最終的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)20:37:49 No.453618076
最終的に子供帝国作れても 司が死んだらなんだかんだで科学発展していくんじゃないのと思う
1 17/09/17(日)20:39:17 No.453618580
そうだよ
2 17/09/17(日)20:39:44 No.453618734
結局そこだろ 個体がいくら強くても死んだら終わりだが 科学技術はやり方さえわかれば存続するからな
3 17/09/17(日)20:40:06 No.453618841
既に提示されている問題だけど 病はどうしようもないからね
4 17/09/17(日)20:40:30 No.453618959
司的には思想を継承していくつもりなのかもしれない でも歴史を考えれば無理なもの
5 17/09/17(日)20:41:17 No.453619216
自分も腐った大人になってることに気づいて絶望する展開じゃないかなとか
6 17/09/17(日)20:41:29 No.453619264
かがくは悪いものだって伝えれば純粋な子供はわかってくれるはずだし… 既得権益とかクソだし…
7 17/09/17(日)20:41:53 No.453619398
まさかゲンの言葉を頭から信じてないよね…?
8 17/09/17(日)20:42:05 No.453619447
司帝国は一代か二代限りが限界だし ひょっとしたら海外に復活人間いるかもしれんし でもこいつ頭良さそうだしなんか考えてるんだと思う
9 17/09/17(日)20:42:16 No.453619500
クロムもそうだったけど好奇心と探究心は止められないからね それで当たり前だけど子供はいつか大人になる
10 17/09/17(日)20:42:18 No.453619506
医療も発展しないから寿命短くなりそう
11 17/09/17(日)20:42:32 No.453619571
>自分も腐った大人になってることに気づいて絶望する展開じゃないかなとか 自分の思い通りにならないと殺す 現時点で腐った大人そのものでは?
12 17/09/17(日)20:42:32 No.453619573
科学を否定するなら頭のいい人間は全員殺す方向にシフトせざるを得ないだろうな
13 17/09/17(日)20:43:02 No.453619726
どっかの優しいおじさんみたいな…
14 17/09/17(日)20:43:20 No.453619837
メガネかけてたら殺されそうだな
15 17/09/17(日)20:43:51 No.453619994
司の理屈だと司自身もあと数年の内に死なないといけないのでは
16 17/09/17(日)20:43:58 No.453620028
というか食糧事情も万全にできないと体はどんどん衰えていくぞ
17 17/09/17(日)20:44:18 No.453620126
司陣営も結局は科学時代の人を復活させただけだから司死なずとも千空の科学パワー見たら即鞍替えしそう
18 17/09/17(日)20:44:19 No.453620130
やっぱり最終回はスマホ作ってエンドなのかな それともロケットまで行っちゃうのか
19 17/09/17(日)20:44:39 No.453620221
どっかに実在してたよねこう言う国
20 17/09/17(日)20:45:01 No.453620318
しかも子供たちはいきなりストーンワールドに放り込まれた現代っ子だから難易度ウルトラハード
21 17/09/17(日)20:45:14 No.453620380
>司の理屈だと司自身もあと数年の内に死なないといけないのでは 自分だけは違うってキチガイの定番だろ
22 17/09/17(日)20:46:00 No.453620593
>司の理屈だと司自身もあと数年の内に死なないといけないのでは 大人だから悪いんじゃなくて既得権益が悪いんだから無垢なまま大人になればセーフ!
23 17/09/17(日)20:46:10 No.453620640
どうでもいいけど司王国国民(予定)はどうやって選別したんだろう… 見所ありそうな石像集めて復活させて面接でもするのか
24 17/09/17(日)20:46:18 No.453620671
原住民いるんだし子供以外復活させる意味はないよね 既に復活させてるマッチョとか使い捨てのつもりじゃなかったら司帝国の前提が破綻してる
25 17/09/17(日)20:46:30 No.453620725
今出てる伏線からだと司も協力してロケット打ち上げるんじゃないかなとは思う そこまでどうたどり着くのかは思いつかん
26 17/09/17(日)20:46:36 No.453620745
>大人だから悪いんじゃなくて既得権益が悪いんだから無垢なまま大人になればセーフ! でも石化してる大人は問答無用で殺すんですよね?
