冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)08:27:19 No.453952333
冷静に考えたらこの人って舎弟キャラはいないしFGO始まるまでは主人公を支えたり明確な味方な訳でもないし日常での接点もないから言うほど兄貴キャラじゃなくね?
1 17/09/19(火)08:28:46 No.453952439
割と初めから兄貴だったよ?
2 17/09/19(火)08:28:58 No.453952453
EX凛の兄貴分ぽかったりHAじゃ影があるけど愉快なお兄さんだけど
3 17/09/19(火)08:29:37 No.453952488
兄貴というより愉快な兄ちゃんって印象だゴツくないし
4 17/09/19(火)08:30:29 No.453952537
もしかしてFAやってない?
5 17/09/19(火)08:31:09 No.453952588
FGO始まる以前から兄貴扱いだった
6 17/09/19(火)08:31:28 No.453952609
なんや新参か?
7 17/09/19(火)08:32:06 No.453952654
ゴツかったら兄貴ならバーサーカーが一番兄貴だよ!
8 17/09/19(火)08:32:54 No.453952717
負け確のギルに挑んだのもだけどUBWの面倒見の良さでトドメって感じ
9 17/09/19(火)08:34:12 No.453952801
舎弟がいなくとも兄貴と呼ばれりゃ兄貴だ
10 17/09/19(火)08:35:09 No.453952872
>もしかしてFAやってない? HAのことか?
11 17/09/19(火)08:37:25 No.453953040
かっこよく死んでいくよね
12 17/09/19(火)08:38:55 No.453953170
格ゲーではマジ良いルートなんすよ
13 17/09/19(火)08:41:34 No.453953359
呼ばれ始めた頃に兄貴という言葉がネット上で持っていたニュアンスに一致したというか
14 17/09/19(火)08:42:29 No.453953434
>格ゲーではマジ良いルートなんすよ 兄貴のあの状況からのバゼットルートいいよね…
15 17/09/19(火)08:42:52 No.453953469
誰にも優しく愛に生きる人
16 17/09/19(火)08:43:25 No.453953513
ランサーが増えまくったからランサーでは誰?だけど兄貴と呼べばまあ四人ぐらいまで候補は絞れる
17 17/09/19(火)08:44:19 No.453953572
HAでは謎の立ち絵の豊富さ
18 17/09/19(火)08:54:45 No.453954325
多分イリヤや桜より多いよね
19 17/09/19(火)09:00:30 No.453954798
>もしかしてFAやってない? ────この戦いの向こうに、答えはあるのか。 Fate / for Answer
20 17/09/19(火)09:01:55 No.453954903
いやでもサーヴァント取られたり裏切られて打ちひしがれる二人に手を貸す姿はまさに兄貴分だったよ ゲームやっててかっこいい!って思ったもん原作キャラで一番好きな男キャラ
21 17/09/19(火)09:06:02 No.453955237
小娘が もちっと年取って出直してこい っていうのは兄さん感ある
22 17/09/19(火)09:07:24 No.453955344
男だとランサーが 女だとライダーが好き どっちも困ってる時に手を貸してくれるやつらだった…
23 17/09/19(火)09:08:56 No.453955455
>もしかしてFAやってない? 色にてるけどキャップじゃないよ!
24 17/09/19(火)09:11:01 No.453955637
未だに呼びたいランサークラス一位の座を俺の中で守り続けてくれてるよ
25 17/09/19(火)09:12:23 No.453955735
>────この戦いの向こうに、答えはあるのか。 >Fate / for Answer (水没するアーチャー)
26 17/09/19(火)09:12:23 No.453955737
使いやすいであろう部門1位 なんとかしてくれそう部門1位 結局死にそう部門1位
27 17/09/19(火)09:15:33 No.453955998
雑魚掃除にも同格とのタイマンにも格上喰いにも適正あるから割りとマジで噛ませ犬に向いてると思う
28 17/09/19(火)09:15:44 No.453956013
SNじゃセイバーとライダー以外みんな死んでるじゃない…
29 17/09/19(火)09:17:30 No.453956146
そもそも鯖は基本的に死人だし
30 17/09/19(火)09:19:10 No.453956279
>負け確のギルに挑んだのもだけどUBWの面倒見の良さでトドメって感じ アーチャーとランサーだとアーチャー不利過ぎない? 宝具も矢避けされちゃうし...
