17/09/19(火)00:48:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/19(火)00:48:48 No.453920903
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/19(火)00:51:22 No.453921481
強すぎる
2 17/09/19(火)00:52:10 No.453921713
ザンネックもかなり強力な筈なのにそれを易々倒すウッソ君とV2はなんなの…
3 17/09/19(火)00:52:41 No.453921872
貴重なV2のパーツモリモリ使う
4 17/09/19(火)00:53:33 No.453922023
殺る気マンマンの13歳
5 17/09/19(火)00:54:35 No.453922197
この頃になると叫び声の緩急もついてきて新八もただやかましいだけじゃなくなるな
6 17/09/19(火)00:54:47 No.453922234
>貴重なV2のパーツモリモリ使う コアブロック無駄にしたオリファーよりマシだし…
7 17/09/19(火)00:54:48 No.453922239
スペシャルって言われたのは誇張でもなんでもないんだな
8 17/09/19(火)00:55:35 No.453922362
ババァのソープごっこに付き合わされて機嫌が悪かったからな
9 17/09/19(火)00:56:41 No.453922556
大人になったウッソさんを見たい
10 17/09/19(火)01:07:23 No.453924339
アムロとどっちが強いんだろう
11 17/09/19(火)01:07:41 No.453924371
被弾しなくなって手足余りまくってたのか
12 17/09/19(火)01:09:29 No.453924654
Vの足だよ
13 17/09/19(火)01:09:58 No.453924726
ゲンガオゾの時はウッソもそれなりにやられてたはず
14 17/09/19(火)01:10:00 No.453924735
ザンネックでMSや戦艦落とされるよりブーツ消耗した方が安上がり
15 17/09/19(火)01:10:27 No.453924802
トドメ刺しにいってるんだなこれ…
16 17/09/19(火)01:10:54 No.453924881
>Vの足だよ よく見ればわかるけど全部V2のだ
17 17/09/19(火)01:11:40 No.453924990
ガンダムのお約束とはいえブーツ一つでとんでもない爆発してんな
18 17/09/19(火)01:11:52 No.453925021
貴重なパーツ消耗させなきゃいけいいほどの相手と考えると簡単に始末してるって印象じゃなくなる
19 17/09/19(火)01:12:18 No.453925085
ハンガーとブーツ余ってたから贅沢な使い方が出来る!
20 17/09/19(火)01:13:02 No.453925185
ビームシールドごと腕持っていくってやっぱ威力あるな
21 17/09/19(火)01:14:48 No.453925419
予備がたくさんあるのが強みでもあるのでこういう運用もできる そういう使い方を想定はしてない
22 17/09/19(火)01:15:44 No.453925544
>ガンダムのお約束とはいえブーツ一つでとんでもない爆発してんな 推進剤詰まってると考えると妥当じゃないかなぁ
23 17/09/19(火)01:15:47 No.453925552
ブーツアタックはみんなどんどん真似して戦艦を沈めてほしい 沈めた
24 17/09/19(火)01:16:04 No.453925589
バウは正しかった
25 17/09/19(火)01:16:40 No.453925687
ウッソをもってしてもこういう奇策でしか対抗できないファラさんは真面目におかしい
26 17/09/19(火)01:17:03 No.453925751
実際ハンガーやブーツに武器固定できるから 半端なMS部隊突っ込ませるよりはるかにお安く安全で人命にも配慮した作戦だからな…
27 17/09/19(火)01:18:11 No.453925911
>ウッソをもってしてもこういう奇策でしか対抗できないファラさんは真面目におかしい 二戦目はマーさん妊娠してなかったら死んでたしなウッソ…
28 17/09/19(火)01:18:25 No.453925948
美味しんぼのSE息長いよね
29 17/09/19(火)01:19:51 No.453926149
Vの処刑BGMいいよね
30 17/09/19(火)01:22:41 No.453926526
ザンネックって斬首ってこと?
31 17/09/19(火)01:23:25 No.453926623
敵殺すのにごめんなさいって謝る必要あんの?
32 17/09/19(火)01:24:57 No.453926812
>敵殺すのにごめんなさいって謝る必要あんの? ウッソさん殺した相手の命の潰れる音聞こえちゃう子だからね…
33 17/09/19(火)01:25:53 No.453926943
子供だからねウッソは度々敵に謝る
34 17/09/19(火)01:26:27 No.453927014
敵の遺族にだって謝るぞ
35 17/09/19(火)01:26:38 No.453927041
過酷なVの世界でも精神崩壊しないウッソのメンタルすごい
36 17/09/19(火)01:26:50 No.453927066
一回お世話になった人だからできれば殺したくなんかないし…
37 17/09/19(火)01:27:53 No.453927222
結構あっさり倒しちゃうのね ファラさんこの後どうなるんだい
38 17/09/19(火)01:28:12 No.453927270
殺しに抵抗持たない子供とか気持ち悪いよ!
