虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/19(火)09:40:39 「」カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/19(火)09:40:39 No.453958306

「」カ殿 今日は休日にござるか

1 17/09/19(火)09:41:54 No.453958427

ニチヨウミ

2 17/09/19(火)09:42:39 No.453958522

サヨウミ

3 17/09/19(火)09:44:01 No.453958659

パブロの魅力に取り憑かれてしまった 今まで迷惑かけないように強いと言われているブキばかり選んでいたけどもうそういうの忘れて好きにすることにした B+までウデマエ落ちました後悔はしていません楽しいです

4 17/09/19(火)09:44:27 No.453958708

いいことだ

5 17/09/19(火)09:44:45 No.453958757

そして腱鞘炎になる

6 17/09/19(火)09:45:34 No.453958835

>そして腱鞘炎になる もう6

7 17/09/19(火)09:47:06 No.453958989

強いと言われているブキを使って俺が強かったこと一度もないです なので愛用してるブキを極めます

8 17/09/19(火)09:50:31 No.453959319

ジェットスイーパーが強いです これは真理です

9 17/09/19(火)09:50:49 No.453959353

対センタッキがどうすりゃいいのかわからん…

10 17/09/19(火)09:52:16 No.453959492

>対センタッキがどうすりゃいいのかわからん… 洗濯機には洗剤だ

11 17/09/19(火)09:54:16 No.453959700

強いと言われるブキのほとんどは強さがわかりやすいブキ なので強さを引き出せるかもわからないし引き出してもほかのブキのつよあじより上の保証はない

12 17/09/19(火)09:55:25 No.453959815

>対センタッキがどうすりゃいいのかわからん… ボム持ちならボムで牽制して自分の射程で戦う ボム無し短射程なら相手にしない ボム無し長射程ならロボムに気を付けつつ射程の有利押し付ける

13 17/09/19(火)09:55:52 No.453959854

ねえ「」っしーパブロの塗り歩きは人速が乗らないと聴いたけどホント?

14 17/09/19(火)09:57:52 No.453960016

もみじにはサブ効率やスペ増よりもスペ強が私のおすすめです

15 17/09/19(火)09:58:12 No.453960038

強いって言われるブキは当然よく試合で見かけるわけで 慣れた相手はそのブキに対してメタった動きをしてくるようになる

16 17/09/19(火)10:01:01 No.453960275

>>対センタッキがどうすりゃいいのかわからん… >洗濯機には洗剤だ チャーザーは曲射してくる相手は辛い… 今回簡単に接近できるから側面とってシューターで塗ろす方が楽

17 17/09/19(火)10:02:26 No.453960388

洗濯機使ってるけど硬直にスプラボム合わせられると結構死んだりする まぁ洗濯機に限らず射撃に硬直があるブキ全般に有効だな

18 17/09/19(火)10:03:21 No.453960470

>ねえ「」っしーパブロの塗り歩きは人速が乗らないと聴いたけどホント? 無印からのならい

19 17/09/19(火)10:03:51 No.453960519

今回ステージの視界開けてないの多いから気づいた時には側面からのスフィアもあるからな スパセンをなくしたのは早計だったな

20 17/09/19(火)10:04:21 No.453960561

>洗濯機には洗剤だ 洗剤には柔軟剤た

21 17/09/19(火)10:05:04 No.453960631

バイトまだ…?

22 17/09/19(火)10:06:18 No.453960739

>>洗濯機には洗剤だ >洗剤には柔軟剤た どっちも飲み込まれてる…

23 17/09/19(火)10:08:00 No.453960883

>今回ステージの視界開けてないの多いから気づいた時には側面からのスフィアもあるからな うるせえ音でも聞け

24 17/09/19(火)10:09:14 No.453961012

洗濯機は曲射のおかげで高台の上でも下でも戦いやすくてありがたい

25 17/09/19(火)10:10:32 No.453961131

>うるせえ音でも聞け ならば今すぐイカちゃん全てに良質な音響環境を授けてみせろ

26 17/09/19(火)10:11:42 No.453961254

>ならば今すぐイカちゃん全てに良質な音響環境を授けてみせろ イヤホンぶっさせ!