31 17/09/19(火)09:20:02 No.453956353
まあどうせ自分は死人だよねってのを ちゃんと念頭に置いた上で自棄とかでもない言動なのが安定感ある
32 17/09/19(火)09:22:16 No.453956544
バゼットさんとの対決のシーンマジいいんすよ…
33 17/09/19(火)09:22:58 No.453956599
>アーチャーとランサーだとアーチャー不利過ぎない? 一応バビロンって好きなところから(例えば敵の足下とか背後とか)打ち出せるから矢避けで完全無効は無理のはず たぶん慢心して殆ど真正面から打ち出しまくってたら思ったより頑張られて手傷負ったとかそんな流れじゃないかな
34 17/09/19(火)09:23:26 No.453956636
>アーチャーとランサーだとアーチャー不利過ぎない? >宝具も矢避けされちゃうし... FGO脳過ぎる…
35 17/09/19(火)09:23:38 No.453956651
バゼットさんとはぶっちゃけ普通に戦えば負ける要素ないと分かってるのにゲイボルク使うの良いよね
36 17/09/19(火)09:24:04 No.453956684
まあ金ピカ相手に丸一日粘れるしな
37 17/09/19(火)09:24:55 No.453956749
矢避けは飛び道具オート無効の不思議バリアじゃなくて視認した飛び道具を避けやすいという良くわからない技術だか体さばきだからね
38 17/09/19(火)09:25:17 No.453956782
>まあ金ピカ相手に丸一日粘れるしな 半日だよ!?
39 17/09/19(火)09:26:17 No.453956866
>宝具も矢避けされちゃうし... そんな便利スキルじゃねえよ
40 17/09/19(火)09:26:39 No.453956898
>>まあ金ピカ相手に丸一日粘れるしな >半日だよ!? 十分すぎる
41 17/09/19(火)09:26:53 No.453956923
>バゼットさんとの対決のシーンマジいいんすよ… ゲイボルグの因果を捻じ曲げる異常さがわかる演出好き
42 17/09/19(火)09:27:38 No.453957013
せいぜい暗闇から投擲スキル乗せたハサン先生のダークを余裕でノーダメに出来るぐらいで数キロメートル遠くから打ち出す紅茶の狙撃には効果発揮しないし
43 17/09/19(火)09:27:57 No.453957045
>>宝具も矢避けされちゃうし... >そんな便利スキルじゃねえよ でもアーチャーの矢くらいなら捌けそう というか金ピカがたとえ一方向からの一斉掃射しか使ってなくても半日粘れたら十分すぎる
44 17/09/19(火)09:29:10 No.453957165
>>バゼットさんとの対決のシーンマジいいんすよ… >ゲイボルグの因果を捻じ曲げる異常さがわかる演出好き 真っすぐ伸びるフラガラッハをカクカク曲がりながら相手を狙うゲイボルグいいよね
45 17/09/19(火)09:29:22 No.453957184
いや本気出した紅茶の狙撃を無効化は出来ないよじゃなきゃ橋を楽に突破できるはずだし
46 17/09/19(火)09:30:46 No.453957316
仕切り直しと戦闘続行とルーンだよねこの人のスキル面での強みは
47 17/09/19(火)09:31:01 No.453957346
バゼット戦はフラガラックで思いのほか大穴空いてやべぇってなる
48 17/09/19(火)09:31:11 No.453957360
よくまぁあんな狭い所で半日も粘れたな
49 17/09/19(火)09:31:47 No.453957411
FGOでは矢避け以外がおまけみたいな感じだけどぶっちゃけ矢避けがおまけだよね
50 17/09/19(火)09:32:01 No.453957430
まあ金ぴかいつも通り手抜いてただろうしな
51 17/09/19(火)09:32:09 No.453957444
アニメで金の武器がヘラクレスの周りぐるっと囲むあたりはかっこよかった キャスター組との決戦でエミヤが投影剣で囲んで仕留めたときは アイツそんな風に空間から撃ち出していいんだ…って思ったけど
52 17/09/19(火)09:32:43 No.453957503
槍がちゃんと当たったことあるの?
