虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/19(火)13:50:53 分かる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/19(火)13:50:53 No.453987497

分かるけど絵描きの発想だよねこれ

1 17/09/19(火)13:51:35 No.453987588

さっきの続きか

2 17/09/19(火)13:53:20 No.453987770

ごめん塩から拾ってきただけ

3 17/09/19(火)13:54:07 No.453987846

何言ってんだこの四角…

4 17/09/19(火)13:55:46 No.453988032

かわないとつける かってもつけまわす

5 17/09/19(火)13:55:53 No.453988048

なくしてみるとけっこう落ち着かないというのに気づいたことはあったな

6 17/09/19(火)13:56:09 No.453988079

ソース?

7 17/09/19(火)13:56:51 No.453988142

>何言ってんだこの四角… 五角では

8 17/09/19(火)13:57:33 No.453988216

>>何言ってんだこの四角… >五角では ほんとだ五角だ

9 17/09/19(火)13:58:02 No.453988257

詭弁

10 17/09/19(火)13:59:11 No.453988390

8%増やすぐらいなら2画面にする

11 17/09/19(火)13:59:53 No.453988466

画面広くなって効率上がる作業ってなんだろ

12 17/09/19(火)14:01:18 No.453988623

あった方が作業しやすいな俺は

13 17/09/19(火)14:01:31 No.453988648

横長ノートで縦幅狭めるとかまぁ普通に不便だよね

14 17/09/19(火)14:01:39 No.453988666

統計でもなんでもない無意味なグラフに実情に即さない例え話

15 17/09/19(火)14:01:44 No.453988675

でかいディスプレイに買い替えよう 一辺2倍なら4倍の効率を叩き出せるぞ

16 17/09/19(火)14:02:29 No.453988755

>画面広くなって効率上がる作業ってなんだろ 何でもだろう

17 17/09/19(火)14:02:54 No.453988801

ソースを上いったり下いったりしてると一行分表示増えるんでも違うとは思うけど いろんなファイルをあっちこっちしてると表示ないと困る

18 17/09/19(火)14:03:05 No.453988824

マルチディスプレイなら?

19 17/09/19(火)14:03:19 No.453988852

ということはマルチディスプレイとか8Kディスプレイのほうが強いってことじゃん!

20 17/09/19(火)14:04:05 No.453988935

とりあえずタスクバーは左側に立ててる

21 17/09/19(火)14:04:10 No.453988942

>ということはマルチディスプレイとか8Kディスプレイのほうが強いってことじゃん! 実際強いよ

22 17/09/19(火)14:04:29 No.453988986

飛び出てるときにくわない だけで隠してるけど能率アップしてる気はしない

23 17/09/19(火)14:04:33 No.453988998

マルチはまじで便利

24 17/09/19(火)14:04:50 No.453989036

前半の「スクリーン広々して作業しやすいですよこっちの方が!」までなら解るけど その後の12台と11台とか売上8%とか全く関係ない詭弁過ぎて そのせいで逆に前半まで胡散臭く見える酷い漫画だ… 12台と11台の話に何の意味があるんだ…

25 17/09/19(火)14:04:51 No.453989041

書き込みをした人によって削除されました

26 17/09/19(火)14:04:58 No.453989056

マルチはめっちゃ能率あがる

27 17/09/19(火)14:05:05 No.453989065

まずガッツリ作業をノートでやらんし…

28 17/09/19(火)14:05:24 No.453989098

>画面広くなって効率上がる作業ってなんだろ img見てるだけでも画面広いと効率違うからな…

29 17/09/19(火)14:05:41 No.453989130

じゃあ作者の収入も8%伸びるってことじゃん

30 17/09/19(火)14:05:44 No.453989135

>>キョロ充大学生「サチモス聴かなきゃ(使命感」ワイ「あのさぁ… >img見てるだけでも画面広いと効率違うからな… どこから何を引用して来たの…

31 17/09/19(火)14:06:41 No.453989245

視野の限界とかもあるけど基本広いほうがいいさ

32 17/09/19(火)14:07:00 No.453989290

スレ「」は俺は絵描きだからわかるけど他の「」にはわからないだろうなーってスレ立てたの?

33 17/09/19(火)14:07:51 No.453989388

マルチは絶対やった方がいいってぐらい便利 でもあれ首に悪そう

34 17/09/19(火)14:08:28 No.453989460

ははーん、さてはバカだな?

