虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/19(火)09:27:28 正直サ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/19(火)09:27:28 No.453956994

正直サーとミリオという良キャラを生んだだけでインターン編は成功だと思ってる

1 17/09/19(火)09:29:14 No.453957175

要素だけ抜き出せば全部カッコイイと思うよ

2 17/09/19(火)09:30:35 No.453957297

生んだとはいうけどその二人インターン編終わったら存在ごとなかったことにされるんだ…

3 17/09/19(火)09:34:13 No.453957635

それで主人公については…

4 17/09/19(火)09:35:29 No.453957749

面白いけど作品をぶっ壊す面白さだよねサーとミリオ

5 17/09/19(火)09:35:45 No.453957780

>それで主人公については… 堀越先生がデクをどうしたいのかわからない マジで

6 17/09/19(火)09:38:44 No.453958106

※サー・ナイトアイ 予知系の個性持ち、並の肉体強化系個性持ちをゴミにした

7 17/09/19(火)09:40:08 No.453958245

個性とか関係なく強くなれるということをはっきり示してくれたという点で二人とも重要なキャラだと思う

8 17/09/19(火)09:41:28 No.453958389

>堀越先生がデクをどうしたいのかわからない 最高のヒーローに する んだよ それくらいわかれよな

9 17/09/19(火)09:41:30 No.453958393

>個性とか関係なく強くなれるということをはっきり示してくれたという点で二人とも重要なキャラだと思う ステインじゃだめですか…?

10 17/09/19(火)09:42:49 No.453958540

苦労マンでいいんじゃないですかね…

11 17/09/19(火)09:43:05 No.453958564

>>堀越先生がデクをどうしたいのかわからない >最高のヒーローに する んだよ >それくらいわかれよな 違うよ 最高のヒーローの資格はもう手の中にあるから後は既成事実と実力重ねて名実ともにオールマイトになるだけだよ

12 17/09/19(火)09:43:10 No.453958569

いくら地方のマイナーどもでももっとこうプロやな───ってところを見せて欲しかった

13 17/09/19(火)09:44:35 No.453958728

>いくら地方のマイナーどもでももっとこうプロやな───ってところを見せて欲しかった それ以前にデクがプロヒーロー以上に活躍してるって読者に伝わってないんですけど

14 17/09/19(火)09:44:40 No.453958744

オレたちよりよっぽどヒーローしてやがる

15 17/09/19(火)09:45:14 No.453958805

地方のマイナーヒーローは初出の時から踏み台になる感じはしてたし…

16 17/09/19(火)09:45:42 No.453958850

>それ以前にデクがプロヒーロー以上に活躍してるって読者に伝わってないんですけど 玄関組は壁壊せない デク様は壁壊せる つまりプロより活躍してる

17 17/09/19(火)09:46:28 No.453958926

>地方のマイナーヒーローは初出の時から踏み台になる感じはしてたし… メジャーヒーローじゃなくてわざわざ地方のマイナーヒーローを継続して使ってる時点でなあ

18 17/09/19(火)09:46:50 No.453958953

そもヒーローで地方にマイナーもメジャーもあるのが何かおかしい

19 17/09/19(火)09:47:14 No.453959006

こくじんは予想通りさすデク要員になったけど エリちゃんに僕が来たしないのは何故だろう

20 17/09/19(火)09:49:01 No.453959184

>そもヒーローで地方にマイナーもメジャーもあるのが何かおかしい 人気ランキングがある時点でしょうがない

21 17/09/19(火)09:49:25 No.453959215

>エリちゃんに僕が来たしないのは何故だろう 僕が来たって言うところを生きて見ててよオールマイト! つまりとしのりがいないから

22 17/09/19(火)09:49:35 No.453959231

>そもヒーローで地方にマイナーもメジャーもあるのが何かおかしい 職業ヒーローはプロ野球選手みたいなものなのだろう

23 17/09/19(火)09:49:50 No.453959257

エリちゃん助け出すヒーローっぽいことは99%ミリオがやっちゃったから…

24 17/09/19(火)09:50:30 No.453959318

デク壁壊し凄いって部分と身体能力がその辺の鍛えた学生って部分がもの凄い乖離してるんだけどそこら辺はどういう理由があるんだろ あの壁ぶっ壊せる力あるのに人は殴っても骨折すらしない程度って本気でよくわからないんだけど

25 17/09/19(火)09:50:47 No.453959347

本当に気持ち悪いよデク…

26 17/09/19(火)09:51:14 No.453959396

僕の人間は壁より硬いんだよ… わかれよな…

27 17/09/19(火)09:51:23 No.453959414

>あの壁ぶっ壊せる力あるのに人は殴っても骨折すらしない程度って本気でよくわからないんだけど 壁はもろい キリシマンだって壁壊すけどラッパにゃても足も出なかったろ?

28 17/09/19(火)09:51:59 No.453959463

さすがにほとんどミリオが活躍した後でここで僕が来たはやれないだろう

29 17/09/19(火)09:52:04 No.453959471

ミリオはいいんだよ別に スタンスブレブレなのも別にいいし 主人公の出番食ったのもまあ別にいい サーはなんなんだお前…

30 17/09/19(火)09:52:26 No.453959513

ジャンプ+で今ドラゴンボールワンピースNARUTOBLEACHの13~15巻配信してるけどどれも面白さがすごい

31 17/09/19(火)09:52:28 No.453959517

インターン編で確信したけど作者はとことんヒーローもの向いてない 人助けをしている自分にしか興味ない

32 17/09/19(火)09:52:55 No.453959560

>ジャンプ+で今ドラゴンボールワンピースNARUTOBLEACHの13~15巻配信してるけどどれも面白さがすごい だいたいの漫画のそこらへんは凄い面白いよ!

33 17/09/19(火)09:53:17 No.453959595

>壁はもろい つまり壁壊し別に凄くないってことじゃん!

34 17/09/19(火)09:53:28 No.453959611

エリちゃんも結局はヒーローごっこの舞台道具だからな

35 17/09/19(火)09:53:31 No.453959614

>デク壁壊し凄いって部分と身体能力がその辺の鍛えた学生って部分がもの凄い乖離してるんだけどそこら辺はどういう理由があるんだろ >あの壁ぶっ壊せる力あるのに人は殴っても骨折すらしない程度って本気でよくわからないんだけど ビル半壊させる爆破の反動に耐える手の皮と腕の骨格と筋肉持った人間が僕のライバルだぞ?

36 17/09/19(火)09:53:50 No.453959646

サーは理を壊すものだからな

37 17/09/19(火)09:54:01 No.453959673

たしかに助けるべき幼女は景品くらいの扱いで登場させたようだからなあ 顔見せイベントひどかったね

38 17/09/19(火)09:54:56 No.453959759

>インターン編で確信したけど作者はとことん原作に向いてない

39 17/09/19(火)09:55:35 No.453959827

ヒロアカだから今のミリオ許容してるけど 他の漫画にミリオいたらまだボロクソに言ってると思うわ俺

40 17/09/19(火)09:56:28 No.453959897

>インターン編で確信したけど作者はとことんヒーローもの向いてない >人助けをしている自分にしか興味ない 根本的な部分として人を助けるのはキャラの活躍見せる要素としか思ってないから少年漫画自体に向いてない まぁホリー原液濃度100%の主人公が動物園のうさぎだしね…

41 17/09/19(火)09:57:14 No.453959956

>ヒロアカだから今のミリオ許容してるけど >他の漫画にミリオいたらまだボロクソに言ってると思うわ俺 ヒーローのフリしながら少女をわざと見捨てて今頃になってやっぱり助けるとかマジでヒロアカ以外に比較対象が居ないレベルのキャラだからな…

42 17/09/19(火)09:57:15 No.453959958

>だいたいの漫画のそこらへんは凄い面白いよ! 仮免私闘インターンとイベント盛りだくさんだもんな…

43 17/09/19(火)09:57:17 No.453959960

そこまで手厳しい分析しなくてもいいじゃん!

44 17/09/19(火)09:58:19 No.453960050

>まぁホリー原液濃度100%の主人公が動物園のうさぎだしね… No3ヒーローいつ登場するか楽しみだよ

45 17/09/19(火)09:58:20 No.453960053

エリちゃんの何が酷いって 手優した以外は基本的に怯えてるだけで心情描写もなんもないっていう

46 17/09/19(火)09:58:24 No.453960055

キャラがどうこうより台詞回しがくどくて長いし読みづらい

47 17/09/19(火)09:59:26 No.453960148

>エリちゃんの何が酷いって >手優した以外は基本的に怯えてるだけで心情描写もなんもないっていう 来週か再来週にはエリちゃんの回想入るでしょ

48 17/09/19(火)09:59:42 No.453960166

>ヒーローのフリしながら少女をわざと見捨てて今頃になってやっぱり助けるとかマジでヒロアカ以外に比較対象が居ないレベルのキャラだからな… そりゃ助けてヒーローポイント稼げない状況で人助ける必要なんてないし目指してるのはプロヒーローやぞ? 自分の名声や地位向上に直結しない奴助けてどうする遊びじゃねえんだぞ

49 17/09/19(火)10:00:02 No.453960194

>エリちゃんの何が酷いって >デクにぶつかってなかったら逃げられたっていう

50 17/09/19(火)10:00:08 No.453960203

人命第一正義大事ってくらい人助けに重きを置いてるわけでもないし ヴィラン倒して富と名声ウハウハだぜって娯楽にも徹しきれてないし 中途半端すぎる…

51 17/09/19(火)10:00:20 No.453960217

ミリオくんはシコれる

52 17/09/19(火)10:00:22 No.453960220

>>ヒーローのフリしながら少女をわざと見捨てて今頃になってやっぱり助けるとかマジでヒロアカ以外に比較対象が居ないレベルのキャラだからな… >そりゃ助けてヒーローポイント稼げない状況で人助ける必要なんてないし目指してるのはプロヒーローやぞ? >自分の名声や地位向上に直結しない奴助けてどうする遊びじゃねえんだぞ ミリオは一応困ってるひとは助けたくなるんだみたいなこと言ってるんです

53 17/09/19(火)10:00:40 No.453960236

デクがオバホに突っかかってる間にミリオとエリ助けるサー これ描いてて違和感感じなかったのかな…

54 17/09/19(火)10:00:52 No.453960254

正直エリちゃんのことどうでもよさそうで こいつらが何でカチコミしてるのか不思議に思えてくる

55 17/09/19(火)10:01:17 No.453960295

>そりゃ助けてヒーローポイント稼げない状況で人助ける必要なんてないし目指してるのはプロヒーローやぞ? >自分の名声や地位向上に直結しない奴助けてどうする遊びじゃねえんだぞ この辺のプロヒーローとデクの目指すヒーローの対比のためのキャラだと思った 違った

56 17/09/19(火)10:01:31 No.453960310

単行本よんでてミリオが女の子助けずに引いたのはまぁ納得できた サーが予知使わない理由はどうなん?と思った

57 17/09/19(火)10:02:10 No.453960364

>この辺のプロヒーローとデクの目指すヒーローの対比のためのキャラだと思った >違った まずデクの目指すヒーローが何か?という点を具体的に描写されてないから オールマイトみたいな…!ってのが具体性あるヴィジョンかっつーとなあ

58 17/09/19(火)10:02:29 No.453960393

>サーが予知使わない理由はどうなん?と思った 無残な死が待ってるとしたらどうです?

