17/09/19(火)04:47:14 あたま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)04:47:14 No.453942671
あたまいい…
1 17/09/19(火)04:48:14 No.453942712
セクシー
2 17/09/19(火)04:48:49 No.453942737
テンポ悪くない?
3 17/09/19(火)04:49:40 No.453942780
全自動子宮トントン機
4 17/09/19(火)04:50:00 No.453942799
発明王だな
5 17/09/19(火)04:52:17 No.453942897
扇風機のカバー外して羽にタッチペンつけて押し当てとけばもっと早くね?
6 17/09/19(火)04:58:06 No.453943101
一箱空にするのにすごい時間かかりそうだな
7 17/09/19(火)04:59:41 No.453943152
>一箱空にするのにすごい時間かかりそうだな 風呂とかの触れない時用に放置しておくと良さそう
8 17/09/19(火)05:06:58 No.453943390
レゴでもっと高速なのを作ってる人いたぞ
9 17/09/19(火)05:12:10 No.453943542
何だっけ あのセルフガソリンスタンドに置いてた自動で承認ボタンをぽちぽちしてくれる便利グッズ アレを使おう
10 17/09/19(火)05:13:02 No.453943561
こんなことしないといけないゲームなんだな
11 17/09/19(火)07:09:00 No.453947525
効率求めるとマクロでよくね?ってなりそう
12 17/09/19(火)07:10:30 No.453947601
あのガソリンスタンド?は変な装置自作しなくてもこれで良かったんだな 見つかってもは?ただの扇風機ですが?????って言い逃れできるし
13 17/09/19(火)07:11:40 No.453947663
この頭の悪さと誰でもできる感が私は好き
14 17/09/19(火)07:14:54 No.453947831
マクロ使ったほうがいいのでは…?
15 17/09/19(火)07:16:39 No.453947931
そういやandroidだとadbコマンドで任意の場所タップできるよな
16 17/09/19(火)07:17:29 No.453947986
マクロ使っても確実に垢停止されないならな
17 17/09/19(火)07:18:57 No.453948057
画像のも一定間隔で同じ場所タップしてるから サーバー側から見たらマクロと変わらんだろ
18 17/09/19(火)07:19:52 No.453948110
もう寒いから扇風機使うのはちょっと
19 17/09/19(火)07:20:06 No.453948125
マクロっていうかそういう機能ついてんじゃなかったっけ 一定の動きを記憶させるみたいなの
20 17/09/19(火)07:20:44 No.453948156
>マクロっていうかそういう機能ついてんじゃなかったっけ >一定の動きを記憶させるみたいなの それをマクロと言うのでは?
21 17/09/19(火)07:21:01 No.453948177
これで最終的に手動で連打してるオチが酷かった
22 17/09/19(火)07:21:57 No.453948233
>もう寒いから扇風機使うのはちょっと 羽根を外しておけばよろしい
23 17/09/19(火)07:23:25 No.453948318
>サーバー側から見たらマクロと変わらんだろ ハックガードとかついてへんの?
24 17/09/19(火)07:25:11 No.453948400
PCでエミュしろ
25 17/09/19(火)07:26:38 No.453948482
>ハックガードとかついてへんの? FGOはそもそもsafetynetにひっかかると起動すらしないので…
26 17/09/19(火)07:27:16 No.453948514
んもー「」は要求する難易度と危険度どんどん上げる
27 17/09/19(火)07:31:29 No.453948736
こういう不便さと釣り合いがとれるゲーム内容なのか
28 17/09/19(火)07:32:04 No.453948770
見切れてるやつ
29 17/09/19(火)07:36:43 No.453949043
なんでそんななるまで溜め込むの?
