虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

言いた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/19(火)15:42:26 No.454002007

言いたいことを言う男貼る

1 17/09/19(火)15:43:54 No.454002203

言いたいこと言って責任取らなくていい職場

2 17/09/19(火)15:44:14 No.454002244

ポイズン

3 17/09/19(火)15:45:59 No.454002479

誰じゃい貴様とか言われる海軍本部大佐

4 17/09/19(火)15:46:41 No.454002576

大佐なのは2年後だし…

5 17/09/19(火)15:46:42 No.454002578

この時点じゃ曹長じゃなかったっけ

6 17/09/19(火)15:47:38 No.454002704

こんなのでも大佐にしてくれるサカズキ元帥

7 17/09/19(火)15:48:11 No.454002776

下は誰かが止めたんだっけ

8 17/09/19(火)15:48:17 No.454002793

この歳で覇気に目覚めたからな

9 17/09/19(火)15:48:51 No.454002878

>こんなのでも大佐にしてくれるサカズキ元帥 (責任ある立場になればわかってくれるかな・・・)

10 17/09/19(火)15:48:57 No.454002892

赤髪がよく言ったって乱入してきた

11 17/09/19(火)15:49:14 No.454002921

下のとき妨害したせいで逃げた海賊どもを捕まえて本部大佐になったとかならカッコいい

12 17/09/19(火)15:49:25 No.454002942

六式と見聞色使えるって能力無しの中では相当強いんじゃ・・・

13 17/09/19(火)15:49:33 No.454002965

三大将って四皇クラスだっけ?

14 17/09/19(火)15:49:41 No.454002977

赤犬さんは自分基準のルールではあるけど 底からはみ出るような横やりは入れなさそう

15 17/09/19(火)15:50:05 No.454003022

>三大将って四皇クラスだっけ? だいたいそう

16 17/09/19(火)15:50:27 No.454003066

くいないない!に見えた

17 17/09/19(火)15:50:31 No.454003071

四皇の幹部トップクラスじゃね

18 17/09/19(火)15:50:52 No.454003125

むしろ目の届く範囲に置いて教育した方が良いと思ったんじゃね

19 17/09/19(火)15:51:03 No.454003150

大将はマムとカタクリの間くらいのイメージ

20 17/09/19(火)15:51:07 No.454003161

なんらかの懲罰は受けたんじゃないかな 大衆の前で部下殺そうとする赤犬はどうなんだろう

21 17/09/19(火)15:51:09 No.454003171

くいないい…!!

22 17/09/19(火)15:51:16 No.454003192

七武海は抑えられるけど四皇には及ばないくらいだと思う

23 17/09/19(火)15:51:23 No.454003202

よくコビーせめられるけど見聞色覚醒してるし仕方がない気がする

24 17/09/19(火)15:51:25 No.454003207

言いたい事言って「戦った」ってのがよく分からんな 考えなしにさ

25 17/09/19(火)15:51:26 No.454003209

四皇>>大将>四皇幹部 くらいなイメージ

26 17/09/19(火)15:51:27 No.454003214

逃げ出す兵よりは反論してくるところに好感持ったのかもしれない赤犬

27 17/09/19(火)15:51:59 No.454003290

>大衆の前で部下殺そうとする赤犬はどうなんだろう 敵前逃亡は銃殺だし…

28 17/09/19(火)15:52:42 No.454003401

そもそも軍法会議にどこまで元帥が噛めるのかわからんし

29 17/09/19(火)15:52:48 No.454003416

保護されてるから悔いはない!

