虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/17(日)20:44:20 強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/17(日)20:44:20 No.453620135

強い

1 17/09/17(日)20:49:07 No.453621410

念能力者にとっても銃は脅威みたいだから 文字通り軍隊制圧したキルアの戦闘力はどこかおかしい

2 17/09/17(日)20:51:16 No.453622019

ハンター試験会場までこれるようなの何百人からいようが勝てるのに銃持った程度の雑魚が何万人いようが負けるわけないじゃん?

3 17/09/17(日)20:52:32 No.453622347

キルアは念無しでも強いし

4 17/09/17(日)20:52:49 No.453622441

こいつが念使える蟻瞬殺しまくったり50kgのヨーヨーぶん回したりしたせいでヒソカvsクロロがショボく感じた

5 17/09/17(日)20:53:34 No.453622632

凝じゃないと銃防げないってのはクラピカの基準だから…

6 17/09/17(日)20:53:47 No.453622697

>こいつが念使える蟻瞬殺しまくったり50kgのヨーヨーぶん回したりしたせいでヒソカvsクロロがショボく感じた 言われて見るとそうだな…

7 17/09/17(日)20:54:23 No.453622860

クラピカは具現化系だしオーラによる攻防は苦手なんだろう

8 17/09/17(日)20:54:45 No.453622959

>凝じゃないと銃防げないってのはクラピカの基準だから… というかクラピカは鎖で銃弾止められるのに凝とかどうでもいい過ぎる…

9 17/09/17(日)20:55:00 No.453623033

順調に修行して成長したらどんな怪物が出来るんだろう

10 17/09/17(日)20:55:12 No.453623083

でもあの鎖の止め方だと限度があるしね

11 17/09/17(日)20:55:15 No.453623099

念による鍛錬と普通にフィジカル鍛えるのは6:4ぐらいなイメージがある 元々鍛えてたら強い

12 17/09/17(日)20:55:37 No.453623184

クラピカは固有能力に特化しすぎたせいで基礎はお粗末とかだったらバランスは取れる ただこの場合基礎がお粗末なやつに旅団のガチンコが負けたことになるけど

13 17/09/17(日)20:56:02 No.453623285

だいたい常にゴンの一歩先くらいの強さだよね 神速含めると二歩三歩先かも

14 17/09/17(日)20:56:06 No.453623306

エンペラーで凝やればオーラ量は増えるし強化系の減衰もなくなるしで防げそうな気がするけど無理なのかね

15 17/09/17(日)20:56:24 No.453623364

>というかクラピカは鎖で銃弾止められるのに凝とかどうでもいい過ぎる… 鎖操作した上で周使わなきゃいけない鎖止めと 凝で銃弾そのまま止めるのどっちがオーラ使うんだろう

16 17/09/17(日)20:56:26 No.453623378

>凝じゃないと銃防げないってのはクラピカの基準だから… そういえば凝って念を見る能力で体硬くするのは硬や堅じゃなかったっけ?

17 17/09/17(日)20:56:37 No.453623410

ゴンくん追いつけるかな

18 17/09/17(日)20:57:05 No.453623535

>クラピカは固有能力に特化しすぎたせいで基礎はお粗末とかだったらバランスは取れる >ただこの場合基礎がお粗末なやつに旅団のガチンコが負けたことになるけど クラピカがお粗末というよりゴンキルが基礎徹底されまくってるだけな気がする

19 17/09/17(日)20:58:10 No.453623795

そんなキルアが逃げるしかなかったノブナガって最強だよな

20 17/09/17(日)20:58:16 No.453623819

>だいたい常にゴンの一歩先くらいの強さだよね >神速含めると二歩三歩先かも というか対人スキル型なのがズルいよ 人外の蟻が敵になってようやくゴンのオーバーキルな火力も日の目を見るかと思ったら 相棒は素手で蟻の首くらい落とせる奴だった

21 17/09/17(日)20:58:43 No.453623934

>そういえば凝って念を見る能力で体硬くするのは硬や堅じゃなかったっけ? 凝は一点集中 目に凝するとオーラ見える 硬は凝+それ以外の部分を絶でもっと集中 堅は逆に全身防御

22 17/09/17(日)20:59:01 No.453624002

銃が脅威じゃないのはウボォーくらい鍛えた奴じゃないと無理なんだろうと思った

23 17/09/17(日)20:59:11 No.453624033

>>凝じゃないと銃防げないってのはクラピカの基準だから… >そういえば凝って念を見る能力で体硬くするのは硬や堅じゃなかったっけ? 凝は体の一部に念集める技術だから防御にも流用できるでしょ ってかナックルが凝ガードやってたじゃん

24 17/09/17(日)20:59:42 No.453624157

>そういえば凝って念を見る能力で体硬くするのは硬や堅じゃなかったっけ? 凝が一部分にオーラ集中させる技術 堅は纏と練で全身のオーラ増幅させる技術 硬が一部分にオーラ集中させてそれ以外の部分を絶にする技術