59 17/09/19(火)10:02:47 No.453960415

ミリオが大のために小を捨てるキャラでデクはなんでも助けようとする青いキャラ って対比だと思うよね普通…

60 17/09/19(火)10:02:57 No.453960433

>デクがオバホに突っかかってる間にミリオとエリ助けるサー >これ描いてて違和感感じなかったのかな… ミリオは自分が鍛えた大事な弟子だしエリちゃんは保護対象 デクはOFA受け継ぐ資格ない認識のままだしこれでオバホに殺されればサー的には万々歳だろ

61 17/09/19(火)10:03:22 No.453960472

>オールマイトみたいな…!ってのが具体性あるヴィジョンかっつーとなあ 形容詞どころかなりたいのはオールマイトそのものだから具体的だよ

62 17/09/19(火)10:03:22 No.453960473

>>この辺のプロヒーローとデクの目指すヒーローの対比のためのキャラだと思った >>違った >まずデクの目指すヒーローが何か?という点を具体的に描写されてないから >オールマイトみたいな…!ってのが具体性あるヴィジョンかっつーとなあ マジでオールマイトのモノマネさえできれば満足みたいに思ってそうな描写積み重ねてるのほんとによくない

63 17/09/19(火)10:03:39 No.453960505

>ミリオが大のために小を捨てるキャラでデクはなんでも助けようとする青いキャラ >って対比だと思うよね普通… あそこらへんのせいで1話で知らない人なら見捨てる子だったって改めて注目されることになったし あの路地裏イベントはプラスになってる要素が何もなくて凄い

64 17/09/19(火)10:03:48 No.453960516

>正直エリちゃんのことどうでもよさそうで >こいつらが何でカチコミしてるのか不思議に思えてくる サーは一貫して敵の計画の要だから確保すべきものって以上には考えてないよ ミリオはエリちゃん助けようとしてる 僕はうん…

65 17/09/19(火)10:04:03 No.453960538

>無残な死が待ってるとしたらどうです? 人の顔面に向かって5kgの判子を剛速球で投げ付ける奴のメンタルじゃねぇ!

66 17/09/19(火)10:04:16 No.453960557

>形容詞どころかなりたいのはオールマイトそのものだから具体的だよ それが具体的な目標だとしてもやってることがまったくオールマイトじゃないっていうズレが生じる しろよ、余計なおせっかい

67 17/09/19(火)10:04:32 No.453960579

まさかデクが自分が目立つこととストーキング対象のためにしか全力ださないキャラってのが照らされる結果になるとはね…

68 17/09/19(火)10:04:59 No.453960624

今週のロックロックの急な妻子自慢といい所々のチグハグさが気になりはするけどまぁまだ面白いよ

69 17/09/19(火)10:05:05 No.453960635

>ミリオが大のために小を捨てるキャラでデクはなんでも助けようとする青いキャラ >って対比だと思うよね普通… それでデクを青いと思いつつミリオ自身も青かった頃の自分を思い出すまでがテンプレ

70 17/09/19(火)10:05:13 No.453960649

この後でなんだかんだでサーが初めての笑顔で僕を認めてくれるイベントがあるんだろうなぁって思う

71 17/09/19(火)10:06:01 No.453960723

>この後でなんだかんだでサーが初めての笑顔で僕を認めてくれるイベントがあるんだろうなぁって思う あの子にオールマイトに似た狂気を感じるとか謎の評価下してたしな ナイトアイはハンコとりから最初のパトロールのどこにそれ感じ取ったんですか

72 17/09/19(火)10:06:05 No.453960727

事前にかっちゃん似の子どもなら助けるという事が分かってるのも筋が通ってスゴイよね…

73 17/09/19(火)10:06:12 No.453960733

>ミリオが大のために小を捨てるキャラでデクはなんでも助けようとする青いキャラ >って対比だと思うよね普通… デクもデクで演技合戦してただけなんだよね

74 17/09/19(火)10:06:22 No.453960746

まぁオールマイトもどんどん株を下げてるからセーフ

75 17/09/19(火)10:06:40 No.453960773

>それが具体的な目標だとしてもやってることがまったくオールマイトじゃないっていうズレが生じる >しろよ、余計なおせっかい オールマイトみたいな見た目と名声が欲しいってだけで別にオールマイトの精神までエミュしたいってわけじゃないから 僕が来たって言いたいだけだから…

76 17/09/19(火)10:07:24 No.453960823

この作品大人も含めて子供しかいない…

77 17/09/19(火)10:07:31 No.453960833

ミリオ先輩!ヒーローはそんなこと言わない!僕のヒーローのモノマネ!見てて! なのがほんとに…

78 17/09/19(火)10:07:38 No.453960845

>オールマイトみたいな見た目と名声が欲しいってだけで別にオールマイトの精神までエミュしたいってわけじゃないから >僕が来たって言いたいだけだから… 僕がただオールマイトごっこしたいだけのファンだって言うのやめなよ!

79 17/09/19(火)10:07:43 No.453960854

今のデクは承認欲求と独占欲で動いてるからな… まともな思考の作者ならこれで一回悪堕ちか個性剥奪イベント挟みそう

80 17/09/19(火)10:08:06 No.453960896

>オールマイトみたいな見た目と名声が欲しいってだけで別にオールマイトの精神までエミュしたいってわけじゃないから ひょっとしてクソの下水煮込みはデクの方なのでは?

81 17/09/19(火)10:08:10 No.453960902

>ミリオは一応困ってるひとは助けたくなるんだみたいなこと言ってるんです 助ける助けないってそう単純な物じゃなくて人権とか 本当に黒なのかって部分が大きいから叩く理由にはならないよ なんか悪そうだから確定じゃないけど勝手な勘違いで正義執行!ってできるのは自分勝手なヴィランくらいだよ 勝手な憶測だけで犯罪者認定とかできないよ

82 17/09/19(火)10:08:30 No.453960930

おそらく作者の意図してない部分で嫌な意味で筋が通ってしまうことが多すぎる

83 17/09/19(火)10:08:32 No.453960935

トガちゃんがお茶子に取り押さえられながらマジキチスマイルしながらの発言がデクに当てはまりすぎる

84 17/09/19(火)10:08:57 No.453960970

>この作品大人も含めて子供しかいない… 一貫して子供のこと心配してたロックロックがまだマシなだけで あとはひどいもんだよね…

85 17/09/19(火)10:09:07 No.453960993

後継者として全部知りたいってデクに対してマイトが君は私のファンだからと返したことといい そこらへん全部意識的に積み重ねてるイベントなら良いんだけど 多分そうじゃないんだろうなあ

86 17/09/19(火)10:09:13 No.453961007

>僕がただオールマイトごっこしたいだけのファンだって言うのやめなよ! 多分そういうつもりで描いてないってのはわかってるけど作中の描写見てそれ以外の印象をどう持てばいいのだ…

87 17/09/19(火)10:10:08 No.453961095

>一貫して子供のこと心配してたロックロックがまだマシなだけで あいつ実は根はいい人なんですって単行本でフォローされてたから そこらへんの発言はホリー的には嫌味とかいちゃもんとして扱ってる可能性高い そういう意味やないやろいじわるやな!

88 17/09/19(火)10:10:22 No.453961117

こくじん本当にマトモなことしか言わないもんだからマトモじゃないのしかいない中で総スカンにされすぎる

89 17/09/19(火)10:10:27 No.453961124

クソの下水煮込みというよりぶっとい一本芯が通ったクソナードかな…

90 17/09/19(火)10:11:02 No.453961186

ふと思ったがマイトがAFO戦で死ぬか植物状態で 勝手に2代目オールマイト名乗る知らないヒーローがデビューしたら デクはステイン寄りの行動するよね

91 17/09/19(火)10:11:13 No.453961208

でも割とそういう目線抜きでもそろそろオールマイトみたいなヒーローになりたい、から脱却してもっと明確な自分の中のヒーローとして姿を確立させるべきだと思うよ僕

92 17/09/19(火)10:11:25 No.453961233

>一貫して子供のこと心配してたロックロックがまだマシなだけで 子供を心配していたってのは設定だけで 大した根拠なく子供を即死持ちに突っ込ませるクズみたいなことやらせるからな

93 17/09/19(火)10:11:32 No.453961239

ナニココ

94 17/09/19(火)10:11:42 No.453961255

サーはこくじんが既婚者だから終始シカトし続けるの?

