17/09/19(火)18:29:56 何故今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)18:29:56 No.454030488
何故今になってロボットゲーが沢山出るんですか
1 17/09/19(火)18:33:28 No.454031123
シンギュラリティは近い
2 17/09/19(火)18:34:34 No.454031346
PS3の時も3~4年目辺りにロボットゲー沢山出たから周期なんじゃねこれ
3 17/09/19(火)18:37:38 No.454031915
アーマードコアの新作出るの?
4 17/09/19(火)18:37:49 No.454031949
つまりよぉ 今起きてる流れに乗るのが最後のチャンスなんだろ?
5 17/09/19(火)18:38:22 No.454032055
PSは何かロボゲー沢山出る時期あるよね
6 17/09/19(火)18:39:50 No.454032328
つまりよぉ来年はACにACEにマキブ移植にOG新作が来るって事だろ
7 17/09/19(火)18:40:01 No.454032352
新作は出ないけどロボゲーがなんかいっぱい出るよ ロボゲーの波が来て今年は20周年目だけどACに音沙汰はないよ
8 17/09/19(火)18:41:32 No.454032647
>つまりよぉ来年はACにACEにマキブ移植にOG新作が来るって事だろ 鼻血が出そうだ…
9 17/09/19(火)18:42:18 No.454032794
PS2の時も何か異様にロボットゲー出てた時期もあったしな
10 17/09/19(火)18:42:49 No.454032899
>>つまりよぉ来年はACにACEにマキブ移植にOG新作が来るって事だろ >鼻血が出そうだ… でえじょうぶだ 一本も出ねえぞ
11 17/09/19(火)18:42:49 No.454032906
実際ACの新作って出る可能性あるの?
12 17/09/19(火)18:43:35 No.454033023
>実際ACの新作って出る可能性あるの? ダークソウルかそれ以上のクオリティを求められて 国内8万本海外20万本のタイトルとか出したくないでしょ
13 17/09/19(火)18:43:52 No.454033062
日本人がドンパチするゲーム作るとどうしてもロボになるんだろう
14 17/09/19(火)18:44:53 No.454033242
やないどこ…
15 17/09/19(火)18:45:22 No.454033330
https://www.google.co.jp/amp/s/s.gamespark.jp/article/2017/09/19/75867.amp.html 鍋島スクエニに行ったのか
16 17/09/19(火)18:45:54 No.454033419
鍋P居なくなったっての本当だったのか…
17 17/09/19(火)18:46:40 No.454033548
人動かすよりロボット動かしてた方が楽しいし…
18 17/09/19(火)18:48:15 No.454033863
まあ元々人の入れ替わり激しいし完全にACが作れなくなったとは限らんだろう
19 17/09/19(火)18:48:28 No.454033904
フロムって言えばダークソウルシリーズだよねー! ロボットゲームなんて作ってたんだー!
20 17/09/19(火)18:49:11 No.454034039
>やないどこ… 確かYahooに行ったんじゃなかったか
21 17/09/19(火)18:49:15 No.454034050
スクエニロボゲー諦めてなかったのか…
22 17/09/19(火)18:49:17 No.454034058
もうヘリを蹴る作業は嫌だ…
23 17/09/19(火)18:50:55 No.454034385
>つまりよぉ来年はACにACEにマキブ移植にOG新作が来るって事だろ 他は奇跡的な確率であり得てもマキブ移植はマジで出すと刺される方向のだからまずありえんという…
24 17/09/19(火)18:51:17 No.454034451
これロボゲーだったのか
25 17/09/19(火)18:51:20 No.454034463
>スクエニロボゲー諦めてなかったのか… フィギュアヘッズも稼働中だし
26 17/09/19(火)18:51:46 No.454034550
>スクエニロボゲー諦めてなかったのか… 今でもフィギュアヘッズとかやってるし…
27 17/09/19(火)18:52:06 No.454034604
マキブそんな恐ろしいゲームだったのか…
28 17/09/19(火)18:52:15 No.454034629
フロントミッショオンライン2まだですかね…
29 17/09/19(火)18:52:30 No.454034682
アレガチャゲーじゃん…