30 17/09/19(火)15:53:10 No.454003472

敵前逃亡は当然死刑だけど敵と戦うのを妨害ってどういう罪なのかな

31 17/09/19(火)15:53:36 No.454003534

>言いたい事言って「戦った」ってのがよく分からんな >考えなしにさ 読もうよちゃんと ここに貼られてるページ以外も

32 17/09/19(火)15:53:42 No.454003547

>逃げ出す兵よりは反論してくるところに好感持ったのかもしれない赤犬 というか好き嫌いで部下虐める余裕なんてない

33 17/09/19(火)15:53:49 No.454003561

>よくコビーせめられるけど見聞色覚醒してるし仕方がない気がする そんなキチガイ無罪みたいな…

34 17/09/19(火)15:53:58 No.454003587

>保護されてるから悔いはない! 上も下も全然されてなくて吹く

35 17/09/19(火)15:54:04 No.454003597

成長した後から結構ゲーム出たけど一向にプレイアブルキャラにはなれない

36 17/09/19(火)15:54:41 No.454003678

いいんですかそんな態度で 僕は英雄ガープの弟子ですよ

37 17/09/19(火)15:54:55 No.454003710

あのまま行くと海軍って白ひげ海賊団全滅と引き替えに将校以外ほぼ死亡するまで戦ってたと思うので 控えめに言って頭おかしいですね

38 17/09/19(火)15:55:28 No.454003792

>そんなキチガイ無罪みたいな… 何言ってんだ…

39 17/09/19(火)15:55:29 No.454003796

>成長した後から結構ゲーム出たけど一向にプレイアブルキャラにはなれない 本編で再登場してくれないので

40 17/09/19(火)15:55:29 No.454003797

海軍のくせに海賊と命がけで戦えないなんて…

41 17/09/19(火)15:55:59 No.454003861

組織としての方針がちょっとおかしいワンピース海軍

42 17/09/19(火)15:56:16 No.454003907

>敵前逃亡は当然死刑だけど敵と戦うのを妨害ってどういう罪なのかな 叛逆

43 17/09/19(火)15:56:18 No.454003913

>何言ってんだ… 急に覚醒したせいで正気じゃなかったんでしょう

44 17/09/19(火)15:56:35 No.454003948

白ヒゲ以外にも海賊はごまんと居るしこんなとこで泥沼の消耗戦は命が勿体ない

45 17/09/19(火)15:56:41 No.454003967

>逃げ出す兵よりは反論してくるところに好感持ったのかもしれない赤犬 逃げ出したら問答無用であの変な隕石来そうで…

46 17/09/19(火)15:56:45 No.454003979

この時のコビーは見聞色のせいで海賊や海軍の悲鳴や気持ちが頭の中に流れ込んで来てパニック状態になって直感的に行動起こしただけだからそこまで文句言われる事じゃないと思うんだけど

47 17/09/19(火)15:57:17 No.454004054

どうせ役に立たないんだし一般兵は下がらせて中将以上だけで追撃すればよかった

48 17/09/19(火)15:57:58 No.454004133

あのまま殲滅戦してたら海軍負けはしなかったろうけど間違いなくとんでもない大損害出てたよね

49 17/09/19(火)15:58:01 No.454004145

パニックになって妨害してくる部下でも大佐にするあたりが赤犬の性格出てますね

50 17/09/19(火)15:58:05 No.454004159

>どうせ役に立たないんだし一般兵は下がらせて中将以上だけで追撃すればよかった 一般兵は使い捨てるもの

51 17/09/19(火)15:58:31 No.454004214

言いたいこと言ったもん勝ち

52 17/09/19(火)15:58:36 No.454004223

流星火山だけで9割潰せそう

53 17/09/19(火)15:58:40 No.454004230

>あのまま殲滅戦してたら海軍負けはしなかったろうけど間違いなくとんでもない大損害出てたよね あの時点で本部の建物っていうか島半壊したんですが! シキ来襲のときもそうだしほんとスナック感覚で壊されるな本部

54 17/09/19(火)15:58:58 No.454004264

いま大佐だっけ ルフィもびっくりのスピード出世だ

55 17/09/19(火)15:58:59 No.454004265

>あのまま殲滅戦してたら海軍負けはしなかったろうけど間違いなくとんでもない大損害出てたよね というかどう考えても黒ひげのせいで海軍本部滅んでた

56 17/09/19(火)15:59:02 No.454004274

書き込みをした人によって削除されました

57 17/09/19(火)15:59:21 No.454004321

>パニックになって妨害してくる部下でも大佐にするあたりが赤犬の性格出てますね 佐官クラスの人事にいちいち元帥が干渉するか?

58 17/09/19(火)15:59:27 No.454004332

このときの剃が全然ルフィに通じて無くてだめだった

59 17/09/19(火)15:59:31 No.454004339

サカズキやば過ぎるんでブレーキ必要だからなあ

60 17/09/19(火)15:59:38 No.454004355

若くして覇気修得してるだけでもかなり貴重な人材だからな

61 17/09/19(火)15:59:56 No.454004388

というか作中でも別に海軍に褒められたわけでもないしそこまで

62 17/09/19(火)16:00:02 No.454004401

>いま大佐だっけ >ルフィもびっくりのスピード出世だ 最終話までに大将になってくれないと困るし・・・

63 17/09/19(火)16:00:11 No.454004418

覇気知らないのに急に知らない声が聞こえてきたからな

64 17/09/19(火)16:00:29 No.454004457

超スピード出世だな 追いつかれてるよたしぎちゃん

65 17/09/19(火)16:00:35 No.454004478

>海軍のくせに海賊と命がけで戦えないなんて… 見聞発達したおかげで海軍を殺す海兵になってるのは本人的にはよかったかもしれない

66 17/09/19(火)16:00:39 No.454004486

結果論だけど白ひげ残党ほっといても黒ひげと潰し合って消えてくれたしなあ これから何かするかもしれないけど

67 17/09/19(火)16:00:40 No.454004488

サカズキの上にまだコングさんいるんだっけ? それとももう引退した?