53 17/09/19(火)09:33:43 No.453957582
>槍がちゃんと当たったことあるの? 士郎
54 17/09/19(火)09:34:09 No.453957626
>槍がちゃんと当たったことあるの? バゼット
55 17/09/19(火)09:34:12 No.453957633
ひでえ
56 17/09/19(火)09:34:53 No.453957704
矢避けの加護を飛び道具に対して無敵に近いスキルだと思ってる子をよく見る
57 17/09/19(火)09:35:47 No.453957783
確か第一回人気投票の頃から兄貴兄貴言われてたよね
58 17/09/19(火)09:36:08 No.453957832
>士郎 人間に当たらなかったら流石にしょぼすぎるのでは
59 17/09/19(火)09:36:31 No.453957870
むしろ槍は外したことねえよ心臓に当たんないけど
60 17/09/19(火)09:36:31 No.453957872
後の先を確実に取れる剣と結果が先にある槍の対決はそう来たか~ッッて感じだった
61 17/09/19(火)09:36:33 No.453957875
>人間に当たらなかったら流石にしょぼすぎるのでは では冬木の虎に当てられるかな?
62 17/09/19(火)09:36:49 No.453957901
>人間に当たらなかったら流石にしょぼすぎるのでは 言峰にも当たった! セイバーにも即死決まらなかっただけで当たってるよ!
63 17/09/19(火)09:37:49 No.453958009
というか心臓ボルグって青王にやった一回くらいじゃなかったっけ
64 17/09/19(火)09:38:43 No.453958104
シロウは通常攻撃で殺した感じじゃなかったか
65 17/09/19(火)09:38:54 No.453958123
>というか心臓ボルグって青王にやった一回くらいじゃなかったっけ バゼットにもやったよ 後は名も無き月の聖杯戦争の対戦相手たちにも
66 17/09/19(火)09:39:08 No.453958150
バゼットさんにも決まってるよ
67 17/09/19(火)09:40:30 No.453958289
魔術師にあっさり殺される鯖初めて見た
68 17/09/19(火)09:40:37 No.453958298
あとはカルナさんとかラーマくんとか
69 17/09/19(火)09:41:14 No.453958358
PVではいつも大活躍するランサーだ
70 17/09/19(火)09:44:16 No.453958685
つまり過半数は決まってるってことじゃん!
71 17/09/19(火)09:45:18 No.453958811
>魔術師にあっさり殺される鯖初めて見た ヘラクレスの悪口はよせ
72 17/09/19(火)09:45:53 No.453958875
>キャスターの悪口はよせ
73 17/09/19(火)09:46:15 No.453958906
>魔術師にあっさり殺される鯖初めて見た 魔術師ですらない教師に殺される鯖がいるらしいな
74 17/09/19(火)09:46:25 No.453958918
AUOはアーチャーにやられたからセーフ!
75 17/09/19(火)09:46:38 No.453958937
我様は慢心のせいだからセーフ
76 17/09/19(火)09:48:03 No.453959086
アンリギルヘラクレスメディアさんというか全員バゼットに殺された可能性があるのに一体誰のことを…?