27 17/09/19(火)10:12:40 No.453961342

打開策もなく交戦中にジャンプして結局俺と一緒に死ぬイカが多いのは何なの…マーカーを囮にしろとでもいうの

28 17/09/19(火)10:12:45 No.453961349

曲射のせいで物陰に隠れても塗ろされる

29 17/09/19(火)10:13:35 No.453961424

5.1ch環境にしてください 法螺貝の場所分かるように

30 17/09/19(火)10:14:02 No.453961473

イカちゃんはヘッドフォンか本体スピーカーが聞きやすい テッパンとヘビの接近もすぐわかる

31 17/09/19(火)10:14:17 No.453961495

>打開策もなく交戦中にジャンプして結局俺と一緒に死ぬイカが多いのは何なの…マーカーを囮にしろとでもいうの そうだよ 無謀なSJを囮にして戦うべき

32 17/09/19(火)10:14:46 No.453961540

SJ狩りを狩るのは実際効率的

33 17/09/19(火)10:15:19 No.453961597

チャクチ狩ろうとしたら塗ろしてくるヒーローには参るね

34 17/09/19(火)10:15:30 No.453961612

>打開策もなく交戦中にジャンプして結局俺と一緒に死ぬイカが多いのは何なの…マーカーを囮にしろとでもいうの どういう意図で飛んだのかは不明だがこちらができるのはそれしかないので囮にするのです 二人とも死ぬ最悪のシナリオだけは回避しなければならない

35 17/09/19(火)10:16:02 No.453961664

一緒に塗ろされるって何?直線上に並んだの?

36 17/09/19(火)10:16:21 No.453961699

ある意味数秒無敵の囮が目の前に現れるんだ 偽ジャンプマーカーなんてSPがあったら地味にやらしい気がする

37 17/09/19(火)10:17:35 No.453961823

無謀スパジャンマンがこちらの状況を気にするわけ無いじゃん 逃げ場がなくても飛んで来るぜ

38 17/09/19(火)10:20:44 No.453962109

とんでるあいだにクリアリングしといて やくめ

39 17/09/19(火)10:21:36 No.453962207

安全確認してからとべや!

40 17/09/19(火)10:22:50 No.453962311

Switchで5.1ch皿うどんとやらは中々難しいみたいね

41 17/09/19(火)10:23:10 No.453962347

味方が生きてるからあんぜん!

42 17/09/19(火)10:24:24 No.453962452

無謀猪マンが敵陣ど真ん中でやられた!やられた!うるさいからナイス!でお返事するね

43 17/09/19(火)10:24:40 No.453962480

今気づいたけど味方のSJ認識してる状況って引きながら戦ってる劣勢状態が多いから印象悪いのかな

44 17/09/19(火)10:25:08 No.453962537

>Switchで5.1ch皿うどんとやらは中々難しいみたいね いやAVアンプとスピーカーさえあればできるから それらを揃えるというのがかなり難しいけど…… ゼルダとか3Dゲームだとすごく相性いいしマリカーで後続車の音するから気づける

45 17/09/19(火)10:25:13 No.453962544

>とんでるあいだにクリアリングしといて >やくめ した 飛んできた しっしんでる…

46 17/09/19(火)10:25:54 No.453962611

>無謀猪マンが敵陣ど真ん中でやられた!やられた!うるさいからナイス!でお返事するね 死んでると聞こえないので生き延びてる味方の心象だけ悪くなるぞ!

47 17/09/19(火)10:29:32 No.453962968

みんなキルレよくて中盤まで優位保ってたのに俺が抜かれた穴から崩れてひっくり返された これだからナワバリは辛い

48 17/09/19(火)10:30:58 No.453963129

>今気づいたけど味方のSJ認識してる状況って引きながら戦ってる劣勢状態が多いから印象悪いのかな SJはなるべくインク状況みて安全な場所に飛ぶのよ 相手のインク塗りたくられてる状況からなんとかできるのはシューター系か皮持ちくらいで足場塗りの苦手なブキだと味方に自動追尾ボム投げてるようなもん

49 17/09/19(火)10:31:11 No.453963150

>パブロの魅力に取り憑かれてしまった >今まで迷惑かけないように強いと言われているブキばかり選んでいたけどもうそういうの忘れて好きにすることにした >B+までウデマエ落ちました後悔はしていません楽しいです どうしたら楽しい?俺も触れてみたけどキルされてイライラするばかりだったんだ 負けてもランク落ちても楽しめるっていうのはすごい羨ましいよ…

50 17/09/19(火)10:32:51 No.453963300

SJ自体滅多に使わないなヤグラでごり押しする時とかホコで安全な箇所移動してる味方に行くくらい

51 17/09/19(火)10:33:56 No.453963405

パブロはサブもSPも使いやすいので実際オススメ

52 17/09/19(火)10:34:17 No.453963446

勝つことを目的にしたら半分負けるゲームではイライラして当然だと思う

53 17/09/19(火)10:36:09 No.453963595

SJは敵のデス状況見てやってる 味方の方が多かったらどこかしら安全な場所があるはずなのでそこ探してとんでる

54 17/09/19(火)10:38:23 No.453963816

>パブロの魅力に取り憑かれてしまった >今まで迷惑かけないように強いと言われているブキばかり選んでいたけどもうそういうの忘れて好きにすることにした >B+までウデマエ落ちました後悔はしていません楽しいです 自分は傘の魅力に取り憑かれたよ・・・ 囮に持って来いだし傘発射した後の敵の反応見るのも楽しい 人速度かスペシャル速度どっちのギア付けるか悩む

