虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/19(火)02:17:57 ウサギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/19(火)02:17:57 No.453934245

ウサギ飼いたい… ホームセンター行くたびペットコーナー見ちゃう

1 17/09/19(火)02:19:26 No.453934373

ブーブー(ドン!

2 17/09/19(火)02:20:22 No.453934458

アンゴラをなでなでもふもふしたい

3 17/09/19(火)02:21:10 No.453934536

ベネズエラへ行け!

4 17/09/19(火)02:21:24 No.453934562

撫でるとめちゃ気持ちいいよ

5 17/09/19(火)02:21:40 No.453934595

とりあえず大久野島へGO

6 17/09/19(火)02:22:05 No.453934632

夜うるさくなくてうんこしなくて病気や怪我しなくて死なない動物を解体

7 17/09/19(火)02:22:17 No.453934644

ロップイヤーの可愛らしさは反則

8 17/09/19(火)02:22:33 No.453934680

>夜うるさくなくてうんこしなくて病気や怪我しなくて死なない動物を解体 サイコかお前は

9 17/09/19(火)02:22:38 No.453934685

>死なない動物を解体 来たな猟奇「」

10 17/09/19(火)02:23:14 No.453934737

友人宅のうさぎがあまりにも凶暴すぎてダメだった 皆大人しいもんだと思ってた

11 17/09/19(火)02:23:34 No.453934765

尿がくさい

12 17/09/19(火)02:23:42 No.453934784

>夜うるさくなくてうんこしなくて病気や怪我しなくて死なない動物を解体 風船でいいな

13 17/09/19(火)02:24:06 No.453934815

耳ピン系は気性が荒いと聞く

14 17/09/19(火)02:34:47 No.453935806

庭で飼ってたら庭を穴だらけにされた

15 17/09/19(火)02:35:20 No.453935849

しっぽいいよね

16 17/09/19(火)02:36:27 No.453935942

>尿がくさい やっぱ臭いのか…衣類に移っちゃうレベル?

17 17/09/19(火)02:37:18 No.453936020

死なない動物を解体しても死なないから困らない? ばらばらのまま飼うの?

18 17/09/19(火)02:39:41 No.453936199

腹部を半分切り分けて内臓とか露出させたまま走り回らせると生を感じられていいよね…

19 17/09/19(火)02:40:57 No.453936298

昔指食いつかれたけど歯を当てられただけで噛まれはしなかった 結構えらい

20 17/09/19(火)02:41:01 No.453936307

慣れればたいしたことないがカルシウム質があるから こまめに掃除しないとトイレが目に見えて汚れていくよ

21 17/09/19(火)02:41:39 No.453936351

個体差大きい ほとんど隠れて出てこないのとか普通にベッタリなのとか 夜中にオリをガチャンガチャンするのとか

22 17/09/19(火)02:44:54 No.453936580

飼ってた 死んだ バラしてシチューにした 泣きながら食べた

23 17/09/19(火)02:45:56 No.453936661

解体してシチューにした画像をワグナス!っていいながらワグナスレに持ってったら(サーバー落ち騒動のとき避難所で見てからあっちを良く見てた)ID出された

24 17/09/19(火)02:46:14 No.453936684

反省してます

25 17/09/19(火)02:47:54 No.453936810

結構病気するよ 結石とか宿命

26 17/09/19(火)02:48:19 No.453936836

del!

27 17/09/19(火)02:49:19 No.453936922

ウサギは基本性格悪いぞ

28 17/09/19(火)02:49:19 No.453936923

フレミッシュジャイアントおすすめよ

29 17/09/19(火)02:52:11 No.453937135

品種改良重ねて病気しないおしっこ臭くないウサギとか作らないかな

30 17/09/19(火)02:57:01 No.453937456

俺も兎欲しくて毎週コーナンみてるが柄と性別種族値段一致したのがいなくてな

31 17/09/19(火)02:59:43 No.453937646

猫や犬に比べたらうんちもおしっこも臭く無いよ 躾ければトイレも覚えるし

32 17/09/19(火)03:01:59 No.453937788

オシッコが臭くない動物っているのか?

33 17/09/19(火)03:02:47 No.453937836

ロップイヤー可愛いけどそこそこ値段してな

34 17/09/19(火)03:05:37 No.453938035

>オシッコが臭くない動物っているのか? 猫ですら臭いんだぞ諦めろ 脱臭効果あるトイレ砂使えば多少はマシになるが

35 17/09/19(火)03:07:20 No.453938131

お祭りで妹が買ってきた→ 死んで寂しいので2代目→ 寂しいので3代目みたいな感じだった

36 17/09/19(火)03:08:37 No.453938199

>やっぱ臭いのか…衣類に移っちゃうレベル? トイレはちゃんと覚えさせる事が可能よ トイレの場所を衣類から離せばまぁ

37 17/09/19(火)03:11:13 No.453938343

病気にさえ気を付ければ何とかなるか その病気が厄介そうだけど

38 17/09/19(火)03:11:34 No.453938359

>猫や犬に比べたらうんちもおしっこも臭く無いよ >躾ければトイレも覚えるし 覚えない個体はまじで覚えないらしいね 獣医の先生が飼ってるのはプラスチックのトイレを破壊するらしい

39 17/09/19(火)03:13:49 No.453938476

覚えない奴はとことん覚えないので子兎より産まれてから四カ月くらい経ったのがオススメらしい

40 17/09/19(火)03:16:41 No.453938621

基本ゲージ飼いだから部屋んぽさせる時に気をつけるくらいだ

41 17/09/19(火)03:17:42 No.453938664

コード類は確実にダメにされるので気を付けろ!

42 17/09/19(火)03:20:19 No.453938807

来月は全国ジャンボうさぎフェスティバルがあるぞ

43 17/09/19(火)03:51:28 No.453940323

去勢はした方が良いよ 病気になるから

44 17/09/19(火)04:39:08 No.453942345

ダァン!

↑Top