17/09/19(火)18:14:25 し、死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)18:14:25 No.454027277
し、死んでる……
1 17/09/19(火)18:15:01 No.454027409
マックライオン「待ってたで」
2 17/09/19(火)18:15:30 [ハローマック] No.454027513
ざまあ
3 17/09/19(火)18:16:35 No.454027738
???「靴屋にするといいぞ」
4 17/09/19(火)18:17:00 No.454027832
ニュースは日本は関係ないって言ってる 「」はアメリカと直結なので死んでるという どっちなんだ?
5 17/09/19(火)18:18:27 No.454028137
おもちゃ屋行こう!
6 17/09/19(火)18:19:11 No.454028290
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HNM_19092017000000/?n_cid=SNSTW001 関係ないってさ
7 17/09/19(火)18:20:03 No.454028461
日本で黒字なら日本法人は事業を継続するのはよくある話 やめだやめだ全部清算だ!ももちろんある
8 17/09/19(火)18:20:14 No.454028509
ハローマックの歌を歌える「」を信じるんだ
9 17/09/19(火)18:20:26 No.454028565
今後日本は関係なく運営してても死んだ事にしたい人が出てくると思う
10 17/09/19(火)18:20:34 No.454028591
とばっちりで下がる日本トイザらス株価
11 17/09/19(火)18:21:07 No.454028700
財務的に日本は独立してるって言ってた
12 17/09/19(火)18:22:06 No.454028932
これ米限定TFが入ってこなくなったりしない?
13 17/09/19(火)18:22:46 No.454029081
折り込み広告の写真がGAIJINの子供から日本人に代わるなら吉報だわ
14 17/09/19(火)18:24:30 No.454029431
>日本で黒字なら日本法人は事業を継続するのはよくある話 米ザラスの完全子会社なんで米が再建出来ないと身売りするか独立するかどのみち影響出て来る 米が潰れたら即おしまいではないというだけ
15 17/09/19(火)18:25:25 No.454029593
>ニュースは日本は関係ないって言ってる >「」はアメリカと直結なので死んでるという >どっちなんだ? 日本部門の株式持ってるのはトイザラスアジア部門で そのトイザラスアジア部門の株式を持っているのは米トイザラスなんだけど アジア部門も日本部門も今回の申請によって営業活動停止しろとは言われてないし制約する事はないので関係無いもあってるし関係してるもあってる感じ
16 17/09/19(火)18:26:05 No.454029724
ジャパンの株は潰れたアメリカ本社の財産だから 売って再建の足しにするか持ったまま再建するかどちらか
17 17/09/19(火)18:28:46 No.454030258
日本トイザらスに影響はないとはいうけど玩具小売業のデカイとこが経営破たんするってのは衝撃には違いないわけで
18 17/09/19(火)18:33:27 No.454031121
>トイザラスの債務総額は約50億ドル(約5600億円)。米メディアによると、このうち来年満期を迎える4億ドルの債務の返済が重荷となっていた。同社は破産手続き中の運転資金として、銀行団などから30億ドルの事業再生融資を確保した 逼迫してないけど日本トイザラスの買い手探しているだろうね
19 17/09/19(火)18:35:04 No.454031441
日本企業がライセンスを受けてるというわけじゃなく 直営みたいなものなのか
20 17/09/19(火)18:35:46 No.454031560
俺の知ってるトイザらスはPS2の限定カラーとか売ってる元気な奴だ
21 17/09/19(火)18:35:56 No.454031586
>日本企業がライセンスを受けてるというわけじゃなく >直営みたいなものなのか 最初は名義借りだったけど後に子会社になった
22 17/09/19(火)18:36:17 No.454031665
アカチャンホンポか西松屋あたりが買ってくれるだろうか
23 17/09/19(火)18:38:00 No.454031992
米Yahoo!とYahoo!Japanの関係みたいになったりして
24 17/09/19(火)18:39:37 No.454032291
地元からは撤退しちゃったからなぁ ホットウィール売ってる場所がもうイオンしかないよ…
25 17/09/19(火)18:40:56 No.454032538
地元だとイオンが追い出さない限りは大丈夫
26 17/09/19(火)18:41:30 No.454032635
ライオン!ライオン…?
