17/09/17(日)23:05:05 ビジホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)23:05:05 No.453656298
ビジホに独り泊まる連休
1 17/09/17(日)23:09:59 No.453657819
素人だな…
2 17/09/17(日)23:10:35 No.453658008
なんだと!!
3 17/09/17(日)23:11:12 No.453658189
プロはどう泊まるんです?
4 17/09/17(日)23:12:51 No.453658637
連休は高いし混むので有給取って平日に泊まる
5 17/09/17(日)23:13:04 No.453658694
休みの日に遠くでもなく地元のビジホに泊まるのいいよね…
6 17/09/17(日)23:14:19 No.453659039
お腹すいたけど自販機につまみしか売ってない…
7 17/09/17(日)23:14:45 No.453659156
プロのわりには普通だな
8 17/09/17(日)23:16:46 No.453659697
プロより素人の方がいいじゃん
9 17/09/17(日)23:17:17 No.453659862
ツインに一人で泊まるとちょっと損した気分になる
10 17/09/17(日)23:18:11 No.453660107
むしろ得では
11 17/09/17(日)23:18:17 No.453660135
大浴場付きのビジホとかいいよね…
12 17/09/17(日)23:18:18 No.453660139
近くの居酒屋でチャチャッとメシ食って部屋戻って風呂入って晩酌タイム
13 17/09/17(日)23:19:28 No.453660492
>むしろ得では シングル料金で泊まれるなら得だけどたいていシングルより割高だし…
14 17/09/17(日)23:19:39 No.453660547
コインランドリーとかマッサージチェアとかなんだかよくわからない休憩室とか 施設が充実してるといい…
15 17/09/17(日)23:20:21 No.453660750
>お腹すいたけど自販機につまみしか売ってない… 素人じゃねーか!
16 17/09/17(日)23:20:55 No.453660898
朝食がバイキングでないとなんかイヤ そこまで大量に食うわけじゃないんだけど
17 17/09/17(日)23:21:28 No.453661034
とりあえず全裸になる 意味もなくシコる
18 17/09/17(日)23:21:53 No.453661154
コンビニで買いこんで一人宴会するんだよ 全裸でな!
19 17/09/17(日)23:21:57 No.453661172
出張先のビジホにコンビニ弁当持ちこんでその地方の見慣れぬ天気予報見るのが得も言われぬほど好き
20 17/09/17(日)23:22:05 No.453661220
>素人じゃねーか! カップ麺があると思ったんよ…雨でずぶ濡れだったからコンビニ入るのも躊躇われて帰ったらこのざまよ…
21 17/09/17(日)23:22:49 No.453661453
氷取りに行くのも億劫だ
22 17/09/17(日)23:22:49 No.453661460
ビジホの糞狭いユニットバスに湯をはって ゆっくりお湯につかるのすき
23 17/09/17(日)23:23:26 No.453661623
プロは価格が高い三連休ではなく閑散期の日曜日に会社近くのホテルに泊まって出社する 安いからな
24 17/09/17(日)23:24:23 No.453661879
昨日泊まったホテルの朝食はバイキングでご飯もパンも食べられてよかった… 今日のところはよく見たらパンオンリーでちょっと物足りない…俺が朝食と言ったら飯と味噌汁と卵焼きだろうが!
25 17/09/17(日)23:24:30 No.453661904
プロって貧乏…では?
26 17/09/17(日)23:24:40 No.453661959
ビジホでオナニーいいよね
27 17/09/17(日)23:25:23 No.453662165
>ビジホでオナニーいいよね 一時期義務のようにやってたな…つまらせてたらごめんなさい
28 17/09/17(日)23:25:44 No.453662272
エッチなビデオ見ようぜ
29 17/09/17(日)23:25:45 No.453662275
風呂ですんなや!
