17/09/19(火)18:40:34 これぐ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)18:40:34 No.454032468
これぐらいでいいから色対策カードがほしい
1 17/09/19(火)18:41:08 No.454032572
馬鹿かお前
2 17/09/19(火)18:41:40 No.454032668
加減しろ莫迦!!
3 17/09/19(火)18:42:20 No.454032802
完璧すぎる
4 17/09/19(火)18:42:41 No.454032877
ふざけんなよ…
5 17/09/19(火)18:44:10 No.454033108
ちょっとカードを引くだけじゃないですか何をそんなに怒ってるんです?
6 17/09/19(火)18:44:39 No.454033188
わかったわかった…じゃあChillくらいでいいよ…
7 17/09/19(火)18:44:42 No.454033199
あらゆるやりとりを全否定するクソクソゴミクズカード来たな…
8 17/09/19(火)18:44:56 No.454033257
カタクソカード
9 17/09/19(火)18:45:25 No.454033337
手札が増えるだけ 相手に一切迷惑かけてない
10 17/09/19(火)18:45:39 No.454033375
基本セットに採録されたこともある実に健全なカードですよ
11 17/09/19(火)18:45:44 No.454033388
でもわざわざ特定の色対策入れるならこれくらい欲しくない?
12 17/09/19(火)18:47:27 No.454033706
防御円でも…すぞ…ってなる時あるんだから…すぞ…
13 17/09/19(火)18:48:49 No.454033969
黒はエンチャント触れないんだからエンチャントで出すのはやめろや!
14 17/09/19(火)18:50:16 No.454034245
先に非業の死とかいうクソを投げつけてきたのは黒なので仕方がない
15 17/09/19(火)18:50:32 No.454034306
カジュアル戦にデザイア持ってくる程度には糞
16 17/09/19(火)18:50:53 No.454034374
>黒はエンチャント触れないんだからエンチャントで出すのはやめろや! 手札破壊で落とせば問題ないですよね?
17 17/09/19(火)18:51:27 No.454034482
でもねこっちの大事なカードを捨てさせたり殺したりする黒さんも悪いんですよ?
18 17/09/19(火)18:51:44 No.454034538
>赤はエンチャント触れないんだからエンチャントで出すのはやめろや!
19 17/09/19(火)18:51:48 No.454034554
泣いてるトーメントもいるんですよ!
20 17/09/19(火)18:52:25 No.454034665
これがあってもそれなりに活躍してた痕跡が見える黒コンは一体…
21 17/09/19(火)18:52:27 No.454034671
寒けとかもほしい
22 17/09/19(火)18:52:31 No.454034687
クリーチャーで殴るしか能がありませんみたいな顔しといて忍び寄るカビとか砂漠の竜巻とか緑はずるい
23 17/09/19(火)18:52:34 No.454034702
沸騰いいよね…
24 17/09/19(火)18:55:49 No.454035321
初手沼からの脅迫しかない
25 17/09/19(火)18:56:28 No.454035433
>寒けとかもほしい >赤はエンチャント触れないんだからエンチャントで出すのはやめろや!
26 17/09/19(火)18:57:04 No.454035534
青の色対策カード見て下さいよいやらしい効果でしょう
27 17/09/19(火)18:57:22 No.454035583
でもその色の対策するんだからその色の対策できない領域から効果を発揮するのは当たり前では?
28 17/09/19(火)18:57:47 No.454035651
いやだなぁちょっと黒が墓地に置かれる度にドローするだけじゃないですか
29 17/09/19(火)18:58:25 No.454035749
その理屈だと対青は打ち消されないを追加して欲しい
30 17/09/19(火)18:58:29 No.454035760
当時の黒がなんとか戦えたのは儀式のおかげ
31 17/09/19(火)18:58:57 [スクラーグノス] No.454035832
>その理屈だと対青は打ち消されないを追加して欲しい ですよね
32 17/09/19(火)18:58:58 No.454035838
日中の光くらいならいいでしょー?
33 17/09/19(火)18:59:06 No.454035860
>わかったわかった…じゃあWarmthくらいでいいよ…
34 17/09/19(火)18:59:42 No.454035981
白霊破と黒霊破まだかな……
35 17/09/19(火)19:01:01 No.454036239
墓地におかず追放すればいいんじゃないですか?
36 17/09/19(火)19:01:32 No.454036327
窒息くらいは常にしておきたい
37 17/09/19(火)19:01:55 No.454036395
>その理屈だと対青は打ち消されないを追加して欲しい 絶対に青いコントロールを殺すという信念を感じるトカゲがイクサランにいたな
38 17/09/19(火)19:02:41 No.454036543
なんで自分の墓地に肥やし埋めたら相手の手札が豊作になるんだよ!?