95 17/09/19(火)10:11:51 No.453961270

確実に作者が意図してないであろう負の積み重ねだけは完璧である意味凄い才能だと思う

96 17/09/19(火)10:13:01 No.453961375

>勝手に2代目オールマイト名乗る知らないヒーローがデビューしたら 仮に出てきても相応の活躍できないなら世間が勝手に叩くわ

97 17/09/19(火)10:13:29 No.453961416

連合絡んだけど引くつもりまったく無いのは案の定だったね

98 17/09/19(火)10:13:43 No.453961440

>>勝手に2代目オールマイト名乗る知らないヒーローがデビューしたら >仮に出てきても相応の活躍できないなら世間が勝手に叩くわ 世間が認めるレベルの活躍してた場合が楽しそうだなそれ 僕が認めてないんですけおおおお!ってなりそうで

99 17/09/19(火)10:13:46 No.453961447

子供も暴走しまくりでひどいもんだけど 大人があまりに不甲斐ないせいで帳消しになってる

100 17/09/19(火)10:13:46 No.453961448

ナニココ

101 17/09/19(火)10:13:48 No.453961450

担当やアシも頭ホリーなのかうるさい!ああああぁぁ!!で口出し出来ない状態なのか

102 17/09/19(火)10:13:52 No.453961459

まずデクはかっちゃんのケツを狙うホモでオールマイトファンのクソナードと見ると特に矛盾がないのが笑える

103 17/09/19(火)10:14:11 No.453961486

オールマイトみたいなヒーローになりたい が足枷になっててオールマイト離れしなきゃダメっていう描写はしてきたのはいいんだけどな…

104 17/09/19(火)10:14:24 No.453961508

>でも割とそういう目線抜きでもそろそろオールマイトみたいなヒーローになりたい、から脱却してもっと明確な自分の中のヒーローとして姿を確立させるべきだと思うよ僕 ホリー自信にそういう確固としたヒーロー象がないから無理なんだと思う 内面的なヒーロー性に興味なくてヒーローの外面にしか興味ないからこういう内容になるんだろうし

105 17/09/19(火)10:14:33 No.453961521

未だに僕が平和の象徴を継ぐ者じゃなくて オールマイトのファン扱いは意図してない物だとしてもどういう意味なのか分かっちゃうのが

106 17/09/19(火)10:14:47 No.453961541

とりあえずインターン編終わったらデクにOFAが相応しいか確かめる編をやってほしいかな… そこで読者を真っ向から説得してほしい

107 17/09/19(火)10:15:10 No.453961585

こくじんは根はいい人で既婚者とか二度と登場しないくせに無駄な設定くっつけるのに ナイトアイは日本人モチーフだけで済ませるのはどんなギャグなんだろう

108 17/09/19(火)10:15:41 No.453961632

結局作者が自分の問題理解しない限りは解決しないと思う

109 17/09/19(火)10:15:49 No.453961642

>オールマイトみたいなヒーローになりたい >が足枷になっててオールマイト離れしなきゃダメっていう描写はしてきたのはいいんだけどな… 守破離の守破すっとばしてる感じだな

110 17/09/19(火)10:16:02 No.453961663

>未だに僕が平和の象徴を継ぐ者じゃなくて >オールマイトのファン扱いは意図してない物だとしてもどういう意味なのか分かっちゃうのが 体育祭のときは私の後継者として君が来たということを知らしめてくれとか無茶ぶりしたことを思い出すと かなり扱いが低くなった気がする まだ私がしっかりしないと…ってジョグもするわ

111 17/09/19(火)10:16:11 No.453961678

>連合絡んだけど引くつもりまったく無いのは案の定だったね あの段階から引くのは漫画的にもヒーロー的にもどうかと思うし… まぁ最初からヒーロー勢力もっとぶちこめやって話になるけど

112 17/09/19(火)10:16:12 No.453961682

堀越先生は頭の病気だからな…

113 17/09/19(火)10:16:20 No.453961697

>仮に出てきても相応の活躍できないなら世間が勝手に叩くわ 絶対自分から絡みに行くだろ

114 17/09/19(火)10:16:42 No.453961736

>とりあえずインターン編終わったらデクにOFAが相応しいか確かめる編をやってほしいかな… >そこで読者を真っ向から説得してほしい 今週のイレ先みたいに都合が悪いことは黙るか無言引用しかしないから期待はできない

115 17/09/19(火)10:16:48 No.453961747

>こくじんは根はいい人で既婚者とか二度と登場しないくせに無駄な設定くっつけるのに >ナイトアイは日本人モチーフだけで済ませるのはどんなギャグなんだろう ユーモアだろう?

116 17/09/19(火)10:16:55 No.453961759

ガッシュのファンと言いながら自分のキャラ作った設定ノートに「フォルゴレより馬鹿じゃない」ってメモを書けてしまう人が描いた漫画ということを心にとどめておいたほうがいい

117 17/09/19(火)10:17:03 No.453961773

オールマイトは僕が来たと言うところを体育祭で見たかったんだよね… 会場ドン引きで終わったけど

118 17/09/19(火)10:17:07 No.453961779

>子供も暴走しまくりでひどいもんだけど >大人があまりに不甲斐ないせいで帳消しになってる ファットとか最悪だよね

119 17/09/19(火)10:17:16 No.453961796

>>>勝手に2代目オールマイト名乗る知らないヒーローがデビューしたら >>仮に出てきても相応の活躍できないなら世間が勝手に叩くわ >世間が認めるレベルの活躍してた場合が楽しそうだなそれ >僕が認めてないんですけおおおお!ってなりそうで うっかりクラスメイトがでも2代目として頑張ってると思うよなんて言おうものなら 「お前なんかにオールマイトの何が分かる!」くらい言いそうですごくいい

120 17/09/19(火)10:17:35 No.453961822

>今週のイレ先みたいに都合が悪いことは黙るか無言引用しかしないから期待はできない 反論できなくなるとだいたい俯くのはなんでだろうね デクやナイトアイもそういう反応してはい!この話はこれでおわり!はいはい!って空気勝手に出すし

121 17/09/19(火)10:17:41 No.453961837

>堀越先生は頭の病気だからな… こういう中傷レスが平然と書かれるあたりほんと最低なスレ

122 17/09/19(火)10:18:02 No.453961870

ミリオの言葉見りゃわかるけどなんで人を救うのかどのように救うのかって部分に意味なくてとにかく数救えばそれでOKって感じなんだもんヒーロー象が そしてオールマイトが凄いヒーローって部分も結局強くてめっちゃ人救ったから凄いで…

123 17/09/19(火)10:18:38 No.453961934

結局なんでサーが予知能力使わなかったかも分からないし やたらめったらクソみたいに強いから強化系の個性が酷い憂き目だし

124 17/09/19(火)10:19:09 No.453961975

ナニココ

125 17/09/19(火)10:19:10 No.453961979

オールマイトはいきなりOFA使いこなせたから5%の僕を見てちょっと落差を感じたのはあるよね…

126 17/09/19(火)10:19:23 No.453961994

>ガッシュのファンと言いながら自分のキャラ作った設定ノートに「フォルゴレより馬鹿じゃない」ってメモを書けてしまう人が描いた漫画ということを心にとどめておいたほうがいい なんかで見たベジータだかサスケだかのキャラの評価もそうだったけど上っ面しか見てないんだよね

127 17/09/19(火)10:19:48 No.453962033

>こういう中傷レスが平然と書かれるあたりほんと最低なスレ 大人しくナニココ連投してろ

128 17/09/19(火)10:20:06 No.453962057

>こういう中傷レスが平然と書かれるあたりほんと最低なスレ 言った本人じゃなくてスレまで範囲広げるのか

129 17/09/19(火)10:20:16 No.453962070

>オールマイトはいきなりOFA使いこなせたから5%の僕を見てちょっと落差を感じたのはあるよね… マイトの指導者としてのダメっぷりを考えると海岸線掃除は先々代からやらされたことをそのままやらせたんだと想像しちゃうけど そう仮定するとそれで使いこなしたマイトと全然なデクで比較するとデクは才能が無さすぎる…

130 17/09/19(火)10:20:16 No.453962071

例えば今オバホがボスモードになったわけだけど これもサーが個性を使えばアサリ先輩より確実に完封出来ると考えるとここから先の戦いが滑稽にしかならなさそうで まさか戦ってる間ミリオ抱きしめて終わったりしないよね

131 17/09/19(火)10:20:23 No.453962083

>結局なんでサーが予知能力使わなかったかも分からないし サーの気持ち考えて

132 17/09/19(火)10:21:11 No.453962162

>>結局なんでサーが予知能力使わなかったかも分からないし >サーの気持ち考えて 万全を期すためにダメ押しで使うと発言してたせいで どうして自分を追い込むんだナイトアイ

133 17/09/19(火)10:21:13 No.453962169

>>結局なんでサーが予知能力使わなかったかも分からないし >サーの気持ち考えて 本当にこれ以外に説明出来ないんだもんな

134 17/09/19(火)10:21:13 No.453962170

サーは精神病だから予知使いたくないってのは謎会議で何となく分かったと思う

135 17/09/19(火)10:21:18 No.453962177

>言った本人じゃなくてスレまで範囲広げるのか ほら頭が病気の子ってよく主語を大きくする習性あるじゃん

136 17/09/19(火)10:21:25 No.453962191

>>こういう中傷レスが平然と書かれるあたりほんと最低なスレ >大人しくナニココ連投してろ ナニココ(そうだねx1)

137 17/09/19(火)10:21:32 No.453962201

ファットといいナイトアイといい こんな人間が1年を預けるのに合格扱いになるって他はどんだけ酷いんだ

138 17/09/19(火)10:21:58 No.453962244

妻子もちで念願のガキ産まれたばかりの人が 妻子残して死んじゃう未来とか見たくないんで・・・

139 17/09/19(火)10:22:34 No.453962286

ホリーは完全にサー師弟の方に筆乗ってるのはわかる

140 17/09/19(火)10:22:38 No.453962298

>ファットといいナイトアイといい >こんな人間が1年を預けるのに合格扱いになるって他はどんだけ酷いんだ 校長含め過半数が一年生のインターン反対だったのに受入実績があるとこならセーフっていう最終決定になった理由がわからないしな 受け入れ実績があったからなんだよって思ってる