30 17/09/17(日)23:26:37 No.453662542
連休中のビジホは下手したら素泊まり一万超えるからな 温泉旅館とそうかわらない
31 17/09/17(日)23:26:37 No.453662544
>風呂ですんなや! 安心してくだい 便器に出しています
32 17/09/17(日)23:27:32 No.453662788
ビジホとビジュアル似てるから ビジホじゃなくて一等船室だよって書くとすごくいい部屋に見えてくる
33 17/09/17(日)23:27:32 No.453662791
朝食は席に着いたところであまりの量に後悔するから俺はプロにはなれない
34 17/09/17(日)23:28:07 No.453662947
今日のところは駅から送迎だし施設も充実してるし部屋もかっこいいし申し分ない こういうちょっとした事でリッチな気分になれるのいい…
35 17/09/17(日)23:28:40 No.453663110
>ビジホじゃなくて一等船室だよって書くとすごくいい部屋に見えてくる 解ってるのはお前くらいでは…
36 17/09/17(日)23:29:07 No.453663232
ちょっといいおつまみとビール飲むんだ
37 17/09/17(日)23:29:20 No.453663311
自称プロの貧乏人でダメだった
38 17/09/17(日)23:29:25 No.453663333
前やってたけど後半はビジホじゃなくて安心お宿に止まってた やっぱ温泉はでかい
39 17/09/17(日)23:29:36 No.453663381
ビジホならピザ頼めるぞ 配達先が~~ホテルの~~号室って言うだけで通じるんだぜ
40 17/09/17(日)23:29:52 No.453663450
>大浴場付きのビジホとかいいよね… 風呂は重要だな ユニットバスだと自宅よりグレードが落ちるからテンション下がるもの
41 17/09/17(日)23:30:14 No.453663563
安く抑えた分色々持ち込んで豪遊して安くなった分が帳消しになるのが俺 でもそんなんでいいんだよ
42 17/09/17(日)23:30:22 No.453663598
やってみるか…台風の日にピザ注文!
43 17/09/17(日)23:32:18 No.453664137
朝食オプションの所では今まで頼まなかったが冷静に考えると頼んだ方が普通に得だなと思い始めた今日この頃
44 17/09/17(日)23:32:34 No.453664211
>安く抑えた分色々持ち込んで豪遊して安くなった分が帳消しになるのが俺 >でもそんなんでいいんだよ うむ 晩飯のあとの夜食もビジホの重要な楽しみだからな
45 17/09/17(日)23:32:58 No.453664308
あのワクワク感好き
46 17/09/17(日)23:33:16 No.453664388
宿の食事ってあんまうまいってイメージないから現地調達が主だなあ 居酒屋行くなりスーパー行くなり
47 17/09/17(日)23:33:30 No.453664465
今まさにビジホで連泊やってるんだけど まあ原稿の缶詰のためなんだけど 近辺にかなり好みの飯屋とか見つけちゃって帰りたくない
48 17/09/17(日)23:34:25 No.453664730
全裸しないなんて素人か?
49 17/09/17(日)23:34:39 No.453664806
>近辺にかなり好みの飯屋とか見つけちゃって帰りたくない 缶詰のフタ空いとるやないか
50 17/09/17(日)23:34:47 No.453664855
>カップ麺があると思ったんよ…雨でずぶ濡れだったからコンビニ入るのも躊躇われて帰ったらこのざまよ… そうかゴメンね…自販機でカキピーでも買って食べるんだ!
