17/09/19(火)15:03:48 ひゃっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)15:03:48 No.453996495
ひゃっはーメインから4枚だぜ!
1 17/09/19(火)15:14:05 No.453997946
モダンでなにかに使えそうな気がしないこともないカード カンパニー系でなんとかかんとか
2 17/09/19(火)15:15:12 No.453998082
カンパニーにこんなノイズいれたくねえ
3 17/09/19(火)15:15:31 No.453998112
滑りんでも入れとけ
4 17/09/19(火)15:16:48 No.453998288
そもそも対戦相手に依存するから能動的になにかするもんじゃない
5 17/09/19(火)15:16:52 No.453998294
自分が対象になった時も引ければなあ
6 17/09/19(火)15:17:35 No.453998390
>自分が対象になった時も引ければなあ 3マナならええよ
7 17/09/19(火)15:17:39 No.453998402
>モダンでなにかに使えそうな気がしないこともないカード 単発除去なんてほとんど飛んでこなくない?
8 17/09/19(火)15:18:51 No.453998546
ホントに除去られたくなかったら呪禁でもつけときゃいいんだよなあ
9 17/09/19(火)15:19:46 No.453998674
プラズマの連鎖しよう
10 17/09/19(火)15:20:58 No.453998832
>単発除去なんてほとんど飛んでこなくない? うん?
11 17/09/19(火)15:22:21 No.453999022
こういうエンチャントあまり使われた記憶がない
12 17/09/19(火)15:22:36 No.453999068
モダンは全体除去の方が見ないぐらいに単除去ばっかりな気がする
13 17/09/19(火)15:22:39 No.453999074
緑果敢とか
14 17/09/19(火)15:27:58 No.453999840
黒緑カウンターにスレ画入れて機体メインにするか象のまま殺戮の暴君入れてクリーチャー寄りにするかかなり迷う
15 17/09/19(火)15:28:04 No.453999860
呪文や能力なのでケンラ壊し屋とかグロブリとかチャンドラにも効くのはナイスだと思う メインもありじゃないかな…
16 17/09/19(火)15:29:29 No.454000056
サイド後に全体除去入れられたらいやだからメインから採用してサイドで抜きたい
17 17/09/19(火)15:30:23 No.454000208
メインだったらこれで引く分のクリーチャーなんなり入れておきたい
18 17/09/19(火)15:30:28 No.454000219
滑りんなどで対象を移し替える度に1ドロー誘発するのん?
19 17/09/19(火)15:30:52 No.454000272
>こういうエンチャントあまり使われた記憶がない 相手が動くまではただのテンポ損だからね とは言え1マナだし期待はしてる
20 17/09/19(火)15:32:24 No.454000503
後ろ向きなカードだけど1マナともなると使われそうだよね
21 17/09/19(火)15:33:23 No.454000629
一度でも誘発すれば元取れるんだし強いと思うんよ
22 17/09/19(火)15:33:51 No.454000709
他にこういうカードって何があるの
23 17/09/19(火)15:34:31 No.454000800
こっちのクリーチャー触ってこないのって緑くらい?
24 17/09/19(火)15:35:15 No.454000923
補償金/Reparationsとか
25 17/09/19(火)15:35:35 No.454000975
同意していただけると思っていますよ
26 17/09/19(火)15:36:40 No.454001117
単体除去使わないデッキはほぼないと言っていい
27 17/09/19(火)15:39:53 No.454001623
キックとか稲妻とか仮想敵は豊富なんだが…
28 17/09/19(火)15:40:44 No.454001741
2枚貼った時の相手の顔が見たいわ!
29 17/09/19(火)15:41:42 No.454001902
過去の類似カードとは重さやら色やらカードタイプやら差異が大きいのであんま参考にならなそう
30 17/09/19(火)15:43:06 No.454002111
使う気満々だったんだけどティムールエネルギーアグロだと2マナで航路の作成が来たからあっちの方が強いんでは…?って今なってる
31 17/09/19(火)15:44:30 No.454002286
こういうのは元取るまでは直接ドローする呪文に劣るから評価が難しい過ぎる 序盤に重なると嫌だから1枚かなぁ
32 17/09/19(火)15:48:37 No.454002839
療治のドルイドコンボあたりがすっと添えたら相手はすごい不快になるだろうなってところまではわかる でも枚数がね
33 17/09/19(火)15:53:52 No.454003570
合意していただけると思っていますよ
34 17/09/19(火)15:54:39 No.454003672
緑黒系のデッキに対してサイドから1枚か2枚ほどって感じじゃない? 剥ぎ取り落ちるから緑黒存続するかわかんないけど
35 17/09/19(火)15:54:48 No.454003694
レオ様帰ってくだち!
36 17/09/19(火)15:57:48 No.454004111
蛇は相変わらず強いのでいけるんじゃない? とはいえ緑黒は強迫を得たがグラスプとパワーある2マナ失ったりで攻めたい性質考えるとやや力落ちた感はあるか
37 17/09/19(火)15:58:26 No.454004198
モダンのマーフォークが青緑になって、こいつとカンパニーを4枚積むところまでは幻視したから誰かがんばって バイアルは抜けた
38 17/09/19(火)15:59:56 No.454004389
カンパニーが強いからこれより強い生き物を突っ込んだ方がいいんじゃねぇかな
39 17/09/19(火)16:03:18 No.454004898
カンパニーでめくれた時のことを考えると枚数入れたくないけど出してたら悶絶する相手もいる メイン一枚でサイドに何枚か入れる感じで試してみようかな
40 17/09/19(火)16:03:37 No.454004945
大振りに恐竜ぶっぱするランプで駄目押しに添える感じになるのかなと思ったけど恐竜は呪禁持ち多そうなんだよな…
41 17/09/19(火)16:05:08 No.454005193
督励持ちは戦闘で落としにくいの多いからそのサポートにどうだろう
42 17/09/19(火)16:07:47 No.454005602
スタンだとこれありきでリセット積まれたりで活躍しなそう
43 17/09/19(火)16:07:51 No.454005611
わらわら並べるデッキが余ったマナや最初の1ターン目に置くのが一番強そう
44 17/09/19(火)16:08:25 No.454005685
恐竜はケツ叩くだけでドローできるから…
45 17/09/19(火)16:09:17 No.454005826
>大振りに恐竜ぶっぱするランプで駄目押しに添える感じになるのかなと思ったけど恐竜は呪禁持ち多そうなんだよな… イクサラン見る限りじゃそんな次でいきなり呪禁もち恐竜が増えるようなテーマには見えんけどなぁ