141 17/09/19(火)10:22:57 No.453962325

イレ先もサーもオバホも考え無しに強個性にしちゃったからなぁ

142 17/09/19(火)10:23:03 No.453962338

16歳に人の生き死にの現場に関わらせるってやっぱ無理だよ 早急にヒーローの育成が問題なのはわかるけど、子供すぎる

143 17/09/19(火)10:23:13 No.453962351

せめてもっと精度が悪い予知なら良かったのに

144 17/09/19(火)10:23:21 No.453962363

未来は変えれないけど過去は変えれるからな… 普通逆じゃねえの…

145 17/09/19(火)10:23:24 No.453962365

>妻子もちで念願のガキ産まれたばかりの人が >妻子残して死んじゃう未来とか見たくないんで・・・ 見てれば防げたつってただろう 見ろよ 予知しないと現場で見ることになるから大差ないぞ

146 17/09/19(火)10:23:28 No.453962373

>サーは精神病だから予知使いたくないってのは謎会議で何となく分かったと思う 駄々こねて皆困らえた直後に仕切って会議締めるのはまともじゃないよね…

147 17/09/19(火)10:24:00 No.453962417

>堀越先生は頭の病気だからな… サリーアン案件ちょっと多すぎて心配になるよね

148 17/09/19(火)10:24:03 No.453962421

一エピソードのぽっと出ボスに使う能力じゃねえよオバホは

149 17/09/19(火)10:24:12 No.453962440

>16歳に人の生き死にの現場に関わらせるってやっぱ無理だよ >早急にヒーローの育成が問題なのはわかるけど、子供すぎる そういう思慮深いことは考えちゃダメな作品というのは さんざっぱらやってきたことではなかろうか

150 17/09/19(火)10:24:23 No.453962450

>早急にヒーローの育成が問題なのはわかる ヒーロー飽和社会だからむしろ急ぐ必要性無いんです… マイト引退後の仮免で試験官が事件発生から解決まで引くほど早いって言っちゃったし

151 17/09/19(火)10:24:27 No.453962455

サーの予知能力は効果が変わりまくった挙句人生フィルム視なんてわけの分からないものになるわ 何故かかたくなに使わないしでもうね…

152 17/09/19(火)10:24:29 No.453962459

>>こういう中傷レスが平然と書かれるあたりほんと最低なスレ >言った本人じゃなくてスレまで範囲広げるのか 一部のバカ叩くためにコミュニティにまで範囲広げると自分のいる掲示板は猟奇殺人鬼排出したところだって最大級のブーメランになることにお客様だから気づいてないのだ

153 17/09/19(火)10:24:54 No.453962504

>でも割とそういう目線抜きでもそろそろオールマイトみたいなヒーローになりたい、から脱却してもっと明確な自分の中のヒーローとして姿を確立させるべきだと思うよ僕 オールマイトと同じじゃ駄目なんだって成長ポイントで足技お出ししちゃったんだよなぁ

154 17/09/19(火)10:24:55 No.453962508

未来を変える権利はみんな平等にあるんだよ!

155 17/09/19(火)10:25:17 No.453962547

デクが壁を壊しイレ先が見てサーがハンコを投げると予想してた 実際は何故か殴りかかるデクに突っ込んで瞬きがぁするイレ先に凄いぞミリオ…と感動に震えるサーと何だこれ

156 17/09/19(火)10:25:19 No.453962551

>ホリーは完全にサー師弟の方に筆乗ってるのはわかる まぁ作中No.1のキャラの元相棒とそいつに鍛えられたNo.1に最も近い男とか 主人公の超えるべき壁としてはっちゃけた活躍とか描けるしね 普通なら

157 17/09/19(火)10:25:20 No.453962555

>イレ先もサーもオバホも考え無しに強個性にしちゃったからなぁ オバホとかラスボスがもっててもおかしくないレベルだからなぁ… どうすんだコイツ

158 17/09/19(火)10:25:29 No.453962567

経験値稼ぐために人助けを行う実戦の場にでるってのは率直に言って倫理観狂ってる

159 17/09/19(火)10:25:29 No.453962569

>>妻子もちで念願のガキ産まれたばかりの人が >>妻子残して死んじゃう未来とか見たくないんで・・・ >見てれば防げたつってただろう >見ろよ >予知しないと現場で見ることになるから大差ないぞ 見てれば防げたは「俺が付いて行ってればムキムキパワーでオバホKOしてたわ」にちゃんと照らされただろ

160 17/09/19(火)10:25:53 No.453962610

ラスボス候補の完全上位互換が出ていることを多分堀越先生は気付いていない

161 17/09/19(火)10:26:03 No.453962624

ヒーローが飽和してるから個性ない奴はとりあえず駄目なって弾くレベルの世界だかね 別に個性なんぞなくても圧倒的な強さ手に入るのに

162 17/09/19(火)10:26:18 No.453962653

>ヒーロー飽和社会だからむしろ急ぐ必要性無いんです… >マイト引退後の仮免で試験官が事件発生から解決まで引くほど早いって言っちゃったし ヒーローが1番自分の個性活かせるっぽいしな 他の職業における個性のあり方の描写もうちょい欲しいよなぁ

163 17/09/19(火)10:26:22 No.453962658

>一部のバカ叩くためにコミュニティにまで範囲広げると自分のいる掲示板は猟奇殺人鬼排出したところだって最大級のブーメランになることにお客様だから気づいてないのだ まぁ今の時点でその最低なスレに頭からケツまで居座って文句言ってる最低なやつってことに気がついてなさそうだからな

164 17/09/19(火)10:26:31 No.453962666

>見てれば防げたは「俺が付いて行ってればムキムキパワーでオバホKOしてたわ」にちゃんと照らされただろ つまり未来予知は変えられるってことだろ ハンコでボコれよ

165 17/09/19(火)10:26:39 No.453962669

サーとミリオ抜きでみたインターン編とか控えめに言ってつまんねなのでは

166 17/09/19(火)10:27:16 No.453962732

>サーとミリオ抜きでみたインターン編とか控えめに言ってつまんねなのでは 似たような歪みが別のキャラで生まれるだけだと思う

167 17/09/19(火)10:27:17 No.453962733

ナニココさん今度は全レスそうだねさんになってるわ

168 17/09/19(火)10:27:19 No.453962737

壁壊しでガガンと経験値稼ぎまくっていくデクを見てレベル超されたくらいしかこくじん視点でデク認める理由無いの凄い

169 17/09/19(火)10:27:39 No.453962774

>ナニココさん今度は全レスそうだねさんになってるわ 焦ってるねえ

170 17/09/19(火)10:28:09 No.453962827

もしここにかっちゃんまでいたら一体どうなってたんだろうと想像すると楽しくなる

171 17/09/19(火)10:28:18 No.453962851

>ナニココさん今度は全レスそうだねさんになってるわ ナニココだけそうだね1なのが可哀想すぎる

172 17/09/19(火)10:29:04 No.453962921

カラーでやる話じゃない

173 17/09/19(火)10:29:21 No.453962953

>>一部のバカ叩くためにコミュニティにまで範囲広げると自分のいる掲示板は猟奇殺人鬼排出したところだって最大級のブーメランになることにお客様だから気づいてないのだ >まぁ今の時点でその最低なスレに頭からケツまで居座って文句言ってる最低なやつってことに気がついてなさそうだからな 自演で一言作者粘着入れとけばそういうスレ認定できるから簡単だよね

174 17/09/19(火)10:29:39 No.453962982

まあ見ても回避不能な予知とか見る意味ないからサーが精神やられて能力使わないってのは納得できる

175 17/09/19(火)10:30:33 No.453963085

というか見ても回避できない予知って別に見る意味なくね なんで未来見てたら回避できた的な発言あるの

176 17/09/19(火)10:30:44 No.453963109

>>見てれば防げたは「俺が付いて行ってればムキムキパワーでオバホKOしてたわ」にちゃんと照らされただろ >つまり未来予知は変えられるってことだろ >ハンコでボコれよ 見てれば防げた発言が予知すればって意味じゃ無くなったので 予知しちゃったら改変不可能って部分の矛盾は今の所無いのだ

177 17/09/19(火)10:31:03 No.453963136

>サーが精神やられて能力使わないってのは納得できる そんな人間がヒーローやってたりインターン生受け入れてるんだから納得は無理だよ

178 17/09/19(火)10:31:21 No.453963168

>まあ見ても回避不能な予知とか見る意味ないからサーが精神やられて能力使わないってのは納得できる 情報の倉庫ですよね・・・? たとえば今回こくじん見てたらカベが襲ってくるとか 連合が絡んでくるとかわかりますよね・・・?

179 17/09/19(火)10:31:45 No.453963210

今ムキムキパワーでKOしろや

180 17/09/19(火)10:31:45 No.453963212

>まあ見ても回避不能な予知とか見る意味ないからサーが精神やられて能力使わないってのは納得できる 見てれば防げたは別に修正されてねえぞ

181 17/09/19(火)10:31:56 No.453963224

>というか見ても回避できない予知って別に見る意味なくね 地下のマップとかエリちゃんがいる場所まで分かったくらい意味あるよ!

182 17/09/19(火)10:32:19 No.453963258

>見てれば防げた発言が予知すればって意味じゃ無くなったので 事前にお前たちを見ていれば防げた

183 17/09/19(火)10:32:29 No.453963272

>見てれば防げたは別に修正されてねえぞ だから見てればは側で見てればであって予知関係ないから

184 17/09/19(火)10:32:31 No.453963275

見てれば防げたのか未来は変えられた試しがないのかどっちなのかはっきりしてほしいが もう判明することはなさそうなのがなー キャラブック二弾来てもサーの個性の詳細わからなさそう

185 17/09/19(火)10:32:53 No.453963305

>だから見てればは側で見てればであって予知関係ないから 事前にをどう解釈してんだお前は

186 17/09/19(火)10:33:11 No.453963332

側で見てればミリオとサーでオバホボコにしてインターン編完だったからな

187 17/09/19(火)10:33:13 No.453963334

>地下のマップとかエリちゃんがいる場所まで分かったくらい意味あるよ! 未来は変わらないから闇雲に探しても同じ結果になるのでは? サーの能力本当によくわからんな…

188 17/09/19(火)10:33:21 No.453963346

諦め入りつつも良かったとこは評価する今の空気いいよね

189 17/09/19(火)10:33:38 No.453963377

見てれば防げたは未来が変わる変わらないと別に一日一回制限の問題もあったはず

190 17/09/19(火)10:33:43 No.453963386

「見てれば」≠「予知してたら」 「見てれば」=「デクミリオをあの時引率してたら」 にムキムキのサーで照らしたからね

191 17/09/19(火)10:33:55 No.453963403

突っ込まれまくったからか最初の方の巻と比べると今の巻のキャラ紹介文めっちゃシンプルよね

192 17/09/19(火)10:34:08 No.453963422

>事前にをどう解釈してんだお前は 事が起きる直前まで側で見てれば当然事が起こってからも対処できるだろう

193 17/09/19(火)10:34:08 No.453963424

su2029673.jpg 単行本より抜粋 つまり?