55 17/09/19(火)10:39:59 No.453963950

>みんなキルレよくて中盤まで優位保ってたのに俺が抜かれた穴から崩れてひっくり返された >これだからナワバリは辛い それは違う相手が本気出してなかっただけだそういうのは それにナワバリは残り30秒が本番だ前哨戦なんてあんまり意味がない

56 17/09/19(火)10:40:05 No.453963955

敵陣でテキトーに暴れてるだけで楽しいよね 裏取りチャクチで3人とか持って行けると最高

57 17/09/19(火)10:40:14 No.453963974

S+のローラー怖い…いつの間にか背後取られてる

58 17/09/19(火)10:41:15 No.453964063

上手に潜伏してくるローラーは心臓に悪すぎる…

59 17/09/19(火)10:41:53 No.453964117

ボム無い短射程だと恐怖でしかない

60 17/09/19(火)10:43:15 No.453964267

>自分は傘の魅力に取り憑かれたよ・・・ >囮に持って来いだし傘発射した後の敵の反応見るのも楽しい >人速度かスペシャル速度どっちのギア付けるか悩む 人速も面白そうだけどインク回復メイン効率スペ増が安定すぎて変えられない

61 17/09/19(火)10:43:29 No.453964283

初代は自分だけやりたいことやれてればいいやで気楽にやってたのに久はみんなで頑張らないといけない感じでイライラすることが増えてツラアジ

62 17/09/19(火)10:43:38 No.453964301

イカちゃん何処に住んでるんだろう バリケードだらけでスクエアから出られないし…

63 17/09/19(火)10:43:49 No.453964328

はやくキャンプ傘使いたい…

64 17/09/19(火)10:45:03 No.453964425

>勝つことを目的にしたら半分負けるゲームではイライラして当然だと思う 本当に精神科とか行ってカウンセリング?とか受けたほうが良いのかな キルとられた、試合で負けた、ギアパワーが揃わないとか出来ない事に怒ってばかりだよ うまく出来てもそれが当たり前でうれしいってよりホッとする感じ 1の頃からそんな感じで楽しくてやってるはずのゲームなのにイライラ怒ってばかりだよ

65 17/09/19(火)10:45:19 No.453964453

S付近ののローラーこわい 軸ずらして接近してくる…

66 17/09/19(火)10:48:02 No.453964692

暫くハイラルでスローライフでもしてきたらどうだ

67 17/09/19(火)10:48:08 No.453964699

>はやくキャンプ傘使いたい… キャンプ傘今週末にくんのかな

68 17/09/19(火)10:48:23 No.453964720

ローラーが怖いと言うか塗らずに突っ込んでローラーにやられ続ける味方が怖い

69 17/09/19(火)10:49:13 No.453964804

自己評価と実際の実力のズレに苦しむ人は多い

70 17/09/19(火)10:49:17 No.453964811

>イカちゃん何処に住んでるんだろう >バリケードだらけでスクエアから出られないし… 来た時みたいにSJで帰ればオッケー!

71 17/09/19(火)10:49:37 No.453964843

君も勝率8割のイカしたスプラトゥーンライフを送ろう! 上達の秘訣はババババにあり!?みたいなレギュラー合流促進ページ作ろうと思ったけど文才無いから誰か「」ikiいじって

72 17/09/19(火)10:49:39 No.453964847

そんんだけ2はバランスが1と比べてよくなったってことだ 1みたいに強い部分だけを押し付けて勝つみたいなプレイはもうできない

73 17/09/19(火)10:50:04 No.453964882

俺も野良でやってる時はだいたいイライラしてるよ でも「」カと遊ぶのは楽しいからその時は野良やってた甲斐があったと思う ギアは1と違ってプレイしてればいずれ揃うのも精神的に楽になった

74 17/09/19(火)10:50:33 No.453964937

久のゾロ目覗いたらバイトだけやたら充実してるな!

75 17/09/19(火)10:50:55 No.453964960

金旗目指してひたすらバババ潜って息抜きにガチ行くみたいなことしてるけど心がすり減ってくるからおすすめしない

76 17/09/19(火)10:51:05 No.453964974

大丈夫自分が足引っ張ってない?

77 17/09/19(火)10:51:47 No.453965032

座禅で平常心を身に着けたり 筋トレで体作って自信をつけたり すればムキムキしなくなるかも?

