17/09/19(火)08:22:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)08:22:15 No.453952004
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/19(火)08:23:10 No.453952057
アイス作るやつ
2 17/09/19(火)08:23:13 No.453952062
便利グッズ
3 17/09/19(火)08:33:49 No.453952776
芋洗いさん
4 17/09/19(火)08:34:33 No.453952833
カタ二層式洗濯機 開いてなにこれ
5 17/09/19(火)08:37:28 No.453953049
なんかおかしい所あるの?
6 17/09/19(火)08:38:08 No.453953103
蓋がないぐらいか
7 17/09/19(火)08:38:32 No.453953143
これはこれでもう完成形なんだろうなぁ
8 17/09/19(火)08:38:46 No.453953162
タコも洗える
9 17/09/19(火)08:39:05 No.453953184
銀杏の果肉取り機
10 17/09/19(火)08:39:59 No.453953255
海ぶどうとかタコとかナマコのヌメリトルーノ
11 17/09/19(火)08:40:09 No.453953264
鶴橋とか長田で焼肉のタレ作るやつ
12 17/09/19(火)08:40:14 No.453953270
二槽式洗濯機以外のなんだというのか
13 17/09/19(火)08:40:40 No.453953305
漬物製造機
14 17/09/19(火)08:41:33 No.453953357
脱水槽がコンパクトだから一槽式よりよく絞れるんだよね
15 17/09/19(火)08:41:44 No.453953373
なんと洗濯と脱水が同時に!
16 17/09/19(火)08:42:23 No.453953425
洗濯以外の用途がどんどん出てくる
17 17/09/19(火)08:42:49 [メーカー] No.453953464
衣類洗濯以外の用途で使用しないでくだち!
18 17/09/19(火)08:42:55 No.453953474
未だに敢えてこっちを使う愛用者は多い うちの親とか
19 17/09/19(火)08:43:20 No.453953500
>なんと洗濯と脱水が同時に! 今時のはできるのか
20 17/09/19(火)08:43:20 No.453953501
一層より綺麗に洗えるとかでかーちゃんが愛用してる
21 17/09/19(火)08:43:27 No.453953515
蓋は開くというよりカパッと取り外せる感じじゃないのかな
22 17/09/19(火)08:44:29 No.453953586
脱水機に靴底内向きにして靴入れるとすぐに乾くようになるぞ
23 17/09/19(火)08:45:05 No.453953629
俺はドラム式を使ったことない 一槽式で十分
24 17/09/19(火)08:45:37 No.453953670
普通に新製品出てるし需要あるんだなあ
25 17/09/19(火)08:46:30 No.453953731
いくらぐらいするんだろ むしろ高かったりするのかな
26 17/09/19(火)08:47:15 No.453953784
やすいのなら二万円あれば買えるぞ
27 17/09/19(火)08:47:20 No.453953789
流石に今売ってるメーカーはハイアールとかばっかだな
28 17/09/19(火)08:48:26 No.453953867
日本メーカーはもう一層式すらほとんど作ってないからな みんなドラムばっか
29 17/09/19(火)08:48:42 No.453953887
ドラム型今年で10年目だが次コレに戻そうかと思ってる
30 17/09/19(火)08:49:36 No.453953946
うちのカーチャンも昔洗濯機買い換えるときこっちにしようとしてたな 今はもう「全自動ちょうべんり」ってなってるけど
31 17/09/19(火)08:50:01 No.453953975
洗濯をしててまれに二槽式ならなぁって思う事もあるけど まれになので買うに至ることはない
32 17/09/19(火)08:50:04 No.453953979
20年近く使ってるが壊れる気配がない
33 17/09/19(火)08:52:30 No.453954160
一層式は洗濯中のロック機構が壊れて蓋が開かなくなったり ロックがそもそも馬鹿になって安全装置のせいでロックされてないから脱水できませんってなる
34 17/09/19(火)08:52:49 No.453954176
節水能力はドラムの方が上だっけ
35 17/09/19(火)08:53:20 No.453954225
ドラム高い
36 17/09/19(火)08:53:34 No.453954244
