キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)11:55:37 No.453971526
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/19(火)11:56:32 No.453971646
マスターキートンで見た
2 17/09/19(火)11:56:34 No.453971650
なぜかミシン持ってるあの画像おもいだした
3 17/09/19(火)11:57:20 No.453971724
GAIJINはこういうことする
4 17/09/19(火)11:58:03 No.453971813
オオオ イイイ
5 17/09/19(火)12:00:14 No.453972063
高尾山でもスーツは無理
6 17/09/19(火)12:00:16 No.453972066
山小屋に商品売り込みにいく営業マンかもしれない
7 17/09/19(火)12:01:38 No.453972191
オ、ナイス正装
8 17/09/19(火)12:03:07 No.453972343
ドレスコードにひっかかるからな
9 17/09/19(火)12:03:34 No.453972388
劇団員なんだろ?
10 17/09/19(火)12:03:38 No.453972393
リクルートだと軽くて下手なカーゴやジーンズより登りやすそう
11 17/09/19(火)12:04:10 No.453972452
もう仕事に疲れ切って朝降りるはずの駅をやり過ごしてなんとなく山まで来てしまった新卒
12 17/09/19(火)12:04:59 No.453972553
黒ネクタイだし葬儀の帰りに登山してるだけじゃない?
13 17/09/19(火)12:05:07 No.453972565
劇団ひとりはダダすべりしてヤケクソになって 普段着のまま富士山登りきったと言う
14 17/09/19(火)12:05:07 No.453972566
変わりやすい天候でも着慣れたスーツの長袖は急な気温変化にも対応しやすく きゅっとネクタイを締めなおすだけで平気な人も居るほどです
15 17/09/19(火)12:05:10 No.453972568
半袖シャツジーパンスニーカーの軽装で登る人より好感持てるな ふらっと登りたくなるのか富士山
16 17/09/19(火)12:06:05 No.453972679
>ふらっと登りたくなるのか富士山 樹海を探して富士山行きの電車やバスにのって山登って 軽装で呼び止められる人も居る
17 17/09/19(火)12:06:05 No.453972680
全裸よりは良いんじゃない
18 17/09/19(火)12:06:21 No.453972715
ネクタイは要るのか…?
19 17/09/19(火)12:06:36 No.453972745
残業疲れで自殺しに行くんじゃないのか
20 17/09/19(火)12:09:49 No.453973136
実際山小屋に営業行ってこいは有りそうで
21 17/09/19(火)12:11:42 No.453973384
友人に誘われて仕事帰りで山頂まで行った超人榛名
22 17/09/19(火)12:12:50 No.453973517
モンキーピーク思い出した
23 17/09/19(火)12:12:51 No.453973520
山で遭難して死んだ友達のところに行く姿に見えた
24 17/09/19(火)12:13:20 No.453973590
ただの野生のキングスマンだよ
25 17/09/19(火)12:13:25 No.453973602
スーツは戦闘服だって言ってた
26 17/09/19(火)12:13:35 No.453973632
上司命令で富士山に登ってるのかもしれない
27 17/09/19(火)12:14:45 No.453973787
紳士はいつでもスーツだからな
28 17/09/19(火)12:15:11 No.453973854
スーツで山登れないような奴は装備整えてもどうせ登れねーよ
29 17/09/19(火)12:16:32 No.453974028
このスーツの人は頂上まで行って降りてきた所
30 17/09/19(火)12:17:18 No.453974128
飲料水メーカーは森ガールが流行った時に 登山者が飲んでるペットボトルの調査にスーツで行って 自販機に何入れるか決めてたって嘘を思いついた
31 17/09/19(火)12:18:12 No.453974250
たぶんこの人は富士山の空気の缶詰に使う空気の品質調査に来た人
32 17/09/19(火)12:18:44 No.453974320
こういうわざとじゃなかったら多分頭がアレな人レベルの服装ミスだから なんかあからさますぎて萎える
33 17/09/19(火)12:19:15 No.453974377
萎える…?
34 17/09/19(火)12:19:20 No.453974384
ジャパニーズサラリーマンはクレイジーだな
35 17/09/19(火)12:19:25 No.453974393
こういうことする人は大抵ゆーちゅーばー
36 17/09/19(火)12:19:27 No.453974397
この人仕事帰りに友達に富士登山誘われて二つ返事でOKしてマジで頂上まで登ったからな… 革靴が磨り減ってボロボロですよくらいの感想しか言わないし
37 17/09/19(火)12:20:43 No.453974580
なんで仕事帰りに富士山に登るの…
38 17/09/19(火)12:21:06 No.453974636
通りすがりのサラリーマンさ 単身赴任のね…
39 17/09/19(火)12:22:12 No.453974790
日本一の山なのに舐められてるな富士山
40 17/09/19(火)12:22:18 No.453974802
>ネクタイは要るのか…? ネクタイを侮ってはいけないぞ ロープにもなるし止血帯にもなる万能
41 17/09/19(火)12:22:39 No.453974852
画像は山の神様へ営業かけに行く風景
42 17/09/19(火)12:23:03 No.453974917
>なんで仕事帰りに富士山に登るの… 登りたいから
43 17/09/19(火)12:23:30 No.453974976
よかった…会社へ行こうとしたのに気がついたら富士山頂で鞄洗ってたとかじゃないんだ…
44 17/09/19(火)12:24:43 No.453975165
山小屋に集金に行く銀行員だかはスーツで登ると聞いたことがある
45 17/09/19(火)12:24:47 No.453975177
皆川世界の住人かキートンなんだろ
46 17/09/19(火)12:25:03 No.453975215
営業マンはスーツで富士登山出来るくらいの脚力がないと務まらないのか…
47 17/09/19(火)12:25:23 No.453975261
>山小屋に集金に行く銀行員だかはスーツで登ると聞いたことがある 当行に来店してもらえや!
