17/09/17(日)22:36:17 関門突... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)22:36:17 No.453648829
関門突破して就職したはいいが先が見えなくて一年持つか心配になってきたよ…
1 17/09/17(日)22:40:03 No.453649772
書き込みをした人によって削除されました
2 17/09/17(日)22:43:28 No.453650590
入ってすぐに転職という文字が脳裏によぎるのいいよねよくない
3 17/09/17(日)22:44:17 No.453650788
仕事に関しては慣れとしか言えんが 人間関係とか労働時間となると何も言えなくなる
4 17/09/17(日)22:44:55 No.453650921
明後日から初バイトだけど2日でクビになる不安さが拭えない
5 17/09/17(日)22:46:30 No.453651346
>仕事に関しては慣れとしか言えんが >人間関係とか労働時間となると何も言えなくなる 人間関係労働時間は良好?なんだけど仕事が自分で考えて動かないといけないのが怖いのだ… 上司もいないので1人で仕事を見つけ出して自分で動かないといけない
6 17/09/17(日)22:46:57 No.453651460
業種は
7 17/09/17(日)22:47:09 No.453651501
社会に出ると何で嫌な人ばかりなんだ
8 17/09/17(日)22:48:16 No.453651750
人を簡単にクビにするところは簡単に潰れるから安心していいぞ!
9 17/09/17(日)22:49:01 No.453651942
長くいると楽になる 長くいるアドバンテージを享受するんだ
10 17/09/17(日)22:49:11 No.453651981
手取り足取り優しく教えて欲しいのに なんでそんなに怒鳴ったり暴言吐いたりひどいこというの… 最初は誰でもできないことばかりでしょう…
11 17/09/17(日)22:50:06 No.453652216
>業種は 化学系の製造販売…なんだけど上の方針がそれとズレてて半ば商社になってる とりあえず製品の改良と維持とついでに開発もできたらお願いね!って言われたけど 1人でやったこともない開発なんてできないよぉ!改良だって製品調べる限りやることない!
12 17/09/17(日)22:50:18 No.453652275
潰れかけの会社が復活したり イケイケの会社が傾いたり 一寸先はわからんよ
13 17/09/17(日)22:50:49 No.453652408
>入ってすぐに転職という文字が脳裏によぎるのいいよねよくない それ直ぐやって詰んだ
14 17/09/17(日)22:51:40 No.453652638
>手取り足取り優しく教えて欲しいのに >なんでそんなに怒鳴ったり暴言吐いたりひどいこというの… >最初は誰でもできないことばかりでしょう… 懐に飛び込め 怒鳴るのはお前のため(違ったら無視だ)
15 17/09/17(日)22:53:16 No.453653052
長時間頑張ります 何故か こんだけやって出来なきゃあきらめがつくからです
16 17/09/17(日)22:55:04 No.453653568
いいか 流れは変わるぞ
17 17/09/17(日)22:55:12 No.453653604
>手取り足取り優しく教えて欲しいのに >なんでそんなに怒鳴ったり暴言吐いたりひどいこというの… >最初は誰でもできないことばかりでしょう… 俺はそれで適応障害に追い込まれて辞めたよ… 貴重な新卒枠使って誰からも慕われていないクソ上司にあたってしまったのがつらい…
18 17/09/17(日)22:55:39 No.453653728
>なんでそんなに怒鳴ったり暴言吐いたりひどいこというの… それ耐えられなければ使えない扱い
19 17/09/17(日)22:55:51 No.453653776
心配するな3年かけても仕事覚えなくて怒られるから まだぶん殴られたことないからとても優しいと思う
20 17/09/17(日)22:57:08 No.453654112
>手取り足取り優しく教えて欲しいのに >なんでそんなに怒鳴ったり暴言吐いたりひどいこというの… >最初は誰でもできないことばかりでしょう… そいつも昔はできないやつで怒鳴られたり暴言吐かれてたから悪循環するんやな
21 17/09/17(日)22:57:23 No.453654186
まあ上司に逆らうなら徹底的にな
22 17/09/17(日)22:58:05 No.453654388
>心配するな3年かけても仕事覚えなくて怒られるから そうなった場合へらへらimgやってる場合じゃないのでは…
23 17/09/17(日)22:58:16 No.453654435
就職決まったはいいけど給与と雇用形態が求人内容と違ってあれ…?ってなってる 試用期間だから…試用期間だからですよね?
