17/09/19(火)02:54:36 いろい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)02:54:36 No.453937294
いろいろ言われるけど大好きなゾイド春
1 17/09/19(火)03:22:47 No.453938942
ギミックが派手で良いよねこいつ
2 17/09/19(火)03:24:38 No.453939041
主役級の格好良さなんだからアニメとか出ても良かったのに
3 17/09/19(火)03:26:18 No.453939124
羽がタテに動くのが残念
4 17/09/19(火)03:29:16 No.453939282
羽ばたいたらグレートバスターと干渉するし…
5 17/09/19(火)03:30:21 No.453939328
嫌いではない ゾイドらしい形してると思う
6 17/09/19(火)03:32:33 No.453939435
これで足が連動可動しないからクソっていう人はちょっと器量が狭すぎると思う
7 17/09/19(火)03:33:54 No.453939497
色々ゾイドっぽくないの出たけど最後にちゃんとゾイドっぽいゾイドに回帰してるよね …え?お前最後じゃないの?
8 17/09/19(火)03:34:50 No.453939534
ガンギャラドもこいつも傑作ゾイドだと思ってる ガンギャラドなんか変形するんだぞ
9 17/09/19(火)03:36:06 No.453939586
バトスト読んでたから好きなゾイド
10 17/09/19(火)03:44:52 No.453939979
リアル志向な人が何かと羽を毟ってロービジカラーにしてるイメージ
11 17/09/19(火)03:46:05 No.453940051
色の印象も大きいけど ゾイドから随分離れたなって思ってたな当時…
12 17/09/19(火)03:57:45 No.453940627
再販版の金メッキ薄すぎじゃない? 当時のやつはもっと金メッキが濃かったような…
13 17/09/19(火)03:59:53 No.453940751
ディテールの機械部品っぽさオミットしてるのがだめすぎ
14 17/09/19(火)03:59:57 No.453940755
ギルベイダーとコイツで分かりやすく善悪対決させるの好き
15 17/09/19(火)04:06:59 No.453941065
一時期風雲再起の代わりさせられてた馬
16 17/09/19(火)04:29:20 No.453941970
>一時期風雲再起の代わりさせられてた馬 ちょっとデカすぎじゃね?
17 17/09/19(火)04:29:53 No.453941999
間違いなくカッコいいけどいまいちどういう戦い方するのかわからないやつ
18 17/09/19(火)04:35:13 No.453942196
ミニ四駆のアバンテとこれは何か幼稚っぽく見えて合わなかった あの時が大人になっていくチャンスだったのかもしれない
19 17/09/19(火)04:46:11 No.453942634
ゲームボーイのゲームでこいつが出てくるとこは嫌だった だいたい厄介な地形効果があってその後こいつらの先制攻撃
20 17/09/19(火)05:21:19 No.453943795
後半は色が悪かっただけで 他はどうにかなる…と思う
21 17/09/19(火)05:26:40 No.453943934
海超える航続距離とバカ攻撃力の重爆ギルベイダー 小回りの効く空中戦でギルを落とせる一発を持ってるこいつ それを空中戦で食うガンギャラドが出てきた とかそんなん
22 17/09/19(火)05:39:03 No.453944285
>ガンギャラドなんか変形するんだぞ シルエット自体は王道のカッコ良さだしね 背中のハイパー荷電粒子砲やメッキ部分を塗り直した改造例は良かった
23 17/09/19(火)05:54:05 No.453944775
ガンギャラドに銀メッキ必須要素じゃねえのかな…