78 17/09/19(火)10:52:29 No.453965087

>ローラーが怖いと言うか塗らずに突っ込んでローラーにやられ続ける味方が怖い 自分のカーボンローラーで相手殴っても死なない 相手のカーボンローラーで殴られると即死ぬ現象は何とかして欲しい

79 17/09/19(火)10:52:37 No.453965096

>本当に精神科とか行ってカウンセリング?とか受けたほうが良いのかな >キルとられた、試合で負けた、ギアパワーが揃わないとか出来ない事に怒ってばかりだよ >うまく出来てもそれが当たり前でうれしいってよりホッとする感じ >1の頃からそんな感じで楽しくてやってるはずのゲームなのにイライラ怒ってばかりだよ ちっともおかしくないよpvpをまじめにやればそれが普通だよそれだけ真摯に向き合ってる証拠 エンジョイ勢とか自称して負けてもヘラヘラしてキルも塗りもしないで馴れ合って他人に迷惑かけるよりよっぽど良い

80 17/09/19(火)10:53:18 No.453965144

>ちっともおかしくないよpvpをまじめにやればそれが普通だよそれだけ真摯に向き合ってる証拠 >エンジョイ勢とか自称して負けてもヘラヘラしてキルも塗りもしないで馴れ合って他人に迷惑かけるよりよっぽど良い ちょっとメンタル行ったほうがいいよ…

81 17/09/19(火)10:53:22 No.453965147

自陣塗らずに前線にジャンプして案の定塗ろされる野良イカはよく見る

82 17/09/19(火)10:54:24 No.453965244

突っ込んでローラーにどんどん潰される味方を見ていることしかできないもどかしさいいよね

83 17/09/19(火)10:54:33 No.453965264

>自陣塗らずに前線にジャンプして案の定塗ろされる野良イカはよく見る なら自分で塗ればいい

84 17/09/19(火)10:54:36 No.453965270

>1の頃からそんな感じで楽しくてやってるはずのゲームなのにイライラ怒ってばかりだよ 自分と他者との実力の差という現実を受け入れられない様に見える 他の人がS+だからって君もそこを目指す必要はない 自分の適したウデマエで気楽にプレイしたら良いのよ

85 17/09/19(火)10:54:58 No.453965306

対戦ゲームって身の丈に合った楽しみ方しないと続かないよね イカはもう金旗到達したしウデマエ肝ストも時間の問題だからすごい気が楽だけど他のFPSとか格ゲーは下手な癖に俺はこんなもんじゃねええええ!して荒れる

86 17/09/19(火)10:55:02 No.453965311

50戦の勝率ってだいたいの人は20:30から30:20の間に収まるみたいだが未だにB越えられない俺でもそうなるんだからありがたい… 飛び抜けて強い人になるとマッチングの時点で弱い人がチームに寄ると聞いてガチ勢のストレス凄そうだと思うがまあ頑張って

87 17/09/19(火)10:55:09 No.453965324

ガチでやるならリア友とリーグで良いんじゃね?

88 17/09/19(火)10:56:09 No.453965401

ブキの解放ランクはもっと緩くなりませんか… ガチで上位ランクばっかと組まされるようになってきてちょっとしんどい

89 17/09/19(火)10:56:11 No.453965406

実況の人ってたまに負けてけおってることあるけど「」も配信に声入れてないだけでコメントでけおったりするよね こわい

90 17/09/19(火)10:56:14 No.453965408

野良に潜らなくなるとハングリーさを失って下手になるからイラついても潜るしかない

91 17/09/19(火)10:56:14 No.453965410

>突っ込んでローラーにどんどん潰される味方を見ていることしかできないもどかしさいいよね 焦るのはわかるけどローラーいるのわかってるんだからもう少しクリアリングを…ってなる

92 17/09/19(火)10:57:08 No.453965496

>飛び抜けて強い人になるとマッチングの時点で弱い人がチームに寄ると聞いてガチ勢のストレス凄そうだと思うがまあ頑張って 今はちょっとマシになったし…

93 17/09/19(火)10:57:10 No.453965497

別に俺が強ブキ使わない理由は言い訳できなくなるからとかそういうんじゃないンミ こいつが俺の一番の相棒なンミ

94 17/09/19(火)10:57:10 No.453965498

武器金旗ってすごくない?いったい何連勝してんのよ しかも縄張りなんてランダム要素強いのに

95 17/09/19(火)10:57:20 No.453965515

俺がヒーローになるって思って行動すれば足りないことにイライラしない

96 17/09/19(火)10:57:28 No.453965534

>実況の人ってたまに負けてけおってることあるけど「」も配信に声入れてないだけでコメントでけおったりするよね けおおお言う時はなんとも思ってないよ 実際けおるとコメントが止まる

97 17/09/19(火)10:57:53 No.453965572

>なら自分で塗ればいい 塗るけども!