77 17/09/19(火)09:48:05 No.453959089
投擲槍の方でもB止まりだから5次バサカには手も足も出ない雑魚やないですか
78 17/09/19(火)09:48:07 No.453959093
魔術使いだし…魔術師じゃないし…
79 17/09/19(火)09:51:22 No.453959412
まあC止まりのストライクエアて突破できるんですけどね
80 17/09/19(火)09:51:36 No.453959439
>投擲槍の方でもB止まりだから5次バサカには手も足も出ない雑魚やないですか どんなランクだろうと+がついてるとA以上の判定っていうややこい設定がある
81 17/09/19(火)09:52:26 No.453959514
ルーンで底上げできるんだから通るって話なかったっけ
82 17/09/19(火)09:52:31 No.453959522
Aランクの攻撃って設定がめちゃくちゃふわふわしてるからな 場合によっては筋力Aで切りつけても通ったり
83 17/09/19(火)09:52:37 No.453959533
>どんなランクだろうと+がついてるとA以上の判定っていうややこい設定がある 聞いたことない…
84 17/09/19(火)09:52:58 No.453959565
>どんなランクだろうと+がついてるとA以上の判定っていうややこい設定がある ダウト 十二の試練はA以上でないと貫通出来ない概念だからB+でもダメージ無効って公式設定あります
85 17/09/19(火)09:53:10 No.453959581
きのこがルーン駆使すれば勝ちの目はあるって言ってたし…この設定変わってたなら知らん
86 17/09/19(火)09:53:22 No.453959602
>投擲槍の方でもB止まりだから5次バサカには手も足も出ない雑魚やないですか きのこがルーンを駆使することで勝ち目あるって言ってるし ゴッドハンドはBランク以下の宝具じゃなくてBランク以下の攻撃が無効という表現になったので
87 17/09/19(火)09:53:36 No.453959624
ダウトて…
88 17/09/19(火)09:53:57 No.453959668
青王だってバゼットさんに負けてるし
89 17/09/19(火)09:54:31 No.453959723
ぶっちゃけゴッドハンドって蘇生を見せつけるためにやられなきゃいけないってメタ的な欠陥があるんだもの それないアルケイデスの方がよっぽどしぶとそうだぞ
90 17/09/19(火)09:54:39 No.453959735
>どんなランクだろうと+がついてるとA以上の判定っていうややこい設定がある 「」はすぐ俺設定を披露するな
91 17/09/19(火)09:55:12 No.453959792
なんかネタだけは聞いたことがあってそれで本編も語ってるからズレてる人みたいに見える
92 17/09/19(火)09:57:03 No.453959942
>ゴッドハンドはBランク以下の宝具じゃなくてBランク以下の攻撃が無効という表現になったので Bランクの宝具でもAランクの攻撃が出せる可能性が…?
93 17/09/19(火)09:58:37 No.453960076
>Bランクの宝具でもAランクの攻撃が出せる可能性が…? そもそも宝具ですらない遠坂の宝石とか通ってるしね
94 17/09/19(火)09:58:40 No.453960082
ヘラクレスは直死の魔眼で17分割出来るからな…
95 17/09/19(火)09:59:08 No.453960123
ゴッドハンドは未だにこれで確定だみたいな解説がされたことはない シーンによってふわっふわだ
96 17/09/19(火)09:59:14 No.453960132
俺設定にダウトと言ってやる価値もない
97 17/09/19(火)09:59:40 No.453960163
兄貴でヘラクレス殺しきり狙うなら槍より術の方が火力出せていいのかな
98 17/09/19(火)10:01:56 No.453960352
一撃で7回殺すカリバーンの方がエクスカリバーより強いと思ってたらエクスカリバーの方が上とか言われてわかんなくなった もしかしてエクスカリバーなら12回まとめて殺せるんじゃね?