25 17/09/17(日)21:00:12 No.453624269

キルアがタコにノミライフルで狙撃されてITEってなってたけど あれ普通のライフルだったら死んでたんじゃ…

26 17/09/17(日)21:00:33 No.453624340

GI辺りからは普通にゴンと同格くらい ただどっちが強いかって言われたらキルア

27 17/09/17(日)21:00:41 No.453624382

>銃が脅威じゃないのはウボォーくらい鍛えた奴じゃないと無理なんだろうと思った 「直接肉体で受けるなら」って前置きありでだと思う 能力使ったり回避すればなんも問題ないんだろう

28 17/09/17(日)21:01:12 No.453624512

実家で念無しで極限まで鍛えたあと念ありでビスケに基礎から鍛えてもらったわけで 鍛錬については世界でもトップクラスだと思う

29 17/09/17(日)21:02:54 No.453624948

ゾルディック家の育て方が違うんだろ 色々おかしいもんあの家族

30 17/09/17(日)21:03:40 No.453625160

2人くらい家族におかしいやついるしな

31 17/09/17(日)21:03:56 No.453625230

才能ある上に英才教育受けたキルアと並ぶってゴンは本当に化け物だな

32 17/09/17(日)21:04:10 No.453625286

充電切れさえ克服できればなぁ…

33 17/09/17(日)21:04:19 No.453625324

だってあの親父の息子だよ?

34 17/09/17(日)21:04:32 No.453625378

育て方っつーレベルじゃない気がするけど初期の方がファンタジーよりだったな 今は逆にただの銃でさえヤバいみたいな扱いになってる

35 17/09/17(日)21:04:48 No.453625446

GIに入れるレベルの強化系モブに対して念なしの俺でも余裕はちょっと強すぎるよね まああの時点での念なし状態ってだけでハンター試験時じゃ無理なのかもしれないけど

36 17/09/17(日)21:05:38 No.453625644

強すぎるって言うけど実際キルア念抜きでも16トンの扉とか開けられるから マジで素のスペックが桁違いだよ…

37 17/09/17(日)21:06:03 No.453625760

どっちが強いかはともかくヒソカクロロイルミ辺りとは余裕で渡り合えそうだよね今のキルア

38 17/09/17(日)21:07:03 No.453626015

蟻編以降まともに念能力者バトルしていないからどれだけ戦えるか正直気になる

39 17/09/17(日)21:07:19 No.453626079

>強すぎるって言うけど実際キルア念抜きでも16トンの扉とか開けられるから >マジで素のスペックが桁違いだよ… ゴンより腕力はあるはずなんだよなこいつ…

40 17/09/17(日)21:07:19 No.453626080

蟻編で一番成長したのキルアだよね…

41 17/09/17(日)21:07:42 No.453626161

スレ画は少し虚勢張ってる感じもする

42 17/09/17(日)21:07:55 No.453626236

16tの扉は当時も盛りすぎだろって思ったけど今となっては世界観から浮いてるような

43 17/09/17(日)21:08:12 No.453626312

>蟻編で一番成長したのキルアだよね… 実力も大概だけどそれ以上に精神面での成長が凄まじい

44 17/09/17(日)21:08:55 No.453626493

>スレ画は少し虚勢張ってる感じもする 虚勢って言うよりかはずっと戦い続けてハイになってる感じじゃないかな

45 17/09/17(日)21:09:04 No.453626543

闘技場での人形に囲まれた場面ヒソカじゃなくてこいつなら 難なくいなしてる気がする

46 17/09/17(日)21:09:11 No.453626574

GIプレイヤー級が相手でも下の方なら念なしで勝てるし…

47 17/09/17(日)21:09:13 No.453626585

本当の本当に子供の頃から鍛えられてるせいで 生身のスペックが他と比較しても段違いだよね

48 17/09/17(日)21:09:26 No.453626642

イルミにも勝てるんじゃと思ったけどゾルディック家に効かない能力だった

49 17/09/17(日)21:10:03 No.453626796

だってボマー相手にも筋力で勝ってるんだもんこの子…

50 17/09/17(日)21:10:24 No.453626895

ゾルディック家のスペックが素でおかしい…

51 17/09/17(日)21:10:35 No.453626944

今ならタイマンでイルミに十分に勝ちの目あると思う

52 17/09/17(日)21:10:58 No.453627032

ウボーさんはバズーカよりもライフルの狙撃頭に食らっていってーなで済ませてる方がやばい気がしてきた

53 17/09/17(日)21:11:09 No.453627081

流石にゲンスルー相手だとキツいのかな それでもゴンよりかはダメージ少なく勝てるだろうけど

54 17/09/17(日)21:11:36 No.453627206

>実力も大概だけどそれ以上に精神面での成長が凄まじい 俺より強いやつに会いすぎて謙虚になった…

55 17/09/17(日)21:11:41 No.453627222

>流石にゲンスルー相手だとキツいのかな >それでもゴンよりかはダメージ少なく勝てるだろうけど あの時点だと手グシャグシャでまともに動かせないんですよ

56 17/09/17(日)21:12:12 No.453627362

キルアは逆にもう成長しすぎてなんか完成されちゃった感はある

57 17/09/17(日)21:12:16 No.453627380

>流石にゲンスルー相手だとキツいのかな >それでもゴンよりかはダメージ少なく勝てるだろうけど さすがにあの時はゲンスルーの方が強いし キルアは針が入っててビビるからまともに戦えない

