虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/17(日)23:57:34 楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/17(日)23:57:34 No.453670970

楽しみだね更新

1 17/09/17(日)23:59:23 No.453671412

あと1分の命か…持った方だよな

2 17/09/17(日)23:59:53 No.453671528

遺影くらい作れ

3 17/09/18(月)00:02:39 No.453672177

茶葉が無くなったから威力0って納得できるようで無理があるよ!

4 17/09/18(月)00:03:04 No.453672285

なんで腕から冷やして足から凍ってるんですか!?

5 17/09/18(月)00:03:29 No.453672390

何か策があるのかと思った 無かった

6 17/09/18(月)00:04:09 No.453672580

アイスティーか…

7 17/09/18(月)00:05:29 No.453672962

何ィーッ飛び散った葉っぱが熱を帯びて…みたいな展開があるのかと…

8 17/09/18(月)00:05:36 No.453672988

ウィップ以外の技持ってないといけなかったか…

9 17/09/18(月)00:05:55 No.453673075

足りないパワーは友情で…! とはならなかった 悲しい順当

10 17/09/18(月)00:07:40 No.453673554

中身入っててもそんなに痛くないのでは?

11 17/09/18(月)00:08:25 No.453673732

ティーパックだって言ってるのに 「ティーバッグがなけりゃ…」と言われると名前すら否定された気がする

12 17/09/18(月)00:08:41 No.453673806

まぁそうなるよね…ってなった そして次はカナディか…

13 17/09/18(月)00:09:42 No.453674095

見た目的にはティーカップマンだよねむしろ

14 17/09/18(月)00:09:48 No.453674129

楓さんはスタジアム持ち上げるレベルの怪力だから

15 17/09/18(月)00:10:17 No.453674258

かなりの数が負けて悲惨な状況にスグルが到着するって流れに見えてきた そうなると二番手のカナディアンマンも危ないなぁ…

16 17/09/18(月)00:10:41 No.453674364

ウルフはまあ勝つだろうし国辱もあんまりネタにされすぎだから今回は勝つと思う

17 17/09/18(月)00:10:54 No.453674422

一人か二人くらいは勝って欲しいが…

18 17/09/18(月)00:11:05 No.453674495

あ…あぁ~~!また首が!

19 17/09/18(月)00:12:04 No.453674746

ウルフは足の爆弾があるからそれが原因で引き分けか負けのパターンもある

20 17/09/18(月)00:12:27 No.453674844

中身なくなってもウィップだったな…

21 17/09/18(月)00:12:50 No.453674920

誰か一人でも生きて帰れると思ってる所がつらい

22 17/09/18(月)00:13:15 No.453675029

ティーカップマン弱い…

23 17/09/18(月)00:14:13 No.453675288

新技「無葉の紅茶」発動かー!って思ってたら全然違ってた

24 17/09/18(月)00:15:17 No.453675547

首鍛えたのはいいけど新必殺技も特訓しておこうよ…

25 17/09/18(月)00:16:05 No.453675778

>無葉の紅茶 もう手も足も出ない的な意味だった

26 17/09/18(月)00:16:14 No.453675827

蛇口マンみたいにカップから熱湯飛ばす技があれば強いと思う

27 17/09/18(月)00:16:39 No.453675935

本当にティーパックによる凶器攻撃しか能がないとは

28 17/09/18(月)00:16:51 No.453675994

散らばった茶葉でどうにかするのかと思ったらそのまま負けて驚いた

29 17/09/18(月)00:16:52 No.453675995

普通に考えたら全滅だけど大金星する奴一人はいるのかなぁ

30 17/09/18(月)00:16:59 No.453676023

無射の射みたいになんか達人的な感じに聞こえるよね

31 17/09/18(月)00:18:04 No.453676286

せめてボイリングショットみたいな技を覚えていれば

32 17/09/18(月)00:18:25 No.453676388

第一線の超人ならこんなティーバッグ攻撃通常技だよね つらい

33 17/09/18(月)00:18:34 No.453676432

全滅はすると思う でもこの場合は時間いっぱい足止めできたらそれが勝利とも言えるのでがんばって欲しい…

34 17/09/18(月)00:18:47 No.453676495

まぁ首は頑張って鍛えた方だって認めてくれたし…

35 17/09/18(月)00:19:18 No.453676653

ウルフを除けばラーメンマンと並ぶメジャー残虐超人のカレクックと 48手習得スグルを苦戦させたベンキマンのどちらかは勝ちそう カナディは相手があからさまに何かありそうな容姿だから無理だろうな