194 17/09/19(火)10:34:09 No.453963427

予知された死は回避できないってのがどういう理屈なのかわからんのと現状までのサーの実績を踏まえると妄言と捉えた方が妥当 妄言じゃなかったら歴史の修正力とか運命とかそういう概念が出てきちゃうし

195 17/09/19(火)10:34:10 No.453963430

ミリオが戦ってるところは良かったよ

196 17/09/19(火)10:34:12 No.453963434

>事前にをどう解釈してんだお前は 事(が起こる直)前に見ていれば防げた

197 17/09/19(火)10:35:17 No.453963526

>ヒーローが1番自分の個性活かせるっぽいしな >他の職業における個性のあり方の描写もうちょい欲しいよなぁ 初期の初期に消防士ヒーローとか出してたからな… クックヒーローなんてのもいるし ヒーローが何でも兼業できすぎて他の職業との差別化まったくできてない

198 17/09/19(火)10:35:42 No.453963551

>妄言じゃなかったら歴史の修正力とか運命とかそういう概念が出てきちゃうし サーの説明そのまま信じるなら 運命を決定する能力で予知はおまけみたいな能力になるしな 作中の説明は基本信じない方がいいからね

199 17/09/19(火)10:36:00 No.453963579

>作中の説明は基本信じない方がいいからね 何なら信じていいんです?

200 17/09/19(火)10:36:01 No.453963582

>su2029673.jpg >単行本より抜粋 >つまり? こくじん見てれば防げたんだよなぁ ミリオ見てれば防げたんだよなぁ デク……デクはいいか

201 17/09/19(火)10:36:01 No.453963583

ミリオが予測できることになってるてことは 別に予知じゃなくてもいいてことだよな 多分ビデオとか映像見れば予測できるようになるんじゃないか?

202 17/09/19(火)10:36:06 No.453963593

そう解釈したら無理がなくなるのはわかるけど無理をなくすために色々犠牲にしすぎだよ「」ックロック!

203 17/09/19(火)10:36:35 No.453963646

>諦め入りつつも良かったとこは評価する今の空気いいよね でも正直今までで一番面白いとおもう

204 17/09/19(火)10:36:41 No.453963651

サーの能力はHNに接続してアカシックレコードをチラ見する能力だから

205 17/09/19(火)10:36:42 No.453963653

今のミリオの良さは本来デクがやるべきイベントを全部前借りした結果だからな...

206 17/09/19(火)10:37:34 No.453963737

デクはボロボロのオバホ殴りましたが?

207 17/09/19(火)10:37:44 No.453963748

ヒーローじゃなくて普通に個性使用許可書制度作ればいいだけなんじゃねえのあの世界… なんで個性使うにはヒーローじゃなきゃ駄目って世界になるんだ

208 17/09/19(火)10:37:59 No.453963769

HNは漫画で描写されたとこだけ全キャラ知識を共有するので「エリちゃんが実は娘じゃ無い」とかの漫画内でも新事実な部分は誰も把握してないという新事実もわかった 作中キャラジャンプ毎週読んでるわこれ

209 17/09/19(火)10:38:08 No.453963789

なんでサーは無個性にされる奴プッシュしてたの

210 17/09/19(火)10:38:10 No.453963793

>>諦め入りつつも良かったとこは評価する今の空気いいよね >でも正直今までで一番面白いとおもう 優しい目で見まくってるという前提が最高に酷いけどな…

211 17/09/19(火)10:38:29 No.453963825

>サーの能力はHNに接続してアカシックレコードをチラ見する能力だから つまり別に未来見なくても見ても同じ結果になるってことだろ?

212 17/09/19(火)10:38:48 No.453963846

サーのトラウマ云々は流石に無理があるよ…

213 17/09/19(火)10:38:51 No.453963853

>今のミリオの良さは本来デクがやるべきイベントを全部前借りした結果だからな... ミリオが全部やっちゃったからかデクとエリちゃん会話どころか目線も合わせようとしなくて泣ける

214 17/09/19(火)10:39:11 No.453963880

>ヒーローじゃなくて普通に個性使用許可書制度作ればいいだけなんじゃねえのあの世界… >なんで個性使うにはヒーローじゃなきゃ駄目って世界になるんだ セリフで出たっきりまったくクローズアップされないからしょうがないけど 一応個性使用許可証みたいなのはある世界観 自分の個性をヒーロー以外の職業に活かすとか一応できるらしい 一応とからしいとかつけてるのはそういう職業キャラが出てこないせい

215 17/09/19(火)10:39:12 No.453963883

ミリオの先行とデク達をすり合わせようとしただけで今週並の無理がでるからな これでデクに経験値与えるためにはどんな展開になるやら

216 17/09/19(火)10:39:13 No.453963885

1日1回1時間の間相手の死ぬまでを第三者視点で見ることが出来る能力だからな 未来変わるか変わらないか分からない時点でも予知能力者としては破格

217 17/09/19(火)10:39:25 No.453963901

>なんで個性使うにはヒーローじゃなきゃ駄目って世界になるんだ 公共の場で無許可で使っちゃダメだけど 仕事として使う場合ヒーローじゃなきゃダメっていう描写あったっけ

218 17/09/19(火)10:39:47 No.453963936

>ヒーローじゃなくて普通に個性使用許可書制度作ればいいだけなんじゃねえのあの世界… >なんで個性使うにはヒーローじゃなきゃ駄目って世界になるんだ 個性使用免許所持のことをヒーローと呼ぶのが始まりだったのかもしれない

219 17/09/19(火)10:39:59 No.453963948

ホリーは困った時は黙って誤魔化す癖があるから 僕がエリちゃんに掛けるべき言葉がまだ見つからないんだと思う

220 17/09/19(火)10:40:07 No.453963961

優しい手ってなんだったんだなんでミリオは1回見捨てたんだ

221 17/09/19(火)10:40:18 No.453963983

サーとオバホが知将ぶってるだけの馬鹿説はキャラに深みも出てくるような気がしてちょっと好き

222 17/09/19(火)10:40:20 No.453963984

>ミリオが全部やっちゃったからかデクとエリちゃん会話どころか目線も合わせようとしなくて泣ける イレ先が言い訳スピーカーになったり 地下突入しばらくナイトアイが何も喋らなかったり そういうのに近い空気を感じる

223 17/09/19(火)10:40:41 No.453964017

>>ヒーローじゃなくて普通に個性使用許可書制度作ればいいだけなんじゃねえのあの世界… >>なんで個性使うにはヒーローじゃなきゃ駄目って世界になるんだ >個性使用免許所持のことをヒーローと呼ぶのが始まりだったのかもしれない そこら辺はヴィジランテを見るんだ なんで本編でやらないて話だけど

224 17/09/19(火)10:40:59 No.453964038

個性の使用許可とかそこらへん作者考えてないと思うよ

225 17/09/19(火)10:41:01 No.453964041

個性を無効化されても超頑張る!ってのはむしろデクがやるべきなのではないか

226 17/09/19(火)10:41:02 No.453964043

>サーとオバホが知将ぶってるだけの馬鹿説はキャラに深みも出てくるような気がしてちょっと好き 意味わかるな?

227 17/09/19(火)10:41:32 No.453964081

>なんでミリオは1回見捨てたんだ こっちはズラかろうのときにナイトアイの捜査の邪魔になるとやばいからって言ってる ただ捜査してるホシが被虐待児と一緒に路地裏から出てきたという巨大なしっぽにしか見えない状況と ナイトアイの捜査がただ屋敷見てほえーでっかいとか言ってるだけなせいで無駄になってるけど

228 17/09/19(火)10:41:47 No.453964104

ヴィジランテは世界観の広がり方がIQ高すぎてスピンオフというより別作品に見えてきた

229 17/09/19(火)10:41:49 [ロギ] No.453964112

ロギ

230 17/09/19(火)10:42:08 No.453964150

サーは役に立たない能力封印して一日も休まず鍛えてきたから!

231 17/09/19(火)10:42:13 No.453964158

>そこら辺はヴィジランテを見るんだ >なんで本編でやらないて話だけど ヒーローアースとアカデミアアースと僕アースは切り離して考えるべきだろう アカデミアアースはもうすぐ終わるそうだが

232 17/09/19(火)10:42:51 No.453964226

ハンコ取り合いのときに軽々しくデクを予知するナイトアイ良いよね まあ死んでもいいかこんなやつ…という精神を感じる

233 17/09/19(火)10:43:10 No.453964259

>サーは役に立たない能力封印して一日も休まず鍛えてきたから! つまりサーは童貞・・・

234 17/09/19(火)10:43:12 No.453964261

実際矛盾や設定ミスのなくなったヒロアカってクリーム抜いたクリームパンみたいなもんだし 今のままでいいよ デクは退場して

235 17/09/19(火)10:43:38 No.453964302

>ハンコ取り合いのときに軽々しくデクを予知するナイトアイ良いよね >まあ死んでもいいかこんなやつ…という精神を感じる デクの攻撃を普通に避けれるのに 予知で安心するサーいいよね

236 17/09/19(火)10:43:47 No.453964323

僕世界は言葉が同じなようで現実世界と意味が違うから凄く混乱する

237 17/09/19(火)10:44:06 No.453964351

家庭内の虐待はそもそも権限的にヒーローが出張っていい案件じゃない、とかのロジックで見捨てればまだ良かったんだが捜査の思惑で見捨てたからな

238 17/09/19(火)10:44:17 No.453964363

でもサーはプリキュアグッズ買ってるお兄ちゃんの未来はガッツリ見たよ?