98 17/09/19(火)10:57:54 No.453965577

>対戦ゲームって身の丈に合った楽しみ方しないと続かないよね >イカはもう金旗到達したしウデマエ肝ストも時間の問題だからすごい気が楽だけど他のFPSとか格ゲーは下手な癖に俺はこんなもんじゃねええええ!して荒れる イカはTPSだけどね…

99 17/09/19(火)10:58:00 No.453965589

対戦に疲れたらバイト!

100 17/09/19(火)10:58:05 No.453965600

「」の配信でZLやXや上下連打見ると 何を配信したいんだろうと思う

101 17/09/19(火)10:58:50 No.453965666

>自分のカーボンローラーで相手殴っても死なない >相手のカーボンローラーで殴られると即死ぬ現象は何とかして欲しい 自分がカーボンの時は相手に近づけていない 敵のカーボンはもっと近づいてきて殴ってきてる

102 17/09/19(火)10:59:02 No.453965685

バイトでスコープ使うとメッチャ手ブレしてるのが分かって辛い

103 17/09/19(火)10:59:29 No.453965727

ガロン洗濯機スシコラチャーザーみたいな時は塗りはしょうがないかなと思いつつもやっぱりもうちょっと寿司に塗ってほしいな…って思ってしまう いや自分でもある程度塗るけど

104 17/09/19(火)10:59:48 No.453965757

特にナワバリはあらゆる人が勝率5割前後に留まるマッチングしてるのに試合そのものを楽しめずただリザルトの勝利シーンだけを追うようになるとストレスが酷い事になる なった

105 17/09/19(火)10:59:57 No.453965769

>いったい何連勝してんのよ su2029686.jpg

106 17/09/19(火)11:00:00 No.453965775

>バイトでスコープ使うとメッチャ手ブレしてるのが分かって辛い ヴィール飲めば止まるンミ

107 17/09/19(火)11:00:20 No.453965800

塗ってるときが一番楽しいから 味方はキルだけ稼いでほしい

108 17/09/19(火)11:00:28 No.453965805

>su2029686.jpg こ…怖い…

109 17/09/19(火)11:01:17 No.453965886

体がスピナーに慣れすぎてシューターが使えなくなった

110 17/09/19(火)11:01:29 No.453965902

確か金旗到達までは一敗でチョーシ2.5削られる魔境だと聞く 勝ってもチョーシは1しか増えない…

111 17/09/19(火)11:01:30 No.453965903

負けるときは大抵味方が上がりすぎてカウンター食うとき

112 17/09/19(火)11:01:46 No.453965928

>他のFPSとか格ゲーは下手な癖に俺はこんなもんじゃねええええ!して荒れる FPSとか格ゲーはなんだかんだ言っても結局立ち回りよりエイム力とか反射神経がすべてだからな… イカはエイム力なくてもIQで戦えるしIQなくてもエイム力で戦えるしそういう所がほどよいバランス

113 17/09/19(火)11:01:52 No.453965942

>対戦に疲れたらバイト! 週末のランダム武器とクマ武器楽しかったからまたやって欲しい 醤油x3とかは勘弁な

114 17/09/19(火)11:02:11 No.453965971

洗濯機なんてそんなに塗りも強くないのにどういうことだいそれ 味方ランダムの縄張りで50戦一度も負けなしとかありうるのか

115 17/09/19(火)11:02:35 No.453966000

自分の生活を大量に注ぎ込んでいるのに自身の成長が停滞しているのが一番のイライラ要因 回りがどんなに強くても少しずつ立ち回りが向上しているときはストレスを感じない どうやったら成長できるんだろうか…

