ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/19(火)15:00:43 No.453996026
しぬ しんだ
1 17/09/19(火)15:05:14 No.453996692
もうちょっとだけ続くんじゃ
2 17/09/19(火)15:05:25 No.453996723
しぬしん!
3 17/09/19(火)15:05:57 No.453996789
シアター!
4 17/09/19(火)15:06:28 No.453996859
amazonってヘタしたら小売業界ブッつぶす巨悪なんじゃ…
5 17/09/19(火)15:06:46 No.453996897
玩具は通販や家電店で買うもの
6 17/09/19(火)15:06:54 No.453996926
トゥルーソルジャーとかグリーンアーミーメンのおもちゃ買えなくなるのは手痛いな
7 17/09/19(火)15:06:57 No.453996933
カタしぬしん
8 17/09/19(火)15:07:22 No.453997008
ブッつぶしてないよ かってにつぶれた
9 17/09/19(火)15:07:33 No.453997041
>amazonってヘタしたら小売業界ブッつぶす巨悪なんじゃ… でも最近小売を買収したし…
10 17/09/19(火)15:08:38 No.453997189
でもカスタマーの選択なら小売業界はそれに従うしかないし…
11 17/09/19(火)15:09:02 No.453997245
トイザラスは近所のおもちゃ屋や模型店を軒並み潰したから自業自得
12 17/09/19(火)15:10:02 No.453997381
小売なんてシステム自体がまず不要とも言える
13 17/09/19(火)15:10:40 No.453997466
ゲイザラスはハローマックを殺した
14 17/09/19(火)15:10:43 No.453997469
トイザラス買収したしん!
15 17/09/19(火)15:11:01 No.453997514
本国でも周りぶっ潰してたんだろうか……
16 17/09/19(火)15:11:25 No.453997574
らだけ平仮名なのがイラつくから潰れて当然
17 17/09/19(火)15:11:45 No.453997630
>amazonってヘタしたら小売業界ブッつぶす巨悪なんじゃ… いいや流通業界も生かさず殺さず酷使させてもらう
18 17/09/19(火)15:11:59 No.453997665
これトイズラスじゃないの?
19 17/09/19(火)15:12:22 No.453997720
ニュースでは日本の店舗は問題ねーぞ!って言ってたんですけお…
20 17/09/19(火)15:12:35 No.453997761
小型店舗増やすよ!ってニュースの数日後にもうむり…しぬ…なニュース見たときは吹き出しそうになった
21 17/09/19(火)15:12:47 No.453997781
そもそもネット通販自体小売の集合体だし… ネット社会に乗り遅れたのが悪いのじゃ
22 17/09/19(火)15:12:56 No.453997796
Amazonはむしろ小売…もちろんウチを通すなら許すよって良心的な姿勢じゃない?
23 17/09/19(火)15:13:10 No.453997822
TF限定品以外は眺めるだけ
24 17/09/19(火)15:13:36 No.453997880
ハローマックの呪いじゃ…
25 17/09/19(火)15:13:36 No.453997882
日本には関係ないんじゃなかったの!?
26 17/09/19(火)15:13:38 No.453997889
>amazonってヘタしたら小売業界ブッつぶす巨悪なんじゃ… アメリカでは小売大手買収して小売まで全部自分でやろうとしてる
27 17/09/19(火)15:13:54 No.453997922
子供の頃に何回か行ったきりだなトイザラス 特に買った品はない
28 17/09/19(火)15:14:01 No.453997938
8000円ぐらいの玩具の売れないクソおもちゃが999円とかで売ってるよね
29 17/09/19(火)15:14:15 No.453997965
死ぬのはアメリカで日本はまだじゃね
30 17/09/19(火)15:14:21 No.453997978
具体的に言うと
31 17/09/19(火)15:14:28 No.453997996
ハロー ハロー ハローマック
32 17/09/19(火)15:14:34 No.453998005
トイザらス近所になかったからあんまり行けなかったな
33 17/09/19(火)15:15:00 No.453998054
>ニュースでは日本の店舗は問題ねーぞ!って言ってたんですけお… 日本のは米国の完全子会社なので向こうが再建できないとダメよ
34 17/09/19(火)15:15:00 No.453998055
町の小さなおもちゃ屋をハローマックが駆逐し ハローマックをトイザらスが駆逐し トイザらスをアマゾンが駆逐し アマゾンは誰に駆逐されるの?
