虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/17(日)18:15:00 ガッカリ組 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/17(日)18:15:00 No.453581828

ガッカリ組

1 17/09/17(日)18:16:54 No.453582166

上はほんとに全裸がピークだったとは

2 17/09/17(日)18:17:51 No.453582343

無能のパワー馬鹿だからあれが素とも言える

3 17/09/17(日)18:18:17 No.453582428

下も偉そうなこと言って何ができるのか

4 17/09/17(日)18:18:25 No.453582449

なんで服だけ燃えるの!? 体燃えないの? だって人間じゃないしぃ のひどさ

5 17/09/17(日)18:18:46 No.453582511

下はまだわからんぞ

6 17/09/17(日)18:18:48 No.453582520

カタガニ股腰蓑

7 17/09/17(日)18:18:57 No.453582559

人形だ!

8 17/09/17(日)18:18:58 No.453582561

>下も偉そうなこと言って何ができるのか OTONAとSAKIMORIの父親なので OTONAの戦闘パワーに SAKIMORIのSAKIMORI力があるかもしれない

9 17/09/17(日)18:19:14 No.453582619

全裸が弱体化してなかったら要石起動がただのギャグシーンになるし MPだけあるバカからMP引いたら普通に強いくらいに収まるのも仕方ない

10 17/09/17(日)18:19:17 No.453582633

MP切れたらしゃーなしだな!

11 17/09/17(日)18:19:20 No.453582645

でも切った腕で戦ってた戦闘シーンは心底痺れたよ あそこはかっこいい

12 17/09/17(日)18:19:37 No.453582707

上は正体と動機が分かった 下はこれからなんかしでかすかもしれない 別にガッカリではないような

13 17/09/17(日)18:21:29 No.453583070

公式サイトの用語集で必要に無能無能言われてたけど ほんとに無能だった・・・

14 17/09/17(日)18:21:42 No.453583116

上作ったのカストディアンなのかな…

15 17/09/17(日)18:21:45 No.453583126

ティキに対しても最初から愛情なんて感じられなかったしそういうタイプの嫌な奴が落ちぶれるのはスカッとするした

16 17/09/17(日)18:22:57 No.453583358

これまでの敵みんな諦め悪かったからまだなんかやるよアダムも

17 17/09/17(日)18:23:00 No.453583368

無能は無能だけど土壇場の機転は利くタイプだと思うミキシン

18 17/09/17(日)18:23:20 No.453583433

風鳴宗家が本気出すんですけど!

19 17/09/17(日)18:24:49 No.453583715

下は強いんだろうけど動くの遅ぇよ!

20 17/09/17(日)18:26:18 No.453583976

真の防人である儂が守護らねばならぬ…

21 17/09/17(日)18:26:26 No.453584007

下だって見晴らしのいい物件解約しようとして装者にボコられるか神ビッキーに返り討ちにあうしかないんじゃない

22 17/09/17(日)18:26:51 No.453584069

>無能は無能だけど土壇場の機転は利くタイプだと思うミキシン 今回のは視聴者の視点ですら全く予想しようがない事態だから頭いい組でもどうにもならなかっただろうしな…

23 17/09/17(日)18:27:04 No.453584102

これまで手を出さなかったのってなんだかんだ息子たちを信頼してたんじゃないかなって

24 17/09/17(日)18:27:20 No.453584154

上は結局カリオストロ達が装者始末するの邪魔して全裸錬金した理由って判明したっけ…マジでその場のノリでやっただけなのかアレ

25 17/09/17(日)18:27:26 No.453584167

ハグだよティキ はIQ高かった

26 17/09/17(日)18:27:39 No.453584215

対策されて咄嗟にやり方変えまくる辺りは優秀だったよミキシン それはそれとして知能は低い

27 17/09/17(日)18:27:49 No.453584260

>ハグだよティキ >はIQ高かった あれがコックピット射出なのかな…

28 17/09/17(日)18:27:51 No.453584267

下はOTONAとPAPAMORIの二人でも押さえ込めないから実力が未知数

29 17/09/17(日)18:27:51 No.453584268

上も弱体化してあれだしがっかりってほどでも

30 17/09/17(日)18:28:19 No.453584355

>上は結局カリオストロ達が装者始末するの邪魔して全裸錬金した理由って判明したっけ…マジでその場のノリでやっただけなのかアレ 風鳴機関の資料を処分したかったからって言ってたじゃん