30 17/09/19(火)18:52:37 No.454034713
SLGじゃなくてACTだといいな…
31 17/09/19(火)18:52:58 No.454034785
>つまりよぉ来年はACにACEにマキブ移植にOG新作が来るって事だろ 俺因果を操れるけどその来年にもっていくのは無理だ
32 17/09/19(火)18:53:06 No.454034810
いつまでVDやり続けてればいいんだ
33 17/09/19(火)18:53:35 No.454034894
そろそろボーダーブレイク移植がくるはず
34 17/09/19(火)18:53:45 No.454034921
アヌビス出るのか…コナミは最近結構元気になってきたな
35 17/09/19(火)18:53:47 No.454034929
AC新作なんてよそのロボットゲーにコラボで出張とかのがまだありえると思う
36 17/09/19(火)18:53:54 No.454034945
>マキブそんな恐ろしいゲームだったのか… 出したらゲーセンが過疎って死ぬ
37 17/09/19(火)18:54:26 No.454035036
マキブ出したらゲーセンがバンナムに殴り込みに行くぞ あのバーサスですらあれのせいで人減ったのに
38 17/09/19(火)18:54:30 No.454035052
>つまりよぉ来年はACにACEにマキブ移植にOG新作が来るって事だろ えっ!?じゃぁ、ギガントマキア再始動のチャンスもあるってことじゃん!
39 17/09/19(火)18:56:22 No.454035415
あまり言われてないけどディシディアもゲーセンはかなり冷ややかな視線注いでると思う
40 17/09/19(火)18:56:57 No.454035518
VR鉄騎が来るー!
41 17/09/19(火)18:57:00 No.454035523
AC新作出るのかと思った 紛らわしいな
42 17/09/19(火)18:57:25 No.454035587
>アヌビス出るのか…コナミは最近結構元気になってきたな きっかけがあからさますぎて吹く
43 17/09/19(火)18:57:28 No.454035596
チャロンがああいう形で復活するのはさすがに想定外だった
44 17/09/19(火)18:57:39 No.454035635
バンナムがゲーセンに与えたダメージは大きい 特にvsとUCカードビルダー
45 17/09/19(火)18:57:53 No.454035669
VRこそロボットもの
46 17/09/19(火)18:57:58 No.454035687
地球防衛軍もロボゲーみたいな感じだったな…
47 17/09/19(火)18:58:33 No.454035767
スクエニが出すロボットゲーなんて嫌な予感しかしないんだけど
48 17/09/19(火)18:58:39 No.454035791
>地球防衛軍もロボゲーみたいな感じだったな… 4の時からロボゲーにしようと思えばロボゲーだったし…
49 17/09/19(火)18:59:06 No.454035859
ガンダムバトルオペレーションおもしろいよ
50 17/09/19(火)18:59:14 No.454035887
>AC新作出るのかと思った >紛らわしいな スクエニのティザーでロボがヘリで運ばれていく映像がACV系そのまますぎて本当に紛らわしかった
51 17/09/19(火)18:59:32 No.454035951
フィギュアヘッズは明らかにACを真似てるけど全然足りない感じ
52 17/09/19(火)18:59:34 No.454035959
>VR鉄騎が来るー! 重鉄騎はVRと相性良さそう
53 17/09/19(火)18:59:34 No.454035961
>VRこそロボットもの 高速で動くと酔いそうだし難しそう
54 17/09/19(火)18:59:35 No.454035962
ライブレード!
55 17/09/19(火)18:59:40 No.454035976
地球防衛軍は自分達でロボットゲー作っても絶対売れないから地球防衛軍でロボット沢山出してるんだぞ!
56 17/09/19(火)18:59:49 No.454036006
ロボットゲーはもう定番しか売れないなってみんな出さなかったら定番もあまり出なくなってロボゲー不足 そしてロボゲー不足のいまならいけるってみんな一斉に出してきたかち合った!
57 17/09/19(火)18:59:52 No.454036016
フロントミッション系だって https://s.famitsu.com/news/201709/19142031.html
58 17/09/19(火)19:00:26 No.454036129
正直やないはネタにこそなったけど扱いめっちゃ可哀想だったよね あんな広報俺だったら二度と再起できねえけど再就職してるみたいで良かった...