35 17/09/19(火)15:15:27 No.453998102
何年か前値引き強要で公取入ってたよねトイザらス…
36 17/09/19(火)15:15:30 No.453998109
トイザらス玩具いっぱい仕入れてそうな割には新品高いからあんま行かなかったな
37 17/09/19(火)15:15:49 No.453998148
日本でも郊外型店舗でおもちゃ屋はしんどいよねえ 車持って子供にそんなん買ってやれるだけの余裕持った層がどんだけいるか…
38 17/09/19(火)15:16:06 No.453998184
>町の小さなおもちゃ屋をハローマックが駆逐し >ハローマックをトイザらスが駆逐し >トイザらスをアマゾンが駆逐し >アマゾンは誰に駆逐されるの? アマゾンオメガ
39 17/09/19(火)15:16:07 No.453998186
人気商品が売れ残ってて助かる て事は死に体なのだ
40 17/09/19(火)15:16:41 No.453998269
うnうn アソシの勤務時間とか切られてないよね
41 17/09/19(火)15:16:46 No.453998285
>日本でも郊外型店舗でおもちゃ屋はしんどいよねえ おもちゃ専業でやってくの無理なんじゃねぇかな…
42 17/09/19(火)15:17:08 No.453998330
食玩がやたら豊富に置いてあって 田舎者には重宝した記憶はある
43 17/09/19(火)15:17:32 No.453998383
通販よりヨド店舗で買うようになった 玩具だけ買いに行くって事がそもそもなかったので
44 17/09/19(火)15:17:38 No.453998400
少子化の時代に玩具専門大型店ってどうやっても無理だよなぁ… 生まれる時代を間違えたな
45 17/09/19(火)15:17:44 No.453998412
いま多分子どもにあげて喜ばれるのって おもちゃじゃなくてスマホの課金プリペイド券よね…
46 17/09/19(火)15:17:48 No.453998421
おのれ東京靴流通センター
47 17/09/19(火)15:17:50 No.453998430
必要な製品を自宅の3Dプリンタとかで作るのが当たり前になるとか そういうレベルの変化が無いと当分Amazonの天下では
48 17/09/19(火)15:18:12 No.453998463
バンダイが高いおもちゃ買わすんじゃなくて ちまちましたコレクションアイテムをわっと売りつけるスタイルに転換してるのもデカいよねえ ひとつひとつの利率が全然違うでしょうにそもそも少子化だし
49 17/09/19(火)15:18:13 No.453998465
ザラスの通販フィギュアーツの予約とか結構もつから便利だったんだけどな…
50 17/09/19(火)15:18:52 No.453998551
これから少子化で子供向け商売がドンドン成り立たなくなっていくんだろうな…
51 17/09/19(火)15:19:14 No.453998602
おもちゃ屋って見るだけでわくわくするよね
52 17/09/19(火)15:19:20 No.453998610
トイザらス潰れてここに回ってたぶんのおもちゃの在庫他に回るならそのほうがいい気がする
53 17/09/19(火)15:19:22 No.453998618
日本での業績はそこまで悪くないって聞いたけど ほんとかよ!?ってなった
54 17/09/19(火)15:19:24 No.453998620
地元のトイザらスはもう何年も前に死んでたけどまだ残ってるところ多かったんだな
55 17/09/19(火)15:19:34 No.453998643
>生まれる時代を間違えたな 産まれた頃は調子良かったんだろ
56 17/09/19(火)15:19:36 No.453998650
>いま多分子どもにあげて喜ばれるのって >おもちゃじゃなくてスマホの課金プリペイド券よね… そんなにスマホで遊んでるんです…?
57 17/09/19(火)15:21:11 No.453998862
>これから少子化で子供向け商売がドンドン成り立たなくなっていくんだろうな… できたよ!大人向け流しそうめんウォータースライダー!
58 17/09/19(火)15:21:53 No.453998972
プラモとか買うの大人のが多そう
59 17/09/19(火)15:22:32 No.453999056
幼児用オムツより老人介護用オムツの方が売れる時代だし
60 17/09/19(火)15:22:57 No.453999120
実は品ぞろえはあんまよくない
61 17/09/19(火)15:23:52 No.453999231
こどもでいたーい!ずっとといざらすきー!