31 17/09/17(日)18:28:25 No.453584371

>上は結局カリオストロ達が装者始末するの邪魔して全裸錬金した理由って判明したっけ…マジでその場のノリでやっただけなのかアレ もう一回見直そうか…

32 17/09/17(日)18:28:29 No.453584383

>上は結局カリオストロ達が装者始末するの邪魔して全裸錬金した理由って判明したっけ…マジでその場のノリでやっただけなのかアレ バルベルデ文書焼却して神殺しの正体を気付かせない様にしたんじゃないの

33 17/09/17(日)18:28:33 No.453584397

神の力だーーーーーーー ってお前がなるんかーーーい!! はほんと笑った

34 17/09/17(日)18:28:46 No.453584440

>上は結局カリオストロ達が装者始末するの邪魔して全裸錬金した理由って判明したっけ…マジでその場のノリでやっただけなのかアレ 神殺しにまつわるデータをなんとしても抹消したかったのが本音

35 17/09/17(日)18:28:57 No.453584467

ミキシンはこのまま終わらないでしょ ビッキー救出後に主題歌カットインで倒す敵も必要だし

36 17/09/17(日)18:29:12 No.453584512

人形…俺じゃん!みたいなノリでやったら失敗した

37 17/09/17(日)18:29:17 No.453584526

やたら敵側叩いて反省会したがる「」は昔からいるよね

38 17/09/17(日)18:29:32 No.453584588

全裸にその気があったかどうかは不明だがバルベルデドキュメントや風鳴機関消し飛んだ というか見てたら出ないと思うぞその疑問…

39 17/09/17(日)18:29:49 No.453584645

>ビッキー救出後に主題歌カットインで倒す敵も必要だし ビッキーから神の力が分離した怪物とか適当に倒して終わりでいいんじゃないかな!

40 17/09/17(日)18:29:58 No.453584676

>これまで手を出さなかったのってなんだかんだ息子たちを信頼してたんじゃないかなって 自分がやるのが一番だけど自分もいつまでも生きてられるわけじゃないから後継は育てておきたいだけで信頼ではないんじゃねぇかな

41 17/09/17(日)18:30:26 No.453584789

見てたらわかることに文句言うのはもうそういう粘着だから放っておくのがいいぞ 昔からいる奴だ

42 17/09/17(日)18:30:46 No.453584878

>上は結局カリオストロ達が装者始末するの邪魔して全裸錬金した理由って判明したっけ…マジでその場のノリでやっただけなのかアレ お前は今回耳栓でもしてたのか

43 17/09/17(日)18:30:46 No.453584879

今週サンジェルマンが錬成の真意に気づいて全裸に賢しすぎるのきらーいって言われてたでしょ!

44 17/09/17(日)18:30:46 No.453584881

気取られたかって言ってたから神殺しの隠蔽に全力だったのは確かだよ

45 17/09/17(日)18:31:32 No.453585056

ソシャゲやパチで人が流れてきてるんだろうなって

46 17/09/17(日)18:31:43 No.453585099

あのままほっとけば神殺し倒されてたのにアダムはアホだな!