24 17/09/17(日)22:58:51 No.453654576
仕事はロクに教えもしないし聞いてもすごい雑に教えるか逃げるのに おめー頭の障害あるんじゃないの?って言われた時は上司殴りそうになったな…もう辞めたけど
25 17/09/17(日)22:59:15 No.453654672
>就職決まったはいいけど給与と雇用形態が求人内容と違ってあれ…?ってなってる >試用期間だから…試用期間だからですよね? 普通に違法だからハロワにチクったほうがいいよ
26 17/09/17(日)22:59:49 No.453654826
職場をよーくみると働いてないやつと死にそうなくらい働いてるのがいます 状況をよく見ろ
27 17/09/17(日)23:00:09 No.453654897
>試用期間だから…試用期間だからですよね? 試用期間だからって同じ仕事してもらちゃ困るからどんどん新しい仕事覚えてね…
28 17/09/17(日)23:00:45 No.453655079
求人内容と違うのはさっさとチクらないと同意したとみなされて泣き寝入りになるよ
29 17/09/17(日)23:00:57 No.453655126
>就職決まったはいいけど給与と雇用形態が求人内容と違ってあれ…?ってなってる >試用期間だから…試用期間だからですよね? ロクなことにならんからお断りしとこう
30 17/09/17(日)23:01:04 No.453655156
>職場をよーくみると働いてないやつと死にそうなくらい働いてるのがいます この働いてない奴なんで一番偉そうなの?
31 17/09/17(日)23:01:51 No.453655387
正社員に正式登録完了される前に辞めたら経歴にも傷つかないよたぶん
32 17/09/17(日)23:02:19 No.453655502
上が僕に嘘の指示出して会議で「ぼくはいってません」って言いやがった いろんなのがいるよ
33 17/09/17(日)23:03:14 No.453655763
仕事のできない上司は何度も当たったことあるけど働かない同僚は当たったことないな 手抜き仕事でオッケーないい会社なんだろうか
34 17/09/17(日)23:03:17 No.453655781
でも三ヶ月たったら正社員になれるからって言ってくれてるし… 三ヶ月前に採用されたちょっと先輩の社員未だに俺と同じ扱いだけど…
35 17/09/17(日)23:04:33 No.453656133
チャラチャラしたあんちゃんが実はすげえ真面目とか 見た目じゃないよね
36 17/09/17(日)23:05:40 No.453656492
チャラチャラしたあんちゃんと 輩みたいなあんちゃんはまた違うからな
37 17/09/17(日)23:07:05 No.453656914
輩って言葉が通じるの関西圏だけだから気をつけてね
38 17/09/17(日)23:07:07 No.453656932
庶務のお姉さんを雇ったらできる人で設計と実験頼んで よくわからない部長が入ってきて会議ごっこしはじめて よくわからないよ
39 17/09/17(日)23:08:01 No.453657190
チャラチャラしたあんちゃんは 実は社交性あるパターンと やってらんねーとすぐ止めるパターンとある
40 17/09/17(日)23:08:16 No.453657267
なんで「」ってそんな変な職場で働くの好きなの
41 17/09/17(日)23:08:17 No.453657271
一時間くらいで作れそうな会議資料を1週間かけてだらだら作ってる上長のところに配属されると日に日に殺意が湧いてくるぞい
42 17/09/17(日)23:09:12 No.453657564
>チャラチャラしたあんちゃんが実はすげえ真面目とか >見た目じゃないよね ある程度の年齢でペーペーだと もう仕事に対して真面目じゃないと雇う理由が何も無くなるから…