68 17/09/19(火)16:00:43 No.454004498

あの状況で一山幾らの雑魚が命張る価値無いしな

69 17/09/19(火)16:00:54 No.454004517

最終的にケムリン追い抜かれそう

70 17/09/19(火)16:00:57 No.454004521

だったたしぎちゃんシゴイてるのケムリンだよ?

71 17/09/19(火)16:01:08 No.454004555

本部大佐って初登場時のケムリンと同じなのか…

72 17/09/19(火)16:01:34 No.454004631

コングはいる センゴクとガープもいるんだけど肩書きだけ

73 17/09/19(火)16:01:36 No.454004634

ローグタウンケムリンと2年後勿体無いだと後者のが強そう

74 17/09/19(火)16:01:42 No.454004651

白ひげ消えてビッグマム黒ひげカイドウが動き出したから海軍に昔の様な余裕ないんだと そもそも三大将の後釜すらいない

75 17/09/19(火)16:02:25 No.454004763

口の中に麦わらがいる…!?

76 17/09/19(火)16:02:57 No.454004852

六式マスターで本部大佐って事はもしやCP9より上なのかコビー…

77 17/09/19(火)16:02:59 No.454004857

次世代の三大将はケムリンコビーとあとはヘルメッポとたしぎのどちらか となると悲しいくらい人材がいないな

78 17/09/19(火)16:03:23 No.454004909

ヘルメッポ無理だろ!

79 17/09/19(火)16:03:36 No.454004940

どんな覇気でも覇気であればロギア系殴れるんだっけ? あんま覚えてないや

80 17/09/19(火)16:03:39 No.454004949

海兵にも帰る場所と家族があるのに 目的は既に果たしたのにこれ以上死人出すのやめましょうってそんなに変か?

81 17/09/19(火)16:04:00 No.454005001

大将に最も近い茶トンと桃ウサギがいるぞ!

82 17/09/19(火)16:04:21 No.454005055

青きじとかなんで抜けたんだろ

83 17/09/19(火)16:04:38 No.454005092

実はあの時点で倒された隊長はクリエルとジョズだけだから 親父殺されてぶちぎれてるマルコ達を追うなんてクソみたいな仕事なんだよな…

84 17/09/19(火)16:04:43 No.454005116

逃げる敵を潰すのが一番安全で確実だからね ここで逃した海賊を後で倒す時の手間考えると今潰したい

85 17/09/19(火)16:04:45 No.454005131

>どんな覇気でも覇気であればロギア系殴れるんだっけ? >あんま覚えてないや 鍛えないと触れる程度

86 17/09/19(火)16:04:51 No.454005152

悔いは無い無い敗北者

87 17/09/19(火)16:04:56 No.454005167

>成長した後から結構ゲーム出たけど一向にプレイアブルキャラにはなれない なってたやつもあったよ 必殺技がスレ画の叫びとかちょろちょろ動いてパンチとかだけど

88 17/09/19(火)16:05:29 No.454005244

茶トンさん何してんだろ今・・・

89 17/09/19(火)16:05:31 No.454005247

>青きじとかなんで抜けたんだろ 私赤犬嫌い!!

90 17/09/19(火)16:05:53 No.454005301

抜けたどころか黒ヒゲに荷担してるクザン

91 17/09/19(火)16:05:59 No.454005323

>海兵にも帰る場所と家族があるのに >目的は既に果たしたのにこれ以上死人出すのやめましょうってそんなに変か? 凶悪犯罪者を逃がしたらその帰る場所や家族が犠牲になるだろうな普通は

92 17/09/19(火)16:06:25 No.454005388

>海兵にも帰る場所と家族があるのに >目的は既に果たしたのにこれ以上死人出すのやめましょうってそんなに変か? 「」は血の気が多いのでとにかく殺し合いが見たい

93 17/09/19(火)16:06:31 No.454005401

シャーロットリンリン元帥がいれば…

94 17/09/19(火)16:06:43 No.454005430

青キジは元々オハラのバスターコール無視してロビン逃す男だし…

95 17/09/19(火)16:07:27 No.454005550

なんで本部以外に海軍が居ないみたいな考えでモノ言ってるやつがいるんだ

96 17/09/19(火)16:07:29 No.454005557

こういう時副署長がいればなー

97 17/09/19(火)16:08:02 No.454005636

>鍛えないと鬱陶しい程度

98 17/09/19(火)16:08:32 No.454005707

ガープの関係者だぞ 無茶苦茶するに決まってる

99 17/09/19(火)16:08:38 No.454005722

>青キジは元々オハラのバスターコール無視してロビン逃す男だし… 赤犬が避難船の民間人皆殺しにしたせいだから… あいつら仲悪すぎるのでは?

