えさせられるぞ!
98 17/09/19(火)19:54:35 No.454047351
>血界のノベライズはなんか腐女子の聖典と化してて吹く マジで!? それは確かに...吹き出すな...
99 17/09/19(火)19:54:46 No.454047398
昔の主人公の塊みたいな服装だけど当時的には全然テンプレ通りじゃない主人公像だったからな… だから当時は読んでなかった
100 17/09/19(火)19:54:53 No.454047423
>富士ミスの作品の大半がミステリーという定義について考えさせられるぞ! マンイーターで笑う