51 17/09/17(日)23:34:58 No.453664901
こういう所に泊まるとえっちなおねーさんを呼ぶかどうか悩む 結局呼ばない…
52 17/09/17(日)23:35:13 No.453664966
むしろカップ麺あるビジホって少ない気がする経験上
53 17/09/17(日)23:35:19 No.453664984
ホテルの近くにあるかは別として地元のスーパーとか行くと地元色の強いお惣菜とかあっていいよね…
54 17/09/17(日)23:35:52 No.453665130
>自称プロの貧乏人でダメだった でも2ヶ月に1度連休で1万2千円のビジホに泊まるより毎月平日に6千円のビジホに泊まった方が絶対良いぜ
55 17/09/17(日)23:36:01 No.453665176
ビジホの風呂でセルフ顔射はよくした
56 17/09/17(日)23:36:08 No.453665199
ジェットで温めるパックの牛丼売ってる自販機とかあった 900円もする上に味も量も大したことなかったけど
57 17/09/17(日)23:36:10 No.453665208
意味もなく階段で移動したりしてすまない…
58 17/09/17(日)23:36:19 No.453665246
買ったウィスキーを飲みながらビデオ見放題でAV三昧だ! 気がついたらジュラシックワールド見てる
59 17/09/17(日)23:36:39 No.453665325
>ホテルの近くにあるかは別として地元のスーパーとか行くと地元色の強いお惣菜とかあっていいよね… 正直観光で一番好きなのって地元のスーパー行くことなんだ俺
60 17/09/17(日)23:36:49 No.453665386
知らない地域のローカルCMとか深夜番組いいよね…
61 17/09/17(日)23:37:06 No.453665461
リンスボトルにおしっこ注入とか邪悪なことするなよ!
62 17/09/17(日)23:37:09 No.453665470
>でも2ヶ月に1度連休で1万2千円のビジホに泊まるより毎月平日に6千円のビジホに泊まった方が絶対良いぜ そういうの貧乏性って言うんだぜ…
63 17/09/17(日)23:37:24 No.453665538
なんでそんなひどい事するの…
64 17/09/17(日)23:37:42 No.453665614
ビジホのベッドと布団はちょっと苦手
65 17/09/17(日)23:38:00 No.453665696
>リンスボトルにおしっこ注入とか邪悪なことするなよ! どういう思考回路してたらそんな発想が出てくるんだ
66 17/09/17(日)23:38:05 No.453665722
>むしろカップ麺あるビジホって少ない気がする経験上 俺も近くのコンビニで必ずカップ麺買っていくな たまに観光旅館泊まるとご当地カップ麺売ってたりするけど
67 17/09/17(日)23:38:05 No.453665723
WiFiないホテルだとちょっと困る
68 17/09/17(日)23:38:31 No.453665847
知らない町の生活感をかんじるのいいよね…
69 17/09/17(日)23:38:53 No.453665953
ビジホというと昔泊まったラブホ転用のとこが強烈で忘れられない 不自然に広い部屋に明らかに天井から何かぶら下がってた跡 さらにエロビデオ見放題(ただしジャギーかかりまくり) 多分廃業した後誰かの手に渡った結果だろうが…何だかな
70 17/09/17(日)23:40:36 No.453666378
>WiFiないホテルだとちょっと困る けっこう新しいホテルで当然あると思って確認せずに行くとなかったりしてね
71 17/09/17(日)23:40:41 No.453666399
ビジネスホテルのシャンプーとリンスは何かイマイチだから旅行用の小さいボトルで全部持っていってる 歯ブラシもタオルも! きれいなタオルがちょっとずつ増えてありがたい…(持ち帰っていいかどうかは聞く)
72 17/09/17(日)23:41:10 No.453666554
ホテルのwifiは弱いところが多いから基本信用しない
73 17/09/17(日)23:42:03 No.453666762
心霊現象いいよね…本当によくない
74 17/09/17(日)23:42:46 No.453666944
観光とか興味ないから早々にチェックインして風呂入って貯めてた推理小説消化するの楽しい
75 17/09/17(日)23:42:47 No.453666949
本当に金がないときは仮眠できる健康ランドあればそっち使う
76 17/09/17(日)23:42:55 No.453666974