62 17/09/19(火)15:24:31 No.453999315
資本関係あるのに好調なわけがない
63 17/09/19(火)15:25:06 No.453999401
プラモもそんなに品揃えよくないしうまあじもないんじゃよ 常に3割引でポイントまでつく家電屋が狂ってる
64 17/09/19(火)15:25:11 No.453999413
日曜祝日になったらショッピングモールとかに行くといいよ スマホどころかタブレット持って歩きながらゲームしてるから
65 17/09/19(火)15:25:19 No.453999434
>日本での業績はそこまで悪くないって聞いたけど >ほんとかよ!?ってなった 少子化だけど赤ちゃんにつぎ込むお金は増えているので日本のベビー用品の市場規模は今現在も拡大してるんだ なのでおもちゃ屋から赤ちゃんグッズ屋さんに転身したザらスが好調でもまぁ不思議ではない
66 17/09/19(火)15:25:55 No.453999518
>日曜祝日になったらショッピングモールとかに行くといいよ >スマホどころかタブレット持って歩きながらゲームしてるから それが全部の子供だとでも?
67 17/09/19(火)15:26:09 No.453999551
なぜかジグソーパズルが充実してる
68 17/09/19(火)15:26:14 No.453999568
プラモはガンプラ以外ほとんど無いもんな
69 17/09/19(火)15:26:53 No.453999664
誰も気付かないけどロゴのRの向き間違ってるよね
70 17/09/19(火)15:26:54 No.453999673
>プラモはガンプラ以外ほとんど無いもんな 県内でブキヤプラモ置いてあるのが定価のお店しかなくてつらい
71 17/09/19(火)15:27:05 No.453999706
>プラモはガンプラ以外ほとんど無いもんな スターウォーズは充実してるよ
72 17/09/19(火)15:27:25 No.453999755
リボとか神姫が安売りしてるときはよく行ってたんだけどな…うん
73 17/09/19(火)15:28:37 No.453999940
嘘つき髭ダルマ帰れや!!
74 17/09/19(火)15:28:52 No.453999972
>日本での業績はそこまで悪くないって聞いたけど >ほんとかよ!?ってなった 売上は前年比1.5倍近く上がってるんで日本はかなり好調だったんだ
75 17/09/19(火)15:29:07 No.454000005
なんか子供用の自転車がえらい充実してる
76 17/09/19(火)15:29:13 No.454000018
日本のフィギャー界自体がガンプラ以外40代以降の売上が死んでて地獄だし… マジでヨドとビッグとイオンのおもちゃコーナー以外みんな死ぬんじゃ…
77 17/09/19(火)15:29:23 No.454000044
たまごっちで並んだりクリスマスのチラシ眺めてワクワクした思い出
78 17/09/19(火)15:29:31 No.454000063
>日本での業績はそこまで悪くないって聞いたけど オムツをおかまいなく大量に買える
79 17/09/19(火)15:30:16 No.454000182
>リボとか神姫が安売りしてるときはよく行ってたんだけどな…うん 安売りしてるまで待ってるから!
80 17/09/19(火)15:30:38 No.454000242
よく知らないけどおもちゃ屋ってもう駄目なのかな…ってなる
81 17/09/19(火)15:30:48 No.454000262
本当に店舗は死につつあるな
82 17/09/19(火)15:30:53 No.454000273
デカいトイザラスあったけどすぐ潰れたな…
83 17/09/19(火)15:31:06 No.454000315
>日本での業績はそこまで悪くないって聞いたけど >ほんとかよ!?ってなった クリスマスと正月だけで年の6~7割稼ぐだけだからね 地方都市でも日商数千万叩きだす
84 17/09/19(火)15:31:16 No.454000342
ベビザらスもこの後が先細りなんでどうするつもりかは知らない
85 17/09/19(火)15:31:46 No.454000419
昔と違って赤ちゃん用品が増えていってつまんない店になっちゃったなって思ってたけど 企業としては大正解だったんだな…
86 17/09/19(火)15:32:22 No.454000500
介護用品と骨董と時代劇の円盤と盆栽とか扱う ジジザらスに転換したらV字回復するんじゃねぇかな…
87 17/09/19(火)15:32:44 No.454000547
>日本トイザらス「これまで通り営業」 米トイザラス破産申請 ってなってるけど日本もダメなん?