59 17/09/19(火)19:00:33 No.454036153
超操縦メカはD3だっけ…
60 17/09/19(火)19:00:48 No.454036203
>アヌビス出るのか…コナミは最近結構元気になってきたな VR出るのか新作も出してほしい
61 17/09/19(火)19:00:49 No.454036204
まぁ全部買うんですけどね
62 17/09/19(火)19:00:56 No.454036225
>あんな広報俺だったら二度と再起できねえけど再就職してるみたいで良かった... あっやっぱクビになったんだあいつ
63 17/09/19(火)19:01:37 No.454036341
アヌビスVRは何というか…酔いそう
64 17/09/19(火)19:02:18 No.454036479
バトオペも復活したし来年は何だろう機械のような奴らに支配される
65 17/09/19(火)19:02:20 No.454036483
>フィギュアヘッズは明らかにACを真似てるけど全然足りない感じ いやロボでパーツ組み換え要素があるくらいでゲーム性ぜんぜん違うけど何言ってんの… FHのキモは僚機2体に指示出して戦うとこなのに
66 17/09/19(火)19:02:25 No.454036496
>正直やないはネタにこそなったけど扱いめっちゃ可哀想だったよね >あんな広報俺だったら二度と再起できねえけど再就職してるみたいで良かった... 何があったの
67 17/09/19(火)19:02:41 No.454036544
>フィギュアヘッズは明らかにACを真似てるけど全然足りない感じ あれロボゲーなのに重課金しないとまともにパーツ揃えられないじゃん…
68 17/09/19(火)19:03:00 No.454036608
スティールクロニクルとか移植してもいいんですよ…
69 17/09/19(火)19:03:31 No.454036713
PS系はやっぱりロボゲー強いよな…って思う
70 17/09/19(火)19:03:58 No.454036796
ガンダムブレイカー4もこないかなあ…どんなに早くても来年の夏だろうけど
71 17/09/19(火)19:04:18 No.454036852
>PS系はやっぱりロボゲー強いよな…って思う 定期的にロボゲーやロボ要素あるのはやっぱり嬉しい
72 17/09/19(火)19:04:25 No.454036868
>>フィギュアヘッズは明らかにACを真似てるけど全然足りない感じ >あれロボゲーなのに重課金しないとまともにパーツ揃えられないじゃん… 全然そんなことはないと思うけど… 全身他社コラボのスポーツで固めるとかだと万単位で飛ぶだろうけど
73 17/09/19(火)19:04:55 No.454036970
なんだいなんだいロボゲーがくるってのかい こちとらずっと飢えてるんだよ!
74 17/09/19(火)19:04:57 No.454036980
>何があったの 何もこうも...と思ったけどustreamの記録なんてもう無いから... 簡単に言えば無茶ぶりの体張った広報でAAになったり色々しんどかった
75 17/09/19(火)19:05:11 No.454037037
>あれロボゲーなのに重課金しないとまともにパーツ揃えられないじゃん… ゲーム内でガチャチケみたいのかなりもらえるからちゃんとプレイしてりゃ無課金でも普通に戦えるくらいにはなるけどなあ 店売り武器でも強いのけっこうあるし
76 17/09/19(火)19:05:14 No.454037045
ここでロスプラも波に乗ろうぜ!
77 17/09/19(火)19:05:37 No.454037121
ガンブレは新作だしてもこれ以上どうやってカスタマイズ要素強化すんだ?もうACの五歩くらい先いってんのに
78 17/09/19(火)19:05:54 No.454037185
>>何があったの >何もこうも...と思ったけどustreamの記録なんてもう無いから... >簡単に言えば無茶ぶりの体張った広報でAAになったり色々しんどかった 本人の不祥事ってより周りの不祥事って感じなのね… おつらい…
79 17/09/19(火)19:05:54 No.454037189
トランスフォーマーデバステーションを早く国内でも売ってくだち!