都内のアパが設備良くて好き 数年前は考えられんレベルで上がってる 値段もだけど
77 17/09/17(日)23:43:45 No.453667181
半年ビジホ暮らししてたけど案外暮らせる 狭いのになぜか家よりよく物が無くなるけど
78 17/09/17(日)23:44:12 No.453667277
いいビジホだったかどうかの判定はシコれる有料ビデオがあったかどうかにある いい出会いがなかったからここはクソ!とかある
79 17/09/17(日)23:44:31 No.453667367
ビジネス旅館派なんだけどもう最近はビジネス旅館自体が希少だ
80 17/09/17(日)23:44:37 No.453667403
アパいいよね… 昔は普通のビジホだったと思うんだけど最近のは本が置いてある以外は満足
81 17/09/17(日)23:45:23 No.453667595
自分の部屋を物減らしてビジホみたいにしたら快適になったよ
82 17/09/17(日)23:45:36 No.453667646
>ホテルのwifiは弱いところが多いから基本信用しない 念 あと強くても建物の関係で台なしとかな 自分の知ってるとこだと小さなルータ貸してくれるけどそんな奇特なとこは…
83 17/09/17(日)23:45:41 No.453667666
乾燥してる時は扉開けてシャワーながしっぱとかにしとくとそのうち湿度ちょうど良くなる
84 17/09/17(日)23:45:59 No.453667731
>ホテルのwifiはセキュリティが弱いところが多いから基本信用しない
85 17/09/17(日)23:47:33 No.453668150
ちょっと古いビジホだと漫画の無料貸し出ししてるところがあって一晩中漫画読みふけって 俺何のために旅行に来たんだろ…ってなることが二回ほどあった
86 17/09/17(日)23:47:42 No.453668182
ホテルのWi-Fiは止まらなくてもググればパスワード出てくるからな…
87 17/09/17(日)23:47:50 No.453668229
>乾燥してる時は扉開けてシャワーながしっぱとかにしとくとそのうち湿度ちょうど良くなる ライフハックみたいに言われてるけどカビるからやめて だいたい加湿器貸してくれるよ
88 17/09/17(日)23:47:54 No.453668250
平日と休日だとどっちのが安いかな 大浴場あるところに行きたくなってきた
89 17/09/17(日)23:48:16 No.453668349
>乾燥してる時は扉開けてシャワーながしっぱとかにしとくとそのうち湿度ちょうど良くなる それ一部のホテルじゃ禁止されてるみたい 火災報知器が誤作動するとか何とか
90 17/09/17(日)23:48:16 No.453668350
>シングル料金で泊まれるなら得だけどたいていシングルより割高だし… 用意出来なかったからシングル料金でツインになってますって時はめっちゃ嬉しくなる
91 17/09/17(日)23:48:45 No.453668484
幕張のアパ行こう行こうと思って行けてない
92 17/09/17(日)23:49:14 No.453668632
チサンホテルがいつの間にか倒産してた
93 17/09/17(日)23:49:32 No.453668707
ポットを沸かして蓋を開けておくといい
94 17/09/17(日)23:49:36 No.453668721
県内のドーミーインが温泉付きのやつだから一度は泊まりに行きたい
95 17/09/17(日)23:50:07 No.453668857
>ポットを沸かして蓋を開けておくといい 豚ロースの薄切りとポン酢を買ってきたど~!
96 17/09/17(日)23:50:29 No.453668967
ポットでしゃぶしゃぶ終わったらおしっこマン ベッドでオナニーして射精したらシーツで吹く
97 17/09/17(日)23:50:50 No.453669051
休日にリフレッシュするのに非日常を味わいたいけど 旅行は逆に疲れてしまう ビジホはお手軽非日常で良い
98 17/09/17(日)23:51:00 No.453669114
ビジホって胸キュン? 家族旅行とかでしか使ったことないから一人ホテルはちょっとあこがれつつこわい
99 17/09/17(日)23:51:09 No.453669158
>平日と休日だとどっちのが安いかな >大浴場あるところに行きたくなってきた 施設と地域による 観光地だとシングル素泊まりで1万とか取られる
100 17/09/17(日)23:51:14 No.453669188
>豚ロースの薄切りとポン酢を買ってきたど~! ポットの破壊者めぇ!!