116 17/09/19(火)11:03:09 No.453966058

撃ち合い強い人ってどうやって強くなったんだ

117 17/09/19(火)11:03:39 No.453966108

シューターは割とIQ求める割合高かったけどマニューバーは反射神経とエイムをダイレクトに強みに出来るから好き

118 17/09/19(火)11:03:52 No.453966123

>どうやったら成長できるんだろうか… うまい人のプレイ動画見る

119 17/09/19(火)11:04:22 No.453966167

せっかく優位取っても突っ込みすぎて死ぬ味方を止めるツッコムナ!コマンド実装されないかな…

120 17/09/19(火)11:04:52 No.453966217

>確か金旗到達までは一敗でチョーシ2.5削られる魔境だと聞く >勝ってもチョーシは1しか増えない… 味方が回線落ちして負けた時とかあああああってなるよ

121 17/09/19(火)11:05:00 No.453966228

>洗濯機なんてそんなに塗りも強くないのにどういうことだいそれ >味方ランダムの縄張りで50戦一度も負けなしとかありうるのか 味方が欠けないことを祈らないと

122 17/09/19(火)11:05:06 No.453966235

>su2029686.jpg ほんとに一人で全部出来なきゃ駄目なんだね おれの武器チョーシは10が最高だよもうほんと嫌だ自分が嫌だ

123 17/09/19(火)11:05:17 No.453966261

>うまい人のプレイ動画見る 下手な人は上手い人が臨機応変にその時その時やってることを限定的な小技としてひとつひとつ覚えていくしかないね こういうときはこうするって丸暗記

124 17/09/19(火)11:05:45 No.453966306

とりあえず対面したらジャンプすることを体に刻み込まなきゃダメだな…

125 17/09/19(火)11:06:17 No.453966349

>とりあえず対面したらジャンプすることを体に刻み込まなきゃダメだな… 的になってくれるのか

126 17/09/19(火)11:06:22 No.453966358

ホッケ洗濯機で1200塗るとか不可能じゃない…?

127 17/09/19(火)11:06:45 No.453966392

>とりあえず対面したらジャンプすることを体に刻み込まなきゃダメだな… それなんて雑魚

128 17/09/19(火)11:06:48 No.453966402

>どうやったら成長できるんだろうか… 上達のためのハウツー本とかウメハラの本とか読んでみたら? ジャンルは違うけど参考になることはある ウメハラの本によると成長が停滞している時期は自分の小さな変化に意識的に気づくようにしたほうが良いそうな

129 17/09/19(火)11:07:12 No.453966434

>とりあえず対面したらジャンプすることを体に刻み込まなきゃダメだな… 棒立ちだったら良くて相打ちだもんな ジャンプ撃ち覚えたら2枚抜きとか3枚抜きとかできるようになった

130 17/09/19(火)11:07:18 No.453966442

>ホッケ洗濯機で1200塗るとか不可能じゃない…? 「」が前例を作ってしまったからもう不可能とは言えないのだ…

131 17/09/19(火)11:07:31 No.453966455

>とりあえず対面したらジャンプすることを体に刻み込まなきゃダメだな… 蜂の巣になるぞ

132 17/09/19(火)11:07:58 No.453966499

>su2029686.jpg ええ!?ナワバリで?

133 17/09/19(火)11:08:05 No.453966511

700台800台のときは相手が3人だったとかっぽいな

134 17/09/19(火)11:08:23 No.453966541

対面したらとりあえず潜伏横ダッシュジャンプ打ち こいつはSをも砕く

135 17/09/19(火)11:08:37 No.453966562

>上達のためのハウツー本とかウメハラの本とか読んでみたら? そういやウメハラ本が家にあったな…覚えてないけど 停滞というか下降しているけどそれなりに頑張ってみるよ

136 17/09/19(火)11:08:59 No.453966601

バイトでいろんな武器使ってみてその武器の強みと弱みを知れば そいつを相手にした時の対処法も分かってくる つまり働けということだ

137 17/09/19(火)11:09:03 No.453966607

ナワバリって回線落ちクソうんこまん多いけどこっち一人抜けでも根性で勝つんです? すごい

138 17/09/19(火)11:09:06 No.453966615

基本上取った方が強いからなこのゲーム

139 17/09/19(火)11:09:17 No.453966640

成長じゃないけど今日勝てないなって時は大概睡眠が足りてないとかストレスが溜まってるとかだからそういう日はスッと切り替えてゲームやめるよ

140 17/09/19(火)11:09:29 No.453966667

ジャンプ撃ちは武器と相手との間合いによるかな

141 17/09/19(火)11:09:30 No.453966668

ジャンプ撃ちはよっぽど近寄ってる状況じゃないと…

142 17/09/19(火)11:09:39 No.453966684

>基本上取った方が強いからなこのゲーム それを逆転できるスロッシャーが本当に強い 上取っても強いし

143 17/09/19(火)11:09:46 No.453966697

>とりあえず対面したらジャンプすることを体に刻み込まなきゃダメだな… ジャンプするのと潜って移動するのとはどっちが良いんだろうか マニューバなら軸ずらしてなんとかなる事多いけど

144 17/09/19(火)11:09:47 No.453966700

でもイカ以外だとここ除く以外やることない…

145 17/09/19(火)11:09:58 No.453966716

ウメハラの本はどうでもいいからイカちゃんの指南動画や指南記事を漁りなさる…

146 17/09/19(火)11:09:59 No.453966720

ジャンプ撃ちは集弾率下がるからあんま好きじゃない

147 17/09/19(火)11:10:06 No.453966733

ジャンプするのは射程伸ばす時だけだよ

148 17/09/19(火)11:10:09 No.453966741

>ウメハラの本によると成長が停滞している時期は自分の小さな変化に意識的に気づくようにしたほうが良いそうな なんかスランプに関するいいアドバイス受けたみたいでちょっと有難い……反省と観察もう少し大切にしてみるか

149 17/09/19(火)11:10:27 No.453966771

>バイトでいろんな武器使ってみてその武器の強みと弱みを知れば >そいつを相手にした時の対処法も分かってくる >つまり働けということだ OK!ダイナモは振らずにコロコロ!