35 17/09/19(火)14:08:30 No.453989461

ディスプレイ増やせば増やすほど売り上げが上がるのか

36 17/09/19(火)14:08:37 No.453989479

画面サイズの話なの? 解像度の話なの? ごっちゃになってない?

37 17/09/19(火)14:10:25 No.453989681

>ディスプレイ増やせば増やすほど売り上げが上がるのか 株やってる奴を見ればわかるじゃん?

38 17/09/19(火)14:10:31 No.453989694

そんなタグ隠すぐらいのことを自慢気に言われても…

39 17/09/19(火)14:10:31 No.453989696

いいや売り上げの話さ!

40 17/09/19(火)14:10:56 No.453989736

売上が簡単に8%も上がるとか舐めたこと言ってんじゃねぇぞ…

41 17/09/19(火)14:11:17 No.453989775

で売上は8%増えたんです?

42 17/09/19(火)14:11:40 No.453989830

売上アップが詭弁すぎる…

43 17/09/19(火)14:12:24 No.453989933

上だけならまあわかる 下ページはお前なに言ってんだ状態

44 17/09/19(火)14:12:36 No.453989959

だいぶ盛ったプレゼンしてるけどまぁ作業効率上がるのは事実だしいいんじゃないか

45 17/09/19(火)14:12:58 No.453989993

5コマ目が何言ってるのかよく分からない

46 17/09/19(火)14:13:29 No.453990062

まぁ業種によってはって言ってるし…何かあるんだろう

47 17/09/19(火)14:13:54 No.453990117

>友達がDockを表示させてたら、そっとこのマンガのリンクを送ろう! 絶縁するレベルでうぜえ

48 17/09/19(火)14:14:04 No.453990139

つまり100倍の作業領域にしたら100倍の売り上げアップ…?

49 17/09/19(火)14:14:05 No.453990143

ノリで詭弁を混ぜ込むと本来言いたかったろうことまで詭弁に見えるという好例

50 17/09/19(火)14:14:12 No.453990161

作業効率8%アップに何の根拠もないのにだから売り上げも8%アップって何の根拠もない事に結び付けられてそれででかくないですか?ってお前 そりゃ言われるまでもなく馬鹿でかいけどアップしねぇだろ

51 17/09/19(火)14:14:28 No.453990189

グラフのソースが自分の体験なのもクソだし縦軸の数字がないのもクソだな

52 17/09/19(火)14:14:32 No.453990199

ディアルディスプレイにすれば会社の業績は2倍だ

53 17/09/19(火)14:14:54 No.453990248

じゃあめっちゃモニター買えばいいってことじゃん!

54 17/09/19(火)14:15:05 No.453990271

つまりよぉ…主任に押し付けられた今月の目標『売上200%アップ』も うちの部署のディスプレイの数を二倍にすれば達成できるってことだろ?

55 17/09/19(火)14:15:27 No.453990324

まあ出来たら広いほうがいいよね… デジタルな死霊を横に並べるかタブ切り替えるか透過して下に置くかではまるで違うし… 印刷して貼り付けておくのはめどい

56 17/09/19(火)14:15:35 No.453990343

>うちの部署のディスプレイの数を二倍にすれば達成できるってことだろ? 200パーアップなら3倍にしないとダメでは?

57 17/09/19(火)14:15:39 No.453990355

こういうの観ると小林よしのりとかはこれよりはマンガ上手いんだなあと思わされる

58 17/09/19(火)14:15:42 No.453990361

>つまりよぉ…主任に押し付けられた今月の目標『売上200%アップ』も >うちの部署のディスプレイの数を二倍にすれば達成できるってことだろ? 200アップなら三倍じゃねえかな…