80 17/09/19(火)19:05:57 No.454037204
ガンダムブレイカーまで来たら狂うぞ
81 17/09/19(火)19:06:11 No.454037256
ACVよく叩かれてっるけど初期のクソバランス以降は好きよ その初期で40万の新規プレイヤーを皆殺しにしたんだけどね
82 17/09/19(火)19:06:15 No.454037276
>ガンブレは新作だしてもこれ以上どうやってカスタマイズ要素強化すんだ?もうACの五歩くらい先いってんのに フルスクラッチ!
83 17/09/19(火)19:06:24 No.454037305
>ここでファントムクラッシュも波に乗ろうぜ!
84 17/09/19(火)19:07:07 No.454037431
了解!インフィニットバトル2!
85 17/09/19(火)19:07:08 No.454037436
>フルスクラッチ! オーバーテクノロジーやめろや!
86 17/09/19(火)19:07:12 No.454037447
大統領もこの流れに乗れば
87 17/09/19(火)19:07:22 No.454037483
>ガンブレは新作だしてもこれ以上どうやってカスタマイズ要素強化すんだ?もうACの五歩くらい先いってんのに カスタマインズはUIの整理とパーツ増えるだけでいい あとはそれを動かすステージのバリエーションを…
88 17/09/19(火)19:07:34 No.454037525
>了解!インフィニットバトル2! それも真面目にやりたい!
89 17/09/19(火)19:07:59 No.454037609
>マキブ出したらゲーセンがバンナムに殴り込みに行くぞ >あのバーサスですらあれのせいで人減ったのに 別に出す前から減ってたのでは…
90 17/09/19(火)19:08:24 No.454037690
ファンクラというかslaiは楽しいは楽しいんだけども…でも何足せばいいんだろう
91 17/09/19(火)19:08:32 No.454037711
>了解!インフィニットバトル2! あれ言うほど悪いゲームじゃねえからな!?
92 17/09/19(火)19:08:40 No.454037730
アヌビスVRはロボゲーVR市場が実際どの程度見込めるのかっていうジャブの意味合いもあるんだろうけど HD版出たばっかだしあんま数字にはならなさそうでな・・・
93 17/09/19(火)19:08:46 No.454037761
>カスタマインズはUIの整理とパーツ増えるだけでいい それだとDLC呼ばわりされるからなあ
94 17/09/19(火)19:08:54 No.454037786
>>ガンブレは新作だしてもこれ以上どうやってカスタマイズ要素強化すんだ?もうACの五歩くらい先いってんのに >フルスクラッチ! ラクガキ王国じゃねえか!
95 17/09/19(火)19:09:13 No.454037838
ポテンシャルはあるジャンルなんすよ...とは何度も思うんだが...
96 17/09/19(火)19:09:24 No.454037875
>ファンクラというかslaiは楽しいは楽しいんだけども…でも何足せばいいんだろう 音楽関連とコックピットのインテリアを自由にカスタマイズ!
97 17/09/19(火)19:09:49 No.454037943
>ガンブレは新作だしてもこれ以上どうやってカスタマイズ要素強化すんだ?もうACの五歩くらい先いってんのに カスタマイズはもういいからステージのバリエーションとか武器のバランスとか敵のバランスとかそっち方向を何とか… 調整入れてくれるのはいいけど調整入る前にもういいやってなっちゃうから最初からちゃんとしてだして
98 17/09/19(火)19:10:22 No.454038042
>ポテンシャルはあるジャンルなんすよ...とは何度も思うんだが... 完全に男しかやらんジャンルだからどうやっても超メジャータイトルにはなれないと思う…
99 17/09/19(火)19:10:35 No.454038090
>それだとDLC呼ばわりされるからなあ ステージをしっかり差別化できてシナリオさえ新作なら全然問題ないだろ なんならガンバトシリーズみたいな軽めの原作再現ステージでもつけてくれたらいう事なし
100 17/09/19(火)19:10:45 No.454038118
ガンオンも別会社の作った2にならねぇかなあ…
101 17/09/19(火)19:10:57 No.454038154