150 17/09/19(火)11:10:28 No.453966775

ハイカラに疲れたらハイラルに行く 雑魚相手に無双する

151 17/09/19(火)11:10:33 No.453966779

>ジャンプするのは射程伸ばす時だけだよ 伸びないよ…もう伸びないんだ

152 17/09/19(火)11:10:33 No.453966781

バケツとかローラーだったらジャンプは悪手だけど シューター系だったらいいと思う チャージャーはおちょくるのがたのしい

153 17/09/19(火)11:10:35 No.453966788

あんまり連戦しつづけるとだんだん思考停止してくるから適宜休憩挟んだほうがいいよ

154 17/09/19(火)11:10:56 No.453966824

洗濯機は判定強いし壁の向こう攻撃できるから使いこなせたら強い 俺が使うとどこに当ててるかわかんね!ってなる

155 17/09/19(火)11:11:04 No.453966836

ウメハラ結構あるけどどれかおすすめのあるンミ?

156 17/09/19(火)11:11:28 No.453966874

ちょっと高いところからジャンプして足元を塗りつつキルというのが本当に強い

157 17/09/19(火)11:11:37 No.453966892

>指南動画や指南記事を漁りなさる そのときの流行がわかるだけで実力としてはかえって下がりそう

158 17/09/19(火)11:11:48 No.453966910

プロコンの充電ケーブルは邪悪 外したらめっちゃ当たる…

159 17/09/19(火)11:12:09 No.453966949

>指南動画や指南記事を漁りなさる… お外見ないからどれがどれだかわからん 動画多すぎるし記事もどれがどれだかわからん

160 17/09/19(火)11:12:31 No.453966981

>>指南動画や指南記事を漁りなさる >そのときの流行がわかるだけで実力としてはかえって下がりそう 数を見て自分で考えるのが重要だよ 1つだけだと猿真似キッズが完成するだけ

161 17/09/19(火)11:12:33 No.453966984

イカちゃんの動画は立ち回りわかるけどエイムちからが段違いだから参考にならない

162 17/09/19(火)11:12:35 No.453966986

WiiUと違ってスリープ時にも充電されるしプロコン挿しっぱにする必要無くない?

163 17/09/19(火)11:12:49 No.453967010

昔のアーマードコアみたいに 右ダッシュジャンプと左ダッシュジャンプを繰り返しながら撃つのがタイマンにおける基本戦術

164 17/09/19(火)11:12:55 No.453967015

>700台800台のときは相手が3人だったとかっぽいな たしかこの時誰も落ちてないから俺がガンガゼ苦手なだけだと思う このステージ未だに裏取り警戒と前線上げどっちにウェイト置いた方がいいか流れ読めない

165 17/09/19(火)11:13:00 No.453967020

>そのときの流行がわかるだけで実力としてはかえって下がりそう そういう決めつけで結局何もしないで停滞してるのがお前で がむしゃらに読み込んだ中で有用なものをすくいとって成長してるのが強い人だ

166 17/09/19(火)11:13:02 No.453967022

指南動画とか記事って上手い人がやってるから強いのでは?

167 17/09/19(火)11:13:20 No.453967053

一番初歩的な練習として動くイカ人形が再生する前に3体倒しきるってのがある

168 17/09/19(火)11:13:57 No.453967104

もデラーわかば寿司あたりはジャンプ撃ち良いだろうけど発射レートや段速遅い武器はジャンプしないほうがいいよね

169 17/09/19(火)11:13:58 No.453967105

人気のブキだと玉石混淆過ぎて勉強になる動画探すのが大変だよね

170 17/09/19(火)11:14:03 No.453967112

>指南動画とか記事って上手い人がやってるから強いのでは? そんな当たり前のことに気がついてしまうとは…

171 17/09/19(火)11:14:08 No.453967120

傘使いの上手いプレイヤーのおすすめ動画とかない?

172 17/09/19(火)11:14:08 No.453967123

気晴らしにイカちゃんの絵でも描いたらどうです?