239 17/09/19(火)10:44:20 No.453964365

どうしたらヒーローがズラかろうなんて言葉使うのかほんと分かんない…

240 17/09/19(火)10:44:44 No.453964395

正直すまっしゅはともかくヴィジランテは別世界として読んでる スピンオフの補完はホリーから出たものじゃないだろうしスピンオフの補完をいつ背後から撃つかわかったもんじゃないし

241 17/09/19(火)10:44:52 No.453964407

>でもサーはプリキュアグッズ買ってるお兄ちゃんの未来はガッツリ見たよ? ヤのつく人なんか死んだって構わないからな…

242 17/09/19(火)10:44:52 No.453964410

>ハンコ取り合いのときに軽々しくデクを予知するナイトアイ良いよね >まあ死んでもいいかこんなやつ…という精神を感じる サーがムキムキ筋肉男だったという設定が生えた後だと 後継者とか言っといてめっちゃ貧弱なガキが来たんでイラッとしたんだろうなと思えて仕方ない

243 17/09/19(火)10:44:53 No.453964413

やっぱ主人公はヒーロー職業社会には属さない方が面白い気がする すごい窮屈 ヴィジランテとして活躍した方がいいよ

244 17/09/19(火)10:45:20 No.453964457

>優しい手ってなんだったんだ 被害者が突然デクに優しくなるぞ こくじんも急に優しくなった

245 17/09/19(火)10:46:03 No.453964520

別に最高のヒーロー目指すならヒーロー免許要らない気すらするんだよなぁ… タイトルのアカデミアを否定する事になるけど

246 17/09/19(火)10:46:06 No.453964526

黒人からすると女の子見捨てて壁壊してるだけの奴なんだけど何であんな評価高いんだろうな

247 17/09/19(火)10:46:09 No.453964529

>でもサーはプリキュアグッズ買ってるお兄ちゃんの未来はガッツリ見たよ? 便利だよね使ったかどうかが自己申告でしかわからない個性

248 17/09/19(火)10:46:18 No.453964547

>家庭内の虐待はそもそも権限的にヒーローが出張っていい案件じゃない、とかのロジックで見捨てればまだ良かったんだが捜査の思惑で見捨てたからな その後会議でそこらへんにヒーローが介入可能という空気を作ってそういう脳内補完してたファンを撃ち殺すのは酷いと思った 死んだ

249 17/09/19(火)10:46:52 No.453964591

>黒人からすると女の子見捨てて壁壊してるだけの奴なんだけど何であんな評価高いんだろうな 身体が弱ってHNに接続された説が濃厚

250 17/09/19(火)10:46:57 No.453964595

仮にサーの個性を一切の矛盾なく説明する冴えた展開が出てきたとしてもサーの頭の中で見えたものを根拠に警察が動いたという事実は変えられないからもう諦めよう

251 17/09/19(火)10:47:23 No.453964637

エリちゃんは一体なんなの もしかしてオバホの頭上にある日突然降ってきた超能力者か何かなの?

252 17/09/19(火)10:47:28 No.453964644

>別に最高のヒーロー目指すならヒーロー免許要らない気すらするんだよなぁ… >タイトルのアカデミアを否定する事になるけど あのオールマイトすら免許取ってデビューするまでのんびり学校通ってそれまで苦しんでる民衆無視してたから無理

253 17/09/19(火)10:47:30 No.453964645

>ヤのつく人なんか死んだって構わないからな… ミリオも気絶した無防備な人間を体が飛ぶまで蹴り上げるからな 師の教えは受け継がれている

254 17/09/19(火)10:47:34 No.453964651

>別に最高のヒーロー目指すならヒーロー免許要らない気すらするんだよなぁ… >タイトルのアカデミアを否定する事になるけど そのあたりの最高のヒーローとは何か?をデクに突きつけるのがミリオを登場させた理由と思ってた時期もあった

255 17/09/19(火)10:47:38 No.453964659

>>家庭内の虐待はそもそも権限的にヒーローが出張っていい案件じゃない、とかのロジックで見捨てればまだ良かったんだが捜査の思惑で見捨てたからな >その後会議でそこらへんにヒーローが介入可能という空気を作ってそういう脳内補完してたファンを撃ち殺すのは酷いと思った >死んだ 子供保護してれば一発解決だった! マジか!

256 17/09/19(火)10:47:41 No.453964665

ヒーローが出張っていい案件じゃないとしても人として警察に通報する必要あるんじゃないかな…?

257 17/09/19(火)10:48:00 No.453964688

>別に最高のヒーロー目指すならヒーロー免許要らない気すらするんだよなぁ… >タイトルのアカデミアを否定する事になるけど 最高のヒーローなんだから社会的にも認められないとダメだと思う

258 17/09/19(火)10:48:22 No.453964716

>でもサーはプリキュアグッズ買ってるお兄ちゃんの未来はガッツリ見たよ? あれはあの時ヒで流行ってた右京さんがキュアエースに触れる相棒のプリキュア回パクっただけだから

259 17/09/19(火)10:48:37 No.453964743

>身体が弱ってHNに接続された説が濃厚 伝染病すぎる…

260 17/09/19(火)10:48:41 No.453964751

>別に最高のヒーロー目指すならヒーロー免許要らない気すらするんだよなぁ… >タイトルのアカデミアを否定する事になるけど アカデミア成分邪魔でバトルできないからインターンするくらいなら素直に初めからヒーローしてた方がいいと思う というかアカデミアの存在意義じたいただの免許センターでしかないし…

261 17/09/19(火)10:48:42 No.453964753

>あのオールマイトすら免許取ってデビューするまでのんびり学校通ってそれまで苦しんでる民衆無視してたから無理 現場に駆けつけて救えなかった者はいないだからね 行かなけりゃいいんだよ

262 17/09/19(火)10:48:55 No.453964774

黒人は何故か分断されただけのキリシマのことも誉めてるからHNに接続しちゃったんだろ

263 17/09/19(火)10:49:04 No.453964789

>最高のヒーローなんだから社会的にも認められないとダメだと思う デクはこれまでの人生でずっと無個性無個性何も出来ない木偶って言われっぱなし人生だったから余計にな

264 17/09/19(火)10:49:28 No.453964831

>そのあたりの最高のヒーローとは何か?をデクに突きつけるのがミリオを登場させた理由と思ってた時期もあった トップ職業ヒーロー志望のミリオと平和の象徴の後継のデクの対比がされると思ってた時期もあった

265 17/09/19(火)10:49:29 No.453964835

ヴィランでヒーローでオールマイト並の実力があれば誰も無視できないはずではあるけど 大抵のヒーローはそこまで強くないし やっぱ個人の個性には限界あるよねって部分もあるよね

266 17/09/19(火)10:49:58 No.453964868

主人公が法律に触ろうがヒーローって名乗ってるコンテンツはいくらでもあるよ

267 17/09/19(火)10:50:06 No.453964887

>ヒーローが出張っていい案件じゃないとしても人として警察に通報する必要あるんじゃないかな…? 事故りました!と報告してそれで終わりだ

268 17/09/19(火)10:50:10 No.453964895

としのりが学生やれてた時点でかなり平和だったんじゃないかなと思う当時 AFOがボコられてない10年前ですら子どもたちだけで山?っぽいところに遊びに行かせられるし

269 17/09/19(火)10:50:13 No.453964900

さすデクするために周りが弱くなったり頭悪いことし始めるから平気

270 17/09/19(火)10:50:29 No.453964928

でも面白そうだねめっちゃつよい無免許ヒーロー ヴィジランテだこれ・・・

271 17/09/19(火)10:50:54 No.453964959

>>そのあたりの最高のヒーローとは何か?をデクに突きつけるのがミリオを登場させた理由と思ってた時期もあった >トップ職業ヒーロー志望のミリオと平和の象徴の後継のデクの対比がされると思ってた時期もあった そこらへんの読者のハードルの上げ方を見るとホリーにそういうの調理する腕がないというとこに帰結するからやめるんだ

272 17/09/19(火)10:51:01 No.453964968

>さすデクするために周りが弱くなったり頭悪いことし始めるから平気 まずデクを強くしろよ

273 17/09/19(火)10:51:28 No.453964998

そもそもデクが社会や学校のルール破りまくってるからな...

274 17/09/19(火)10:51:31 No.453965004

>まずデクを強くしろよ 了解!みんなと足並みそろえてたら強くなれないからインターン! どうして他のみんなもインターンしてるの!!?

275 17/09/19(火)10:51:37 No.453965015

アカデミアさん 作中ですら重要な事教えてくれないってdisられる始末だもの

276 17/09/19(火)10:51:47 No.453965029

>まずデクを強くしろよ かわいそうな僕ができなくなるからダメ

277 17/09/19(火)10:51:52 No.453965039

>でも面白そうだねめっちゃつよい無免許ヒーロー >ヴィジランテだこれ・・・ 持て余し気味だしかっちゃんはバトキチ無免許ヒーロー路線でも良かったと思うんだけど 本人が高額納税者になりたいって言ってんだよな…

278 17/09/19(火)10:51:53 No.453965040

まあ壁登ったし壊したし10%くらいは出せるようになってるでしょ

279 17/09/19(火)10:52:04 No.453965057

>まずデクを強くしろよ ステインみたいなこと言うなよ!

280 17/09/19(火)10:52:07 No.453965060

>そもそもデクが社会や学校のルール破りまくってるからな... なんだったらオールマイトの言うことすら破る

281 17/09/19(火)10:53:11 No.453965139

>まずデクを強くしろよ 作者は個性も手に入れ15巻も経験を積んでるデクをいつまでもたざる者扱いする気なんだろう?