>ACVよく叩かれてっるけど初期のクソバランス以降は好きよ >その初期で40万の新規プレイヤーを皆殺しにしたんだけどね なんだかんだサービス終了まで遊んだゲームだから思い入れはあるのよね
102 17/09/19(火)19:11:03 No.454038169
フロムはイケイケなジャンルを平気で埋葬する キングスフィールドでわかっていたことじゃろう
103 17/09/19(火)19:11:11 No.454038191
>アヌビスVRはロボゲーVR市場が実際どの程度見込めるのかっていうジャブの意味合いもあるんだろうけど >HD版出たばっかだしあんま数字にはならなさそうでな・・・ ある意味売れなくても言い訳が効く範囲の安全策とも言える 負けてもそこまで痛手じゃないがもし売れたら…って期待半分かな
104 17/09/19(火)19:11:19 No.454038220
まず土台が腐ってからバランスいじってもどうしょうもなかった感じはあるよV系
105 17/09/19(火)19:11:26 No.454038242
細かいパーツを大小いじってどこにでもつけれるってのをガンブレに先越されたのはACとしては失態だよね まあフロムはもうACやる気やいのかもしれんけど
106 17/09/19(火)19:12:05 No.454038369
OWとか部分部分は大好きだヨ
107 17/09/19(火)19:12:08 No.454038378
やはり大頭領2しか…
108 17/09/19(火)19:12:12 No.454038392
3すくみというか脚部見れば相性が大体分かるというのはもうやめた方がいいと思う
109 17/09/19(火)19:12:23 No.454038431
>まず土台が腐ってからバランスいじってもどうしょうもなかった感じはあるよV系 属性がどや顔でお出しされたときから嫌な予感してましたよ
110 17/09/19(火)19:12:33 No.454038464
ロボブームだってよコトブキヤ! ACVのプラモ出そうぜ!!
111 17/09/19(火)19:12:38 No.454038491
戦場の絆かバトオペの新作が欲しい! 1年戦争オンリーで皆地上バタバタ走るような奴
112 17/09/19(火)19:12:52 No.454038548
属性ってのが不自由に感じた 絶対にいらなかったよ
113 17/09/19(火)19:12:55 No.454038565
フィギュアヘッズはゲーセンにも置いてあるけどプレイしてる人見たことなくて心配
114 17/09/19(火)19:12:56 No.454038570
来年これでスパロボ新作来たら嬉しい年になるなぁ
115 17/09/19(火)19:12:58 No.454038573
>やはり大頭領2しか… 出おちネタでオフラインのみはハードル高すぎる
116 17/09/19(火)19:12:58 No.454038574
VDはVDで面白かったけど 対戦そっちのけでUNACばっか弄ってた気がする
117 17/09/19(火)19:13:01 No.454038583
>フロムはイケイケなジャンルを平気で埋葬する >キングスフィールドでわかっていたことじゃろう デモンズソウルとかダークソウルが実質的な後継者じゃん ファンタジー系を出さなくなったってんならともかく
118 17/09/19(火)19:13:10 No.454038610
書き込みをした人によって削除されました
119 17/09/19(火)19:13:11 No.454038616
>戦場の絆かバトオペの新作が欲しい! バトオペ2は発表されただろ!
120 17/09/19(火)19:13:39 No.454038691
ACは素敵性能を重視すべきだった 対人チーム戦だとどうしても使いづらい・・・
121 17/09/19(火)19:13:41 No.454038697
>戦場の絆かバトオペの新作が欲しい! >1年戦争オンリーで皆地上バタバタ走るような奴 今度出るだろ!
122 17/09/19(火)19:13:48 No.454038730
>戦場の絆かバトオペの新作が欲しい! >1年戦争オンリーで皆地上バタバタ走るような奴 バトオペ2発表されてるぞ 3時間ぐらい前に
123 17/09/19(火)19:13:51 No.454038740
>ロボブームだってよコトブキヤ! >ACVのプラモ出そうぜ!! 何故かホワイトグリントVOB付き再販されるしコトブキヤ側はちょっと意識してると思う
124 17/09/19(火)19:14:02 No.454038783
属性のせいでアセン幅が厳しいことになった 後、衝撃でハメ殺せる仕様は何を思ってつくったの?バカなの?