58 17/09/17(日)21:12:26 No.453627419

>あの時点だと手グシャグシャでまともに動かせないんですよ 忘れてたわ じゃあ普通にキツいかゲンスルー

59 17/09/17(日)21:12:39 No.453627482

そりゃ親も甘やかすわってレベルの才能だよね

60 17/09/17(日)21:12:41 No.453627490

5歳だか6歳で天空闘技場200階まで登ってるんだからその辺の鍛えた大人より桁違いに強いでしょ

61 17/09/17(日)21:12:57 No.453627568

>ウボーさんはバズーカよりもライフルの狙撃頭に食らっていってーなで済ませてる方がやばい気がしてきた キルアが食らった蚤弾の威力が気になる

62 17/09/17(日)21:13:03 No.453627596

腕のハンデありでボマーに勝ってるから あくまで同格と見做したらあの時のキルアはもう少女姿のビスケよりだいぶ強いんじゃないかと思う

63 17/09/17(日)21:13:10 No.453627632

スレ画の潜った修羅場が違いすぎるせいで安易に出せなくなった感はある

64 17/09/17(日)21:13:18 No.453627679

あの時点じゃ電撃パンチくらいしか電気技持ってないし普通にゲンスルーは無理 針ついたままだからビビリ癖も治ってないし

65 17/09/17(日)21:13:45 No.453627782

キルアは念能力完成されすぎてるから そりゃ退場させられるよね いたら何とかなりすぎるもの 電光石火が便利すぎるし

66 17/09/17(日)21:13:48 No.453627797

念とは別にゾルディック仕込みの暗殺術もあるのが強い

67 17/09/17(日)21:14:03 No.453627857

クラピカにビスケ紹介できるくらいだからもうイルミにはもう追われてないのかな…

68 17/09/17(日)21:14:11 No.453627893

>あくまで同格と見做したらあの時のキルアはもう少女姿のビスケよりだいぶ強いんじゃないかと思う いくらなんでも電撃覚えたてだしそれはない

69 17/09/17(日)21:14:27 No.453627980

あとスレ画は念抜きでも暗殺術とかで圧倒してる場面も多いんで その辺もゴンさんより先行ってる感じがある

70 17/09/17(日)21:15:01 No.453628143

手ビキビキさせて爪伸ばしたりとか地味な小技もあったよね

71 17/09/17(日)21:15:22 No.453628222

>その辺もゴンさんより先行ってる感じがある そりゃゴンよりは先行ってるだろうけどゴンさんには勝てねえんじゃねえかな…

72 17/09/17(日)21:15:22 No.453628223

対ユピーぐらい極まってればビスケともいい戦いできそう 年の功で対応されそうだけど

73 17/09/17(日)21:15:27 No.453628241

>スレ画の潜った修羅場が違いすぎるせいで安易に出せなくなった感はある ゴンもどうなのみたいなとこあるしメイン2人も安易に出てこられないのか…

74 17/09/17(日)21:15:34 No.453628265

対人だともう反射で敵の攻撃全部叩き落して一方的に攻撃できるんだろうな… 触ったらアウトな敵を出さないと

75 17/09/17(日)21:15:34 No.453628267

画像は素手で人の首もぐし…

76 17/09/17(日)21:15:48 No.453628338

電光石火と疾風怒濤が完成されたぶんナルカミがなんだか微妙に

77 17/09/17(日)21:15:57 No.453628380

腕ビキビキさせて蟻の頭もいだりとかもしてるし そこらの強化系はマジで念抜きでも殺せそう

78 17/09/17(日)21:15:58 No.453628384

>手ビキビキさせて爪伸ばしたりとか地味な小技もあったよね あれは親父に仕込まれた技術らしいからなあ 親父だと血すら出ないとか凄いよねシルバ

79 17/09/17(日)21:16:18 No.453628486

暗殺技能とかもあるから継承戦にいたら便利過ぎるな

80 17/09/17(日)21:17:14 No.453628750

キルアが念知らなかったのってフィジカルとメンタルを完成させてから覚えさせっかみたいな教育方針 だったのかなとふと思った

81 17/09/17(日)21:17:19 No.453628784

まあ個と個の戦いってテーマはネテロと王。で終わりというか一区切りだろうから その意味でもスレ画は一休みかなって 強すぎるんだよ個人戦やらせたら

82 17/09/17(日)21:17:30 No.453628832

クラピカは素を鍛えてキルア並とは言わないけど持久力もうちょい上げられないもんかな…

83 17/09/17(日)21:17:40 No.453628874

冨樫的には現実ベースの銃火器とか戦車とか爆弾とかが相応に強くて 念や念能力者をそれらを凌駕する超パワーって感じにはしたくないのかな でも身体能力とかを表す数値面で割とデカい数字使ったりもするからなぁ