59 17/09/19(火)14:16:18 No.453990443

全ての数値にソースなし

60 17/09/19(火)14:16:35 No.453990473

>デジタルな死霊 デビルサマナーの方ですか

61 17/09/19(火)14:16:35 No.453990476

デイトレーダーが5つ6つモニター繋いでるのは業績を5倍6倍にするためだったのか

62 17/09/19(火)14:16:45 No.453990499

指を突きつけるな

63 17/09/19(火)14:16:48 No.453990504

>こういうの観ると小林よしのりとかはこれよりはマンガ上手いんだなあと思わされる 比べるのも痴がましい

64 17/09/19(火)14:17:04 No.453990535

例え方下手な人ほど例え多用したがるよね

65 17/09/19(火)14:17:11 No.453990548

不快

66 17/09/19(火)14:17:15 No.453990559

>こういうの観ると小林よしのりとかはこれよりはマンガ上手いんだなあと思わされる 何本もヒット作持った作家と全くの芽が出なくてドイツに行った作家を比べるんじゃない

67 17/09/19(火)14:17:49 No.453990637

>何本もヒット作持った作家と全くの芽が出なくてドイツに行った作家を比べるんじゃない 吹いた アイツか

68 17/09/19(火)14:17:55 No.453990650

>デイトレーダーが5つ6つモニター繋いでるのは業績を5倍6倍にするためだったのか デイトレーダーは実際になってそうだから怖い

69 17/09/19(火)14:18:09 No.453990677

これナニ? 大型ディスプレイの宣伝マンガ?

70 17/09/19(火)14:18:22 No.453990702

意識高い系って言葉がピッタリだよねこの漫画描いてる人

71 17/09/19(火)14:18:28 No.453990714

ライフハック!

72 17/09/19(火)14:19:39 No.453990852

日本はオワコンだからドイツに移ったらしいな

73 17/09/19(火)14:19:56 No.453990882

作者の人真面目に例え話したかったわけじゃないと思うよ

74 17/09/19(火)14:21:01 No.453991015

8%って別に小さくないし誰も侮ってないよね…実際には作業効率や売り上げ8%もアップするの?ってのが読者の抱く疑問なのにそこ無視かよ

75 17/09/19(火)14:21:26 No.453991056

>作者の人真面目に例え話したかったわけじゃないと思うよ 冗談というか賑やかしの主張なのはわかるけど それにしても下手過ぎてなんだこりゃって困惑するか引くかだよ

76 17/09/19(火)14:22:26 No.453991187

=でつなげていくところがまさに詭弁

77 17/09/19(火)14:22:44 No.453991218

>作者の人真面目に例え話したかったわけじゃないと思うよ 1ページ目でdock表示してる人に全力で喧嘩売っといてそれはないんじゃ…

78 17/09/19(火)14:22:46 No.453991225

>それにしても下手過ぎてなんだこりゃって困惑するか引くかだよ 「」が変なとこに突っかかりすぎてるだけだと思うよ 普通流すよ

79 17/09/19(火)14:22:57 No.453991255

Macはメニューバーが隠せるようになったことでより作業効率が上がる事になったのです いやまじでこのクソ邪魔なメニューバーがなくなるって本当に最高に素晴らしいよ 神だよ

80 17/09/19(火)14:23:02 No.453991269

個人的とか混ぜてるから多分本人的にはギャグというか真面目に言ってるわけじゃないんだろうけど ノリが滑ってるから普通に突っ込まれるみたいな悲しさがある

81 17/09/19(火)14:23:16 No.453991303

100倍デカイディスプレイ2つで200倍パワー!

82 17/09/19(火)14:23:26 No.453991328

まあ普通の人は見ようとも思わない気がする

83 17/09/19(火)14:23:40 No.453991360

わざわざドイツまで引っ越しといて描くものがこれってよっぽどネタが無くなったのか…

84 17/09/19(火)14:23:47 No.453991383

>1ページ目でdock表示してる人に全力で喧嘩売っといてそれはないんじゃ… 喧嘩売ってるか…?

85 17/09/19(火)14:24:02 No.453991413

なんていうか画が淡々としてるから ギャグがギャグになってない

86 17/09/19(火)14:25:13 No.453991562

まぁ喋る事無くて 無理やり意味わからん話してしまうのは理解できる

87 17/09/19(火)14:25:54 No.453991631

ダンドリくんみたいなやつって 誇張じゃなく実在するんだな

88 17/09/19(火)14:26:02 No.453991648

>ライフハック! ワイフのライフをファックでハックなヒモ生活

89 17/09/19(火)14:26:15 No.453991672

ギャグだとしても 前後がわからんとタダの頭おかしい人にしか見えんな

90 17/09/19(火)14:27:10 No.453991786

>なんていうか画が淡々としてるから >ギャグがギャグになってない 一番の理由はこれな気がする ツッコミ役がいたり無駄に濃い絵柄になるとかそういうのなら勢いだけで言ってるんだなとネタになる