88 17/09/19(火)15:33:42 No.454000681
今は尼で即予約完売させて高く売るぶら下がり転売屋が実質お店だよね
89 17/09/19(火)15:33:48 No.454000704
>昔と違って赤ちゃん用品が増えていってつまんない店になっちゃったなって思ってたけど >企業としては大正解だったんだな… でもあれだけデカイテナント使って赤ちゃん用品しかないなら正直他のチェーン店でいいよねって…
90 17/09/19(火)15:34:17 No.454000758
でもあのでかくて色々おもちゃとかある店舗にはワクワクしたんだ…
91 17/09/19(火)15:34:24 No.454000778
産めよ殖やせよでベビーブーム起こすしかねえ…
92 17/09/19(火)15:34:33 No.454000806
>介護用品と骨董と時代劇の円盤と盆栽とか扱う >ジジザらスに転換したらV字回復するんじゃねぇかな… ほけんの窓口の代わりに遺言書作成受付カウンターを設置しよう!
93 17/09/19(火)15:34:38 No.454000827
値付けの仕方が気にくわない
94 17/09/19(火)15:34:44 No.454000851
>>日本トイザらス「これまで通り営業」 米トイザラス破産申請 >ってなってるけど日本もダメなん? アメリカカナダの店舗が対象って書いてあるから問題ないんじゃないかな
95 17/09/19(火)15:35:29 No.454000958
あんまやすくないから最後に買ったのは変なロボだったな
96 17/09/19(火)15:35:46 No.454001005
>値付けの仕方が気にくわない 999円!
97 17/09/19(火)15:36:13 No.454001067
>でもあれだけデカイテナント使って赤ちゃん用品しかないなら正直他のチェーン店でいいよねって… 子供がいないから「」だからそう思えるだけだよ 子供一人ひとり体系が違うからいろんなベビーカーやチャイルドシートでも試して買えるっていうだけでアドバンテージになるわけ
98 17/09/19(火)15:36:25 No.454001085
入手困難なゲーム機とか意外と穴場で手に入る事があると聞く
99 17/09/19(火)15:36:40 No.454001118
ザラス限定特典が生命線だ
100 17/09/19(火)15:37:10 No.454001191
Amazonは業界を制覇するのは構わんが全商品クレカ無しで買えるようにしてくれマジで
101 17/09/19(火)15:37:37 No.454001265
ベビーカーチャイルドシート抱っこ紐は知識無しに通販で買うとひどい目に遭うからな…
102 17/09/19(火)15:38:08 No.454001351
ハローマックを殺したのにお前も死ぬのか
103 17/09/19(火)15:38:26 No.454001395
>入手困難なゲーム機とか意外と穴場で手に入る事があると聞く だいたい入手困難なアイテムは生産が追い付かずにメーカーから直送で各地の店舗に送られてくるから配達業者が来たときがお店にアイテム並ぶ時だからな…
104 17/09/19(火)15:38:41 No.454001433
>安売りしてるまで待ってるから! TFとゾイドとコナミアニメ玩具が投げ売られてた頃はそういう店のイメージだったし…
105 17/09/19(火)15:38:58 No.454001475
TF買える場所が減るなと思ったが考えてみれば問題なかった
106 17/09/19(火)15:39:05 No.454001501
店から出るにはレジ通らないと駄目でーす買って帰ってくださーい
107 17/09/19(火)15:39:27 No.454001559
今の20代くらいはハローマックよりトイザらスに愛着がある世代も多かろうな
108 17/09/19(火)15:39:35 No.454001577
>Amazonは業界を制覇するのは構わんが全商品クレカ無しで買えるようにしてくれマジで 予約して確保した後に金振り込まない転売屋が多かったから送料無料もなくなったしクレカなしもなくなったんだぞ…
109 17/09/19(火)15:39:47 No.454001611
ホームアローン2のおもちゃ屋も閉店してるのね… お辛い
110 17/09/19(火)15:40:55 No.454001781
子供向けだけじゃ続けられない 大人のおもちゃも売ろう
