虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/19(火)14:30:30 キラー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/19(火)14:30:30 NbjNdeyY No.453992229

キラーマシン1が稼働してるVより大昔のVIになんでキラーマシン2がいるのふざけてるの

1 17/09/19(火)14:31:13 No.453992308

時が未来に進むと誰が決めたんだ

2 17/09/19(火)14:31:13 No.453992309

技術が失われたからで良いじゃん

3 17/09/19(火)14:32:43 No.453992521

性能の高い2も開発したけど生産性とか整備性から1の方が大量生産に向いてるってなったんだろ

4 17/09/19(火)14:33:38 No.453992647

7にプロトタイプがいるのもよくわからない

5 17/09/19(火)14:34:07 No.453992715

マジンガというのもわからない

6 17/09/19(火)14:34:18 No.453992746

今は同時にいる

7 17/09/19(火)14:37:09 No.453993072

キラーマシン10くらいまで開発されてたんだよ

8 17/09/19(火)14:37:57 No.453993170

旧世代のロボ掘り出して戦うってなんかロマンだよな

9 17/09/19(火)14:38:04 No.453993194

リバイバルモデルとかそんなんだよ

10 17/09/19(火)14:39:47 No.453993381

浮かせるの大変そう

11 17/09/19(火)14:41:33 No.453993588

3はジェット噴射で浮いてる

12 17/09/19(火)14:45:22 No.453993998

ザクとボルジャーノン的な

13 17/09/19(火)14:46:35 No.453994142

マシン2にはタイムワープ機能が付いてるんだ

14 17/09/19(火)14:47:24 No.453994237

M60戦車の次がM1になったみたいにモデルのナンバーが一貫してないのかもしれない

15 17/09/19(火)14:47:45 No.453994279

初めてやったドラクエが6だったからキラーマシン1はどこにいるんだよってなった

16 17/09/19(火)14:48:18 No.453994358

もしかしたら全ての始まりかもしれない11に両方いるからセーフ

17 17/09/19(火)14:49:53 No.453994569

モンスター物語を読め

18 17/09/19(火)15:09:24 No.453997286

異世界から召喚した兵器だしどの時代にどれがいても不思議はない

19 17/09/19(火)15:11:12 No.453997547

肩とか腰?のトゲを見る辺り体当たりも攻撃手段として考えてたんだろうか

20 17/09/19(火)15:11:27 No.453997582

そういえばモンスター物語やアイテム物語の設定って今でも活きてんのかな 賢者の石の正体とか

21 17/09/19(火)15:13:18 No.453997845

4で跡形もなく消えてるから 1の製法だけ発掘されたとかでも

22 17/09/19(火)15:15:26 No.453998098

>そういえばモンスター物語やアイテム物語の設定って今でも活きてんのかな 堀井がしっかり監修したもの以外は全部二次創作だと思うぞ

23 17/09/19(火)15:15:40 No.453998130

1は解析して複製できたけど2は高度で出来なかったってのも

24 17/09/19(火)15:21:08 No.453998856

マジンガまで行くと流暢に喋れるようにもなるからな

25 17/09/19(火)15:22:35 No.453999060

堀井監修ってどっからどこまでちゃんとやってるんだろ ダイとかロト紋みたいな漫画作品ですら監修表記あるけど

26 17/09/19(火)15:25:11 No.453999414

>>そういえばモンスター物語やアイテム物語の設定って今でも活きてんのかな >堀井がしっかり監修したもの以外は全部二次創作だと思うぞ ナンバリングの一部が二次創作になっちまう

27 17/09/19(火)15:26:42 No.453999639

まああの人から言ってぶっちゃけめんどくさいから誰かに任せてそうな感じはする なんにせよハッキリさせないスタンスが多いからあんまり定まってないのもドラクエらしい

28 17/09/19(火)15:28:06 No.453999863

モンスター物語は著者名が堀井雄二になってるけどアイテム物語だとなってないんだな

29 17/09/19(火)15:28:15 No.453999887

向こうだって誰も モンスターの繋がりまで細かく把握してないんじゃないか

30 17/09/19(火)15:29:49 No.454000106

シナリオの根幹はともかくモンスターやらアイテムの個別設定はフレーバーくらいに考えてそうだよね

31 17/09/19(火)15:30:07 No.454000155

ずっと昔 マジンガ 6 キラーマシン2が作れる 4とか5 技術が失われたので2が作れない

32 17/09/19(火)15:30:16 No.454000183

11のキラーマシン系は久々に戦ってて手強い レベル70超えたけどマジンガは普通に死人が出る

33 17/09/19(火)15:31:34 No.454000381

キラーマシン試作1号機と2号機 2号機はコンペに負けて1号機が正式採用になった

34 17/09/19(火)15:32:14 No.454000479

11が3や1より過去だから 11でキラーマシンの製造に関する話が出るかと思ってたら出なかった あいつら歴史古すぎる…

35 17/09/19(火)15:33:25 No.454000634

ファンの皆さんのご想像にお任せしますって感じ

36 17/09/19(火)15:36:42 No.454001120

>まああの人から言ってぶっちゃけめんどくさいから誰かに任せてそうな感じはする でも見てるとこはちゃんと見てるんじゃね? カムイのイラスト見てこの人はネームでイラスト見たことありますよみたいなことやってたし DQMSLのイベントで

37 17/09/19(火)15:37:18 No.454001209

3の世界とロトゼタシアの繋がりってどうなってるんだろう

38 17/09/19(火)15:37:21 No.454001218

物語本だとゾーマが異世界から召喚したけど使い方わからずほっといてたね

39 17/09/19(火)15:37:45 No.454001294

>2号機はコンペに負けて1号機が正式採用になった 2号機は敵に強奪されたり味方にも危険の及ぶ大破壊兵器積んでたりするんだ…

40 17/09/19(火)15:38:34 No.454001414

こいつも雨露の糸駆動なんだろうか

↑Top