91 17/09/19(火)14:27:19 No.453991808

>わざわざドイツまで引っ越しといて描くものがこれってよっぽどネタが無くなったのか… ドイツ語できないから日本の仕事しか受けられない

92 17/09/19(火)14:27:30 No.453991825

こういう何だろう PCを効率的に使ってやるぜってのがカチンと来るのは分かるけど 憎さから揚げ足取りしてても周りから冷ややかな目で見られるだけだと思う

93 17/09/19(火)14:27:39 No.453991846

こんなのより4k8kの液タブあると紙に近づいて助かるってのが現実では

94 17/09/19(火)14:27:42 No.453991855

http://lifehack.genki-wifi.net/dock 冗談みたいな流れの中でちょいと出た話かと思ったら1話丸々「ドックは隠せ」だけの回じゃん 読まずに文句言うのはダメだ…って読んだら何言ったんだタコって感想がより強まってしまった

95 17/09/19(火)14:27:47 No.453991869

>ドイツ語できないから日本の仕事しか受けられない ああひどい…

96 17/09/19(火)14:28:17 No.453991930

ここで見た限りライフハックってゴミを作る事だと思ってたけど画像のはどうやら違う気がする

97 17/09/19(火)14:28:24 No.453991942

手書きである程度まではね!って入れてるのが何か悲しい

98 17/09/19(火)14:28:37 No.453991975

別に売り上げが8%増える訳じゃないから無意味だな

99 17/09/19(火)14:29:07 No.453992052

>100倍デカイディスプレイ2つで200倍パワー! 業種によっては売上も200倍アップってでかくないですか?!

100 17/09/19(火)14:29:22 No.453992091

Dock表示したままのスクショ多すぎ!って所から話が始まるのか 他人に見せびらかすスクショだからDockの内容もコミで 普段隠してる人も表示させてスクショ撮ってんじゃねぇの!?

101 17/09/19(火)14:29:35 No.453992117

教材みてぇだ

102 17/09/19(火)14:30:32 No.453992235

文字書く速度が8%上がる事と売上が8%上昇する事は一体どうつながるので…?

103 17/09/19(火)14:30:48 No.453992271

スクリーンショット見たらdock隠してない人多くて頭おかしいんじゃないのーみたいな物言い 大きなお世話過ぎる…

104 17/09/19(火)14:30:56 No.453992283

>こういう何だろう >PCを効率的に使ってやるぜってのがカチンと来るのは分かるけど >憎さから揚げ足取りしてても周りから冷ややかな目で見られるだけだと思う

105 17/09/19(火)14:31:04 No.453992293

>ドイツ語できないから日本の仕事しか受けられない 何故ドイツに行ったんです

106 17/09/19(火)14:31:23 No.453992330

売上が8%伸びる方法を先着300名様にお教えします

107 17/09/19(火)14:31:50 No.453992396

世界で活躍してる知り合いの日本人紹介はネタ切れなの?

108 17/09/19(火)14:33:01 No.453992566

読んでみた感想は腹立つとかじゃなくて漫画のネタ無いんだなって… 超どうでもいい上に超内容薄い…

109 17/09/19(火)14:33:18 No.453992600

20前半ぐらいならこういう思考回路はほほえましくもあるが 40過ぎてこれはきつい

110 17/09/19(火)14:33:18 No.453992601

>8%増やすぐらいなら2画面にする ノマドできねーだろ!

111 17/09/19(火)14:33:42 No.453992654

>ドイツ語できないから日本の仕事しか受けられない ドイツって在住許可得るのにドイツ語の能力必要じゃなかったっけ

112 17/09/19(火)14:34:20 No.453992755

>世界で活躍してる知り合いの日本人紹介はネタ切れなの? よせ

113 17/09/19(火)14:35:05 No.453992854

俺は隠してるけど8%がどうとかしょうもない事は考えたことも無かったな

114 17/09/19(火)14:35:22 No.453992883

石北会計

115 17/09/19(火)14:35:51 No.453992933

日本の土を踏んだ!(バァーン!) 妻がいた!(バァーン!) ランチをしていた!(バァーン!)

116 17/09/19(火)14:36:23 No.453992990

下に表示してること前提なのがなんかもやもやする

117 17/09/19(火)14:36:52 No.453993040

滞在許可なら通訳連れていけばOKよ ただのノマドだから国籍うつしたわけでもないだろうし

118 17/09/19(火)14:37:05 No.453993065

私はもう十分に画面を拡張したので >売上が8%伸びる方法を先着300名様にお教えします

119 17/09/19(火)14:37:30 No.453993117

仕事がめっちゃできる伴侶を得ると海外で生活できる

120 17/09/19(火)14:37:59 No.453993178

この人ベルリンの会社オープンイベント追っかけてたんじゃなかたっけ

121 17/09/19(火)14:39:02 No.453993299

>下に表示してること前提なのがなんかもやもやする (右か左かで始まる争い)

