虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/19(火)09:18:34 No.453956234

    >前から思ってたけど連結する意味無いよね

    1 17/09/19(火)09:20:18 No.453956384

    上手くハマらずに焦る准将の貴重な写真

    2 17/09/19(火)09:21:42 No.453956494

    あれ二つ繋げると出力が上がるんだよ

    3 17/09/19(火)09:21:44 No.453956496

    ストレス溜まる

    4 17/09/19(火)09:27:06 No.453956952

    でもダブルセイバーとかダース・モールとかカッコイイじゃない…?

    5 17/09/19(火)09:27:20 No.453956979

    斬撃を受ける方は動きを予想しづらくて困るかもしれない

    6 17/09/19(火)09:28:43 No.453957120

    どっちかというと二刀流のイメージ

    7 17/09/19(火)09:29:56 No.453957229

    福田のドラグナーセルフオマージュ

    8 17/09/19(火)09:33:16 No.453957548

    カッコいいから好きなんだけどHGの説明書かなんかで槍術が使えるようになるとか書いてあったのはちょっと無理があると思った

    9 17/09/19(火)09:34:26 No.453957654

    モビルスーツはプリセットパターンの組み合わせで動いてるから変な武器使うと防御パターンが該当せずに食らいやすいんだよ って嘘を今考えた

    10 17/09/19(火)09:35:56 No.453957805

    准将はあまり連結モード使ってなくない? ハゲはやたらやってたけど

    11 17/09/19(火)09:38:57 No.453958133

    ストフリではオミットされた機能だよねこれ

    12 17/09/19(火)09:40:37 No.453958301

    >ストフリではオミットされた機能だよねこれ いやできるよ∞ジャスティスと同じものだから ただ准将がやんなかっただけ

    13 17/09/19(火)09:41:54 No.453958426

    准将は種死から急に二刀流スタイルになったイメージ

    14 17/09/19(火)09:43:18 No.453958581

    ラケルタビームサーベルの改良モデルであるシュペールラケルタビームサーベルでもアンビデクストラス・ハルバードモードは使用可能だがパイロットのキラ・ヤマトが二刀流大好きだった為使われることはなかった

    15 17/09/19(火)09:45:48 No.453958863

    背中に大きな背負い物あんのにこんなん使ったら絶対自分を切っちゃうだろってずっと思ってる

    16 17/09/19(火)09:47:11 No.453959001

    実際プラモに持たせると羽に引っかからないようすげー気を使うからな

    17 17/09/19(火)09:48:33 No.453959141

    二刀流は二本の刃が同時には防御できない二点を突けるから強いのに これじゃあ絶対に一本の刃しか相手に向かないじゃん本当に意味ないと思う

    18 17/09/19(火)09:49:51 No.453959259

    よく羽根に当たんないな

    19 17/09/19(火)09:49:58 No.453959270

    >准将はあまり連結モード使ってなくない? >ハゲはやたらやってたけど あまり使ってないけどクルーゼ戦のラストがかっこよすぎてそれで印象に残る 横向きに構えたサーベルの両端からビームがぐわっと伸びて突撃するの

    20 17/09/19(火)09:50:22 No.453959306

    >いやできるよ∞ジャスティスと同じものだから >ただ准将がやんなかっただけ 立体物で連結がスルーされるからオミットされたと思ってたわ…

    21 17/09/19(火)09:50:41 No.453959334

    同じビームサーベルの運用ならユニコーンみたいに腕とかに直接くっつけるほうが 手が空いて同時に別の武器使えるからよっぽど有効だと思う

    22 17/09/19(火)09:52:14 No.453959490

    ダースモールも使いにくそうだった

    23 17/09/19(火)09:58:17 No.453960048

    ダブルセイバーはモールのより反逆者達で出てきた監督官のクルクル回るタイプのが使いやすいと思う

    24 17/09/19(火)10:04:26 No.453960568

    意味は無いけど変態仮面串刺し時のファイナルアタックなカットがカッコいいから意義はあるよ

    25 17/09/19(火)10:07:37 No.453960841

    切っ先を相手に向けたら反対側のサーベルが羽に当たりそうだよね

    26 17/09/19(火)10:07:37 No.453960842

    連結ライフルよりはいいと思う

    27 17/09/19(火)10:08:50 No.453960957

    連結ライフルは威力が上がる分まだやる意味はあるし…

    28 17/09/19(火)10:10:51 No.453961160

    連結ライフルの何がいけないんだ

    29 17/09/19(火)10:11:08 No.453961195

    悪口じゃないんだが種のMSってそういう子供のブンドドの発想に素直な形状してるのが多い気がする 口ビーム!腹ビーム!手ビーム!銃連結して威力アップ!乗り物発射して戦艦ドーン