99 17/09/19(火)10:02:02 No.453960355
そういや宝石でクビが吹っ飛んでたか やけにやかましいBGMが懐かしい
100 17/09/19(火)10:02:31 No.453960398
>兄貴でヘラクレス殺しきり狙うなら槍より術の方が火力出せていいのかな EX一発で複数割るかAランクの弾数が必要だから兄貴なら術
101 17/09/19(火)10:03:09 No.453960456
FGOに出てきたバーサーカー版がタニシって呼ばれてるのはなんのいじめなの…
102 17/09/19(火)10:03:18 No.453960466
設定上では真アサとですら互角程度の性能しかないエミヤがバサカを五回殺せる方がわかんないよ
103 17/09/19(火)10:04:51 No.453960606
>一撃で7回殺すカリバーンの方がエクスカリバーより強いと思ってたらエクスカリバーの方が上とか言われてわかんなくなった >もしかしてエクスカリバーなら12回まとめて殺せるんじゃね? そもそも星の光の斬撃が地上のルールにしたがってやる義理がないから可能性はある
104 17/09/19(火)10:05:00 No.453960625
>FGOに出てきたバーサーカー版がタニシって呼ばれてるのはなんのいじめなの… オルタでアニキだからタニキ 他にもオニキとか狂ニキとか呼ばれることもある ここではもっぱらクーちゃんだがな
105 17/09/19(火)10:05:27 No.453960668
>設定上では真アサとですら互角程度の性能しかないエミヤがバサカを五回殺せる方がわかんないよ 取れる選択肢の多さ特化なんで他の真っ当な英霊よりは削りやすいとは思う 近接戦したら即潰されるが
106 17/09/19(火)10:05:58 No.453960716
エミヤは自分が1回死ぬまでにあれ1騎で6騎相手どれると自分で言ってた相手を6回殺せる 聖杯戦争優勝できるのでは?
107 17/09/19(火)10:05:59 No.453960718
タニキって呼ばれてるのは観るけどタニシは観たことないのでわからん
108 17/09/19(火)10:06:00 No.453960720
>設定上では真アサとですら互角程度の性能しかないエミヤがバサカを五回殺せる方がわかんないよ それはUBWあるからわかるだろ!
109 17/09/19(火)10:06:56 No.453960793
思ったより頑張るから本来の目的忘れて楽しくなって来る金ピカの図が目に浮かぶ
110 17/09/19(火)10:07:06 No.453960802
>設定上では真アサとですら互角程度の性能しかないエミヤがバサカを五回殺せる方がわかんないよ Aランク攻撃さえあれば凛ですら殺せるのに大量に用意できてそれだけしか殺せない
111 17/09/19(火)10:07:40 No.453960847
>聖杯戦争優勝できるのでは? 非情無情に戦ったらできるだろうよ
112 17/09/19(火)10:08:13 No.453960906
投げボルクにルーン云々して十二の試練突破はできるって言ってた気がする
113 17/09/19(火)10:09:09 No.453960999
今のヘラクレスの扱いから考えるとバサクレスが恐ろしく弱くなっていたと考えるしかできないんだよな だが本編中ではあのヘラクレスを狂化でさらにパワーアップだ的な扱い
114 17/09/19(火)10:09:40 No.453961045
>非情無情に戦ったらできるだろうよ あのシーンもぶっちゃけイリヤ狙ってれば勝てるだろうしな
115 17/09/19(火)10:10:04 No.453961089
>投げボルクにルーン云々して十二の試練突破はできるって言ってた気がする 一機は確実に持っているけど槍だけだと削りきれずにジリ貧って感じになるのかな
116 17/09/19(火)10:11:18 No.453961218
>だが本編中ではあのヘラクレスを狂化でさらにパワーアップだ的な扱い パワーは上がったが他が全て下がった でも裏切り怖過ぎるからそれでいい 良くなかった
117 17/09/19(火)10:11:37 No.453961246
エミヤは士郎に理解できるように説明端折りまくってるから勘違いするけどランク落ちるUBWでの複製と剣限定でA+までのクオリティで投影できる投影魔術は別能力 まあ士郎は本能的に武器見ると投影してUBWに放り込む習性があるから遠いわけじゃないんだけど