282 17/09/19(火)10:53:36 No.453965171

シーンだけ見ればかっこいいんだけど あらゆる描写が作品内で致命的に噛み合ってない

283 17/09/19(火)10:53:50 No.453965188

そもそも最高のヒーローって定義がたぶんホリーすら分かってないし…

284 17/09/19(火)10:53:50 No.453965189

>そもそもデクが社会や学校のルール破りまくってるからな... 気付けばイレ先が除籍って言わなくなったね

285 17/09/19(火)10:54:18 No.453965234

こんな雁字搦めに法律で縛られて市民を守れないなんてヒーローじゃねえ! って展開はやってほしいけどこのままフツーに進行してデク事務所開きそう

286 17/09/19(火)10:54:25 No.453965247

一足飛びで25%くらい出してもいいと思うよ

287 17/09/19(火)10:54:28 No.453965254

ホリーはヒーローの定義すら怪しい

288 17/09/19(火)10:54:30 No.453965259

金稼げるしチヤホヤされるしヴィランボコれるしでヒーロー目指したかっちゃんは賢しいよな

289 17/09/19(火)10:54:34 No.453965267

>作者は個性も手に入れ15巻も経験を積んでるデクをいつまでもたざる者扱いする気なんだろう? 筋肉イコール器って設定された時点でわりと序盤からガタイでかくしろよと思ってる 漫画だからどうとでもできるだろそこらへん つまりチビなデクはOFA制御という観点では持たざるもので間違いはないと思う

290 17/09/19(火)10:54:42 No.453965278

>そもそもデクが社会や学校のルール破りまくってるからな... デクの身体能力には厳しいくせにルール破りにはひたすら甘いのがとにかく歪だわ いっそ一瞬で最強になったデクがひたすらお膳立てされてひたすら持て囃されるほうが やりたいことはっきりしてて読みやすいかもしれない

291 17/09/19(火)10:54:57 No.453965304

>>そもそもデクが社会や学校のルール破りまくってるからな... >気付けばイレ先が除籍って言わなくなったね 連合いたら帰るも無かったことにしたからね

292 17/09/19(火)10:54:58 No.453965305

しかもオールマイトも職業ヒーロー社会を良しとしてるわけじゃないからな 平和の象徴が必要という思想を立ち上げてOFAをその思想の実現のために使ってる人だし

293 17/09/19(火)10:55:07 No.453965322

散々言われてるけどミリオがデクと同じ方向で後悔して立ち直ってかっこいいところ見せてるから 僕がOFA持ってる意味マジでないんだけど ホリーはかっこいいところ書くことしか頭にないよね

294 17/09/19(火)10:55:26 No.453965350

>>>そもそもデクが社会や学校のルール破りまくってるからな... >>気付けばイレ先が除籍って言わなくなったね >連合いたら帰るも無かったことにしたからね 最初から余計なこと言うのやめよ?

295 17/09/19(火)10:55:32 No.453965357

>こんな雁字搦めに法律で縛られて市民を守れないなんてヒーローじゃねえ! >って展開はやってほしいけどこのままフツーに進行してデク事務所開きそう オールマイトだって法律には従うからデクだって従うよ 幼児期から思春期までの馬鹿にされ期間のせいでみんなから認められないと満足しないだろうし

296 17/09/19(火)10:55:36 No.453965364

アカデミアは本編に喧嘩売りすぎて打ち切られたらしいな

297 17/09/19(火)10:56:06 No.453965395

なろうの方がマシとか言われるのは酷いけどしょうがない

298 17/09/19(火)10:56:09 No.453965402

ふと思い出したんだけど職業ヒーローとして大成してそうなくずもちはあれ高額納税者なのかな...

299 17/09/19(火)10:56:28 No.453965434

>そもそも最高のヒーローって定義がたぶんホリーすら分かってないし… ホリーにはアンパンマンを大人の視点でちゃんと観てみてほしい…

300 17/09/19(火)10:56:28 No.453965435

>しかもオールマイトも職業ヒーロー社会を良しとしてるわけじゃないからな そこまで突っ込んだこと言ってたっけ? 最近の若手は派手な見た目とかに拘るのは遺憾である程度じゃない?

301 17/09/19(火)10:56:30 No.453965440

そもそも今の状況だって デクがガガン!するよりサーがハンコ投げた方が速いしな・・・

302 17/09/19(火)10:56:39 No.453965461

>了解!みんなと足並みそろえてたら強くなれないからインターン! ここが理解できない基礎体力無いからまともに能力扱えないって状況で現場出て強くなる要素とは… 精神面とかそういうのはまず能力まともに扱えるようになってから鍛えるもんなんじゃねえの

303 17/09/19(火)10:57:18 No.453965512

学校じゃ何も教えてくれないからインターン自体は正解だ

304 17/09/19(火)10:57:19 No.453965513

なろうだったら職業ヒーロー社会の中最強の個性で暗躍するダークヒーローになる

305 17/09/19(火)10:57:45 No.453965555

>ふと思い出したんだけど職業ヒーローとして大成してそうなくずもちはあれ高額納税者なのかな... 事件解決数史上最多ってことはヒーローポイントも多くとれてそれに応じた報酬も支払われてるからおそらく ファングッズ販売とかの方向は知らん ファン層がたしか30~40代の男性だっつーことだし

306 17/09/19(火)10:58:10 No.453965608

>ここが理解できない基礎体力無いからまともに能力扱えないって状況で現場出て強くなる要素とは… >精神面とかそういうのはまず能力まともに扱えるようになってから鍛えるもんなんじゃねえの そこはデクの未熟さから判断間違えた、でまぁいいんだ 周りに適切なアドバイスするやつがいねえだけで

307 17/09/19(火)10:58:24 No.453965624

さっさと100%使えるようにしてさあ 100%でも足りない…! って展開にしないとこう駄目なんじゃないの 他の継承者達がチラついてたりするのも消化しなきゃなんだしさ

308 17/09/19(火)10:58:27 No.453965629

>デクがガガン!するよりサーがハンコ投げた方が速いしな・・・ デクがガガンで壁壊すために前にいたせいで サーが判子投げられたかったんじゃないかな今週は

309 17/09/19(火)10:58:40 No.453965651

>>了解!みんなと足並みそろえてたら強くなれないからインターン! >ここが理解できない基礎体力無いからまともに能力扱えないって状況で現場出て強くなる要素とは… >精神面とかそういうのはまず能力まともに扱えるようになってから鍛えるもんなんじゃねえの ホリーはとにかく外で敵と戦わせないとと考えてるからしょうがない どうせなら年代ジャンプしてもよかろうに

310 17/09/19(火)10:58:45 No.453965658

元々参加する必要ない学生たちが大怪我しちゃって誰が責任とるの?

311 17/09/19(火)10:58:55 No.453965678

>ファン層がたしか30~40代の男性だっつーことだし ホモよ!

312 17/09/19(火)10:59:03 No.453965687

>>デクがガガン!するよりサーがハンコ投げた方が速いしな・・・ >デクがガガンで壁壊すために前にいたせいで >サーが判子投げられたかったんじゃないかな今週は ホリーがゲーム脳なのは薄々感じてたけど

313 17/09/19(火)10:59:13 No.453965704

>幼児期から思春期までの馬鹿にされ期間のせいでみんなから認められないと満足しないだろうし 突き詰めるとナルトだってみんなに認めてもらいたいというのが目的だったのに どうしてこうもデクと差がついたのか

314 17/09/19(火)10:59:24 No.453965719

>周りに適切なアドバイスするやつがいねえだけで マイトがぼかぁ反対だなあ!したけどね 教師陣も校長含む過半数は反対派だったけどね もっと強く指導しろやマイトァ!!!走ってる場合じゃねえだろ

315 17/09/19(火)10:59:29 No.453965726

>>そもそもデクが社会や学校のルール破りまくってるからな... >なんだったらオールマイトの言うことすら破る いくら興奮してたにせよあるでしょ!だから内心マイトも下に見てるぞ ありますよ!とかあるに決まってるじゃないですか!だろ普通 一生足向けて寝られないレベルの恩人に敬語忘れるレベルでキレるクソナード

316 17/09/19(火)10:59:31 No.453965732

>元々参加する必要ない学生たちが大怪我しちゃって誰が責任とるの? 相澤がドヤ顔記者会見して終わりよ

317 17/09/19(火)10:59:32 No.453965736

今週読んで思ったんだけどさ…ミミックが「あいつら裏切りやがった!!」とかキレてたけど 先にヤクザを口で馬鹿にしてただけの連合裏切って圧殺しようとしたのミミックの方じゃねえの…?

318 17/09/19(火)10:59:35 No.453965743

まだ一撃必殺のスマッシュをいかに当たるかの戦いしてる頃は戦力的にジャンプヒーロー出来てたんだけどな そこそこ速くてそこそこの威力の中キックが撃てます、に制限かけちゃうから...

319 17/09/19(火)10:59:38 No.453965747

生徒たちの大怪我はリカバリーガールが揉み消してくれるから

320 17/09/19(火)10:59:49 No.453965759

>元々参加する必要ない学生たちが大怪我しちゃって誰が責任とるの? 受け入れた事務所かな

321 17/09/19(火)11:00:05 No.453965778

>学校じゃ何も教えてくれないからインターン自体は正解だ いやそんなことよりまず筋トレして出力100%しろよ 九九もできないのに小学校じゃ高等数学教えてくらないから大学教授の手伝いに行くって言ってるようなもんじゃねえか…

322 17/09/19(火)11:00:12 No.453965789

>元々参加する必要ない学生たちが大怪我しちゃって誰が責任とるの? 本来ならサーとファットとイレ先及び雄英だが ヤクザの野望阻止ヤッターで有耶無耶にされそう

323 17/09/19(火)11:00:15 No.453965794

>元々参加する必要ない学生たちが大怪我しちゃって誰が責任とるの? 自己責任ですが何か? その為のインターンですし

324 17/09/19(火)11:00:18 No.453965798

>元々参加する必要ない学生たちが大怪我しちゃって誰が責任とるの? それはもちろんインターン先です 雄栄はちょっとしかわるくないです

325 17/09/19(火)11:00:42 No.453965823

>作者は個性も手に入れ15巻も経験を積んでるデクをいつまでもたざる者扱いする気なんだろう? キリの良い所で二部移行しないとどうしようもない所はあると思う 学生で未熟なままでっかい組織と戦う訳にもいかないし

326 17/09/19(火)11:00:48 No.453965835

>ヤクザの野望阻止ヤッターで有耶無耶にされそう 結果オーライならそれでいいとでも言うのかワン?