84 17/09/17(日)21:17:50 No.453628918

>そりゃゴンよりは先行ってるだろうけどゴンさんには勝てねえんじゃねえかな… ヒント:カンムル

85 17/09/17(日)21:18:02 No.453628979

>暗殺技能とかもあるから継承戦にいたら便利過ぎるな むしろ王子の誰かがゾルディック家雇ってもおかしくない

86 17/09/17(日)21:18:03 No.453628981

>でも身体能力とかを表す数値面で割とデカい数字使ったりもするからなぁ 17mジャンプ!

87 17/09/17(日)21:18:05 No.453628988

>そこらの強化系はマジで念抜きでも殺せそう 実際強化系の俺に任せとけさんを(念なしの俺でも楽勝…)してるな… しかもあのころビビり針刺さってるし負ける要素が皆無な実力差だわ

88 17/09/17(日)21:18:26 No.453629074

>キルアが念知らなかったのってフィジカルとメンタルを完成させてから覚えさせっかみたいな教育方針 >だったのかなとふと思った 身体能力の基礎育てるのに下手に念の知識あったりしたら邪魔にもなりそうだしね

89 17/09/17(日)21:18:33 No.453629105

制限時間ありとはいえユピーを一方的に殴れるのはちょっとレベルが違う

90 17/09/17(日)21:18:37 No.453629125

ヒントとか久々に見た

91 17/09/17(日)21:19:04 No.453629245

いくらカンムルでもゴンさん倒すのは無理だよ!

92 17/09/17(日)21:19:20 No.453629311

>>でも身体能力とかを表す数値面で割とデカい数字使ったりもするからなぁ >17mジャンプ! 何トンの扉開けた後にこれはすごいのかどうかわからない…

93 17/09/17(日)21:19:33 No.453629379

これまた頓珍漢なヒントだな ピトーの超速不意打ちを振り向きざまパンチで対応出来るゴンさんに神速は効かないだろ

94 17/09/17(日)21:19:51 No.453629449

>ヒント:カンムル ダメージ通んねえっつの

95 17/09/17(日)21:19:59 No.453629478

カンムルでもダメージ入るかは別だし

96 17/09/17(日)21:20:00 No.453629482

ヒント:電池切れ

97 17/09/17(日)21:20:02 No.453629486

17mくらいならちょっと頑張れば出来そう感あるよね

98 17/09/17(日)21:20:16 No.453629551

>いくらカンムルでもゴンさん倒すのは無理だよ! いや余裕でしょ… ユピーが対応できないスピードだぞアレ 的を絞れば百式観音越えもありうるレベル

99 17/09/17(日)21:20:29 No.453629606

ユピー相手にした時も出足止めてるだけでダメージは入ってない描写だしね 多分ゴンさん殴っても通らんだろう

100 17/09/17(日)21:20:45 No.453629685

使える時間に限りがあるだろうけどタイマンカンムルはユピーともやりあえたし 円が狭くてもプフにオートカウンターみたいなことしたし 発の汎用性凄い

101 17/09/17(日)21:20:48 No.453629700

変化系は具現化系もそこそこ素質あるっていうし予備バッテリーとかそんな能力したら電気切れのリスクとか克服できそう

102 17/09/17(日)21:20:53 No.453629740

あれ扉ってそういえば横開きだったっけ持ち上げるんだっけ…

103 17/09/17(日)21:20:54 No.453629742

まぁゴンさんはほっとけば時間切れになるだろうし

104 17/09/17(日)21:21:04 No.453629789

>冨樫的には現実ベースの銃火器とか戦車とか爆弾とかが相応に強くて >念や念能力者をそれらを凌駕する超パワーって感じにはしたくないのかな >でも身体能力とかを表す数値面で割とデカい数字使ったりもするからなぁ ゾルディック家の扉とか鍛えれば数十トンから数百トン普通に動かせるみたいだしなああの世界の人類