36 17/09/18(月)00:19:40 No.453676739

ウォーズに惨殺され仲間のペンタゴンは再登場で技が一杯増えていたのに… 首鍛える前に技を増やすべきだった

37 17/09/18(月)00:20:29 No.453676912

>第一線の超人ならこんなティーバッグ攻撃通常技だよね >つらい 普通のパンチで近い威力出そう

38 17/09/18(月)00:21:26 No.453677139

状況の厳しさを演出する為にはウルフは負けるんじゃないかなという気がする あのウルフマンが!ってスグルに言わせるために

39 17/09/18(月)00:21:36 No.453677182

首弱いね

40 17/09/18(月)00:22:54 No.453677488

ティーバッグ無くなってから逆転出来るのが強い超人

41 17/09/18(月)00:23:47 No.453677711

超人強度の差が明確な敗因なのって結構珍しくね

42 17/09/18(月)00:23:52 No.453677729

普通この手の武器もちは 無手になった時の技も用意しておくもんじゃ無いですかね…

43 17/09/18(月)00:23:52 No.453677733

>首鍛えたのはいいけど新必殺技も特訓しておこうよ… 一応絞め技みたいなの決めたじゃん! 腕力無さすぎ!ってノーダメージの上楽々はずされたけど

44 17/09/18(月)00:24:56 No.453678000

ノーダメティーパック攻撃を受けてくれる相手の超人いい人だよね

45 17/09/18(月)00:26:10 No.453678334

ウォーズとの戦いでも「しまったティーパックが鉄柱に引っかかった!」「ぐえー」 だったのに成長しないな…

46 17/09/18(月)00:27:05 No.453678571

>本当にティーパックによる凶器攻撃しか能がないとは 今回は凶器攻撃にもバリエーション出したし…ほらたの死のなんとかいう締め技

47 17/09/18(月)00:27:39 No.453678756

25万ってホントに雑魚だよな… むしろスグルって落ちこぼれのはずなのになんで95万もあるんだろ

48 17/09/18(月)00:27:46 No.453678786

カナディはネタにされすぎだからそろそろ勝つかも やっぱ無理かも

49 17/09/18(月)00:28:53 No.453679110

カナダが仮に死んだら 今も連載されてるファミレス漫画はどうなるのだろう

50 17/09/18(月)00:28:56 No.453679123

鞭にすがった情けない男

51 17/09/18(月)00:29:01 No.453679147

カナダは勝ったら勝ったでなんとなくガッカリすると言うか 勝ってもあんまりカタルシスないような…

52 17/09/18(月)00:30:03 [99] No.453679397

カナダは死にそうになって助けられる

53 17/09/18(月)00:30:39 No.453679560

カナディなんだかんだで逞しい描写多いし善戦はするはず 泣き言も言うかもしれない

54 17/09/18(月)00:32:57 No.453680205

まぁぶっちゃけ下等超人で引っ張られてもね…

55 17/09/18(月)00:34:20 No.453680567

新シリーズの敵キャラがいきなり雑魚超人に片付けられても後が続かないからな…

56 17/09/18(月)00:39:14 No.453681797

次はカナディ回かな

57 17/09/18(月)00:39:35 No.453681873

やはりダメだったか…

58 17/09/18(月)00:39:43 No.453681903

何の見せ場もなく順当に力押しで負けてしまった あまりにも非情な展開

59 17/09/18(月)00:43:55 No.453682971

お誂え向きに真上に持ち上げられてるし沸騰もしてるから残った頭の茶をぶっかけて一矢報いるくらいすると思ったんだけど…

60 17/09/18(月)00:46:33 No.453683622

これは死んだ扱いなのかな… アシュラがピンピンしてたせいでよくわからなくなった

61 17/09/18(月)00:47:57 No.453683979

ティーパックマン… ウィップないとマジで何もできんのか

62 17/09/18(月)00:53:55 No.453685549

なんか策があると思うじゃない

63 17/09/18(月)00:56:17 No.453686116

なんか組み技が有ってもう一波乱あるかと思ったら本当にティーパックで殴るしかしなかった… もはやレスリングですらねぇ…

↑Top