39 17/09/19(火)01:28:39 No.453927336
なんやかんやあってゲンガオゾに
40 17/09/19(火)01:30:09 No.453927539
だからカテジナさんに気持ち悪い子!って言われてるんだ
41 17/09/19(火)01:30:35 No.453927607
そっかゲンガオゾ忘れてた…
42 17/09/19(火)01:31:02 No.453927670
感性強すぎなのに潰れないとかメンタル安定してるすぎる…
43 17/09/19(火)01:31:32 No.453927756
両親にアサシンとして育てられてるようなもんだし…
44 17/09/19(火)01:34:05 No.453928093
カテジナさんにも影つかないのに何でファラさんだけ影付いてたんだろう
45 17/09/19(火)01:36:00 No.453928368
ゼータみたいにサイコミュ受信機積んでたりしたらウッソも壊れてても不思議じゃない気がする
46 17/09/19(火)01:36:49 No.453928529
その点Vはニュータイプとかあまり考えてない期待だったのでパイロットは安全
47 17/09/19(火)01:36:57 No.453928557
そう考えるとV2がサイコな機体じゃなくてよかったな
48 17/09/19(火)01:37:34 No.453928652
ウッソも最後の最後で死者達に支えてもらったけどなんともなかったし カミーユは体を貸したのが行けなかったんだろうな
49 17/09/19(火)01:38:05 No.453928721
ニュータイプとか廃れて時代はサイキックなんだっけ?
50 17/09/19(火)01:40:33 No.453929056
>カミーユは体を貸したのが行けなかったんだろうな バイオセンサーという禍々しい装置と当代最強のNTがかち合ってしまった悲劇なんやな 何か一つでも欠けていればあんなことにはならなかったのに
51 17/09/19(火)01:41:07 No.453929135
ジオニズム的なニュータイプ論は完全に廃れてただ戦いに優れてる人みたいな扱いになってったからね ようするにただの超能力者じゃん!ってなればそりゃサイキッカー呼ばわりされるようになるわな
52 17/09/19(火)01:42:13 No.453929301
>何か一つでも欠けていればあんなことにはならなかったのに 欠けてたらシロッコに負けてたし…
53 17/09/19(火)01:42:45 No.453929392
そういやダスト時代だとウッソさんもおじさんなんだよなぁ 衰退してる時代でどんな風に生きてるんだろう
54 17/09/19(火)01:43:36 No.453929548
>>ウッソをもってしてもこういう奇策でしか対抗できないファラさんは真面目におかしい >二戦目はマーさん妊娠してなかったら死んでたしなウッソ… つまりオリファーチンポに助けられたわけだ
55 17/09/19(火)01:43:41 No.453929560
>そう考えるとV2がサイコな機体じゃなくてよかったな サイコミュ的なものは詰んでないけど 母が作った機体でかつ母親死んで以降から妙な性能を発揮しだしたと ナレーションで言われちゃうんだよね
56 17/09/19(火)01:44:19 No.453929674
あのまま静かにシャクティと山暮らししててもいいし また戦場に引っ張り出されてもいい
57 17/09/19(火)01:44:32 No.453929728
積極的に戦争に関わろうとはせず自給自足の生活してるんじゃない
58 17/09/19(火)01:45:19 No.453929861
>衰退してる時代でどんな風に生きてるんだろう カサレリアで静かに暮らしてるのが似合いなんだけど ハンゲルグが生きてる上に妙な事ちょろちょろとしだして それに巻き込まれてる気もする
59 17/09/19(火)01:45:42 No.453929935
>>何か一つでも欠けていればあんなことにはならなかったのに >欠けてたらシロッコに負けてたし… ラスボスがハマーンかシャアだったら… オシッコがジ・Oにバイオセンサーもどきを載せなければ
60 17/09/19(火)01:45:51 No.453929959
あれだけ単身で戦果挙げちゃうとほっといてもらえないだろうし…
61 17/09/19(火)01:49:57 No.453930656
リガミリティアの戦後処理ってどうなってるんだろ… 小説だと生活苦しそうだしウッソたちまともに給金すら払われてなさそう