105 17/09/17(日)21:21:10 No.453629806

ノブナガも4階分くらいをジャンプしてたと思うしジャンプ力の凄さはなんだか分かりにくい…

106 17/09/17(日)21:21:10 No.453629808

>あれ扉ってそういえば横開きだったっけ持ち上げるんだっけ… 横開き

107 17/09/17(日)21:21:19 No.453629838

銃が利かないウボォーさんがどんどん凄くなる

108 17/09/17(日)21:21:19 No.453629840

ピトーは何かすごい大ジャンプしてたね ピトーの円の半径とカイトの円の半径足したくらいの距離はひとっ飛び出来るくらいの

109 17/09/17(日)21:21:38 No.453629927

ゴンさんの防御突破するのと充電切れるのどっちが早いかだな

110 17/09/17(日)21:21:42 No.453629935

そのユピーが速度に対応できなかっただけでこれと言ってダメージ通ってなかったやん

111 17/09/17(日)21:21:48 No.453629960

ゴンさんってスピードもカンムル以上じゃないか 数キロを一足飛びで移動するピトーすら追えない速さだぞ

112 17/09/17(日)21:21:53 No.453629981

>ノブナガも4階分くらいをジャンプしてたと思うしジャンプ力の凄さはなんだか分かりにくい… 壁キックしたのかもしれない

113 17/09/17(日)21:22:06 No.453630041

家族も言ってたけどキルアって一族でもダントツだしね 大人になるまできちんと鍛えたらシルバやゼノ以上って事でしょ それはつまり世界最高の念能力者の一人ってことじゃないかな

114 17/09/17(日)21:22:09 No.453630051

>銃が利かないウボォーさんがどんどん凄くなる 素の体の頑丈さなのか纏が凄いのかがよくわかんないよねアイツの硬さは

115 17/09/17(日)21:22:20 No.453630090

極めた強化系っていうかウボーさんは戦車より硬いみたいだからね

116 17/09/17(日)21:22:32 No.453630138

>いや余裕でしょ… >ユピーが対応できないスピードだぞアレ >的を絞れば百式観音越えもありうるレベル

117 17/09/17(日)21:22:38 No.453630157

100パーセントクラピカ念パンチが絶ウヴォーさんの防御力よりちょい上ってことなら念抜きでも鍛えておいた方が良さそうだな…

118 17/09/17(日)21:22:48 No.453630202

>ピトーは何かすごい大ジャンプしてたね >ピトーの円の半径とカイトの円の半径足したくらいの距離はひとっ飛び出来るくらいの そうだよなこれ位桁外れだとヤバさとか凄さとかわかりやすいんだけども

119 17/09/17(日)21:22:50 No.453630210

普通の人間が銃撃ってもそれなりの念能力者なら軌道回避は楽そうだしね

120 17/09/17(日)21:22:58 No.453630244

>的を絞れば百式観音越えもありうるレベル あり得る程度のレベルなら普通にゴンさんの反応速度にやられるんじゃないかな…

121 17/09/17(日)21:23:14 No.453630334

>素の体の頑丈さなのか纏が凄いのかがよくわかんないよねアイツの硬さは 絶にしてクラピカの強化パンチが通るくらいらしいので 素で蟻並なんじゃないかなあの人…人…?