125 17/09/19(火)19:14:09 No.454038798
わかりました カルネージハート出します
126 17/09/19(火)19:14:11 No.454038806
>>やはり大頭領2しか… >出おちネタでオフラインのみはハードル高すぎる よし!各国の大統領が殴りあう対戦ゲーに!
127 17/09/19(火)19:14:13 No.454038816
俺はクラン制かな… いやよそう…生産的な話をしよう
128 17/09/19(火)19:14:34 No.454038884
対人ゲーはどうあがいても最適解アセン以外は息できなくなるからアセンゲーとは相性最悪
129 17/09/19(火)19:14:56 No.454038965
>>戦場の絆かバトオペの新作が欲しい! >バトオペ2は発表されただろ! マジで!? やったー!
130 17/09/19(火)19:14:58 No.454038971
Vはなんでボイチャ押しだったんだろう ロボで戦いたいんであってオペとかやりたくないよ…
131 17/09/19(火)19:14:59 No.454038973
>フィギュアヘッズはゲーセンにも置いてあるけどプレイしてる人見たことなくて心配 多少違いはあるとは言え家で無料でできるもんをわざわざゲーセン行って 金払ってプレイする奴が何人いるかって話ですよ
132 17/09/19(火)19:15:20 No.454039035
>キングスフィールドでわかっていたことじゃろう KFは実質ソウルシリーズに移行したし大成功の部類では
133 17/09/19(火)19:15:36 No.454039084
>対人ゲーはどうあがいても最適解アセン以外は息できなくなるからアセンゲーとは相性最悪 ガンブレ3の方式はうまいなと思った
134 17/09/19(火)19:15:41 No.454039102
パトオペはやっぱり基本無料なのかな
135 17/09/19(火)19:15:58 No.454039156
まあそのソウルシリーズも音沙汰なしなんだけど…
136 17/09/19(火)19:16:00 No.454039161
大型機相手にcoopするロボゲーという意味でも希有だったんだよ その要素を伸ばしてくれるだけでも良かった
137 17/09/19(火)19:16:26 No.454039236
>対人ゲーはどうあがいても最適解アセン以外は息できなくなるからアセンゲーとは相性最悪 AC4は色んなアセンと戦術の相手が居たからそこそこ成功してたと思う 自分も色んなアセンで対戦してたし
138 17/09/19(火)19:16:27 No.454039237
メタルウルフはもうこっちで作るから許可くだち!してたデベロッパいたけどどうなったんだろ
139 17/09/19(火)19:16:53 No.454039307
VDはマップがなぁ…
140 17/09/19(火)19:16:55 No.454039317
>まあそのソウルシリーズも音沙汰なしなんだけど… 3で終わりっつってたし
141 17/09/19(火)19:17:00 No.454039335
LOVやらガンストやらフィギュアヘッズやら何でアーケードと家庭用の二本立てにしたがるんだろうスクエニ
142 17/09/19(火)19:17:22 No.454039396
>まあそのソウルシリーズも音沙汰なしなんだけど… 1年おかずに新作出るような状態がむしろ異常なんであって 普通は2,3年なんもなくて当たり前では
143 17/09/19(火)19:17:23 No.454039399
>多少違いはあるとは言え家で無料でできるもんをわざわざゲーセン行って >金払ってプレイする奴が何人いるかって話ですよ しかもコントローラーが複雑
144 17/09/19(火)19:17:57 No.454039517
ACは何年音沙汰ないんだっけ
145 17/09/19(火)19:18:07 No.454039551
http://store.steampowered.com/app/637090/BattleTech/ アクション系が一気に元気になったけどSLG系もこいつが控えてるのよね
146 17/09/19(火)19:18:22 No.454039601
>Vはなんでボイチャ押しだったんだろう >ロボで戦いたいんであってオペとかやりたくないよ… やれジャンル埋葬だの的はずれなレス多いけどもフロムはな...難しいこと考えずに天然でそれやってるんすよ...悪気なく...