327 17/09/19(火)11:00:56 No.453965857

筋トレの効果の高さを描いたという点でインターン編は僕にとって大きな転機になるはずだから

328 17/09/19(火)11:00:58 No.453965863

>元々参加する必要ない学生たちが大怪我しちゃって誰が責任とるの? インターンのことは口外するなよってイレ先達が釘刺してるからそんなこと知らぬ存ぜぬで通すよ間違ってもイレ先が責任を取ることは無い

329 17/09/19(火)11:01:16 No.453965883

ナルトは分かるってばよ聖人メンタルだし…

330 17/09/19(火)11:01:30 No.453965904

>キリの良い所で二部移行しないとどうしようもない所はあると思う マイトとアフォが戦ったときは双方共倒れで死んで第二部に飛んで暗黒時代到来なとこに僕が来たするんだなと思っていた時期が俺にもありました

331 17/09/19(火)11:01:51 No.453965936

警察も筋トレサボらないでほしい 僕だけが悪いわけじゃないんですよ

332 17/09/19(火)11:01:52 No.453965941

>>元々参加する必要ない学生たちが大怪我しちゃって誰が責任とるの? >それはもちろんインターン先です >雄栄はちょっとしかわるくないです ファット責任取らされるのかな…

333 17/09/19(火)11:01:55 No.453965945

>ナルトは分かるってばよ聖人メンタルだし… そのあと精神の滝でブラックナルトに本心語らせる岸影さまはやはりモノが違う…

334 17/09/19(火)11:02:01 No.453965952

お茶子が職場体験で格闘技学んで強くなったのにデクはフルカウル習得していまだに我流だからな

335 17/09/19(火)11:02:18 No.453965981

時間飛ばすにしても一年半ぐらいが限度なんだよな タイトルがヒーローアカデミアだから

336 17/09/19(火)11:02:21 No.453965982

>>キリの良い所で二部移行しないとどうしようもない所はあると思う >マイトとアフォが戦ったときは双方共倒れで死んで第二部に飛んで暗黒時代到来なとこに僕が来たするんだなと思っていた時期が俺にもありました 2年後!くらいで良かったよね 先輩たちのこととかそれに伴う除籍どうなった問題とか

337 17/09/19(火)11:02:31 No.453965995

肉体面はショボい身体能力バフ殴り 精神面は幼女を見捨ててあるでしょ! 身分面は保護される学生の立場 デクの意味…あるかな…?

338 17/09/19(火)11:02:40 No.453966005

>>元々参加する必要ない学生たちが大怪我しちゃって誰が責任とるの? >インターンのことは口外するなよってイレ先達が釘刺してるからそんなこと知らぬ存ぜぬで通すよ間違ってもイレ先が責任を取ることは無い キリシマンや蛙とかを報道したマスコミはなぜかこんな特ダネに食いつかないという圧力が雄英からかかって誰も知らない事件に?

339 17/09/19(火)11:02:42 No.453966010

入中さんがただの顔真っ赤にしたクソコテと化しててお腹いたい

340 17/09/19(火)11:02:54 No.453966030

超質量印をヒーローに一人ずつ配布しよう

341 17/09/19(火)11:02:57 No.453966041

初期の警察みたいに無理やり理屈付けようとするシーン飛ばしてたら面白い

342 17/09/19(火)11:03:15 No.453966067

優しい手を所持してるだろ

343 17/09/19(火)11:03:23 No.453966078

デクは「運動と食事制限」という基本から逃げ続けてまとめサイトのダイエット方法ひたすら実践して3日で飽きるのを繰り返してるデブみたいで…

344 17/09/19(火)11:03:25 No.453966081

別に粗が目立とうといいんだけどさ 連合つまんねえから出てこないでほしい

345 17/09/19(火)11:03:35 No.453966097

>入中さんがただの顔真っ赤にしたクソコテと化しててお腹いたい 手マンにキレてたの恫喝じゃなくてただの小物設定だったのは驚いた 本部長言うから暴力も恫喝もツールとして使ってるんだと

346 17/09/19(火)11:03:38 No.453966105

>超質量印をヒーローに一人ずつ配布しよう セメントガンで十分だ

347 17/09/19(火)11:03:50 No.453966119

責任持てよ!と言われたサーは何か責任とってくれるのかな…

348 17/09/19(火)11:04:07 No.453966142

>初期の警察みたいに無理やり理屈付けようとするシーン飛ばしてたら面白い ホリーが頑張って考えて絞りだしてる設定なのに酷い

349 17/09/19(火)11:04:19 No.453966162

>>超質量印をヒーローに一人ずつ配布しよう >セメントガンで十分だ 銃で十分だ

350 17/09/19(火)11:04:30 No.453966181

>タイトルがヒーローアカデミアだから ヒーロー大学があれば遅咲きヒーローも含めると30近くまでは学生でいられるのではなかろうか だいたい高卒でプロデビューしそうだけど

351 17/09/19(火)11:05:01 No.453966229

>連合つまんねえから出てこないでほしい 今のところ連合がらみじゃないとお話作れない状態だからそこはどうしようもないと思う USJ以降だと体育祭くらいだとあいつらが首突っ込んできてないイベント 観戦してるとこは書いたけど

352 17/09/19(火)11:05:07 No.453966238

そういや主人公の設定だけならナルトとデクって似てるんだよな まぁナルト15巻のころだと九尾の力使って普通に活躍してたけど

353 17/09/19(火)11:05:16 No.453966260

>>>超質量印をヒーローに一人ずつ配布しよう >>セメントガンで十分だ >銃で十分だ つまりヒーローなんて必要なくて警察で十分ってことじゃん!

354 17/09/19(火)11:05:34 No.453966285

>タイトルがヒーローアカデミアだから すでにほぼアカデミアではないので大丈夫だろう

355 17/09/19(火)11:05:51 No.453966316

どうして連合にはワープ持ちがいると分かってるのに けおってるミミックを見ただけで連合は2人だけかと安心しているんですか?

356 17/09/19(火)11:06:16 No.453966344

アカデミアは学園だけじゃなくて学究生活という意味もあるからヒーローとはなんぞや?ということを意識してプロしてればアカデミアと言えよう

357 17/09/19(火)11:06:48 No.453966401

クラマポジの歴代OFA所持者の幽霊たちはそろそろ僕にアドバイスしてほしい

358 17/09/19(火)11:06:49 No.453966403

そういえば一時期見逃してたこととかあって覚えてないんだけどトガちゃんが手に入れた僕の血ってどうなった?

359 17/09/19(火)11:07:01 No.453966416

>時間飛ばすにしても一年半ぐらいが限度なんだよな >タイトルがヒーローアカデミアだから 実質僕だが

360 17/09/19(火)11:07:19 No.453966443

>つまりヒーローなんて必要なくて警察で十分ってことじゃん! 統率された規格装備持ちが集団で活動するというのは現実で証明されつくしてる脅威だしな… 警察に強個性部隊を設ければいいだけだし 強個性はヒーローになる! ㌧

361 17/09/19(火)11:07:24 No.453966447

>そういえば一時期見逃してたこととかあって覚えてないんだけどトガちゃんが手に入れた僕の血ってどうなった? まだ使われてない

362 17/09/19(火)11:07:32 No.453966459

>クラマポジの歴代OFA所持者の幽霊たちはそろそろ僕にアドバイスしてほしい あれ体育祭の精霊だから来年まで出ないよ

363 17/09/19(火)11:07:42 No.453966476

>クラマポジの歴代OFA所持者の幽霊たちはそろそろ僕にアドバイスしてほしい 十五漢渺茫みたいになりそうだな・・・

364 17/09/19(火)11:07:45 No.453966479

>そういえば一時期見逃してたこととかあって覚えてないんだけどトガちゃんが手に入れた僕の血ってどうなった? 未使用 冷蔵庫で保管されてるんじゃないかな

365 17/09/19(火)11:07:45 No.453966480

シュートスタイルが活躍できてれば大体目をつぶれるんだけどな

366 17/09/19(火)11:07:53 No.453966493

この後雄英に戻っても先輩に同学年にクラスメートさえ扱いきれないだろうし 学校も何も教えてくれないしどうすんだ?

367 17/09/19(火)11:08:17 No.453966532

>シュートスタイルが活躍できてれば大体目をつぶれるんだけどな 壁ぶっ壊してるじゃん! 壁は壊せるようだが爆豪一人KOできないようだな

368 17/09/19(火)11:08:17 No.453966533

インターンでアカデミア成分消し飛ばしたし普通に時代ジャンプすればいいじゃん 幽白だと仙水編あたりやぞ今の巻数進み遅すぎだろ

369 17/09/19(火)11:08:28 No.453966546

強い個性なんかなくても筋肉で強いの見せちゃったし 警察は鍛える気もない僕メンタルのもやし達だよ

370 17/09/19(火)11:09:10 No.453966621

>どうして連合にはワープ持ちがいると分かってるのに >けおってるミミックを見ただけで連合は2人だけかと安心しているんですか? 増援がないと断定してるしやっぱり予知したの黙ってるよねサー

371 17/09/19(火)11:09:10 No.453966624

演技したのも見捨てたのも手優したのもあるでしょ!したのもヒーロー飯したのも 全部潜入してるトガちゃんの変装だよ

372 17/09/19(火)11:09:10 No.453966625

オバホに殴りかかったのがこれぞデクって感じでフフってなる

373 17/09/19(火)11:09:22 No.453966650

>強い個性なんかなくても筋肉で強いの見せちゃったし それはステインのときにすでに なんだったら過去のイレ先も似たようなもんだ 今のイレ先はいろいろ弱体化修正されたけど

374 17/09/19(火)11:09:25 No.453966655

オバホレベルの個性がちょっと鍛えた学生1人にボコボコだからな筋トレこそ正義だ

375 17/09/19(火)11:09:26 No.453966659

学校っていえばもっと一杯素敵なイベントあるだろうにさあ… 全然なんだもんよ

376 17/09/19(火)11:10:00 No.453966724

>増援がないと断定してるしやっぱり予知したの黙ってるよねサー その場合ボディタッチ&目を合わせるというスイッチがいるけど誰がそんなホモみたいなことされたんだろう しかもそんなホモムーヴされた相手も黙ってる

↑Top