122 17/09/17(日)21:23:15 No.453630337

クセになってんだ… 色々無視してキルアに設定盛るの…

123 17/09/17(日)21:24:11 No.453630552

そりゃガチ戦闘なら強化系だわ…

124 17/09/17(日)21:24:12 No.453630556

キルアはあんな家でもちゃんと家族みんな好きでいられてるのは凄いよ… イルミとかーちゃんは大嫌いみたいだけど

125 17/09/17(日)21:24:39 No.453630675

やっぱり単純な能力値だけならヤバいなウボォーさん…

126 17/09/17(日)21:24:39 No.453630676

というかゴンさんは強制的に相手を倒せるレベルに成長する発みたいなもんだし…

127 17/09/17(日)21:24:47 No.453630705

絶状態で念の攻撃食らったら即死でしょ

128 17/09/17(日)21:24:55 No.453630751

>100パーセントクラピカ念パンチが絶ウヴォーさんの防御力よりちょい上 よく考えると頭おかしい硬さしてるな

129 17/09/17(日)21:25:03 No.453630798

そもそもゴンさん化する前に王にも届きうるからここで止めないとって言ってたしゴンさん化しなくてもピトーと割といい勝負できそうな感じすらある

130 17/09/17(日)21:25:14 No.453630857

自分の頭に洗脳針植えるようなやつだし… それが分かる前から嫌いだろうけど

131 17/09/17(日)21:25:25 No.453630895

>絶状態で念の攻撃食らったら即死でしょ ゴンが天空闘技場の時点で死んじまうぞ

132 17/09/17(日)21:25:32 No.453630917

ウヴォーさんは我々の中でも一番の強者・・・どうしよう・・・ みたいなことになってたんだな シャルはハンターならウヴォーさんにもっと念バトルの戦法教えとけよ

133 17/09/17(日)21:25:41 No.453630964

そんなキルアの手刀腹筋で止めたマチさん凄いなって思ったけど 考えてみたら旅団腕相撲上位のゴリラだったわあの人

134 17/09/17(日)21:26:23 No.453631139

>シャルはハンターならウヴォーさんにもっと念バトルの戦法教えとけよ いや教えられても馬鹿だからああなったんでしょう

135 17/09/17(日)21:26:28 No.453631163

>よく考えると頭おかしい硬さしてるな でもまあそんくらいでないとバズーカ防ぐのおかしい気もするしな… 念だけで防げるなら銃火器もそんな恐れないだろうし

136 17/09/17(日)21:26:35 No.453631190

>ウヴォーさんは我々の中でも一番の強者・・・どうしよう・・・ 駄目だった

137 17/09/17(日)21:26:45 No.453631228

ユピーとピトーの身体能力比較がないんだよな 総合的には同性能だとしても反応速度とかわかんない

138 17/09/17(日)21:27:06 No.453631305

蟻戦ですごいなまってたし旅団は対一般人メインだろ

139 17/09/17(日)21:27:18 No.453631355

ウヴォーの能力はレアじゃないけど代わりは誰もいなかった

140 17/09/17(日)21:27:35 No.453631438

キルアはそれこそハイになればなるほどノってくるタイプだろうし…

141 17/09/17(日)21:27:47 No.453631489

>ウヴォーさんは我々の中でも一番の強者・・・どうしよう・・・ >みたいなことになってたんだな 念なんて相性次第って認識が強キャラにはあるだろうし そんなでもないでしょ

142 17/09/17(日)21:27:59 No.453631544

>ウヴォーの能力はレアじゃないけど代わりは誰もいなかった すげーシンプルな強化だけどレベルカンストって逆に補充しにくいな

143 17/09/17(日)21:28:04 No.453631574

>>シャルはハンターならウヴォーさんにもっと念バトルの戦法教えとけよ >いや教えられても馬鹿だからああなったんでしょう ウボォーさんは欲しかったら奪おうぜ!!の根っからの盗賊だから 教えられるとかしないだろう

144 17/09/17(日)21:28:23 No.453631652

これからはフィンクスが腕ぐるぐるして頑張るから…

145 17/09/17(日)21:28:39 No.453631720

>ウボォーさんは欲しかったら奪おうぜ!!の根っからの盗賊だから >教えられるとかしないだろう 凝を怠るなよ

146 17/09/17(日)21:28:52 No.453631767

単純な強化系能力者としてはコモンでもウボォークラスに鍛えてる奴はそうそういないよな

147 17/09/17(日)21:28:57 No.453631794

きっと操作系の奴にやられたんだ!って言ってるし 相性ハメさえなければ死ぬわけないという信頼がある

148 17/09/17(日)21:29:04 No.453631821

>これからはフィンクスが腕ぐるぐるして頑張るから… あんだけ回してビッグバンインパクト超えられないっぽいんだよな…

149 17/09/17(日)21:29:20 No.453631891

そういえば銃くらいならダルツォルネさんも大丈夫だったんだ

150 17/09/17(日)21:29:27 No.453631914

ズリセンこいてるだけなのに 一つ重い門開けたレオリオってなんなんだろう

151 17/09/17(日)21:29:36 No.453631956

>これからはフィンクスが腕ぐるぐるして頑張るから… 範囲攻撃ならボノレノフの変な踊り爆弾で良いんじゃねえかなあ

152 17/09/17(日)21:30:00 No.453632077

>あんだけ回してビッグバンインパクト超えられないっぽいんだよな… だって数回回すくらいじゃマフィアの首ひねり殺すくらいしか出来ないレベルだし

153 17/09/17(日)21:30:01 No.453632086

>蟻戦ですごいなまってたし旅団は対一般人メインだろ 一応あれクラスの念能力者なら集団で仕掛ければ相当な脅威になるはずなんだが あいつらなんでタイマン張りたがるやつばっかりなの…

154 17/09/17(日)21:30:01 No.453632087

ウボーさんのただの念パンチが小型ミサイルだからな…

155 17/09/17(日)21:30:05 No.453632103

>そういえば銃くらいならダルツォルネさんも大丈夫だったんだ あの人もマフィア擁する念能力者のリーダーだからね… 多分そこまで弱くはなかったんだろうけどね…

156 17/09/17(日)21:30:58 No.453632314

>そういえば銃くらいならダルツォルネさんも大丈夫だったんだ 銃で撃たれても大丈夫なくらい鍛えてるダルツォルネをちょっとは念が使えると評した陰獣を倒したウヴォーを倒したクラピカがちょっと警戒する9mm弾

157 17/09/17(日)21:31:06 No.453632353

ウボォーさんも昔は筋トレしたり奪ったプロティン食ったりして体鍛えてたんだろうか?