147 17/09/19(火)19:18:26 No.454039613
>ACは素敵性能を重視すべきだった あらすてき
148 17/09/19(火)19:18:33 No.454039634
FAみたいなのをもう一本頼むよフロム
149 17/09/19(火)19:18:35 No.454039642
>ガンブレ3の方式はうまいなと思った あれに更に戦闘パラメータ設定できたらいいかなって 近接重視とか距離を取って射撃とか武器の優先順位とか
150 17/09/19(火)19:18:51 No.454039697
>>対人ゲーはどうあがいても最適解アセン以外は息できなくなるからアセンゲーとは相性最悪 >AC4は色んなアセンと戦術の相手が居たからそこそこ成功してたと思う >自分も色んなアセンで対戦してたし 強制チーム戦+属性がもろに足引っ張ってたと思う
151 17/09/19(火)19:19:02 No.454039740
>やれジャンル埋葬だの的はずれなレス多いけどもフロムはな...難しいこと考えずに天然でそれやってるんすよ...悪気なく... かーちゃんかおまえは
152 17/09/19(火)19:19:06 No.454039756
V系列はあれはあれで楽しかったな…ボイチャとか初めてやったし
153 17/09/19(火)19:19:24 No.454039821
>ACは何年音沙汰ないんだっけ ちょうど4年だな
154 17/09/19(火)19:19:31 No.454039842
なんならPS4でもっかいfa出してくれても…天使砲は昔に戻して
155 17/09/19(火)19:19:34 No.454039854
ブラッドボーンカートがあるじゃない!
156 17/09/19(火)19:19:52 No.454039923
>Vはなんでボイチャ押しだったんだろう >ロボで戦いたいんであってオペとかやりたくないよ… たぶん鍋がクロムハウンズをリベンジしたくて要素をACに突っ込んだから
157 17/09/19(火)19:19:54 No.454039936
>FAみたいなのをもう一本頼むよフロム それでちょっと勘違いしたのかVでアニメみたいな台詞群が増えたと思う 違うそうじゃない
158 17/09/19(火)19:20:07 No.454039980
悪気のない悪行は最も邪悪って誰かが言ってた
159 17/09/19(火)19:20:08 No.454039987
>ちょうど4年だな まだ4年しか経ってなかったのか もっと過ぎてる気分だった
160 17/09/19(火)19:20:25 No.454040044
ACFFみたいなのもまたやりたい…
161 17/09/19(火)19:20:29 No.454040057
ACEのリマスター版なんてどうです?
162 17/09/19(火)19:20:32 No.454040065
>FAみたいなのをもう一本頼むよフロム faはあれ以上は無理でしょ…faの時点で色々ぶっ壊れてたし
163 17/09/19(火)19:20:50 No.454040123
やり過ぎと言われるが主任のキャラ付けは好きだったよ!
164 17/09/19(火)19:20:50 No.454040124
書き込みをした人によって削除されました
165 17/09/19(火)19:20:52 No.454040128
>何故かホワイトグリントVOB付き再販されるしコトブキヤ側はちょっと意識してると思う 売れ筋のネクストだしまあ…
166 17/09/19(火)19:21:04 No.454040168
>なんならPS4でもっかいfa出してくれても… PS4で遊べるfaってだけでそれなりに需要あるよね
167 17/09/19(火)19:21:18 No.454040217
>AC4は色んなアセンと戦術の相手が居たからそこそこ成功してたと思う >自分も色んなアセンで対戦してたし 4以前はネット対戦がほとんどなかったからこそ環境の最適化がされきってなくて 最適解以外のアセンも生き残れたんじゃないか 今の時代に4やfa出たとしてもすぐさま最適解以外産廃扱いされると思う
168 17/09/19(火)19:21:40 No.454040285
PSPででてたキングスフィールドのやつに悪意がなかったら逆にヤバイと思う
169 17/09/19(火)19:21:49 No.454040315
灰色と茶色もいいけどもうちょっと明るい感じのACがいい ボダブレみたいな
170 17/09/19(火)19:22:15 No.454040405
そもそも対戦って合間の遊びだったし…
171 17/09/19(火)19:22:19 No.454040415
>>なんならPS4でもっかいfa出してくれても… >PS4で遊べるfaってだけでそれなりに需要あるよね 当時同様の対戦とか適度な協力可能ミッションとかあれば充分だよね… AFを友達と二人で瞬殺するの超楽しかった
172 17/09/19(火)19:22:32 No.454040460
faVR!