43 17/09/17(日)23:09:32 No.453657675
>なんで「」ってそんな変な職場で働くの好きなの ではお殿様まともな職場の求人を出してみてください
44 17/09/17(日)23:10:15 No.453657893
昔はヤンキー上がりは根性があるのでブラックに耐えるとかあったけど 今はヤンキー自体が居なくなってしまった
45 17/09/17(日)23:10:21 No.453657935
>ではお殿様「」でも採用されるまともな職場の求人を出してみてください
46 17/09/17(日)23:10:28 No.453657974
>一時間くらいで作れそうな会議資料を1週間かけてだらだら作ってる上長のところに配属されると日に日に殺意が湧いてくるぞい さらに上の人に「俺なら1時間でできる仕事あの人一週間かけてますよ?俺のが絶対役に立ちますわ」って言ってみてはどうだろう
47 17/09/17(日)23:10:40 No.453658034
怒鳴ってるじいさんを見て「すごーい一歩も引かないフレンズなんだね」って言いそうになったよ
48 17/09/17(日)23:12:36 No.453658565
>さらに上の人に「俺なら1時間でできる仕事あの人一週間かけてますよ?俺のが絶対役に立ちますわ」って言ってみてはどうだろう やんわりと言ったら仕事が増えただけで当の上司は仕事中にお昼寝とおでかけが趣味になったから辞めたよ
49 17/09/17(日)23:13:55 No.453658920
4年契約で勤めた会社を辞めて実家に帰るぞ俺 仕事見つかるか不安だぞ俺…
50 17/09/17(日)23:14:04 No.453658965
ただいるだけの部長が増えた あいつらが首にならないのは景気がいいからか…
51 17/09/17(日)23:15:40 No.453659397
30過ぎで来月からここにお世話になるよ
52 17/09/17(日)23:16:25 No.453659610
>30過ぎで来月からここにお世話になるよ 気にするな 俺も30から2年かけてやっと仕事が見つかった
53 17/09/17(日)23:16:50 No.453659724
>4年契約で勤めた会社を辞めて実家に帰るぞ俺 >仕事見つかるか不安だぞ俺… 任期満了したのなら問題ない 実家が田舎なら仕事があるかどうかはちょっと分からないけど…
54 17/09/17(日)23:18:40 No.453660255
>30過ぎで来月からここにお世話になるよ これまで就職してたならエージェント使うのも手だぞ 入れる余地もない職場とか紹介されるけど履歴書や職務経歴書の書き方のアドバイスは参考になる
55 17/09/17(日)23:19:28 No.453660494
>気にするな >俺も30から2年かけてやっと仕事が見つかった やっぱり同業種への転職かい?
56 17/09/17(日)23:20:56 No.453660902
>これまで就職してたならエージェント使うのも手だぞ クラウドソーシングで単純打ち込み作業とかで 4年暮らしてる俺もエージェント助けてくれる?
57 17/09/17(日)23:20:56 No.453660908
>30過ぎで来月からここにお世話になるよ 3か月前の俺
58 17/09/17(日)23:21:14 No.453660986
>任期満了したのなら問題ない >実家が田舎なら仕事があるかどうかはちょっと分からないけど… 今勤めてる部署が年末でなくなるかも…って噂になってたんで更新のタイミングでやめる事にしたんだけど これから京都に帰って仕事探しだ…なんかあるかなぁ…
59 17/09/17(日)23:22:36 No.453661403
入った途端先輩社員が次々消えて行って入社2ヶ月で上司のぞいたキャリア最年長になったよ!吐きそうだよ!
60 17/09/17(日)23:22:42 No.453661428
京都なら観光とかサービス業ならなんかあるんじゃない?