39 17/09/19(火)19:03:20 No.454036675
みんな!卑怯なハンデス野郎は嫌だよね!
40 17/09/19(火)19:04:34 No.454036908
衰微あるからいいでしょー?
41 17/09/19(火)19:04:51 No.454036951
ハンデスにはドローで対抗
42 17/09/19(火)19:05:29 No.454037088
刈り取りならいいでしょー?
43 17/09/19(火)19:06:11 No.454037255
>なんで自分の墓地に肥やし埋めたら相手の手札が豊作になるんだよ!? 大地に国境はないから……
44 17/09/19(火)19:07:49 No.454037580
象牙の仮面よりはマシいやそうでもないかも… ネクロとコラプトライフドレインセットで再録してくれるならスレ画は許すよおまけに津波もあげちゃう
45 17/09/19(火)19:09:28 No.454037887
黒の基本は1対1交換だからな…
46 17/09/19(火)19:09:49 No.454037945
>神聖の力線よりはマシいやそうでもないかも…
47 17/09/19(火)19:09:49 No.454037946
緑も非業の死撃たれたら打つ手無いしおあいこですよおあいこ
48 17/09/19(火)19:11:16 No.454038211
失ったアドを補填してるだけなのに黒使いはうるさいな…
49 17/09/19(火)19:11:25 No.454038241
>これがあってもそれなりに活躍してた痕跡が見える黒コンは一体… これさえなければ環境最強これがあるからトップには立てないと言われたくらいだからな…
50 17/09/19(火)19:11:46 No.454038293
寒気とプロパガンダだけで投了
51 17/09/19(火)19:12:22 No.454038427
>失ったアドを補填してるだけなのに黒使いはうるさいな… あっライブラリー削ったら黒いカード落ちたんで引きますね
52 17/09/19(火)19:15:05 No.454038991
黒ってそんな強い色ってイメージ無いのにスレ画とか十二足十獣とか毎度対策がえげつない気がする…
53 17/09/19(火)19:16:01 No.454039170
一番大切なカードを捨てさせられた代わりに不確定のカードを引くだけのしょぼい色対策ですよ あっお宅のクリーチャー死んだから1枚引きますね
54 17/09/19(火)19:16:04 No.454039179
こんなのが基本セットに入ってたとかちょっとすごいよね
55 17/09/19(火)19:16:36 No.454039271
全黒使いの怨敵
56 17/09/19(火)19:17:48 No.454039486
これの色を青に代えても多分青は悶絶すると思う それくらい青と黒に厳しい
57 17/09/19(火)19:20:41 No.454040095
緑くんは黒と仲直りしたから
58 17/09/19(火)19:22:09 No.454040380
緑黒はいつからズッ友なんだろう…
59 17/09/19(火)19:24:51 No.454040927
>緑黒はいつからズッ友なんだろう… 史上初の対抗色カードは緑黒だからな……
60 17/09/19(火)19:25:02 No.454040972
やっぱりズッ友になったのはアポカリプスかなぁ
61 17/09/19(火)19:25:43 [魂売り] No.454041109
なかよくしよう
62 17/09/19(火)19:26:32 No.454041254
いいですよねダークファイアーズ
63 17/09/19(火)19:28:26 No.454041646
それにこのゴルガリ これも下環境の破壊者です スタンを支配したジャンドも添えてバランスがいい
64 17/09/19(火)19:29:59 No.454042005
クリーチャーの質と置物破壊の緑と妨害とクリーチャー破壊の黒だからわりとうまくお互いの弱点を長所で補ってる
65 17/09/19(火)19:30:22 No.454042092
打ち消されないとか完全に対青でしかない能力なのにはー?ごくはんようてきなのうりょくですがー?みたいな顔してるのが気に入らない
66 17/09/19(火)19:32:36 No.454042549
死体の花とかミラージューのころにはマブになってたような…
67 17/09/19(火)19:33:11 No.454042679
>なんで自分の墓地に肥やし埋めたら相手の手札が豊作になるんだよ!? お前は自分のリソースで墓地を肥やし 俺はお前のリソースで手札を肥やす そこに何の違いもないだろうが!
68 17/09/19(火)19:35:33 No.454043181
違いすぎるだろうが! なんで俺が有償で得てるのが利益の土壌で お前が初期投資のみで得てるのが土壌からの成果物なんだよ!?!?!?!?