工務店とかで作業着や軍手ガンガン洗ってるのをよく見る
37 17/09/19(火)08:53:47 No.453954255
でもこの横に長方形な形は今だと置く所選びそうだな
38 17/09/19(火)08:54:23 No.453954301
自宅が奥行の関係でこっちしか置けない 冬つらい
39 17/09/19(火)08:55:28 No.453954390
ドラムは奥行き取るしなぁ しかも外置きに耐性なさそうだし
40 17/09/19(火)08:55:36 No.453954408
すすぎの前に脱水して短縮いいよね…
41 17/09/19(火)08:55:52 No.453954434
濡れた服を脱水槽に移動させるのがやっぱしんどい…
42 17/09/19(火)08:55:57 No.453954438
2回以上回す人は脱水中に洗濯出来るので便利
43 17/09/19(火)08:56:21 No.453954476
>でもこの横に長方形な形は今だと置く所選びそうだな 一昔前は薄くて幅のある家電が多かった 今は幅をとらず奥行きがある家電が多い お陰で実家にドラム式置けなかった
44 17/09/19(火)08:56:51 No.453954510
ホルモン洗い機貼るな これ使うと臭みが驚くほど無くなる
45 17/09/19(火)08:57:16 No.453954550
白物家電って便利さの割に安いよね…
46 17/09/19(火)08:58:22 No.453954639
炊飯器が全然壊れない
47 17/09/19(火)09:00:35 No.453954809
古い住宅でも置くことそのものが出来ないって事はあんまり無いんだが 置いたらその通路通れなくなったり戸の開閉に干渉したりする
48 17/09/19(火)09:08:04 No.453955396
多目的洗浄マシーン
49 17/09/19(火)09:16:11 No.453956040
ちっこいけどめっちゃうるさくて電気食う
50 17/09/19(火)09:19:23 No.453956298
>やすいのなら二万円あれば買えるぞ 新品を買う必要があるのか疑問である…
51 17/09/19(火)09:21:15 No.453956455
>でもこの横に長方形な形は今だと置く所選びそうだな 確かにこれは玄関外に洗濯機を置くような昔ながらのアパート向けだよなあ
52 17/09/19(火)09:21:15 No.453956456
介護にはこれが欠かせない…
53 17/09/19(火)09:26:44 No.453956905
ガソスタのタオル洗いといえば二層式だった 全自動にすると壊れやすいからダメだとかで
54 17/09/19(火)09:27:28 No.453956992
>介護にはこれが欠かせない… やはりウンコが?
55 17/09/19(火)09:28:39 No.453957114
枯れたシンプルな機械は強いのだ 昔の無骨に作られたのに比べれば部品のコストダウンとかされてて弱まってはいるんだろうけど
56 17/09/19(火)09:30:15 No.453957273
国内だと日立がまだ作って売ってるはず
57 17/09/19(火)09:31:28 No.453957385
漁協でこれでタコ洗って脱水までやってるの見た
58 17/09/19(火)09:32:04 No.453957436
タコも大変だな
59 17/09/19(火)09:32:52 No.453957518
>昔の無骨に作られたのに比べれば部品のコストダウンとかされてて弱まってはいるんだろうけど 古いのは外装までガッチガチだものね その分今はめちゃ軽くなって設置とか楽になり申した
60 17/09/19(火)09:36:13 No.453957838
作業服洗うのに助かるんだわ
61 17/09/19(火)09:44:25 No.453958698
いいとは聞くが何がいいのか知らない
62 17/09/19(火)09:48:40 No.453959152
タイマーがダイアル式だからばあちゃんでも使える
63 17/09/19(火)09:54:02 No.453959675
カタ蛸洗浄機 開いて二層式洗濯機
64 17/09/19(火)09:55:06 No.453959781
物心ついた時からじいちゃんの家にあった 今でもある
65 17/09/19(火)10:04:09 No.453960544
作業服みたいな泥や砂っぽい汚れの洗濯物を洗うのには重宝する
66 17/09/19(火)10:11:09 No.453961199
>>介護にはこれが欠かせない… >やはりウンコが? エプロンじゃよ1時間も洗わなくても綺麗になるし
67 17/09/19(火)10:12:18 No.453961312
大量に洗う場合これが最強なんだよな
68 17/09/19(火)10:14:42 No.453961529
>>やすいのなら二万円あれば買えるぞ >新品を買う必要があるのか疑問である… さすがに買うのなら新品のがええよ