    30 17/09/19(火)10:15:13 No.453961590

    レイダーに乗るカラミティとかも男の子な演出だよね

    31 17/09/19(火)10:15:22 No.453961601

    腕の甲から剣が生えるのはダサいって言ってんだ

    32 17/09/19(火)10:15:56 No.453961654

    >連結ライフルの何がいけないんだ 腹ビームあるならわざわざ要らないんじゃねぇかなって ロングレンジを生かしたシーンもないし

    33 17/09/19(火)10:18:22 No.453961904

    バスターくらいケレン味があればカッコいいけど確かにストフリのは印象薄い

    34 17/09/19(火)10:18:31 No.453961918

    スピルバンのツインブレードとアークインパルス見て育った俺にはストライクな武器だった

    35 17/09/19(火)10:18:46 No.453961945

    合理化目指し過ぎたら格好良さから遠ざかるけど スレ画みたいに格好良すぎても何だコレってなる面倒臭さ

    36 17/09/19(火)10:18:50 No.453961948

    >連結ライフルの何がいけないんだ 見た目…ですかね…

    37 17/09/19(火)10:20:59 No.453962139

    >ロングレンジを生かしたシーンもないし OPのタイトルバック以外だとスペシャルエディションでしか使ってないし 使った相手がデステニーだから普通に防がれてるというね

    38 17/09/19(火)10:21:38 No.453962211

    ライフル連結して使うと結局片方使えなくなるんだし通常ライフルと大型ビーム砲を別に積んだほうがいいのでは

    39 17/09/19(火)10:22:55 No.453962323

    ストフリの連結ライフルはダサすぎてやばいメタルビルドとかはなんとかアレンジしてたけど オリジナルのダサさは凄い何あの段違い連結

    40 17/09/19(火)10:23:48 No.453962398

    あんな長いバレルを毎回曲げ伸ばしして撃つ面倒な運命砲と 腹からノーモーションで即飛び出る准将砲が同威力なの釈然としない

    41 17/09/19(火)10:25:37 No.453962588

    >腹からノーモーションで即飛び出る准将砲が同威力なの釈然としない カリドゥスは核リアクター直結だし…

    42 17/09/19(火)10:25:45 No.453962597

    F91みたいに手首回らないの?

    43 17/09/19(火)10:26:46 No.453962679

    >ライフル連結して使うと結局片方使えなくなるんだし通常ライフルと大型ビーム砲を別に積んだほうがいいのでは 准将的には普段から弾数多めにバンバン撃ててここぞって時に連結の方が向いてるんだろう…多分

    44 17/09/19(火)10:28:03 No.453962820

    連結させる意味は分からんけどゲームでは突撃技って分かりやすいから重宝されている

    45 17/09/19(火)10:28:11 No.453962833

    繋ぎ方変えると別の攻撃ができるとかそういうのがあれば

    46 17/09/19(火)10:28:39 No.453962882

    ストフリの腰後ろにマウントされたサーベル取りだしにくそうな気がする 劇中だとシュッと抜いてた覚えがあるけど

    47 17/09/19(火)10:29:16 No.453962942

    ストフリのサーベルは確か移動したのうな

    48 17/09/19(火)10:29:36 No.453962977

    >F91みたいに手首回らないの? 首だって回らない設定なのに手首が回るわけがない

    49 17/09/19(火)10:30:14 No.453963047

    ラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモード!一度も使ったことがないラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードじゃないか!

    50 17/09/19(火)10:30:16 No.453963050

    准将の戦い方っていうと通り抜けざまに辻斬りとキックとナイフをコックピットにぶち込むのが印象深い 最後の多分あんまやってない

    51 17/09/19(火)10:30:32 No.453963083

    ラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードは早口で言えない

    52 17/09/19(火)10:30:37 No.453963091

    サーベルを使うためにライフルをサイドにマウントするためにレールガンがケツに回ってそこにくっついてるサーベルも後ろに行くためレールガンも使えなくなる仕様だね

    53 17/09/19(火)10:30:47 No.453963112

    連結ライフルの何がすごいって横構えのオサレ撃ち以外は格好良くならないところだよ

    54 17/09/19(火)10:31:20 No.453963161

    >口ビーム!腹ビーム!手ビーム!銃連結して威力アップ!乗り物発射して戦艦ドーン サイバーフォーミュラからしてそうだからな

    55 17/09/19(火)10:32:20 No.453963263

    >ストフリのサーベルは確か移動したのうな ライフルが腰横にマウントされててライフル外すとサーベルラック兼リアアーマーを腰横に回せるんだけど その状態でサーベル抜くにはライフル捨てなきゃいけないという