122 17/09/19(火)14:39:09 No.453993312

ドック表示してるけどせいぜい2~3%くらいだ 無いと今あるウィンドウや時間がすぐわからなくて地味に不便

123 17/09/19(火)14:39:24 No.453993341

またそうやって悪い方悪い方に解釈して悪評広げるのにヤッキになってる 英語出来れば暮らせるっていうドイツのどっかに移住して 日本で売れないとかじゃなくちゃんとレーターの仕事ある人なのに

124 17/09/19(火)14:39:35 No.453993361

10話足らずでドイツネタ完全に品切れしてる…

125 17/09/19(火)14:39:39 No.453993368

理系代表がよしたにとしたら 文系代表はこいつでいいと思う 有刺鉄線電流爆破マッチで死ぬまで戦わせたい

126 17/09/19(火)14:40:00 No.453993408

Dockって自由にカスタマイズできるのが売りだからこう使えとか言われるとイラっとするのは分かる

127 17/09/19(火)14:40:12 No.453993430

例の編集の話が顕著だけどこの人の漫画って誰々がこうした僕はこうした誰々がこうした僕はこうした の繰り返ししかなくていちいちやり取りに自分挟むからうっすい話が延々と続いて面白くないんだよね 一言で言えば漫画が下手すぎる

128 17/09/19(火)14:42:37 No.453993688

イラストレーターなんだから漫画下手なのは当たり前 ハナハルやたかみちと一緒

129 17/09/19(火)14:43:15 No.453993743

ドイツに移住する利点って何だろう ノマドだし暮らすのはどこでも良いだろうけど生活費の問題と外人とのコネ作りとかかな

130 17/09/19(火)14:43:26 No.453993763

>イラストレーターなんだから漫画下手なのは当たり前 >ハナハルやたかみちと一緒 はー?起承転結くらい知ってるんですがー?

131 17/09/19(火)14:43:39 No.453993786

>理系代表がよしたにとしたら ちょっと待てよ!

132 17/09/19(火)14:43:54 No.453993824

イラストレーターとしても若手イラストレーターで腕が止まってる感が凄いある

133 17/09/19(火)14:43:56 No.453993825

>ノマドだし暮らすのはどこでも良いだろうけど生活費の問題と外人とのコネ作りとかかな スレ画に限れば日本を馬鹿にすることができる

134 17/09/19(火)14:44:17 No.453993866

叩き上げの漫画家が描く漫画と門外漢が器用に描いた漫画って何か違う所あるよね

135 17/09/19(火)14:44:31 No.453993892

ベルリンは華々しいITの裏で貧困層が馬車馬のごとくなんだけど そういう話はしてくれないのかな…

136 17/09/19(火)14:45:16 No.453993987

絵に動きがないし同じ構図の絵を平気で何コマも繰り返すのは漫画家の勉強してこいとしか…

137 17/09/19(火)14:45:42 No.453994040

>イラストレーターなんだから漫画下手なのは当たり前 >ハナハルやたかみちと一緒 ハナハルはエロ漫画家として十分だと思うが…

138 17/09/19(火)14:46:15 No.453994106

>ベルリンは華々しいITの裏で貧困層が馬車馬のごとくなんだけど >そういう話はしてくれないのかな… こいつはヒモで一生安泰だから無縁だし

139 17/09/19(火)14:46:22 No.453994120

写真の写りかたで見る限り仕事受けてたら自サイトにバンバン仕事報告してると思う R&Mのイラスト請けてるのは大したもんだと思うけど2年前か…

140 17/09/19(火)14:46:42 No.453994157

エッセイというより自分教布教漫画だよね 仕事とはいえこんなのずっと読んでたら文句の一つもいいたくなる

141 17/09/19(火)14:46:56 No.453994178

レス乞食の餌

142 17/09/19(火)14:48:24 No.453994369

>ドイツに移住する利点って何だろう >ノマドだし暮らすのはどこでも良いだろうけど生活費の問題と外人とのコネ作りとかかな 奥さんは国際的に評価もらってるからコネとか活動とかで利点すごくある 旦那はパンフレット内のイラストとかイベントポスターとか似顔絵とかメインでやってた人だから海外移住のメリットなんてうn