27 17/09/17(日)20:46:43 No.453620781
優先的におっぱいを復活させる意味とは
28 17/09/17(日)20:46:45 No.453620789
科学発展阻止するならとにかく文字の継承だけは徹底的に潰さないとダメだと思うけど絶対無理
29 17/09/17(日)20:47:04 No.453620878
大体の現代人は電化製品のある部屋でラーメン食べてコーラ飲みたい
30 17/09/17(日)20:47:47 No.453621043
>でも石化してる大人は問答無用で殺すんですよね? 文明のうまあじに染まりきってるからね
31 17/09/17(日)20:47:48 No.453621046
若者たちを復活させるよ!さあこの石器時代で自然のままに皆で暮らそう! 子供たちも復活させるよ!君たちのパパやママは全員ぶっ壊すけどね!
32 17/09/17(日)20:48:16 No.453621177
>優先的におっぱいを復活させる意味とは 健全な精神は健全な肉体に宿るとか何とか
33 17/09/17(日)20:48:43 No.453621297
でも理想郷を作るって割には割と復活予定者たちがなんて言うかこう 司の理想を受け入れるにはちょっと大人よりな連中っぽそうなのが もっとこう10歳未満だけを集めてるとかじゃないんだね
34 17/09/17(日)20:48:44 No.453621299
最初から司の理想通りにいくなんて誰も思ってなくて 単にイカレて暴れる迷惑な障害を主人公組がどう乗り越えるかだよ
35 17/09/17(日)20:49:51 No.453621599
石像破壊の後もこいつをいい奴だと言ってるレスをちょくちょく見て怖かった
36 17/09/17(日)20:49:57 No.453621621
>もっとこう10歳未満だけを集めてるとかじゃないんだね 生活基盤もできてないうちにそこ復活させてもすぐ死んで終わりじゃん とりあえず筋肉復活させて村でも作るんだろ
37 17/09/17(日)20:50:48 No.453621910
>石像破壊の後もこいつをいい奴だと言ってるレスをちょくちょく見て怖かった だってこの作品の賢者である千空も司はいいやつだって言ってるし…
38 17/09/17(日)20:51:24 No.453622059
>石像破壊の後もこいつをいい奴だと言ってるレスをちょくちょく見て怖かった アジア的優しさに溢れてるし…
39 17/09/17(日)20:51:28 No.453622071
本当に司側は約束のネバーランド化しそうだな…
40 17/09/17(日)20:52:41 No.453622398
司帝国の石像の中にどう見てもおっさんが混ざってたけど
41 17/09/17(日)20:52:53 No.453622468
大丈夫?筋肉村とかセックス&バイオレンスにならない?
42 17/09/17(日)20:53:06 No.453622523
老け顔です
43 17/09/17(日)20:53:29 No.453622609
科学抜きでも支配領域が拡大し統治に必要な組織体制になれば 眼の届かない所で確実に腐敗は生まれるって学ぶ機会があれば良かったね
44 17/09/17(日)20:54:02 No.453622755
こいつはワンマン過ぎて一代で潰える典型だ
45 17/09/17(日)20:54:40 No.453622939
残す基準は司の目視だから童顔の中年が生き残る
46 17/09/17(日)20:55:32 No.453623168
自分が生きてるときだけ上手くいけばいい程度じゃねーかな
47 17/09/17(日)20:57:21 No.453623591
復活させる子ども達は石になる前は科学の世界にどっぷりだっただろうから 千空サイドの方が魅力的だよな…
48 17/09/17(日)20:57:45 No.453623691
本気で司帝国作るならイヴを一人選別してそこから増やすしかないのでは
49 17/09/17(日)20:57:48 No.453623708
百歩譲って選別するのは良いとして石像状態でどう判別するんだ
50 17/09/17(日)20:58:42 No.453623929
そういえばポルポトて画像と同じ思想なんだな 子供兵士が大人を殺戮するって本当に悪夢のような時代があったんだな…
51 17/09/17(日)20:59:13 No.453624038
でも大人が復活したら必ず領土争いとかになるからってのも確かだろう
52 17/09/17(日)20:59:38 No.453624147