61 17/09/17(日)23:23:32 No.453661652
>やんわりと言ったら仕事が増えただけで当の上司は仕事中にお昼寝とおでかけが趣味になったから辞めたよ それは辛い コネ入社の身内だったのかね
62 17/09/17(日)23:23:37 No.453661673
京都は入れるか別としてそこそこ職あるよ 大阪兵庫京都以外の近畿はきついが
63 17/09/17(日)23:23:42 No.453661695
あるかないかで言ったらあるんだろうけどさ…
64 17/09/17(日)23:23:53 No.453661745
>入った途端先輩社員が次々消えて行って入社2ヶ月で上司のぞいたキャリア最年長になったよ!吐きそうだよ! よくある よくある…
65 17/09/17(日)23:23:53 No.453661746
あまり歳食うまえにじっくり仕事探し直したいのに辞めさせたくないのか上が必死過ぎてこまる
66 17/09/17(日)23:25:00 No.453662036
>入った途端先輩社員が次々消えて行って入社2ヶ月で上司のぞいたキャリア最年長になったよ!吐きそうだよ! それは「」が変な人なのかみんなやめるタイミングを探してたのかなんなの…
67 17/09/17(日)23:25:08 No.453662081
>あまり歳食うまえにじっくり仕事探し直したいのに辞めさせたくないのか上が必死過ぎてこまる ままある
68 17/09/17(日)23:25:37 No.453662227
>4年暮らしてる俺もエージェント助けてくれる? 今なら正社員型の人材派遣会社がおすすめですよ!されるかな…
69 17/09/17(日)23:25:43 No.453662257
ネットワーク系の仕事に未経験で入ったけど意味不明過ぎてツライわ
70 17/09/17(日)23:28:22 No.453663026
製薬会社(化粧品メイン)に人事ではいったけど 7割女性で肩身がせまい! 役持ちは男しかいないからそこはいいんだけど…
71 17/09/17(日)23:28:25 No.453663044
今年いっぱいで今の職場無くなるからそれまで頑張る
72 17/09/17(日)23:29:11 No.453663260
>入った途端先輩社員が次々消えて行って入社2ヶ月で上司のぞいたキャリア最年長になったよ!吐きそうだよ! 先輩「おっ新人が入ったかやっと辞められるな…」
73 17/09/17(日)23:29:25 No.453663331
>入った途端先輩社員が次々消えて行って入社2ヶ月で上司のぞいたキャリア最年長になったよ!吐きそうだよ! 転職して入った会社がそんな感じで取り残されて上司になった人(入社半年)が一番上で研修も指導も何もしてくれない(出来ない)人だった 申し訳ないけど1ヶ月で辞めた
74 17/09/17(日)23:30:09 No.453663535
>今なら正社員型の人材派遣会社がおすすめですよ!されるかな… それはなんか不味いの?
75 17/09/17(日)23:31:48 No.453664003
>先輩「おっ新人が入ったかやっと辞められるな…」 引き継ぎしろやすぎる…
76 17/09/17(日)23:32:23 No.453664161
>>入った途端先輩社員が次々消えて行って入社2ヶ月で上司のぞいたキャリア最年長になったよ!吐きそうだよ! >それは「」が変な人なのかみんなやめるタイミングを探してたのかなんなの… 元々いた人が今の上司になった途端やめ始めちゃったんだってさ で減るだけ減って上司除いて2人しかいなくなってたところに入ろうとしてたんだけどその2人も辞めちゃって… 仕事覚える前に重圧ばっかり増えてってつらいよ…
77 17/09/17(日)23:32:34 No.453664205
>あまり歳食うまえにじっくり仕事探し直したいのに辞めさせたくないのか上が必死過ぎてこまる 給料つり上げチャンスじゃん
78 17/09/17(日)23:33:00 No.453664313
>引き継ぎしろやすぎる… 今の俺がだいたいそんな感じだ…引き継ぎ1ヶ月もしてないから分からないことだらけだよ
79 17/09/17(日)23:33:02 No.453664321
>>今なら正社員型の人材派遣会社がおすすめですよ!されるかな… >それはなんか不味いの? 会社によるけど人を使い潰す目的で給与は派遣・責任や残業時間は正社員レベルの悪い所取りの会社に当たると悲惨
80 17/09/17(日)23:33:25 No.453664429
>>4年暮らしてる俺もエージェント助けてくれる? >今なら正社員型の人材派遣会社がおすすめですよ!されるかな… 派遣という言葉があるだけで不穏だぞ
81 17/09/17(日)23:33:55 No.453664592
エージェントはとりあえず派遣会社で修行しましょうね!って系列会社勧めてくるからな…
82 17/09/17(日)23:34:20 No.453664702
>>>今なら正社員型の人材派遣会社がおすすめですよ!されるかな… >>それはなんか不味いの? >会社によるけど人を使い潰す目的で給与は派遣・責任や残業時間は正社員レベルの悪い所取りの会社に当たると悲惨 変えて貰えばいいだけでは