118 17/09/19(火)10:12:13 No.453961305
>だが本編中ではあのヘラクレスを狂化でさらにパワーアップだ的な扱い パワーはそりゃあがってるよバーサーカーだもん 他の部分おいてきてるけど
119 17/09/19(火)10:12:36 No.453961334
imgだと知識自慢するタイプのオタクは好かれないんでmayにでも行ったらどうかな…
120 17/09/19(火)10:13:26 No.453961411
2代目ゼットンみたいだなバサクレス
121 17/09/19(火)10:13:35 No.453961423
>だが本編中ではあのヘラクレスを狂化でさらにパワーアップだ的な扱い アルケイデスのステから考えるとA+AAABは狂化前の能力で狂化するとさらに上がるみたいだから別に間違ってはいない 普通は余裕で蹂躙できるけどちょっと反則染みた奴が多すぎただけだ
122 17/09/19(火)10:14:09 No.453961482
狂化Bより勇猛Aの方が強そうだよね
123 17/09/19(火)10:14:21 No.453961502
>エミヤは自分が1回死ぬまでにあれ1騎で6騎相手どれると自分で言ってた相手を6回殺せる >聖杯戦争優勝できるのでは? 普通Aランク攻撃を12個は6騎でも難しいってだけ 1人1個持ってるかどうかもあやしいし
124 17/09/19(火)10:14:51 No.453961552
兄貴キャラなのはHAどころか本編UBWからずっとそうだから スレ「」は新参か記憶消失だと思う
125 17/09/19(火)10:15:38 No.453961626
Aつってもそこが表示の上限なだけでその中での幅はでかいだろうしなあ
126 17/09/19(火)10:16:16 No.453961689
実はFateルートの森の決闘でエクスカリバー撃ってバサクレス削りきれずにセイバーが力つきてやられるバッドエンドがあるのは忘れられがち
127 17/09/19(火)10:17:36 No.453961826
ヘラクレスの逸話アレなの多いし理性奪うのは間違いじゃないんだよ 弱体化したっつってもそれでもなおぶっちぎりで強いから大した問題じゃないんだよ イレギュラーやめてくだち!
128 17/09/19(火)10:17:43 No.453961841
>実はFateルートの森の決闘でエクスカリバー撃ってバサクレス削りきれずにセイバーが力つきてやられるバッドエンドがあるのは忘れられがち あんな状態じゃ二、三回が関の山発言をエクスカリバーじゃ二回しか殺せないって曲解してるやつがたまに出る
129 17/09/19(火)10:18:36 No.453961929
>兄貴キャラなのはHAどころか本編UBWからずっとそうだから そうかな…そうかな… エミヤが紅茶執事言われるのは分かるけど兄貴はそんな兄貴だったかな
130 17/09/19(火)10:18:40 No.453961940
>Aつってもそこが表示の上限なだけでその中での幅はでかいだろうしなあ ステのAランクはヘラクレスに通用するけど威力としては宝具Cくらいだったはず
131 17/09/19(火)10:19:28 No.453962008
カリバーンだと投影したてだからフルパワーで撃てて エクスカリバーは疲弊してるから本気で撃てないって部分がある
132 17/09/19(火)10:19:43 No.453962027
凛に対してはそういってもいいんじゃない? 面倒見が良いって意味で
133 17/09/19(火)10:19:43 No.453962028
関係ないけどFateルートでイリヤが「バーサーカーにセイバーを犯させちゃおうかしら」みたいに言ってたことをふと思い出した
134 17/09/19(火)10:19:59 No.453962047
設定をTRPGっぽく味付けしてるから忘れがちだけどお話である以上どのキャラもメンタル面での性能上下幅がめちゃくちゃでかいよね
135 17/09/19(火)10:20:01 No.453962051
>>兄貴キャラなのはHAどころか本編UBWからずっとそうだから >そうかな…そうかな… >エミヤが紅茶執事言われるのは分かるけど兄貴はそんな兄貴だったかな 少なくともEXTRA発売する頃には言われてたよ! いやもっと前から