158 17/09/17(日)21:31:08 No.453632364

>ウボーさんのただの念パンチが小型ミサイルだからな… ちゃんと鍛えてたら地球割るレベルのパンチ本当に撃ててたかもな 本人の性格的に無理だろうが

159 17/09/17(日)21:31:48 No.453632558

>念なんて相性次第って認識が強キャラにはあるだろうし >そんなでもないでしょ ペインバッカーさんに相性良い敵なんているの・・・? 攻撃食らわなきゃ駄目って糞じゃね?

160 17/09/17(日)21:32:21 No.453632701

クラピカ銃弾相手だと今のところ 止めるのに鎖使ったりマシンガンは避けたりしてるからね まともに受けたらまあ具現化のままだと痛いんだと思うよ

161 17/09/17(日)21:32:26 No.453632726

この世界で飛び道具でやっていこうって思ったフランクリンやゴトーは相当威力に自信あったのかな

162 17/09/17(日)21:32:43 No.453632799

最近34まで読んだんだけど33巻と34巻の間になんかあったりする? いつクロロの念能力復活したん いつヒソカがバトル申し込んでそれに応えたん

163 17/09/17(日)21:32:46 No.453632810

ぶっちゃけ超すごい威力のパンチはどっかで頭打ちになるでしょ ゲンスルーの手よろしく威力でかすぎると自分の体オーラで護らなきゃだから逆に硬使えなくなるだろうし

164 17/09/17(日)21:32:49 No.453632818

フィンクスも自分の念能力の加減分かってないくらい雑だったし…

165 17/09/17(日)21:32:50 No.453632827

>>念なんて相性次第って認識が強キャラにはあるだろうし >>そんなでもないでしょ >ペインバッカーさんに相性良い敵なんているの・・・? >攻撃食らわなきゃ駄目って糞じゃね? アレは本人が性格悪いマゾホモなのが何もかも悪い

166 17/09/17(日)21:33:37 No.453633010

ゴトーさんはヒソカが返した威力とか見るに 無痛ガンくらいの威力あるんじゃないかと推測されてた 人間が食らったら血煙になるやつ

167 17/09/17(日)21:33:46 No.453633047

>最近34まで読んだんだけど33巻と34巻の間になんかあったりする? >いつクロロの念能力復活したん >いつヒソカがバトル申し込んでそれに応えたん キメラアントの時

168 17/09/17(日)21:33:59 No.453633101

>この世界で飛び道具でやっていこうって思ったフランクリンやゴトーは相当威力に自信あったのかな その方が強そうってノリだけで指切り落としてパワーアップとかフランクリンも大概意味わからんよな

169 17/09/17(日)21:34:22 No.453633217

蜘蛛連中はオークション編で能力判明したやつ以外は適当に考えやがったな感凄いからね

170 17/09/17(日)21:35:14 No.453633465

そう考えるとレインボウは鍛えればかなり良かっただろうな…

171 17/09/17(日)21:35:39 No.453633596

ペインバッカーは威力だけ見たら個人の念としては相当おかしいけど でも念能力者が相手の攻撃食らうってリスク考えると あれでもリターン見合ってるかは怪しいよね…

172 17/09/17(日)21:35:42 No.453633613

>そう考えるとレインボウは鍛えればかなり良かっただろうな… メモリの無駄遣い凄そう

173 17/09/17(日)21:35:57 No.453633663

凄い早いけど固い敵には弱いって事も無いっていうか分身とはいえ 護衛軍でも当たった所消し炭に出来るって大抵の念能力者は念使う間もなく殺せるんじゃ…

174 17/09/17(日)21:36:36 No.453633827

>ペインバッカーは威力だけ見たら個人の念としては相当おかしいけど >でも念能力者が相手の攻撃食らうってリスク考えると >あれでもリターン見合ってるかは怪しいよね… 重傷で太陽発動レベルだから正直割に合わなすぎ

175 17/09/17(日)21:36:52 No.453633880

一撃即死か能力封印以外の対処法がないのはなかなかのクソゲーじゃねえかな…

176 17/09/17(日)21:36:56 No.453633890

メモリの無駄遣いとか言うけど本人の適正と本人のやりたいことがかみ合うと強いっていうし 弓と矢ならなんとかなるんじゃねぇかな… でも銃を具現化する奴らだ大した事ねぇ見たいなこと言われてたのもいたしそうだね…

177 17/09/17(日)21:37:21 No.453633990

普通の相手だったら発なしで勝てるんだから強い相手専用の能力でいいと思うんだけど

178 17/09/17(日)21:37:32 No.453634031

>ペインバッカーは威力だけ見たら個人の念としては相当おかしいけど >でも念能力者が相手の攻撃食らうってリスク考えると >あれでもリターン見合ってるかは怪しいよね… 食らった時点で即死確定みたいなの多すぎるから 完全に趣味能力だよあれ…

179 17/09/17(日)21:37:56 No.453634118

>ペインバッカーは威力だけ見たら個人の念としては相当おかしいけど >でも念能力者が相手の攻撃食らうってリスク考えると >あれでもリターン見合ってるかは怪しいよね… 馬鹿火力だけど人間相手には必要ないよね…