100 17/09/19(火)16:08:51 No.454005753

>凶悪犯罪者を逃がしたらその帰る場所や家族が犠牲になるだろうな普通は 海軍は身内に七武海っていう準最強クラスの凶悪犯罪者抱えてるからそのへんは強く言えまい

101 17/09/19(火)16:09:08 No.454005802

>凶悪犯罪者を逃がしたらその帰る場所や家族が犠牲になるだろうな普通は そこまで冷静じゃないからな 読めば分かるけど覇気一切知らない若造がいきなり最高クラスの見聞色発動して聞きたくもない悲鳴が流れ込んでくる こんな状況

102 17/09/19(火)16:09:13 No.454005821

>なんで本部以外に海軍が居ないみたいな考えでモノ言ってるやつがいるんだ 支部って海賊と癒着しまくってるんじゃないか

103 17/09/19(火)16:09:16 No.454005825

マゼランは瀕死 ハンニャバルも瀕死 獄卒獣壊滅 今どうなってんだろインペルダウン

104 17/09/19(火)16:09:29 No.454005851

>実はあの時点で倒された隊長はクリエルとジョズだけだから >親父殺されてぶちぎれてるマルコ達を追うなんてクソみたいな仕事なんだよな… インペルダウン組もだいたい元気だしグラグラ手に入れた黒ひげもいるし大将が相当頑張らないとキツいな…

105 17/09/19(火)16:09:30 No.454005856

オジキの舎弟で金太郎みたいな桃太郎がいたからそいつの方がコビーやたしぎより強いんじゃないか あと新大将の緑牛さんはまだ出てないよね

106 17/09/19(火)16:09:35 No.454005864

>支部って海賊と癒着しまくってるんじゃないか ネズミさん以外にもそんなのいるの?

107 17/09/19(火)16:09:47 No.454005878

七武海も民間人に手出したら普通に海軍案件だよ 若戦傍観した藤虎は知らない

108 17/09/19(火)16:10:39 No.454006025

七武海は一応海賊狩り専門の海賊でどっちかというと海軍関係者じゃん…

109 17/09/19(火)16:10:58 No.454006077

>マゼランは瀕死 >ハンニャバルも瀕死 >獄卒獣壊滅 >今どうなってんだろインペルダウン 全員復帰してるよ マゼラン降格ハンニャ昇格獄卒は新メンバー加えて

110 17/09/19(火)16:10:59 No.454006079

ぶっちゃけあのまま戦い続けてたら普通にヤバくなかった? 海賊って白ひげだけじゃないんでしょ?

111 17/09/19(火)16:11:15 No.454006133

>海軍は身内に七武海っていう準最強クラスの凶悪犯罪者抱えてるからそのへんは強く言えまい 司法取引はまた別の話だろ

112 17/09/19(火)16:11:20 No.454006147

海賊にしてみれば天竜人のやってること全スルーしてるのに正義がどうこうはあんまり言われたくないのかもしれない

113 17/09/19(火)16:11:58 No.454006265

三大将だけで逃げる白ひげ隊長格の二、三人は始末できそう

114 17/09/19(火)16:12:04 No.454006281

実際海賊側も海軍側もパワーバランス崩壊したじゃない

115 17/09/19(火)16:12:07 No.454006285

>海兵にも帰る場所と家族があるのに >目的は既に果たしたのにこれ以上死人出すのやめましょうってそんなに変か? コビーに言う立場も権限もない しかも相手は国じゃなくて犯罪者集団だし

116 17/09/19(火)16:12:17 No.454006311

>オジキの舎弟で金太郎みたいな桃太郎がいたからそいつの方がコビーやたしぎより強いんじゃないか >あと新大将の緑牛さんはまだ出てないよね あいつは世界最高の科学者のボディーガードだから相当強い

117 17/09/19(火)16:12:28 No.454006345

天竜人がどうあれ海賊はクズだし…

118 17/09/19(火)16:12:38 No.454006369

>ぶっちゃけあのまま戦い続けてたら普通にヤバくなかった? >海賊って白ひげだけじゃないんでしょ? 徹底的に戦うとなれば腹くくってひどいことになってたとは思う オヤジ殺されてるし

119 17/09/19(火)16:12:51 No.454006406

>海賊って白ひげだけじゃないんでしょ? その通り!この茶ひげとかなぁ!

120 17/09/19(火)16:13:00 No.454006424

>>オジキの舎弟で金太郎みたいな桃太郎がいたからそいつの方がコビーやたしぎより強いんじゃないか >>あと新大将の緑牛さんはまだ出てないよね >あいつは世界最高の科学者のボディーガードだから相当強い 口も堅い

121 17/09/19(火)16:13:02 No.454006431

>コビーに言う立場も権限もない >しかも相手は国じゃなくて犯罪者集団だし >読めば分かるけど覇気一切知らない若造がいきなり最高クラスの見聞色発動して聞きたくもない悲鳴が流れ込んでくる

122 17/09/19(火)16:13:15 No.454006467

ワンピの強いロギアや一部パラミシアはマップ兵器持ちなんだから一般兵いらないよね

123 17/09/19(火)16:13:21 No.454006481

>>海賊って白ひげだけじゃないんでしょ? >その通り!この茶ひげとかなぁ! お前もう殺されたやんけ!