143 17/09/19(火)14:49:11 No.453994472

何か構図が教材漫画っぽいかな 全コマに情報を載せてる感じで 娯楽漫画のメリハリは無いんだけどまぁデザイナーっぽいね

144 17/09/19(火)14:50:17 No.453994621

集中線だけで頑張りすぎる…

145 17/09/19(火)14:52:06 No.453994876

2倍のジャンプと3倍の回転も加えて効率化しようぜ

146 17/09/19(火)14:52:11 No.453994885

エッセイ漫画見に行ったけどひたすら自分は凄いんだってのと凄い人と交友があるって話ばっかで白ける ほとんどドイツとかライフハック関係ないじゃん

147 17/09/19(火)14:52:28 No.453994936

自分の成り立ちシリーズでイラストレーターは営業しようぜ的なエピソードあったから 漫画もその一環なんだろうけどその…

148 17/09/19(火)14:52:29 No.453994937

なんかすごい叩かれてて怖いんだけど有名な人なの

149 17/09/19(火)14:52:33 No.453994947

>旦那はパンフレット内のイラストとかイベントポスターとか似顔絵とかメインでやってた人だから海外移住のメリットなんてうn なるほど まぁ海外の仕事探しに行ったのかも知れないね

150 17/09/19(火)14:53:17 No.453995050

>2倍のジャンプと3倍の回転も加えて効率化しようぜ 1200万の力でMacBook壊れた!

151 17/09/19(火)14:53:52 No.453995142

結局のところパキスタン系から吸い上げてるだけなので ベルリンについてはあんまり描くこともないんだろうなとは思う

152 17/09/19(火)14:54:33 No.453995215

「」の新しいサンドバッグだよ

153 17/09/19(火)14:54:42 No.453995233

意地悪いいかたすると 奥さんは国際的評価からの栄転 旦那は他のイラストレーターに仕事取られての都落ち

154 17/09/19(火)14:54:51 No.453995258

書き込みをした人によって削除されました

155 17/09/19(火)14:55:51 No.453995382

マカーはこいつのことどう思うん?

156 17/09/19(火)14:56:55 No.453995525

むかつくから叩くのはわかるけど これから毎日こいつの漫画が貼られると思うとうんざりする

157 17/09/19(火)14:57:34 No.453995612

スレ画の理屈で言うと会社のゴミ箱のゴミを捨てたら何故か社員が一人増える事になる 作業スペースが8%上がっても描いて作業してる奴の人間性能や作業する速度は増えないどころか むしろ増えた作業スペースに対応するために今までより8%下がる

158 17/09/19(火)14:58:18 No.453995697

イラストレーターやってんのは嫁さんでこいつは無職じゃなかったっけ

159 17/09/19(火)14:58:58 No.453995792

仮に絵描きでもとりあえず液タブ買ったり巨大なモニターや学割で変なフォトショ買ったことが有る「」なら スレ画が大嘘かつコイツが絵描きでも何でもない素材コピペと長い説明セリフのミルフィーユで 漫画家名乗ってるだけの詐欺師と解るはずだ

160 17/09/19(火)14:59:07 No.453995813

>>理系代表がよしたにとしたら >ちょっと待てよ! こいつと殴り合うには申し分ないと思うよ

161 17/09/19(火)15:01:18 No.453996108

>ハナハルはエロ漫画家として十分だと思うが… たかみちの方も否定しろよ りとうのうみいいだろうが!!

162 17/09/19(火)15:01:21 No.453996113

人を騙そうとするやつの数字の使い方やないか

163 17/09/19(火)15:01:40 No.453996170

よしたにの場合「理系代表」って位置づけた時点で負けな部分ある

164 17/09/19(火)15:02:19 No.453996281

>マカーはこいつのことどう思うん? MacBook Airにメモリ16GB載らないかなぁって思う

165 17/09/19(火)15:02:23 No.453996290

こわ… いや落書き程度しかしないけど普通に横長のモニタの縦幅を広げる利点分かるけど

166 17/09/19(火)15:03:01 No.453996386

じゃあなんだ 大暮維人はエロ漫画家じゃなくてイラストレーターなのかよ!

167 17/09/19(火)15:03:04 No.453996394

スレ画も突っ込みたくなるけどそれ以上に これを何度もスレ立てたり自演で「」を焚き付けてるやつが 3倍くらい鬱陶しいのも事実

168 17/09/19(火)15:03:07 No.453996399

何でこんな角ばってんの?

169 17/09/19(火)15:05:08 No.453996681

目の描き方がなんか日常を連想させる…

↑Top