180 17/09/17(日)21:38:01 No.453634146

放出系はなんか微妙感がな… 強化は耐久も上がるし青天井っぽいからまだいいけど他の力無視の異能力が強すぎるわ

181 17/09/17(日)21:38:03 No.453634155

キルア生身で下手な武器より殺傷能力高いのがズルい ゴンがチーでやるようなこと身体能力だけで出来ちゃうんだもん

182 17/09/17(日)21:38:13 No.453634198

レインボウは弓は実物を使って矢の具現化の方に能力を割くとかしたほうが…

183 17/09/17(日)21:38:15 No.453634205

>ゲンスルーの手よろしく威力でかすぎると自分の体オーラで護らなきゃだから逆に硬使えなくなるだろうし どのシーンか忘れたけど念強化パンチの威力増加が相手方向にだけ矢印出てた気がする 指向性がないせいでガードが必要になるゲンスルーみたいのは例外じゃない?

184 17/09/17(日)21:38:20 No.453634227

銃はまさに下手に具現化するなら普通に実物使えって感じかも

185 17/09/17(日)21:38:40 No.453634305

強制絶ってデバフが存在するのが厄介すぎる…

186 17/09/17(日)21:39:04 No.453634417

シズクは物に頼ってる系の能力者相手だと激強い モラウですら簡単に倒せそう

187 17/09/17(日)21:39:09 No.453634436

フェイタンは蟻のしょぼい念弾で重傷になるくらいには紙耐久だし 完全に性癖ありきで能力作ってる

188 17/09/17(日)21:39:22 No.453634490

>食らった時点で即死確定みたいなの多すぎるから >完全に趣味能力だよあれ… まぁ普段は特に発とかなしに戦ってダメージ食らったらキレてペインバッカーなんだろうなフェイタンは

189 17/09/17(日)21:39:30 No.453634524

変化形念能力者はステゴロも強いやつ多いな…

190 17/09/17(日)21:39:30 No.453634526

>弓と矢ならなんとかなるんじゃねぇかな… >でも銃を具現化する奴らだ大した事ねぇ見たいなこと言われてたのもいたしそうだね… クラピカ並みに制限付けまくるとかじゃない限り 武器は自分で持って 弾丸とか矢じり部分だけ念能力で作って何かしらの能力を付加する みたいな方が取り回しが良いんじゃない? 言ってて思い出したけどパクノダがこれだったなそういえば

191 17/09/17(日)21:40:13 No.453634699

>放出系はなんか微妙感がな… >強化は耐久も上がるし青天井っぽいからまだいいけど他の力無視の異能力が強すぎるわ 放出系はワープ系能力を身につければ活躍が見込めるぞ!

192 17/09/17(日)21:40:23 No.453634738

念の便利さ考えると対念能力者を想定した戦闘用能力作ってしまうのは凄いもったいないと思う

193 17/09/17(日)21:40:32 No.453634779

キルアはちょっと蟻編で強くなりすぎてる…

194 17/09/17(日)21:40:36 No.453634795

ガードが必要になるって言うならキルアも似たようなもんじゃね あっちはなんかこう我慢できるって言う適当さで耐えてるけど

195 17/09/17(日)21:40:46 No.453634842

>フェイタンは蟻のしょぼい念弾で重傷になるくらいには紙耐久だし >完全に性癖ありきで能力作ってる 体が絶状態で念弾カスって重傷で済んでるのは紙じゃないだろ

196 17/09/17(日)21:41:00 No.453634906

ノブナガは実在の名刀を使ってるんだよね

197 17/09/17(日)21:41:23 No.453634998

>シズクは物に頼ってる系の能力者相手だと激強い >モラウですら簡単に倒せそう モラウさんの強みはキレる頭脳だから それさえ出し抜ければ

198 17/09/17(日)21:42:20 No.453635253

>シズクは物に頼ってる系の能力者相手だと激強い >モラウですら簡単に倒せそう あんまり吸引力はなさそうだからそこまででもないんじゃねいかな

199 17/09/17(日)21:42:24 No.453635267

>モラウさんの強みはキレる頭脳だから >それさえ出し抜ければ キセル吸われたらモラウさん逃げるしかなくなる ちょっとでも傷くらうと血吸われるし

200 17/09/17(日)21:42:47 No.453635351

モラウさんならデメちゃん見た時点で必要以上に接近しないだろうしな… シズクとしては不意打ちが決まるかどうかみたいな

201 17/09/17(日)21:42:54 No.453635374

シズクはかなりIQ低いからダメそうだな…

202 17/09/17(日)21:43:35 No.453635564

>キセル吸われたらモラウさん逃げるしかなくなる >ちょっとでも傷くらうと血吸われるし 先に煙人形出しとけばそれで戦える

↑Top