101 17/09/17(日)23:51:22 No.453669223
もう泊まることないなと思ったらマジスタンスになる
102 17/09/17(日)23:52:18 No.453669481
終電のがしたしビジホ泊まるか…って思いつつも結局ネカフェ行くのが俺だ
103 17/09/17(日)23:52:41 No.453669577
リッチモンドかJALシティが好きだったけど最近はアパ使うことが多いなあ ルートインも新築のとこは大浴場綺麗で好きシングルでもソファついてるし スーパーホテルは大浴場入替制だったりなのに値段だけ高くなっててちょっと評価下がってる
104 17/09/17(日)23:53:16 No.453669722
寂れた地方都市の駅前のビジホいいよね…
105 17/09/17(日)23:53:16 No.453669724
夏場に冷房きかせて布団被って寝られるのはちょっとした贅沢だと思う
106 17/09/17(日)23:53:47 No.453669863
>>平日と休日だとどっちのが安いかな >>大浴場あるところに行きたくなってきた >施設と地域による >観光地だとシングル素泊まりで1万とか取られる 補足 休日の話 特に土日な
107 17/09/17(日)23:54:04 No.453669941
あんま関係ないけど滋賀の東横インに泊まったら店名が「京都琵琶湖大津」で滋賀とは…ってなった
108 17/09/17(日)23:54:11 No.453669973
>家族旅行とかでしか使ったことないから一人ホテルはちょっとあこがれつつこわい 俺も30過ぎるまで一人でホテル泊まったことなかった 一度やったらやみつきになって今では二ヶ月に一度は泊まってる
109 17/09/17(日)23:54:15 No.453669987
スレ画の部屋が昔修学旅行で泊まった九州のホテルに似てる
110 17/09/17(日)23:54:28 No.453670053
工事関係者がメインのところは休日安いよ
111 17/09/17(日)23:54:28 No.453670058
>だいたい加湿器貸してくれるよ フロントに言わないとと思ったら加湿付きの清浄機がドンと置いてあった
112 17/09/17(日)23:56:02 No.453670545
フラッグシップでリゾートホテルもやってるところはノウハウ溜まってるのかビジホでもサービスいい気がする
113 17/09/17(日)23:56:32 No.453670691
家でもないのに全裸でいれる開放感はやばい
114 17/09/17(日)23:58:09 No.453671110
日頃からえっちなおねーさんショップにアンテナ張ってないから いざ呼ぼうと思っても良いところを探せないでAV見る
115 17/09/17(日)23:58:59 No.453671323
神奈川で泊まった東横インの朝食はホントにガッカリした 朝食はおにぎりと薄いみそ汁だけって聞いててワクワクしてたのに 出てきたのは白いご飯と薄いみそ汁だけだった おにぎりじゃないの!?ってすごいテンション下がった
116 17/09/18(月)00:00:26 No.453671656
薄いみそ汁といえばデロデロになったわかめ!
117 17/09/18(月)00:00:26 No.453671657
先月東横インに泊まった時は深夜に暇つぶしにドクター・ストレンジ見て 流れで他のマーベルも見て フロントからの電話で目を覚ました
118 17/09/18(月)00:00:33 No.453671681
>いざ呼ぼうと思っても良いところを探せないでAV見る ビジホだとフロントで止められたりするぞ
119 17/09/18(月)00:00:44 No.453671717
>プロはどう泊まるんです? さっき大雨の中駄犬の散歩行ってきたけど 雨の中の公園の地面に寝てる人が居た 彼はプロかもしれん…
120 17/09/18(月)00:01:19 No.453671856
まず全裸になる
121 17/09/18(月)00:01:21 No.453671865
面白いのが一泊二食つきのビジホ やや労働者向けの宿で時々あるんだ 夕食券を買って食堂で定食を…なんて 6000円くらいだから安いし助かる
122 17/09/18(月)00:02:09 No.453672052
>まず全裸になる なるよね これはもうプロでも素人でも絶対なる
123 17/09/18(月)00:02:55 No.453672249
ドア開けて脱ぎながらベッドまで向かって全裸でダイブ その後お風呂でおしっこする
124 17/09/18(月)00:03:00 No.453672263
全裸にならないとビジホに泊まる意味無いからな