173 17/09/19(火)19:22:48 No.454040519
4やfaの対戦がそれなりに面白かったのはあんまり流行ってなかったからだよね 所詮十万ちょっとしかうれてないわけで
174 17/09/19(火)19:22:59 No.454040560
fAの対戦もガチでやったらダブルスラッグとかライール足とかばっかでバランスなんてないようなもんだったしな・・・ おまけでいいんだこういうのは
175 17/09/19(火)19:23:22 No.454040626
Vはむしろ何であんなに売れたの… ACだよ?
176 17/09/19(火)19:23:25 No.454040646
抜けるような青空の下でビュンビュン飛び回る系のがやってみたい
177 17/09/19(火)19:23:27 No.454040656
>faVR! リアルリンクス以外を淘汰選別するためのソフトすぎる…
178 17/09/19(火)19:23:28 No.454040659
最適解以外が産廃扱いなのはチーム戦あるのくらいじゃないか 個人戦なら別に何言われても気にしなきゃいいだけだし
179 17/09/19(火)19:23:38 No.454040685
ACの対戦はおまけでいい
180 17/09/19(火)19:23:50 No.454040716
ギガンティックドライブみたいなのまた出して…
181 17/09/19(火)19:24:00 No.454040756
フィギュアヘッズAC真似てるかな… 全然方向性違う気がするんだけど
182 17/09/19(火)19:24:26 No.454040842
>Vはむしろ何であんなに売れたの… >ACだよ? 宣伝いっぱいがんばった 中身とのギャップにユーザーはキレた
183 17/09/19(火)19:24:51 No.454040921
鍋島氏がまだ活動してるならいいや…チェックしとこう
184 17/09/19(火)19:24:53 No.454040938
>Vはむしろ何であんなに売れたの… >ACだよ? アホ見てえに広告撃ったからだよ!
185 17/09/19(火)19:25:15 No.454041012
ロボゲーの最大の欠点は背中かもしくはコックピット内視点で 操作中で自機が見れないことだと思う だから新世代機でギガンティックドライブだしてくだち!
186 17/09/19(火)19:25:15 No.454041013
Vの爆売れはデモンズダクソの流れがあったから… faも動画映えする感じだったし
187 17/09/19(火)19:25:17 No.454041024
>ギガンティックドライブみたいなのまた出して… EDFのロボがあんな感じだったからそのまま勢いで作ってくれないかな…
188 17/09/19(火)19:25:29 No.454041062
VRでこそキングス出してほしいですよ俺は
189 17/09/19(火)19:25:33 No.454041079
いやまあVの対戦はよかったよ皆同じスタートラインでよーいドンだったから格差もさほどなかったし マッチングはクソだったけど
190 17/09/19(火)19:25:52 No.454041136
>ロボゲーの最大の欠点は背中かもしくはコックピット内視点で >操作中で自機が見れないことだと思う >だから新世代機でオメガブーストだしてくだち!
191 17/09/19(火)19:26:24 No.454041233
>いやまあVの対戦はよかったよ皆同じスタートラインでよーいドンだったから格差もさほどなかったし >マッチングはクソだったけど マッチングしなくてカップ麺作ったらできたあたりで敵と当たる いいよね…
192 17/09/19(火)19:26:36 No.454041266
>4やfaの対戦がそれなりに面白かったのはあんまり流行ってなかったからだよね >所詮十万ちょっとしかうれてないわけで そのfAも4で真面目に対戦やってた層からは割りとクソミソに言われてたからな 対戦バランスに関してはACシリーズで一番ヤバかったから当然だとは思うが
193 17/09/19(火)19:27:09 No.454041377
レギュも酷かった ずっと死んでる重二…
194 17/09/19(火)19:27:15 No.454041404
ポリフォはGTしか作る気ないならオメガブーストの権利をSIEになげてどっかに作ってもらったりしねえかな…