124 17/09/19(火)16:13:45 No.454006535

赤犬が知らない海兵の話わざわざ聞いてあげる人だったからチクショウ

125 17/09/19(火)16:14:04 No.454006582

そもそも止まらなかったらシャンクス達が乱入して第二ラウンドスタートなので…

126 17/09/19(火)16:14:12 No.454006600

>コビーに言う立場も権限もない >しかも相手は国じゃなくて犯罪者集団だし だからここで立ちふさがったことに価値があるのでは… 権限あるやつで止めようとする人いないわけだし

127 17/09/19(火)16:14:31 No.454006645

能力目覚めて錯乱してるからって擁護もあるけど スレ画にもあるように普通に信念に基づいて反抗してるからな ついやっちゃったってだけじゃない

128 17/09/19(火)16:14:38 No.454006658

>>コビーに言う立場も権限もない >>しかも相手は国じゃなくて犯罪者集団だし >>読めば分かるけど覇気一切知らない若造がいきなり最高クラスの見聞色発動して聞きたくもない悲鳴が流れ込んでくる だからなんだよ

129 17/09/19(火)16:14:39 No.454006660

>ぶっちゃけあのまま戦い続けてたら普通にヤバくなかった? >海賊って白ひげだけじゃないんでしょ? 4皇のひとつ相手に総力戦だからな マムとかカイドウとか4皇全員暴れだしたらどうなってしまうんだ

130 17/09/19(火)16:14:41 No.454006664

赤犬と一緒に戦ったら突然上からマグマの塊降ってきて無駄死にしそう

131 17/09/19(火)16:15:30 No.454006796

ワンピースの一般海兵になって頂上戦争で生き延びるゲーム!

132 17/09/19(火)16:15:38 No.454006814

カイドウの乱入食い止めてあの場に割って入って海軍も黒ひげもそれぞれ引く理由を作ってくれたシャンクスがバランサーすぎる…

133 17/09/19(火)16:15:39 No.454006816

実際シャンクスがいなければここにカイドウも攻め込んできて海軍終わってた

134 17/09/19(火)16:15:53 No.454006852

せめて大佐以上で構成しておけば…

135 17/09/19(火)16:16:13 No.454006910

>カイドウの乱入食い止めてあの場に割って入って海軍も黒ひげもそれぞれ引く理由を作ってくれたシャンクスがバランサーすぎる… あいつなんなの お節介焼きなの

136 17/09/19(火)16:16:13 No.454006912

>なんで本部以外に海軍が居ないみたいな考えでモノ言ってるやつがいるんだ 戦争のために本部以外からも精鋭かき集めたじゃなかったっけ あそこにいるのほぼ全部殺す勢いで消耗したら来られない理由のある奴以外は雑魚か小賢しい招集逃れしか残らなくない?

137 17/09/19(火)16:16:22 No.454006936

ネタで弱い言われてる体長だけどあいつら七武海弱~大将弱レベルだから死なばもろともされたら海軍も終わる というか黒ひげのグラグラで終わる 極論シャンクス来た時点で海軍の詰み

138 17/09/19(火)16:16:22 No.454006939

>せめて大佐以上で構成しておけば… ザコ処理要員いるだろ

139 17/09/19(火)16:16:35 No.454006972

>ワンピースの一般海兵になって頂上戦争で生き延びるゲーム! ルフィの覇王色でぶっ倒れるのが一晩安全か

140 17/09/19(火)16:16:40 No.454006986

シャンクスってそんなつえーの~?

141 17/09/19(火)16:16:48 No.454007010

エースの処刑は第一条件として 海軍が白ひげ海賊団をどこまで潰そうとしてたかだな これを機に徹底的に潰すっていう通達がありゃ コビーもこの行動にはでなかったのでは

142 17/09/19(火)16:17:03 No.454007047

>戦争のために本部以外からも精鋭かき集めたじゃなかったっけ >あそこにいるのほぼ全部殺す勢いで消耗したら来られない理由のある奴以外は雑魚か小賢しい招集逃れしか残らなくない? だったらなおさらここで海軍ほぼ消耗するまで使ったら地方の治安どうなんの?