27 17/09/19(火)18:42:28 No.454032829
おもちゃ屋の破壊者が死んで跡には何も残らず…
28 17/09/19(火)18:42:44 No.454032889
日本法人だって絶好調というわけじゃないんでしょう?
29 17/09/19(火)18:42:46 No.454032892
おもちゃは電気屋で買うもの
30 17/09/19(火)18:43:02 No.454032940
日本だとそもそも既に8割方ベビーザらスみたいなもんだし…
31 17/09/19(火)18:44:00 No.454033078
地方だとマジでイオンかざらすでしか玩具買えない
32 17/09/19(火)18:44:30 No.454033165
>おもちゃ屋の破壊者が死んで跡には何も残らず… ホームセンターになったで
33 17/09/19(火)18:44:42 No.454033196
昼も同じスレ見た
34 17/09/19(火)18:44:47 No.454033209
たまにガンプラをアホほど安くしてくれるから潰れないで
35 17/09/19(火)18:44:52 No.454033235
トイザらスキッズはどうなってしまうんです…?
36 17/09/19(火)18:45:47 No.454033396
>おもちゃは電気屋で買うもの あとアマゾンね 玩具は場所とるくせに売り上げ単価狭いからなあ
37 17/09/19(火)18:47:56 No.454033802
>折り込み広告の写真がGAIJINの子供から日本人に代わるなら吉報だわ あいつらシコれないからな
38 17/09/19(火)18:48:06 No.454033834
>トイザらスキッズはどうなってしまうんです…? 子供でいたいずっとトイザらスきっず あくまで希望だからな
39 17/09/19(火)18:48:18 No.454033874
ヨドバシあれば別におもちゃ屋要らんよね
40 17/09/19(火)18:48:41 No.454033946
自分がしてきたことをされる気分はどうだい?
41 17/09/19(火)18:49:02 No.454034005
トイザらスオリジナル商品は無くなりそうな気はする
42 17/09/19(火)18:49:33 No.454034127
>自分がしてきたことをされる気分はどうだい? ライオンよう まちのおもちゃ屋さん潰したのお前なんだよ
43 17/09/19(火)18:50:03 No.454034209
ほんとかー?ほんとにamazonだけのせいなのかー!?
44 17/09/19(火)18:50:23 No.454034273
バンバン何か言ってやれ
45 17/09/19(火)18:50:26 No.454034283
どうぶつだいせんそうは両者の滅亡に終わるのか 勝利者などいない
46 17/09/19(火)18:50:53 No.454034380
>ほんとかー?ほんとにamazonだけのせいなのかー!? 資本主義に何とかのせいもねぇわな…
47 17/09/19(火)18:50:54 No.454034383
ザラス限定がなくなって一般で出るようになるなら歓迎するぜ
48 17/09/19(火)18:51:45 No.454034544
テルミックをころころした罰だ!
49 17/09/19(火)18:51:54 No.454034569
ハローマックは別にトイザらス無かったところで寿命が数年延びてただけだろう
50 17/09/19(火)18:52:22 No.454034657
おもちゃ買える実店舗型の店がなくなるなった
51 17/09/19(火)18:52:48 No.454034745
百貨店「ふっふっふ やはり玩具売り場が生き残る...」
52 17/09/19(火)18:53:08 No.454034816
おもちゃ屋さんの倉庫ってアウトレットチェーンがあるらしくて気になってる
53 17/09/19(火)18:53:37 No.454034902
どうして大人なのにおもちゃ屋の心配をするんですか?