47 17/09/17(日)18:31:59 No.453585159

設定だけなら上は今迄で一番格上なんじゃないか

48 17/09/17(日)18:32:22 No.453585234

>実況して画面見てない「」がが流れてきてるんだろうなって

49 17/09/17(日)18:32:28 No.453585253

単にビッキー殺しただけだったら神殺しのギアがそのまま残っちゃう可能性あったし 神殺しと神殺しのデータ纏めて蒸発させるための金玉核爆発 しかし両方抹消失敗

50 17/09/17(日)18:32:29 No.453585264

>ソシャゲやパチで人が流れてきてるんだろうなって そういう方向で話始めちゃうのもいらない

51 17/09/17(日)18:32:30 No.453585267

いや下はまだがっかりも何もないだろう

52 17/09/17(日)18:32:44 No.453585314

どうもカストディアンに作られた存在っぽいからね めっちゃ格上

53 17/09/17(日)18:32:49 No.453585350

一番格上なのはフィーネじゃないか

54 17/09/17(日)18:32:55 No.453585380

>あのままほっとけば神殺し倒されてたのにアダムはアホだな! ガングニール=ロンギヌスの槍なんて普通思いつかないし仕方ない

55 17/09/17(日)18:33:15 No.453585437

フィーネはカストディアンに恋する人間でしかないから

56 17/09/17(日)18:33:49 No.453585551

あまり触れられないけど カストディアンの作ったのが機械仕掛けってのはものすごく重要なんでは…

57 17/09/17(日)18:34:30 No.453585702

人形風情が神の力などとおこがましいと思わんかね

58 17/09/17(日)18:34:52 No.453585796

その身が最初から完璧ってそれだけで賢者の石級の錬金パワー出てそうだよね

59 17/09/17(日)18:35:02 No.453585831

爺は見晴らしのいい物件になったビッキー救出を邪魔しにくる感じなのかな 救出とかいいからさっさと始末しろや的なので

60 17/09/17(日)18:35:04 No.453585841

シンフォギアについて調べないと 調べなくていいよ壊せ って最初言ったのも調べられると不味いからだよね

61 17/09/17(日)18:35:20 No.453585898

スレッドを立てた人によって削除されました

62 17/09/17(日)18:35:21 No.453585899

そういえば神の力使うのってカストディリニンサンのさかさうろこ案件なのでは

63 17/09/17(日)18:35:32 No.453585940

ゲン!兄貴!がかっこよかっただけにJIJIMORIはどんなことをしてくれるのか

64 17/09/17(日)18:35:56 No.453586035

サンジェルマンなら研究で神殺しに行き着いてたのかどうか 謎な点ではあるがそれすら危険視してたのは事実

65 17/09/17(日)18:36:11 No.453586091

カストディアンの技術元が機械って所がなんかそれっぽい ノイズもその技術なのかな

66 17/09/17(日)18:36:13 No.453586105

そら風鳴に伝わる完全聖遺物を纏って…

67 17/09/17(日)18:36:31 No.453586181

スレッドを立てた人によって削除されました

68 17/09/17(日)18:36:37 No.453586212

怒涛の伏線回収ターンだしオカマも生きてるといいな…

69 17/09/17(日)18:36:41 No.453586222

ワイは今こそアダムカドモンに進化するんやー!!とか言っちゃったのが本当に恥ずかしい

70 17/09/17(日)18:36:43 No.453586231

>そら風鳴に伝わる完全聖遺物を纏って… OTONAに着せろや

71 17/09/17(日)18:36:47 No.453586245

>その身が最初から完璧ってそれだけで賢者の石級の錬金パワー出てそうだよね 生体錬金反応炉ってのがアダムだったりするのかな…

72 17/09/17(日)18:36:58 No.453586281

上はザマス思い出したよ

73 17/09/17(日)18:37:00 No.453586285

サンちゃんがヨナルデパストーリが殺されたのなんでかなって調べていったらいずれ突き当たるからね

74 17/09/17(日)18:37:01 No.453586291

アダムカドモンって何 アダムとイブのアダムとはまた別物?