143 17/09/19(火)16:17:09 No.454007075

海軍本部は崩壊して移転 人員不足で世界徴兵 あそこで止めておいてこれだぞ

144 17/09/19(火)16:17:14 No.454007091

最初から延々流星火山しておけば8割くらい殺せた

145 17/09/19(火)16:17:38 No.454007142

>最初から延々流星火山しておけば8割くらい殺せた 働かせすぎる・・・

146 17/09/19(火)16:17:43 No.454007158

>シャンクスってそんなつえーの~? わかりやすく言えばママと同格のカイドウ止められる

147 17/09/19(火)16:17:53 No.454007178

海賊は5億越えがどんどん出てくるのに海軍は強い新キャラがなかなか出てこない

148 17/09/19(火)16:18:16 No.454007246

>実際シャンクスがいなければここにカイドウも攻め込んできて海軍終わってた カイドウと黒ひげと白ひげ残党のバトルロイヤルに巻き込まれる上どこも最終目標は海軍だろうしな

149 17/09/19(火)16:18:23 No.454007275

スレ画とエースとか汚点が多すぎるエピソードだった

150 17/09/19(火)16:18:32 No.454007307

ワンピって何気に結構ヤバい世界観だよね

151 17/09/19(火)16:18:32 No.454007310

止めてなかったら白ひげの残党達はともかく黒ひげによる被害がひどいことになってたと思う

152 17/09/19(火)16:18:34 No.454007315

というか黒ひげがグラグラ手に入れた時点で一度戦意損失したよねモブ

153 17/09/19(火)16:18:52 No.454007351

七武海のミホークがやる気出してくれたらシャンクスも怖くないのに…

154 17/09/19(火)16:18:58 No.454007366

東の海とか海軍元々仕事してないし…

155 17/09/19(火)16:19:48 No.454007473

エースは死ぬ必要あったのかな

156 17/09/19(火)16:19:53 No.454007484

これカイドウ止めなかったら地獄絵図よね

157 17/09/19(火)16:20:20 No.454007561

>エースは死ぬ必要あったのかな 逆に生きててもしょうがないっていうか

158 17/09/19(火)16:20:33 No.454007592

>七武海のミホークがやる気出してくれたらシャンクスも怖くないのに… 業務内容以外の仕事はちょっと…

159 17/09/19(火)16:20:43 No.454007610

>わかりやすく言えばママと同格のカイドウ止められる 近海の主強すぎる

160 17/09/19(火)16:20:43 No.454007612

こう言っちゃなんだけど智将センゴクの作戦ってあんまり…

161 17/09/19(火)16:20:55 No.454007642

>東の海とか海軍元々仕事してないし… アーロンの支配から民間人を救おうとしたプリンプリンさんを笑ったか

162 17/09/19(火)16:20:58 No.454007650

いつ4項になったかしらんがシャンクスから煙幕で逃げた山賊の格の議論がおもしろかった

163 17/09/19(火)16:21:12 No.454007677

どう考えても四皇の総戦力おかしい

164 17/09/19(火)16:21:38 No.454007747

海軍のほぼ全力+七武海でようやく四皇の内1/4となんとか有利に渡り合える程度なんだから この世界やばいよ

165 17/09/19(火)16:21:39 No.454007749

ウソップパパンはどんだけ強いんだろう

166 17/09/19(火)16:21:42 No.454007760

元帥辞めた後のセンゴクが生き生きしててダメだった サカズキそのうち憤死するんじゃ…

167 17/09/19(火)16:21:59 No.454007804

>ネタで弱い言われてる体長だけどあいつら七武海弱~大将弱レベルだから死なばもろともされたら海軍も終わる >というか黒ひげのグラグラで終わる >極論シャンクス来た時点で海軍の詰み 黒ひげがエース連れてきた時点で海軍が黒ひげ殺して握り潰しでもしなけりゃ四皇黒ひげ誕生の阻止は無理そうだし詰んでる

168 17/09/19(火)16:22:01 No.454007810

>七武海のミホークがやる気出してくれたらシャンクスも怖くないのに… 割に合わないって言うくらいだから今でも同格なんだろうな

169 17/09/19(火)16:22:56 No.454007939

サカさん呼びしてくれる期待の新人も独断土下座するしやってられませんよ元帥なんて

170 17/09/19(火)16:23:16 No.454007989

忘れられがちだけどグラグラ効かない防壁とパシフィスタ大量投入までしてそれでも死にかけの白ひげに本部崩壊させられたのよね海軍

171 17/09/19(火)16:23:36 No.454008049

色んなサイドの人格者から良い印象持たれてるであろうコビーの明日はどうなる

172 17/09/19(火)16:23:58 No.454008112

>ワンピって何気に結構ヤバい世界観だよね 天竜人が幅聞かせてる時点でかなりヤバいよね

173 17/09/19(火)16:24:01 No.454008125

実際ドフラレベルだと国一個鳥かごで一発だったし そのへんみるとモリアはやっぱ格落ちしちゃう

174 17/09/19(火)16:24:32 No.454008211

海軍的に今のところ一番まともに仕事しそうな七武海がバギーとくまだけだからな… 障害者は残党ばっか狙うし

175 17/09/19(火)16:24:43 No.454008237

>忘れられがちだけどグラグラ効かない防壁とパシフィスタ大量投入までしてそれでも死にかけの白ひげに本部崩壊させられたのよね海軍 死にかけって言っても世界最強の男だろ