173 17/09/19(火)11:14:09 No.453967127

例えばホッケなんて曲がり角で構成されてる面だからジャンプ撃ちがお強い

174 17/09/19(火)11:14:36 No.453967164

じゃあ相手もジャンプしてきたらどうするんです?

175 17/09/19(火)11:14:36 No.453967165

ソイチューバーなら芸人がやってるやつが立ち回り上手くておすすめだよ

176 17/09/19(火)11:14:36 No.453967166

>一番初歩的な練習として動くイカ人形が再生する前に3体倒しきるってのがある むり…

177 17/09/19(火)11:14:47 No.453967182

大会の試合中(インターバル)にウメハラの本を読んで負けたプレイヤーもいるので安心して読んでほしい 新しい技術やスタイルを導入する初期には今までできていたプレイも精度が低くなるので安心して負けてほしい

178 17/09/19(火)11:14:52 No.453967191

もっとジャンプするんだよ

179 17/09/19(火)11:14:54 No.453967197

上手い人はイカが上手い人であって文章が上手い人でも教えるのが上手い先生でもないことが多いから 上手い人の記事を初心者が読んで取り込むのってなかなか難しい

180 17/09/19(火)11:14:56 No.453967199

>ウメハラ結構あるけどどれかおすすめのあるンミ? ウメハラコラムが一番ゲームを直接取り扱っている感じかな ちょっと若いなーと感じる部分はあるけど

181 17/09/19(火)11:15:08 No.453967217

>数を見て自分で考えるのが重要だよ >1つだけだと猿真似キッズが完成するだけ なんでこうすると強いの?まで考えないと意味ないもんなぁ 普通にやってるるだけで最適解分かるセンスがないから人の動画見てんだから考えるのサボったらダメだ

182 17/09/19(火)11:15:09 No.453967220

飛び出しジャンプ撃ちの着地をチャーに狩られるのいいよね…

183 17/09/19(火)11:15:21 No.453967241

>指南動画とか記事って上手い人がやってるから強いのでは? おまえが強いだけだろ!って動画は腐るほどある でもこの場所居座ると強いのかとかそういう事が気づけるものもある…はず

184 17/09/19(火)11:15:27 No.453967250

動画見てもシューターで上手い人は結構ジャンプ撃ちしてるなあ チャージャーでもよく見る

185 17/09/19(火)11:15:38 No.453967263

>もデラーわかば寿司あたりはジャンプ撃ち良いだろうけど発射レートや段速遅い武器はジャンプしないほうがいいよね やりがちだけどボールドもジャンプ撃ちは避けたいよね

186 17/09/19(火)11:16:18 No.453967327

初心者…1発売から2年たっても初心者…

187 17/09/19(火)11:16:37 No.453967351

傘はーまず全部のステージのスプリンクラーどこに置いたら効率がいいかと壊され難いかを勉強するんですー

188 17/09/19(火)11:16:54 No.453967371

まぁ状況考えて跳ねようねって話だよね

189 17/09/19(火)11:16:55 No.453967373

前作の時からそうだけど指南ぶろぐなんか見た結果まず死なない事第一で前線維持もしないで下がる一方の子増えたし

190 17/09/19(火)11:17:53 No.453967471

動画とかどうでもいいから絶対死なないプレイを心がけてやってみるといい でもキルと塗りも忘れちゃいけない

191 17/09/19(火)11:18:09 No.453967496

何発か撃って倒せなかったらすぐ潜って移動して撃つってバイトで癖ついちゃって撃ち合い中に潜ろうとして死ぬのを何とかしたい 潜るな俺

192 17/09/19(火)11:18:25 No.453967514

前作と違って強ポジとかが尽く潰されてるから臨機応変な継戦能力が試されるんだよね久 強ポジから長射程ばらまくだけで良かったステージ許さねーかんな!!!!!!アロワナ!!!タチウオ!!!ネギトロ!!!!!!!!1111

193 17/09/19(火)11:18:26 No.453967515

>前作の時からそうだけど指南ぶろぐなんか見た結果まず死なない事第一で前線維持もしないで下がる一方の子増えたし 違うの時空のイカちゃんの話かな… ワンマンプレイのフラグムービーにかぶれたであろう猪が多数派なんですけお…

194 17/09/19(火)11:18:31 No.453967528

例えばあの曲がり角にいるなー…死ねぃ!!って時にはジャンプ撃ちがいい トコトコ歩いて行ったら死ぞ

195 17/09/19(火)11:18:35 No.453967530

同じブキでもギアによって立ち回りが全く違ったりするから鵜呑みは駄目よ

196 17/09/19(火)11:18:40 No.453967540

死なないのは大事だが死んでも止めなきゃならない状況もある

↑Top