75 17/09/17(日)18:37:03 No.453586300

カストディアンはミスリードでそれに連なる誰かかもしれないな

76 17/09/17(日)18:37:07 No.453586316

上は神ッキーに一蹴されそうだ…

77 17/09/17(日)18:37:12 No.453586340

>そういえば神の力使うのってカストディリニンサンのさかさうろこ案件なのでは ルルアメルの末裔如きが神などおこがましい!みたいな感じだよね

78 17/09/17(日)18:37:32 No.453586422

>ワイは今こそアダムカドモンに進化するんやー!!とか言っちゃったのが本当に恥ずかしい あそこはああここからラスボスって所だからこっちからしてもえっ!?だったよ

79 17/09/17(日)18:37:48 No.453586470

>生体錬金反応炉ってのがアダムだったりするのかな… それ融合症例ビッキーの事じゃなかったかな

80 17/09/17(日)18:37:56 No.453586497

いいからさっさと下は戦闘シーンを見せて欲しい 出し惜しみするほど強いんだろ?

81 17/09/17(日)18:38:06 No.453586538

デジモンみたいな言い方はよして欲しい 腹が痛くなる

82 17/09/17(日)18:38:28 No.453586637

ルル・アメルとは明確に違うんだよな?このロボ

83 17/09/17(日)18:38:40 No.453586681

あそこは全員えっ!?としか言いようのない場面だし 予想できるわきゃない…

84 17/09/17(日)18:38:44 No.453586698

我が力で世界は浄化されるのだ…!

85 17/09/17(日)18:38:45 No.453586700

上は五期いなさそうでなんだろう 風鳴眉毛もひょっとして他人の味噌煮だっただけな気がして来て

86 17/09/17(日)18:38:51 No.453586726

恋愛脳めぇ…一々が癇に障る… だが間に合ったよ…間一髪…人形を… 神の力を付与させる為の…ん?(ゲシッ(ナンデマタッ!?) 断然役に立つ…こっちの方がッ! 付与させるッ!この腕にッ!…その時こそ僕は至るッ! アダム・ヴァイスハウプトを経た…アダム・カドモンッ!! 新世界の雛型へとッ!(スルゥー)え?どういうことだ…??

87 17/09/17(日)18:38:58 No.453586748

>いいからさっさと下は戦闘シーンを見せて欲しい >出し惜しみするほど強いんだろ? いやOTONAが人類最強だからそれ以下でしかないよ

88 17/09/17(日)18:39:20 No.453586840

カストディアンの創造物でしょ?ミキシンロボとティキ

89 17/09/17(日)18:39:22 No.453586851

フィーネからしたらまぁそりゃ絶許案件だわなこの愚かな人形

90 17/09/17(日)18:39:46 No.453586934

>恋愛脳めぇ…一々が癇に障る… >だが間に合ったよ…間一髪…人形を… >神の力を付与させる為の…ん?(ゲシッ(ナンデマタッ!?) >断然役に立つ…こっちの方がッ! >付与させるッ!この腕にッ!…その時こそ僕は至るッ! >アダム・ヴァイスハウプトを経た…アダム・カドモンッ!! >新世界の雛型へとッ!(スルゥー)え?どういうことだ…?? 文字にすると断然わかりにくい倒置法!

91 17/09/17(日)18:39:47 No.453586937

ミキシンの演説コピペがまた増えた…

92 17/09/17(日)18:39:53 No.453586965

下は変なエネルギーで動くロボとか開発してるんでしょ?

93 17/09/17(日)18:40:07 No.453587015

下も今は老害のエロジジイってイメージしかないし 強いっちゃ強いんだろうけど活躍はしなくていいや

94 17/09/17(日)18:40:07 No.453587018

>カストディアンの創造物でしょ?ミキシンロボとティキ ティキは後から作ったものだから違うよ

95 17/09/17(日)18:40:14 No.453587042

ティキは違うぞ 錬金術師製

96 17/09/17(日)18:40:25 No.453587076

>アダムカドモンって何 >アダムとイブのアダムとはまた別物? 錬金術において完全なる人とされる存在

97 17/09/17(日)18:40:26 No.453587085

ザマス思い出すからやめて!