54 17/09/19(火)18:54:58 No.454035161
ジョーシンのキッズランドでいいし…
55 17/09/19(火)18:54:58 No.454035163
>ほんとかー?ほんとにamazonだけのせいなのかー!? 米についてはamazon以外にウォルマートにもおされてだったかな
56 17/09/19(火)18:55:08 No.454035191
>おもちゃ屋さんの倉庫ってアウトレットチェーンがあるらしくて気になってる ドンキに投げ売り玩具が流れるのと似たような店だよ
57 17/09/19(火)18:55:11 No.454035204
何で日本では経営まずくなってないんだろう
58 17/09/19(火)18:55:16 No.454035223
>どうして大人なのにおもちゃ屋の心配をするんですか? ずっとトイザらスキッズだからじゃないかな ちんこも
59 17/09/19(火)18:55:42 No.454035300
ゾイドとレゴはここに世話になってた 取り扱わなくなってから寂しかった
60 17/09/19(火)18:56:31 No.454035446
>何で日本では経営まずくなってないんだろう ウォルマートとベストバイがないからかも あいつら玩具は売れ筋しか買わないていう鬼畜だから
61 17/09/19(火)18:57:06 No.454035539
大人なら子供がいるでしょうに
62 17/09/19(火)18:57:25 No.454035589
大体ロードサイド店舗だから車から離れると途端に行かなく……
63 17/09/19(火)18:57:35 No.454035622
>ザラス限定がなくなって一般で出るようになるなら歓迎するぜ どこからも出なくなるだけだよ?
64 17/09/19(火)18:57:47 No.454035654
>大人なら子供がいるでしょうに 貴方は大人?
65 17/09/19(火)18:58:00 No.454035693
逆に言うと日本のイオンが玩具関連力入れ出すと死ぬのではとも思う
66 17/09/19(火)18:58:07 No.454035707
子供でいたい?
67 17/09/19(火)18:59:29 No.454035935
>逆に言うと日本のイオンが玩具関連力入れ出すと死ぬのではとも思う 意外とロードサイドの店は単価が低くて場所を取る玩具が売り場埋めになってたりするからな 都会だと邪魔だけど
68 17/09/19(火)18:59:30 No.454035941
敗北したんだから消えるのは仕方ないでしょ
69 17/09/19(火)19:00:33 No.454036150
>おもちゃ屋さんの倉庫ってアウトレットチェーンがあるらしくて気になってる すごいぞ 干支子ちゃんフィギュアとか郵便番号3桁表記のときめきメモリアルフィギュアとか 大量のガンダムAGEとサンダーバードとヘボットとか
70 17/09/19(火)19:00:38 No.454036170
死んだら靴流通センターになるんでしょう 知ってる
71 17/09/19(火)19:00:53 No.454036214
日本トイザらスは生き残るんじゃないの?
72 17/09/19(火)19:03:00 No.454036610
ジジババが孫に買うのにわかりやすいおもちゃ屋が無いと困りそう イオンはやる気ないし
73 17/09/19(火)19:03:45 No.454036755
ビッグサイズなおもちゃと外国人の子供パッケージにアメリカンを感じた
74 17/09/19(火)19:03:56 No.454036789
マックライオンわらわら来てるな…
75 17/09/19(火)19:04:15 No.454036841
>日本トイザらスは生き残るんじゃないの? >米ザラスの完全子会社なんで米が再建出来ないと身売りするか独立するかどのみち影響出て来る >米が潰れたら即おしまいではないというだけ
76 17/09/19(火)19:04:29 No.454036889
>ジジババが孫に買うのにわかりやすいおもちゃ屋が無いと困りそう >イオンはやる気ないし 昔のジジババはともかく今のジジババはその1つ下の世代だから
77 17/09/19(火)19:05:58 No.454037211
アメリカの玩具業界って日本よりやばかったんだ
78 17/09/19(火)19:06:25 No.454037309
近くの全部ベビーザラスが本体みたいになってるし
79 17/09/19(火)19:06:49 No.454037388
巻き添えで株価下がって死ぬよ
80 17/09/19(火)19:07:05 No.454037425
おもちゃ屋バンバンの逆襲が始まる…?
81 17/09/19(火)19:07:11 No.454037444
ハロー!ハロー!ハローマック! トイザらスを焼け ハロー!ハロー!ハローマック!
82 17/09/19(火)19:08:01 No.454037619
>巻き添えで株価下がって死ぬよ つまり買い時…?盛り返すかどうかまでは知らんが
83 17/09/19(火)19:08:32 No.454037713
具体的にいうとそごう~!
84 17/09/19(火)19:09:18 No.454037860
小売業が厳しいらしくてモールとかバンバン潰れてる
85 17/09/19(火)19:09:30 No.454037898
さて 今日のトランスフォーマーは日本のトイザらスから物語を始めよう!!