    56 17/09/19(火)10:32:45 No.453963293

    >連結ライフルの何がすごいって横構えのオサレ撃ち以外は格好良くならないところだよ ライフルのグリップ位置が変わらんまま一本分前に伸びただけだからな サブのグリップもないから普通に持たせると何だろうこれってなる

    57 17/09/19(火)10:33:30 No.453963367

    >カッコいいから好きなんだけどHGの説明書かなんかで槍術が使えるようになるとか書いてあったのはちょっと無理があると思った 持ちてが短いんだからまったく理にかなってない どころか扱いムズくなるだけどというね 二本つなげて刀身長くなるとかならわかるわ

    58 17/09/19(火)10:33:36 No.453963372

    舌打ちする准将 これだから室内で開発してるだけの連中は!

    59 17/09/19(火)10:34:01 No.453963408

    尻サーベルはエクシアやダブルオーのマウントが合理的だね ストフリもそうだけどGMコマンドとかとりにくそう

    60 17/09/19(火)10:34:03 No.453963410

    准将のストレス

    61 17/09/19(火)10:34:35 No.453963468

    やっぱり腕部から掌に滑り出してくるタイプのサーベルがいいのかな 予備は取りにくい場所でもいいだろうけど

    62 17/09/19(火)10:35:28 No.453963539

    肩にサーベルをつけるんだ! シン…この馬鹿野郎!!

    63 17/09/19(火)10:35:48 No.453963562

    >ラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモード!一度も使ったことがないラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードじゃないか! 使ったことないのはストライクフリーダムのシュペールラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードでフリーダムのラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードはクルーゼ隊長を串刺しにしただろ!?

    64 17/09/19(火)10:36:11 No.453963598

    >ダースモールも使いにくそうだった 両断されて普通の状態になってからの方が動きのキレ増してたよね…

    65 17/09/19(火)10:36:57 No.453963678

    >その状態でサーベル抜くにはライフル捨てなきゃいけないという 結果ビームライフルを空中に放り投げた間に抜刀して斬りつけて そのあと収納してビームライフルをキャッチするという曲芸みたいなことをやらなくちゃいけなくなった准将

    66 17/09/19(火)10:37:08 No.453963696

    足からサーベル生えるのはまだいいが肩からビーム刃出るのは苦労しそうだな・・・

    67 17/09/19(火)10:37:31 No.453963734

    GAIJINも大好きだよねツインブレード

    68 17/09/19(火)10:39:24 No.453963899

    未使用ミサイル自動回収できたりブーメラン戻したりできるんだからライフルも自律飛行させられるのでは

    69 17/09/19(火)10:40:09 No.453963966

    SEEDでは構図のカッコよさが全てに優先されるからな… いや悪い意味じゃなく

    70 17/09/19(火)10:40:45 No.453964024

    >ライフルも自律飛行させられるのでは 実際プロヴィデンスの再生機がライフルはドラグーンにもなりますってしてた

    71 17/09/19(火)10:40:54 No.453964033

    >未使用ミサイル自動回収できたりブーメラン戻したりできるんだからライフルも自律飛行させられるのでは やはりドラグーンライフルが正解か…

    72 17/09/19(火)10:42:26 No.453964184

    >やはりドラグーンライフルが正解か… アメイジングのドラグーンライフルは正解だったか 見た目ダサイけど

    73 17/09/19(火)10:43:28 No.453964281

    >GAIJINも大好きだよねツインブレード やっぱスターウォーズの影響が大きいんだろうか

    74 17/09/19(火)10:45:20 No.453964459

    ビームが片方から出るサーベルをくっ付けるより両側からビーム出るサーベルを2本にした方がいいんじゃねえかな

    75 17/09/19(火)10:46:15 No.453964539

    連結しても別に両方からビーム出さなくてもいいよね

    76 17/09/19(火)10:49:30 No.453964836

    連結させてその利点を使った戦闘したことあったか そもそも利点あるのか不明だけど

    77 17/09/19(火)10:49:31 No.453964839

    そういえばガトーのゲルググが使いにくいから片刃って設定だったな

    78 17/09/19(火)10:51:58 No.453965044

    大佐がディスられた気がする

    79 17/09/19(火)10:52:09 No.453965065

    両刃の利点ってなんだよ 馬に乗ったとき両側に刃があるから便利以外にねえよ

    80 17/09/19(火)10:53:29 No.453965158

    >あれ二つ繋げると出力が上がるんだよ あがるなら良かったね

    81 17/09/19(火)10:54:06 No.453965220

    一応准将が唯一使った守りたい世界があるんだのときは片手がやられてたからやむなくって感じではある アスランは知らない

    82 17/09/19(火)10:55:51 No.453965380

    アスランは趣味だろアレ