98 17/09/17(日)18:40:28 No.453587088

>カストディアンの創造物でしょ?ミキシンロボとティキ ティキはただのスコアラー

99 17/09/17(日)18:40:58 No.453587223

神になるってよりシンドバッドおじさんみたいだなあと思った

100 17/09/17(日)18:41:19 No.453587300

アダムは多分作られてからウン千年アダムカドモンになりたかっただろうからしょうがないよ

101 17/09/17(日)18:41:34 No.453587359

恋愛脳は過去のフィーネのこと思い出したのかな…

102 17/09/17(日)18:41:44 No.453587391

あの腕だけでもオートスコアラーなんて目じゃないぐらい凄い技術の塊なんだろうな

103 17/09/17(日)18:41:50 No.453587406

ヒトになりたかった人形が左腕に神を宿…せない!!

104 17/09/17(日)18:41:54 No.453587420

フィーネがアダムのこと知ってたか知らないかはわからんね

105 17/09/17(日)18:42:01 No.453587460

アダムっておかまたちが全く気にしてなかったということは ちんちんも完全再現されてたのかな

106 17/09/17(日)18:42:02 No.453587465

WA4のガウン好きだからOTONAが命令と心情の板ばさみになる展開に期待する

107 17/09/17(日)18:42:06 No.453587479

人間になりたーい

108 17/09/17(日)18:42:06 No.453587481

シンドバットおじさんなのは見た目だけでは いやあっちは本当に神になったりしなかったりしてるけど

109 17/09/17(日)18:42:47 No.453587635

ロボアーム掲げたのはただのヤケクソですよね?

110 17/09/17(日)18:42:58 No.453587664

神にはなれず…何も得ず…

111 17/09/17(日)18:43:14 No.453587735

>アダムっておかまたちが全く気にしてなかったということは >ちんちんも完全再現されてたのかな ちんちんあるのは切ちゃんが言及してくれてるから…

112 17/09/17(日)18:43:39 No.453587828

サムネで腰蓑つけたリンボーダンサーに見えたのに

113 17/09/17(日)18:43:52 No.453587871

完璧な手ソード

114 17/09/17(日)18:44:03 No.453587913

>ちんちんあるのは切ちゃんが言及してくれてるから… あっちも抜剣してるデース!

115 17/09/17(日)18:44:04 No.453587914

>神にはなれず…何も得ず… 実に空虚じゃありゃせんか

116 17/09/17(日)18:44:10 No.453587936

あらゆる武器を超越する我が手ソード!