111 17/09/19(火)15:41:10 No.454001826
トイザらスって定価で売ってるイメージしかないから全然行かなかったな
112 17/09/19(火)15:41:11 No.454001828
>店から出るにはレジ通らないと駄目でーす買って帰ってくださーい やましいことがあるでなし繊細過ぎる…
113 17/09/19(火)15:41:13 No.454001834
>常に3割引でポイントまでつく家電屋が狂ってる 家電屋も最近はプラモの割引渋くない? ポイント付くけど
114 17/09/19(火)15:41:50 No.454001921
>店から出るにはレジ通らないと駄目でーす買って帰ってくださーい 気にする必要はない、買うものがなかったから帰るそれだけだ お客様はレシートにある通り「上」様だしな そういう時は休止してるレジから帰るのが普通 レジ一つだけでも気にしなくていい
115 17/09/19(火)15:42:07 No.454001963
>予約して確保した後に金振り込まない転売屋が多かったから送料無料もなくなったしクレカなしもなくなったんだぞ… だいたい利用者の所為か
116 17/09/19(火)15:42:26 No.454002010
ざらす限定TFなくなったらどうなるんだろ ふつうに全部一般流通になるのかな
117 17/09/19(火)15:42:42 No.454002045
>家電屋も最近はプラモの割引渋くない? >ポイント付くけど ヨドは基本2割引きポイント1割だよね
118 17/09/19(火)15:42:55 No.454002076
>予約して確保した後に金振り込まない転売屋が多かったから送料無料もなくなったしクレカなしもなくなったんだぞ… じゃあ銀行に信用されないバイトやパートの低流層はどうすんねん
119 17/09/19(火)15:43:02 No.454002099
>トイザらスって定価で売ってるイメージしかないから全然行かなかったな 元からなんでも1割引きくらいにはなってるよ 定価だったおもちゃ屋をざらすが駆逐して 3割引きの家電屋がざらすを駆逐する
120 17/09/19(火)15:43:17 No.454002131
関西最初の橿原店に親に頼み込んで連れて行ってもらった
121 17/09/19(火)15:43:22 No.454002142
家電量販店でさえいつ潰れるか分からない世の中だぞ…
122 17/09/19(火)15:43:54 No.454002201
>じゃあ銀行に信用されないバイトやパートの低流層はどうすんねん ちゃんと定職につくなり楽天カードなりあるだろ
123 17/09/19(火)15:44:24 No.454002272
>じゃあ銀行に信用されないバイトやパートの低流層はどうすんねん 予約の話ならVプリカ登録で事足りるし
124 17/09/19(火)15:44:59 No.454002342
>家電量販店でさえいつ潰れるか分からない世の中だぞ… まさかさくらやが潰れるとは思わなかったよ…
125 17/09/19(火)15:45:23 No.454002395
>じゃあ銀行に信用されないバイトやパートの低流層はどうすんねん ギフト券
126 17/09/19(火)15:45:52 No.454002461
将来世界から大型店が消滅するんかな ネットと完全無人化したコンビニとそれ以外の露天や小店の三つになり普及品は全て前者二つで買う時代になるのかも
127 17/09/19(火)15:45:55 No.454002472
>じゃあ銀行に信用されないバイトやパートの低流層はどうすんねん それでも作れるカードなんていくらでもある ブラックなら知らない
128 17/09/19(火)15:46:16 No.454002525
大好きな玩具に囲まれているだけでは生き残れなかった
129 17/09/19(火)15:46:26 No.454002545
>まさかさくらやが潰れるとは思わなかったよ… えっまじぁ!!?
130 17/09/19(火)15:46:52 No.454002599
トイザらスキッズももういい歳だしな…
131 17/09/19(火)15:47:04 No.454002629
コジマも買収されたからなぁ
132 17/09/19(火)15:47:12 No.454002646
寡占状態になると殿様商売になるからダメなんだよ なあワコム
133 17/09/19(火)15:47:22 No.454002668
トイザらス死んじゃった?死んじゃった?