石化前の世界で相当シンパがいるのは確実だから そういう選別じゃないの
53 17/09/17(日)20:59:45 No.453624171
資本主義的な醜さに嫌気が差して無理矢理助け合わないと生きていけない社会でも作るつもりかね ある意味余裕がないから弱いものが見捨てられる厳しさがありそうだけど
54 17/09/17(日)20:59:47 No.453624175
別に大人だから殺すじゃなくて大人と子供を一気に復活させたり科学が発展すると弱者を食い物にする大人が現れるから子供だけから初めて利権のない所から再スタートが目的だから
55 17/09/17(日)21:01:01 No.453624471
今の子供なんて特に文明に染まりきってるような…
56 17/09/17(日)21:01:07 No.453624490
>別に大人だから殺すじゃなくて大人と子供を一気に復活させたり科学が発展すると弱者を食い物にする大人が現れるから子供だけから初めて利権のない所から再スタートが目的だから それだと石像ドカドカ砕いてた理由はなんでってことに
57 17/09/17(日)21:01:07 No.453624497
>子供だけから初めて利権のない所から再スタートが目的だから まぁ新しく利権が生まれるよな…
58 17/09/17(日)21:01:12 No.453624515
司はあまり魅力が無いしいらんと思うけど いないとマンネリしそうだからやっぱ必要な存在だ
59 17/09/17(日)21:01:56 No.453624713
>でも大人が復活したら必ず領土争いとかになるからってのも確かだろう 領土争いは子供だってやることだ むしろ争いを防ぐために大人は知恵を絞って社会を形成しているんだ
60 17/09/17(日)21:02:32 No.453624864
>百歩譲って選別するのは良いとして石像状態でどう判別するんだ 大人は全部壊す子供は全部残す程度だろ 優先してるのは司がどんな奴か知ってる中から選んでるだけ
61 17/09/17(日)21:03:02 No.453624981
正直敵も科学発展させたほうが面白そう
62 17/09/17(日)21:03:22 No.453625075
自分が死んだ跡のことはどうでもいいんじゃね
63 17/09/17(日)21:03:41 No.453625166
自分が生きてる間だけ上手く行けばそれでいいんじゃね 千空も生きてる間にロケット作らなきゃ行けないから対立するけど
64 17/09/17(日)21:04:21 No.453625335
司は小さい頃抱いた歪んだ願いがあって実行の機会に恵まれて 自分のレールを敷けそうだから敷くそれから外れるのは容赦なく殺すという実にシンプルなタイプ
65 17/09/17(日)21:05:09 No.453625541
現代が領土争いは最も安定してるんじゃねと思うけども
66 17/09/17(日)21:05:40 No.453625654
原始時代なのに腕力で無双できるとかチートすぎる
67 17/09/17(日)21:06:10 No.453625784
聞仲か何かか
68 17/09/17(日)21:06:14 No.453625808
歴史的にも基本的に時代が下るほど殺人での死者の割合は減るから 文明が人を野蛮にしたってのは信憑性は薄い 昔の人間すぐキレて人殺すし
69 17/09/17(日)21:07:17 No.453626072
司は早目に死ぬんじゃないか石化の原因もあるし そんな引っ張らなそう
70 17/09/17(日)21:08:03 No.453626274
どんなに証拠を並べて説得しても司が聞き入れることはないだろうし どうしようもない
71 17/09/17(日)21:08:30 No.453626397
ゲンを信用してないけど蘇生させるのは奇跡の水もったいなすぎるから何かしら共感するところはあったのかね
72 17/09/17(日)21:08:35 No.453626414
こいつ銃器で脅しても諦めそうにない
73 17/09/17(日)21:08:44 No.453626444
>昔の人間すぐキレて人殺すし マグナみたいにな
74 17/09/17(日)21:09:22 No.453626621
司よりゲンのが良い子だけどな
75 17/09/17(日)21:09:42 No.453626722
しかしメンタリストってなんか役に立つのかな 子供言いくるめ用?
76 17/09/17(日)21:09:58 No.453626772
メガネかけてる奴はインテリ!殺そう!