30 17/09/19(火)07:37:46 No.453949104
扇風機にもできることをやらされるゲームなのか
31 17/09/19(火)07:38:24 No.453949131
絶対ばれるのいやならnoxとかのエミュ経由したうえで外側からマクロつかえばいいじゃん…
32 17/09/19(火)07:40:32 No.453949254
だいたいnoxで動くのかスレ画? マギレコなんかはエミュで起動不能になってるぞ
33 17/09/19(火)07:41:03 No.453949278
暇な「」を集めて時給3ドルでやらせるのはどうだろう
34 17/09/19(火)07:41:57 No.453949331
FGOでのエミュは一年ぐらい前に駆逐されたとか聞いたが
35 17/09/19(火)07:42:14 No.453949346
「」だってコントローラーのボタンテープで止めてマドハンド永遠に倒したりしたでしょ
36 17/09/19(火)07:43:27 No.453949415
高橋名人みたいにボタン連打してるよ
37 17/09/19(火)07:45:02 No.453949513
>だいたいnoxで動くのかスレ画? >マギレコなんかはエミュで起動不能になってるぞ え マギレコnoxでできてたけど
38 17/09/19(火)07:45:59 No.453949558
ゲームなのにここまでするのなら もうやらなくてもいいのでは?
39 17/09/19(火)07:47:16 No.453949635
FGOはいつも話見てる限りだとスマホでやるものじゃないのではって思う
40 17/09/19(火)07:47:46 No.453949659
アルミホイルはなんのためについてるの?
41 17/09/19(火)07:49:16 No.453949746
電磁波を遮断するためだよ
42 17/09/19(火)07:50:07 No.453949802
>アルミホイルはなんのためについてるの? タッチパネルをただの棒でつついても反応しないから
43 17/09/19(火)07:51:34 No.453949908
センサーが反応しないからな って対応してるペン使えばいいじゃねーか!
44 17/09/19(火)07:52:43 No.453949980
子供の工作っぽいノリは好きだよ
45 17/09/19(火)07:54:58 No.453950115
>アルミホイルはなんのためについてるの? 風でひらひらしてきれいだろう?
46 17/09/19(火)07:57:25 No.453950300
>サーバー側から見たらマクロと変わらんだろ ハードウェアマクロってやつなんぬ
47 17/09/19(火)07:59:27 No.453950439
あのガソリンスタンドの連打って結構凝ってたんだな
48 17/09/19(火)08:01:16 No.453950560
そもそも大体のプレイヤーはこんなもん作らないといけないほど周回しないと思う
49 17/09/19(火)08:03:29 No.453950707
>そもそも大体のプレイヤーはこんなもん作ってる時間があったら周回してると思う
50 17/09/19(火)08:07:28 No.453950979
>え マギレコnoxでできてたけど メンテで対策入ったよ
51 17/09/19(火)08:14:08 No.453951455
>って対応してるペン使えばいいじゃねーか! 逆にアルミホイルですむのにそんなところに金かけてどうする
52 17/09/19(火)08:14:50 No.453951501
スキップ機能もないとかクソゲーなのでは?
53 17/09/19(火)08:15:51 No.453951569
プレボ限界まで一気に回させろとは思うが別にそれでクソゲー認定は
54 17/09/19(火)08:16:16 No.453951596
>逆にアルミホイルですむのにそんなところに金かけてどうする 貧乏かよ
55 17/09/19(火)08:17:43 No.453951700
静電容量式のスタイラスなんて100均にもあるだろ!
56 17/09/19(火)08:18:15 No.453951745
こういうとにかく自動にしてやろうと色々やってるのは好き
57 17/09/19(火)08:19:56 No.453951848
これ何やってんの?
58 17/09/19(火)08:20:28 No.453951874
>こういうとにかく自動にしてやろうと色々やってるのは好き システムからのリソース引き出しはなるべく自動にしたいよね
59 17/09/19(火)08:23:12 No.453952060
>静電容量式のスタイラスなんて100均にもあるだろ! 100均にあるようなやつは手でもって初めて動作するようなタイプじゃね? ペン単体で動作するようなのは形保とうとすると電池式とかになる
60 17/09/19(火)08:23:25 No.453952074
100均の小さいハンドミキサーに簡単なクランク機構つけて ピストン運動するタッチペンで連打マシンにした方がサクサクじゃないのかな
61 17/09/19(火)08:25:51 No.453952229
>100均にあるようなやつは手でもって初めて動作するようなタイプじゃね? >ペン単体で動作するようなのは形保とうとすると電池式とかになる しら そん 確かに洗濯バサミでペン触れないようにしたら反応しないわ…