134 17/09/19(火)15:47:26 No.454002676
底流層の人大人気だな…
135 17/09/19(火)15:47:59 No.454002756
ガンプラも将来はバンダイからの直販かネットかの2つか プラモが店で売られてるのを知らん世代も出てくるだろう
136 17/09/19(火)15:48:54 No.454002886
お台場に出来たガンプラベースは工場直販だから品揃えが狂ってて転売殺しだそうな そういう方針に変えてくんだろうね
137 17/09/19(火)15:49:23 No.454002937
米のが倒産するのはもう10年以上前からほぼ確定だったから今更騒ぐほどの事でもないんだよね
138 17/09/19(火)15:49:26 No.454002948
フィッティングが必要なものは店舗ごと消え去るなんてことは早々ないだろう
139 17/09/19(火)15:50:29 No.454003068
模型屋もエアガンとかラジコンとかミニカーの高価商品が模型を支えてる場合が多いからな…
140 17/09/19(火)15:50:55 No.454003131
>お台場に出来たガンプラベースは工場直販だから品揃えが狂ってて転売殺しだそうな >そういう方針に変えてくんだろうね 模型店でガンプラの品ぞろえ充実させるのも限界来てるもんね
141 17/09/19(火)15:50:57 No.454003135
うちの近くの大型店舗も死ぬんかな…
142 17/09/19(火)15:51:08 No.454003166
子供でいたい ずっとトイザらスキッズ
143 17/09/19(火)15:51:24 No.454003205
>家電量販店でさえいつ潰れるか分からない世の中だぞ… まず家電メーカーがバタバタやられてる現状が未だに信じられない
144 17/09/19(火)15:52:34 No.454003385
>トイザラスは近所のおもちゃ屋や模型店を軒並み潰したから自業自得 こういうこと言う人は大体俺はアマゾンとか家電屋の通販で予約して3割引きで買うよっていう二枚舌だよね
145 17/09/19(火)15:53:08 No.454003468
>まず家電メーカーがバタバタやられてる現状が未だに信じられない 東芝しっかりいたせー!
146 17/09/19(火)15:53:09 No.454003471
詐欺店舗の安値を基準に正規品の値段が異常に高いから販売停止とかやめたってくれんか
147 17/09/19(火)15:54:32 No.454003659
大型量販店でも店舗ごとに模型は特定ジャンルの入荷自体が存在しなかったりするからなあ
148 17/09/19(火)15:55:21 No.454003771
つまり海外の通販サイトを上手く使えないと安くモノを買えないって事だ 海外通販サイトに多い英語と中国語をしぬ気で覚えて頑張れ以上
149 17/09/19(火)15:55:24 No.454003782
近所のザラスはガンプラ扱わなくなったあたりから死臭が
150 17/09/19(火)15:55:26 No.454003788
家電屋も限定カラーやってくんないかなぁ…
151 17/09/19(火)15:55:43 No.454003825
>まず家電メーカーがバタバタやられてる現状が未だに信じられない それこそ理由見れば納得じゃないかな…
152 17/09/19(火)15:55:49 No.454003843
玩具屋自体はモールの中に出店したりでそんなに数減らしてないよ ザラスみたいな大型専門店が時代錯誤なだけで
153 17/09/19(火)15:55:52 No.454003845
誰が殺したトイザらス
154 17/09/19(火)15:57:10 No.454004029
図体ばかりでかい大型恐竜は滅びる運命なのだ
155 17/09/19(火)15:58:48 No.454004247
>近所のザラスはガンプラ扱わなくなったあたりから死臭が ガンプラ置いたところでジョーシンに価格も品揃えも負けててなぁ…
156 17/09/19(火)16:03:29 No.454004921
赤ちゃん用の玩具とかデカいやつとかやっぱトイザラスいかないと
157 17/09/19(火)16:04:00 No.454005004
ゾンアマ安すぎるんじゃい
158 17/09/19(火)16:05:02 No.454005179
>まず家電メーカーがバタバタやられてる現状が未だに信じられない もう日本の家電も海外に負けてきてるからねえ バカにしてたけどLGなんかはもうセンスは別として日本より上だし 安さで言えばサムスンのが安いし 技術屋をないがしろにしてる報いだねぇ
159 17/09/19(火)16:08:29 No.454005698
アムドライバーの安売りありがとう…!