77 17/09/17(日)21:10:31 No.453626926
>しかしメンタリストってなんか役に立つのかな 司は体力と違って頭も回るから造反炙り出し要員とか思想見極め要員とか考えてるんじゃないかな
78 17/09/17(日)21:11:16 No.453627112
司王国は発展がないから安定したら屈強な石像軍団がクーデター起こしかねない
79 17/09/17(日)21:12:30 No.453627432
ウーメラだっけ 槍投げ器 火薬作らんでも人数そろえてあれで包囲攻撃したら殺せそうではある
80 17/09/17(日)21:12:32 No.453627442
最低だな大人党
81 17/09/17(日)21:12:44 No.453627504
>歴史的にも基本的に時代が下るほど殺人での死者の割合は減るから >文明が人を野蛮にしたってのは信憑性は薄い >昔の人間すぐキレて人殺すし 死者が減るのは別に科学文明のお陰じゃなくてあくまで死にすぎてドン引きした学習の結果なんで… 沢山死ぬ→ドン引きして死なないやり方考える のループを何かデカイ発展の度にやらかし続けてるのが人類
82 17/09/17(日)21:12:51 No.453627536
消毒も殺菌も碌にできないから 村が鉄器文明になった時点でほぼ勝ち目無いよね 順調にいけば抗生物質入手だから村側はある程度の負傷で崩れることは無いし
83 17/09/17(日)21:15:00 No.453628136
>司王国は発展がないから安定したら屈強な石像軍団がクーデター起こしかねない なあにそんときゃ司が直々にボコって思い知らせてやればいい 単なる独裁者だこれ
84 17/09/17(日)21:15:01 No.453628142
>ゲンを信用してないけど蘇生させるのは奇跡の水もったいなすぎるから何かしら共感するところはあったのかね 成長期終わってる大人だと奇跡の水効かなかったとかだったりして
85 17/09/17(日)21:15:28 No.453628243
科学なんてしらないマグマがすぐ人殺そうとするクズだしなぁ
86 17/09/17(日)21:15:48 No.453628339
ちょっと興味あって調べたら避妊にはワニのうんこだ!って感染症で死んだり 傷にはうんこだ!って感染症で死んだり 科学の歴史やべーバカ多いな…
87 17/09/17(日)21:15:48 No.453628340
今更だけど千空は司に殺される直前に上がった狼煙の内一つはコハクのだったけどもう一つは誰のか明かされてないんだっけ?
88 17/09/17(日)21:16:06 No.453628425
あくまで司単騎なら村が普通に勝てそうだけど 司側に集団指揮能力があったら話はまったく違ってくると思う
89 17/09/17(日)21:16:22 No.453628502
>ちょっと興味あって調べたら避妊にはワニのうんこだ!って感染症で死んだり >傷にはうんこだ!って感染症で死んだり >科学の歴史やべーバカ多いな… 病気には水銀だぜ!しんだ
90 17/09/17(日)21:17:49 No.453628917
>死者が減るのは別に科学文明のお陰じゃなくてあくまで死にすぎてドン引きした学習の結果なんで… その学習の成果を文明って言うんでしょ?
91 17/09/17(日)21:18:01 No.453628973
>不老長寿には水銀だぜ!しんだ
92 17/09/17(日)21:18:24 No.453629068
大昔の学習漫画で今フグを食せるのは先人のやべーバカが試食して死にまくって 実地で安全な食べ方を発見したからだってのを思い出した
93 17/09/17(日)21:18:59 No.453629226
よしんば司王国がすぐに破綻せず続いたとしても司は20代半ばで人間に絶望すると思う
94 17/09/17(日)21:19:07 No.453629254
フグとこんにゃくは本当に頭おかしいと思う
95 17/09/17(日)21:19:12 No.453629269
水銀に漬けるとりんごが何年経っても瑞々しいし… 不死の霊薬に違いないし…
96 17/09/17(日)21:19:19 No.453629305
>科学の歴史やべーバカ多いな… クロムはやべーバカだけど集めてるものが大体有益なものだから凄いな
97 17/09/17(日)21:19:54 No.453629457
>科学の歴史やべーバカ多いな… とは言え今ですら自然由来からの成分は多いのだ… インフルエンザワクチンの製造も鶏の卵からだったりするし
98 17/09/17(日)21:20:06 No.453629509
>クロムはやべーバカだけど集めてるものが大体有益なものだから凄いな 漢方を自分で試してる辺りかなりヤベーバカだよ 一歩間違えたら毒でアウトだよ
99 17/09/17(日)21:21:53 No.453629977
クロムが五体満足でピンピン生きてるのは結構奇跡に近い
100 17/09/17(日)21:22:05 No.453630039
日本にも即死と言うか致死系毒キノコは多い ちなみにしいたけでも環境が悪いと毒を持つ事があるぞ
101 17/09/17(日)21:22:19 No.453630086
例えば子供とかが病気とかで科学の力を借りなきゃならなくなったときに司がどうするかが問題だ そこで切り捨てたら忌み嫌った大人と変わんないし科学の力使おうとしたら結局科学に屈したことになる
102 17/09/17(日)21:22:59 No.453630247
テングダケの毒抜きするやつとかあるんだっけ どうしてそこまでして食おうと?