176 17/09/19(火)16:25:04 No.454008289

白ひげ本体はむちゃくちゃやべえけど幹部の質で見ればマムのほうが強そう

177 17/09/19(火)16:25:17 No.454008321

>海軍のほぼ全力+七武海でようやく四皇の内1/4となんとか有利に渡り合える程度なんだから >この世界やばいよ 人質いないとグラグラで本部ごと破壊されるから+敗北者の息子だ

178 17/09/19(火)16:25:29 No.454008353

メンツのためだろうけど処刑を本部でやったからチクショウ

179 17/09/19(火)16:25:43 No.454008384

>実際ドフラレベルだと国一個鳥かごで一発だったし >そのへんみるとモリアはやっぱ格落ちしちゃう モリアはゆっくりと時間かければ段階踏んで部下のランクアップ測れるのは凄いんだがその途中で強敵に壊滅させられたら終わりってのが

180 17/09/19(火)16:25:50 No.454008397

智将センゴクがまさか引退しておかき親父になるとは…

181 17/09/19(火)16:25:53 No.454008404

どう考えてもゼファー先生留守の後付け無理あるだろ…

182 17/09/19(火)16:26:15 No.454008455

>白ひげ本体はむちゃくちゃやべえけど幹部の質で見ればマムのほうが強そう なんだかんだでマルコとジョズは大将とやりあえる時点で強くね?

183 17/09/19(火)16:26:22 No.454008468

白ひげ隊長格は覇気の強さがよく分からん 武装硬化できるの?

184 17/09/19(火)16:26:22 No.454008471

>実際ドフラレベルだと国一個鳥かごで一発だったし >そのへんみるとモリアはやっぱ格落ちしちゃう あいつの強さは奪うところにあるからオーズ手に入れてこれからだったでしょ

185 17/09/19(火)16:26:39 No.454008509

>実際ドフラレベルだと国一個鳥かごで一発だったし >そのへんみるとモリアはやっぱ格落ちしちゃう モリアの能力に破壊力求めてもしょうがないでしょ 当たれば終わるタイプなんだから

186 17/09/19(火)16:26:45 No.454008526

というかエース殺す関係上戦争しないといけなくなっただけで治安維持もしてる白ひげ海賊団を海軍側の戦力削ってまで全力で潰しても…

187 17/09/19(火)16:26:56 No.454008543

モリア様も1000人取り込めばパンチで島割るよ

188 17/09/19(火)16:27:25 No.454008609

どっかの孤島でひっそり処刑しておけば…

189 17/09/19(火)16:27:37 No.454008652

モリアにはロマンが詰まってる

190 17/09/19(火)16:27:38 No.454008656

モリアもさりげに鳥かご躱せるよね ドッペル入れ替えすればいいだけなんだから

191 17/09/19(火)16:28:15 No.454008761

イトイトがゾロが切れない糸作ったりビスビスが強い兵士作ったりやっぱあの世界は能力持ちじゃないとダメだな

192 17/09/19(火)16:28:31 No.454008797

>どっかの孤島でひっそり処刑しておけば… 面子と宣伝

193 17/09/19(火)16:28:31 No.454008798

>なんだかんだでマルコとジョズは大将とやりあえる時点で強くね? ビスタも剣士としては最強クラスだろ ただ他の隊長がどうもパッとしない

194 17/09/19(火)16:28:33 No.454008800

エースを山賊に預けた結果海軍本部崩壊とか英雄ひどすぎる

195 17/09/19(火)16:28:33 No.454008801

海軍だってわざわざ白ひげと総力戦なんてやりたくなかったろうし白ひげも海軍潰したければずっと前にやってただろうしで誰もやりたくない頂上決戦だったんじゃ

196 17/09/19(火)16:29:08 No.454008895

>>白ひげ本体はむちゃくちゃやべえけど幹部の質で見ればマムのほうが強そう >なんだかんだでマルコとジョズは大将とやりあえる時点で強くね? マムの幹部は大将と能力の相性最悪だから足止めも難しそう

197 17/09/19(火)16:29:11 No.454008903

敗北者の息子が黒ひげ追っかけたから…

198 17/09/19(火)16:30:29 No.454009084

頂上決戦で得したのって黒ひげくらいしかいないし…

199 17/09/19(火)16:30:38 No.454009100

面子気にしてローグタウンで公開処刑したら大海賊時代スタートさせちゃったのに 海軍もしかして馬鹿なのでは・・・?

