17/09/17(日)22:23:31 静かな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)22:23:31 No.453645603
静かなもんだ
1 17/09/17(日)22:23:50 No.453645661
雨だけ
2 17/09/17(日)22:24:42 No.453645867
gifは騒がしくなってきた
3 17/09/17(日)22:26:48 No.453646375
風強いんですけど
4 17/09/17(日)22:27:41 No.453646618
明日新幹線動くかな…出張から帰るんだけど
5 17/09/17(日)22:31:22 No.453647532
めっちゃ風吹いてるよ…
6 17/09/17(日)22:34:01 No.453648200
うちマンションだけどさっきから揺れてるよ 一軒家とかアパートってもっと揺れるのかな
7 17/09/17(日)22:34:57 No.453648452
味噌国は台風らしくなってきたよ
8 17/09/17(日)22:35:06 No.453648504
いやめっちゃ風うるさいよ
9 17/09/17(日)22:35:41 No.453648649
>明日近鉄動くかな…名張から帰るんだけど
10 17/09/17(日)22:36:20 No.453648842
うちの雨樋は外れるわどっからか飛んできたゴミで車に傷つくわ 散々よ@伊勢
11 17/09/17(日)22:36:37 No.453648925
いまちょうど来てるあたりかな?
12 17/09/17(日)22:37:19 No.453649099
>いまちょうど来てるあたりかな? まだ明石付近だよ
13 17/09/17(日)22:37:58 No.453649249
どこの話だ桑名でもめっちゃ直撃してんぞ今
14 17/09/17(日)22:40:30 No.453649870
今近鉄走ってるから安心しろ
15 17/09/17(日)22:41:15 No.453650051
今明石なら朝には抜けてるかな?
16 17/09/17(日)22:41:16 No.453650061
津の上の方だけど大分静かになったな
17 17/09/17(日)22:41:47 No.453650187
天気予報だと朝には晴れてるらしいけど
18 17/09/17(日)22:43:06 No.453650502
>明日近鉄動くかな…名張から帰るんだけど まぁ大丈夫だろう
19 17/09/17(日)22:44:18 No.453650793
四日市だけど台風!って雨じゃなかったな そりゃ降ったけどさ
20 17/09/17(日)22:50:12 No.453652243
三重「」は潜在的に多いよね 会ったことはない
21 17/09/17(日)22:51:08 No.453652480
四日市雨風すごいんですけお…
22 17/09/17(日)22:53:14 No.453653042
消防車の音がする
23 17/09/17(日)22:54:17 No.453653329
さっきまで凄い音だったけど今は静かだな
24 17/09/17(日)22:55:07 No.453653582
四日市止んだ
25 17/09/17(日)22:55:21 No.453653644
田んぼ見に行った爺ちゃん大丈夫かなマジで…
26 17/09/17(日)22:55:36 No.453653709
鈴鹿ガタガタ雨戸がなってうるせえ
27 17/09/17(日)22:56:52 No.453654035
>三重「」は潜在的に多いよね ケーブル環境が昔から充実してたからと聞いたことがある
28 17/09/17(日)22:58:16 No.453654436
珍しく停電してるところあるらしいな
29 17/09/17(日)22:59:16 No.453654676
そういえば停電って最近ないな… 子供の時はたまにあった気がする…
30 17/09/17(日)22:59:24 No.453654714
今暴風圏に入ったってメール着たけど今から本番??
31 17/09/17(日)23:00:01 No.453654867
天気見る限り明日の朝には晴れマークだしもっと早いうちに止むんだろうな
32 17/09/17(日)23:00:40 No.453655055
>そういえば停電って最近ないな… 小学校のとき停電だ蝋燭だ って興奮してたら お兄ちゃんなんか臭くな・・・焦げてる前髪焦げてる!!ってなったな懐かしい
33 17/09/17(日)23:00:47 No.453655088
もうすでに田んぼ見に行って死んだ人いるんだな…
34 17/09/17(日)23:01:23 No.453655236
>ケーブル環境が昔から充実してたからと聞いたことがある それはあるかもしれんな 20年ぐらい前はインターネット普及率日本一だったし 一部市町村は防災のために全家庭にケーブルテレビひいてくれて普及率100%の地域も多かった
35 17/09/17(日)23:01:54 No.453655398
明日は晴れそうだから伊賀から名張を通って曽爾高原に向かうよ
36 17/09/17(日)23:02:03 No.453655440
明日休みにしてくれんか…祝日に出勤は嫌なんじゃ…
37 17/09/17(日)23:02:16 No.453655484
急に静かになったけどまだケツに入ったわけではないのかな?
38 17/09/17(日)23:02:28 No.453655538
>今暴風圏に入ったってメール着たけど今から本番?? うん
39 17/09/17(日)23:02:39 No.453655589
プロバイダの光通信のサイト見るとうちの町の周り全部きてるのにうちの町だけ来てないし予定もないっていわれるぞ俺
40 17/09/17(日)23:03:21 No.453655803
今回は台風の右側だからちょっと風つよーい
41 17/09/17(日)23:03:27 No.453655827
ひどいのは今日の夜中で明日の夜には台風一過の日本晴れじゃないかねえ BSのアニメがちゃんと撮れてるといいんだけれど
42 17/09/17(日)23:03:31 No.453655846
ケーブルテレビで見る地元の河川良い…
43 17/09/17(日)23:06:35 No.453656770
tnki.jpみるともう峠越えてるんだよな 風台風か
44 17/09/17(日)23:10:59 No.453658131
久々に電車運休だしな…
45 17/09/17(日)23:11:11 No.453658185
今日は風が騒がしいな・・・
46 17/09/17(日)23:13:44 No.453658867
あー明日仕事行きたくね
47 17/09/17(日)23:17:07 No.453659810
お腹すいたけど夜開いてる店はない
48 17/09/17(日)23:18:01 No.453660064
なんかめっちゃ降るとか言ってたのにめっちゃそれた?