103 17/09/17(日)21:23:35 No.453630416
地域変種だっけ キノコ類はある日突然毒になることがあるらしいな
104 17/09/17(日)21:24:02 No.453630516
フィジカルも強いビッグブラザーだな
105 17/09/17(日)21:24:23 No.453630605
>例えば子供とかが病気とかで科学の力を借りなきゃならなくなったときに司がどうするかが問題だ >そこで切り捨てたら忌み嫌った大人と変わんないし科学の力使おうとしたら結局科学に屈したことになる 子供に手術させよう
106 17/09/17(日)21:24:27 No.453630622
キノコ鑑定士一級資格を取らないと
107 17/09/17(日)21:24:47 No.453630704
キノコの殺意の高さはなんなんだろうね… お前等別にそこまでして生物殺す必要ないのでは?
108 17/09/17(日)21:25:10 No.453630842
>例えば子供とかが病気とかで科学の力を借りなきゃならなくなったときに司がどうするかが問題だ >そこで切り捨てたら忌み嫌った大人と変わんないし科学の力使おうとしたら結局科学に屈したことになる 科学の産物の復活液を使ってる現状で既に科学に屈してるのでは
109 17/09/17(日)21:25:11 No.453630846
クロムは炎色反応にしろ静電気にしろ偶然の発見とはいえ 全くゼロの状態からの発見だから本来ならそれだけでも歴史に名を刻むレベルの偉人になってたはず
110 17/09/17(日)21:25:21 No.453630873
>子供に手術させよう ポルポト来たな…
111 17/09/17(日)21:26:12 No.453631102
>キノコの殺意の高さはなんなんだろうね… >お前等別にそこまでして生物殺す必要ないのでは? 胞子ばら撒く前に食われたくないんだろう 糞に混ざって種をばら撒く方式でもないし
112 17/09/17(日)21:27:03 No.453631297
>キノコの殺意の高さはなんなんだろうね… >お前等別にそこまでして生物殺す必要ないのでは? 死体分解するんだから死体多いほうがいいんじゃ
113 17/09/17(日)21:27:10 No.453631326
>胞子ばら撒く前に食われたくないんだろう >糞に混ざって種をばら撒く方式でもないし 基本的に食われてから殺してるから意味が無いのでは?
114 17/09/17(日)21:28:22 No.453631650
>基本的に食われてから殺してるから意味が無いのでは? 毒で殺した死体を養分にまた繁殖するんでなかったっけ?
115 17/09/17(日)21:28:24 No.453631656
あれ食うと死ぬってのは動物も学習するので
116 17/09/17(日)21:28:47 No.453631752
司はよう大病患って後悔しろ
117 17/09/17(日)21:29:04 No.453631819
>キノコの殺意の高さはなんなんだろうね… >お前等別にそこまでして生物殺す必要ないのでは? キノコは植物のために動物を殺してるって説が彼方のアストラでやってたな
118 17/09/17(日)21:29:13 No.453631861
実は星の支配者
119 17/09/17(日)21:30:16 No.453632161
むしろ大病じゃなくてせっかく現代では絶滅させたり克服されつつあるしょうもない病気にかかれ
120 17/09/17(日)21:31:07 No.453632360
司は科学そのものが嫌いというより 科学によって齎される環境破壊とか自分を脅かし得る武力とか貧富の差とかが嫌いみたいだから そこまで科学放棄にこだわりは無いんじゃないかな 司帝国の思想に影響を与えない程度の生活改善目的の科学なら普通に取り入れると思う 千空が居ないと発展は絶望的ってだけで だからこそ千空という人材は惜しがってたんだろうし
121 17/09/17(日)21:31:53 No.453632580
盲腸あたりにかかったら地獄だろうな
122 17/09/17(日)21:33:07 No.453632896
そんな柔軟ならそもそもなんでこんな喧嘩してるのかってなる
123 17/09/17(日)21:33:20 No.453632937
>むしろ大病じゃなくてせっかく現代では絶滅させたり克服されつつあるしょうもない病気にかかれ 撲滅っていうと天然痘が浮かぶな 現在は米露の研究所に保管されてるだけらしいけど3000年も経ってれば自然界に帰っててもおかしくはないし
124 17/09/17(日)21:33:47 No.453633050
チャンスチャンス再興チャンス!でがっつき過ぎた感じはある
125 17/09/17(日)21:34:27 No.453633244
破傷風で死ぬ
126 17/09/17(日)21:34:45 No.453633321
脅かすとは言うが現代においてもお前別に最強じゃないんだからイキるなと思う
127 17/09/17(日)21:36:07 No.453633698
ストーンじゃオレ最強だぁふううううう!ってハイなんじゃね
128 17/09/17(日)21:36:30 No.453633790
最強ではある
129 17/09/17(日)21:37:03 No.453633922
ボウガン避けられる程度には最強