200 17/09/19(火)16:30:38 No.454009101

鳥籠の時の大将が藤虎だったからルフィに託す形だったけど あれが赤犬だったらぶちぎれてドフラミンゴファミリー皆殺しだと思う

201 17/09/19(火)16:31:17 No.454009202

新聞社のモルガンズとかも得はしてそうな案件

202 17/09/19(火)16:31:23 No.454009215

赤犬なら速攻で若の腹に穴開けて完

203 17/09/19(火)16:31:40 No.454009243

>というかエース殺す関係上戦争しないといけなくなっただけで治安維持もしてる白ひげ海賊団を海軍側の戦力削ってまで全力で潰しても… 本部襲われてるのに何言ってんの ヤクザが警察署押し込みに行ってるようなもんだぞ

204 17/09/19(火)16:31:46 No.454009258

四皇自体海軍の妥協の産物みたいなもんではあるし 理由が消滅したんだからやめましょうってのはほんとは偉い人が言わないといけない

205 17/09/19(火)16:31:59 No.454009293

>>なんだかんだでマルコとジョズは大将とやりあえる時点で強くね? >ビスタも剣士としては最強クラスだろ >ただ他の隊長がどうもパッとしない クリエルとモリアと勝負付かないくらい というかつえーのは当たり前だろ四皇幹部なんだから

206 17/09/19(火)16:32:13 No.454009317

赤犬は仕事熱心だな…

207 17/09/19(火)16:32:30 No.454009350

親は大海賊時代スタートさせて子は海軍と四皇最強格潰しかける

208 17/09/19(火)16:33:00 No.454009412

赤犬主人公だと物語がものすごい勢いで終わるんでしょう

209 17/09/19(火)16:33:27 No.454009496

逆になんでガープは海軍になったの

210 17/09/19(火)16:33:35 No.454009516

海軍大将と闘えそうなの精々将星二人とシュトロイゼン位だと思う

211 17/09/19(火)16:35:50 No.454009900

>逆になんでガープは海軍になったの 正義の味方になりたかったのさ 三大将はそうらしい

212 17/09/19(火)16:36:51 No.454010102

ガープ含めて海軍の連中全員が人身売買を黙認してるって闇深すぎるよね

213 17/09/19(火)16:37:55 No.454010277

>ガープ含めて海軍の連中全員が人身売買を黙認してるって闇深すぎるよね 所詮世界政府の犬だからな

214 17/09/19(火)16:38:08 No.454010309

>海軍もしかして馬鹿なのでは・・・? 殺してから生首だけ大々的に晒すとかで良かったよね…

215 17/09/19(火)16:38:16 No.454010329

天竜人絡みには誰も手を出せないしね あの世界の混乱の元はだいたい天竜人

216 17/09/19(火)16:38:41 No.454010395

お鶴さん元帥にして赤犬黄猿を海賊の根城に派遣しまくれば…

217 17/09/19(火)16:38:46 No.454010408

少なくとも本部大将なら天竜人のトラブルで即出動させられるんだから知らぬでは済まされないしね…

218 17/09/19(火)16:39:03 No.454010460

>ガープ含めて海軍の連中全員が人身売買を黙認してるって闇深すぎるよね 上層部はともかく下っ端は知らないんじゃないの

219 17/09/19(火)16:40:00 No.454010625

>>ガープ含めて海軍の連中全員が人身売買を黙認してるって闇深すぎるよね >上層部はともかく下っ端は知らないんじゃないの シャボンディの海兵も知ってるしなぁ

220 17/09/19(火)16:41:04 No.454010776

>>海軍もしかして馬鹿なのでは・・・? >殺してから生首だけ大々的に晒すとかで良かったよね… それやったら怒り狂った白ひげが片道切符で攻め込んでくるぞ エースは人質でもあるから

221 17/09/19(火)16:41:57 No.454010918

誰だよエース暴走させたの

222 17/09/19(火)16:42:22 No.454010988

>誰だよエース暴走させたの ティーチ…

223 17/09/19(火)16:42:23 No.454010991

>殺してから生首だけ大々的に晒すとかで良かったよね… グラグラで海軍の重要拠点いくつも沈められて終わりじゃないのそれ…

224 17/09/19(火)16:42:48 No.454011064

そんなに大事ならもっと引き留めろよ親父

225 17/09/19(火)16:43:05 No.454011123

エースいたから全力出せなかったもんねニューゲート

226 17/09/19(火)16:43:21 No.454011171

もしかして海軍は黒ひげからエース届けられた時点で詰んでたのでは?

227 17/09/19(火)16:43:39 No.454011236

海軍は黒ひげ関係揉み消した方がよかったんじゃねえかな…

228 17/09/19(火)16:43:54 No.454011288

ずっとインペルダウンに入れとけば… ゴムが襲撃してくるか…

↑Top