48 17/09/19(火)12:25:33 No.453975292
>なんで仕事帰りに富士山に登るの… 急に海が見たくなったとかそういう系の
49 17/09/19(火)12:26:48 No.453975474
>よかった…会社へ行こうとしたのに気がついたら富士山頂で鞄洗ってたとかじゃないんだ… 俺そっちの方かと思ってた
50 17/09/19(火)12:26:55 No.453975493
通勤圏内に高山がある人はそういう危険があるのか…
51 17/09/19(火)12:27:13 No.453975542
仕事帰りに頂上まで登って降りてきたとこって何時から登り始めてるの…
52 17/09/19(火)12:27:20 No.453975559
とりあえず 富士へ
53 17/09/19(火)12:28:07 No.453975686
ご陽気に頂上で友人と撮った写真まで見せてくれて本当に謎だったなこの人
54 17/09/19(火)12:28:23 No.453975726
ちょっとまってこれ喪服じゃない?
55 17/09/19(火)12:28:53 No.453975802
あの人カーリマンですね
56 17/09/19(火)12:29:29 No.453975872
富士山で死んだ身内の慰霊に来たのかもしれない
57 17/09/19(火)12:29:53 No.453975929
これ帰りだったら着崩してなくて凄いな…
58 17/09/19(火)12:30:39 No.453976048
葬式当日に奥さん殺されたから着の身着のままで下手人を追ってる
59 17/09/19(火)12:30:45 No.453976066
登れなかったら死んでやろうと思っている系
60 17/09/19(火)12:31:28 No.453976191
富士山の混雑は通勤ラッシュだったのか
61 17/09/19(火)12:31:45 No.453976223
水を飲ませてやれ
62 17/09/19(火)12:33:02 No.453976439
裾べちゃべちゃになるで
63 17/09/19(火)12:33:24 No.453976504
本当はすごい山登りのプロで舐めプしてるのかもしれない
64 17/09/19(火)12:38:59 No.453977381
これはそういう縛りプレイでめちゃくちゃ達人なのかもしれん スーツもよくみたらウルトラストレッチかも
65 17/09/19(火)12:39:18 No.453977437
普段はサラリーマンだけど富士山の古代文明を探してる考古学者ではないんだ...
66 17/09/19(火)12:39:31 No.453977471
富士山は整地されてるから楽だよ
67 17/09/19(火)12:40:32 No.453977637
奴はカーリマンだ
68 17/09/19(火)12:40:46 No.453977683
短パンタンクトップで登るGAIJIN見てからもうどんな格好でも登れると思える
69 17/09/19(火)12:41:05 No.453977722
デイリーポータルがやりそう
70 17/09/19(火)12:42:20 No.453977906
ここは砂漠じゃないからね?
71 17/09/19(火)12:43:07 No.453978034
>デイリーポータルがやりそう http://portal.nifty.com/kiji/160919197454_1.htm やってる
72 17/09/19(火)12:43:50 No.453978136
まあ富士山なら登れんことはないわな
73 17/09/19(火)12:44:07 No.453978189
ただの慣れてる人の縛りプレイだこれ
74 17/09/19(火)12:44:19 No.453978226
http://unkonisakuhana.seesaa.net/article/297573613.html こっちも
75 17/09/19(火)12:44:23 No.453978238
砂漠にスーツはいいらしいけど 山登りはどうなんだろう
76 17/09/19(火)12:44:32 No.453978265
カジュアルな格好で結構です
77 17/09/19(火)12:45:20 No.453978375
>高尾山でもスーツは無理 サボってるリーマンみたいオッサン結構いたよ
78 17/09/19(火)12:45:45 No.453978429
山登るのにカメラと集音マイク担いで登山客撮影しまくる人よりスーツ姿の紳士の方が好感持てる
79 17/09/19(火)12:45:51 No.453978446
>砂漠にスーツはいいらしいけど >山登りはどうなんだろう まず汗でビッショビショになって 雲抜けるときにビッチョビチョになる さらに動きにくいので転倒のリスクが上がる
80 17/09/19(火)12:46:33 No.453978559
>山登るのにカメラと集音マイク担いで登山客撮影しまくる人よりスーツ姿の紳士の方が好感持てる そんなんいるのか…無粋だな…
81 17/09/19(火)12:47:08 No.453978633
たぶん王様の仕立て屋の取材の一環
82 17/09/19(火)12:47:38 No.453978689
心配なのは靴くらいかな… 下手にGパン履いてくる人よりは良いかもしれない
83 17/09/19(火)12:48:12 No.453978773
大丈夫 今日は出勤日
84 17/09/19(火)12:48:36 No.453978829
勤め先が山の上かもしれないし
85 17/09/19(火)12:49:09 No.453978888
不動産の営業も大変だな
86 17/09/19(火)12:50:13 No.453979053
良かった…スーツで山小屋に営業に行ってこいって無理強いされた訳じゃないんだな…
87 17/09/19(火)12:50:59 No.453979169
困るのは途中荒れた時だ 平穏な天候なら問題はないがまあ推奨はしない
88 17/09/19(火)12:59:10 No.453980501
会社が山の向こうにあるんだな
89 17/09/19(火)13:02:50 No.453981033
>ちょっとまってこれ喪服じゃない? 山田家→ って四コマ思い出す
90 17/09/19(火)13:03:03 No.453981060
山に還るんだろう
91 17/09/19(火)13:04:06 No.453981223
arufaならどうやって登るかな
92 17/09/19(火)13:04:46 No.453981328
家菜の人でもスーツで登山してる人いたな