117 17/09/17(日)18:44:22 No.453587983

多分だけど神の作った最初の完璧なヒトガタがここで使われてるアダムカドモンの意味でミキシンは新世界を自分から始めようとかそんなつもりかな…

118 17/09/17(日)18:44:46 No.453588065

でも全裸マンとビッキーならビッキー選ぶよね

119 17/09/17(日)18:45:22 No.453588198

神の力えろかもしれん…

120 17/09/17(日)18:45:37 No.453588249

ビッキーのがよっぽど神の子だからね

121 17/09/17(日)18:45:47 No.453588281

完璧だってカストディリニンサンの太鼓判なんですけおおおおおおおおおお!!11!!!1111 クンリケンくだち!!1!!!!1

122 17/09/17(日)18:45:56 No.453588302

シンフォギアの衣装みたら神がエロいのは確定的に明らか

123 17/09/17(日)18:46:01 No.453588322

上はカストディアンに復讐が目的でいいんだろうか

124 17/09/17(日)18:46:15 No.453588386

>ビッキーのがよっぽど神の子だからね 無償の救済が趣味だからな…

125 17/09/17(日)18:46:34 No.453588452

ビッキーの親父は神の父になったな

126 17/09/17(日)18:47:05 No.453588583

少女よ神話になれ

127 17/09/17(日)18:47:15 No.453588638

関俊彦…神父…

128 17/09/17(日)18:47:21 No.453588660

>上はカストディアンに復讐が目的でいいんだろうか とりあえず完璧な自分こそ支配者って証明できればいい感じ その先は未知数

129 17/09/17(日)18:47:21 No.453588665

融合してたお陰で哲学的に人間から変質してるのかもねビッキーは

130 17/09/17(日)18:47:24 No.453588671

史実のイルミナティのアダム・ヴァイスハウプトも反キリスト掲げてたと聞く

131 17/09/17(日)18:47:28 No.453588695

GXの再放送といいビッキーは殴られまくりながらボロボロになるのが良い女なんだよ

132 17/09/17(日)18:47:35 No.453588727

ジョニデの救済は前向きな自殺衝動だったのか…

133 17/09/17(日)18:47:38 No.453588740

ビッキーはガングニール=ロンギヌスの槍で貫かれた後に生き返った経緯あるから神の器判定されたんじゃないかって考察されてるけど 用語集で解説くるかな

134 17/09/17(日)18:47:38 No.453588742

強いんだろうけど全員が挑んでうわーされてないからなんか描写不足だミキシン

135 17/09/17(日)18:47:40 No.453588749

人でなし…サンジェルマンはそう呼び続けていたね…何度も僕を そうとも…人でなしさぁ…僕は… なにしろ人ですらないのだから…(アダム・ヴァイスハウプト…貴様は一体…) 僕は作られた…彼らの代行者として…(彼ら?) だけど…廃棄されたのさぁ試作体のまま… 完全すぎるという理不尽極まる理由をつけられてッ! ありえない…完全が不完全に劣るなど… そんな歪みは正してやる…完全が不完全を統べることでねぇぇッ!!

136 17/09/17(日)18:47:40 No.453588753

>上はカストディアンに復讐が目的でいいんだろうか 完全云々で意趣返しがしたいんだろうしそんなんじゃない

137 17/09/17(日)18:47:59 No.453588828

一度ガングニールに貫かれてるから原罪が無いって説を見る

138 17/09/17(日)18:48:39 No.453588990

ビッキーは神の子を殺す槍に貫かれ死んで蘇った よって神の子!

139 17/09/17(日)18:48:46 No.453589022

>そんな歪みは正してやる…完全が不完全を統べることでねぇぇッ!! 前半だけなら刹那ァ!って言い始めそうだった

140 17/09/17(日)18:49:03 No.453589081

>強いんだろうけど全員が挑んでうわーされてないからなんか描写不足だミキシン 黄金錬成で十分な描写ではあったろ!?

141 17/09/17(日)18:49:04 No.453589088

洸今がチャンスだぞ 大工になれ

142 17/09/17(日)18:49:16 No.453589134

神獣鏡ビームで浄化された説も見る

143 17/09/17(日)18:49:17 No.453589136

人類の原罪は大工の息子が肩代わりしてくれたんじゃないんですか

144 17/09/17(日)18:49:46 No.453589236

何故か適合してたりするし融合症例治った後も普通じゃないとは示されていたもんなあ

145 17/09/17(日)18:49:50 No.453589252

神の力なんていらないって子にこそ神の力与えるのは曇らせ隊としてポイントが高い

146 17/09/17(日)18:49:54 No.453589272

そんな聖痕みたいな…でも1期1話のあれはある意味 聖痕みたいなものかもしれん

147 17/09/17(日)18:50:06 No.453589315

三日後誕生日だねビッキー 神の子は死んで三日後百倍…もとい復活したって言うよね

148 17/09/17(日)18:50:15 No.453589344

そんないっぱい台詞あったのかアダム…

149 17/09/17(日)18:50:25 No.453589380

>神の力なんていらないって子にこそ神の力与えるのは曇らせ隊としてポイントが高い ビッキーそういうとこあるよね

150 17/09/17(日)18:50:28 No.453589392

>神獣鏡ビームで浄化された説も見る あのビームってギアだけじゃなくて不浄も取り払ってくれるのか

151 17/09/17(日)18:50:29 No.453589393

>何故か適合してたりするし融合症例治った後も普通じゃないとは示されていたもんなあ 愛ですよッ

152 17/09/17(日)18:50:36 No.453589422

黄金練成でみんな逃げるしかなかった描写で十分だよね そして今戦えてるのもそれが封じられたからだ

153 17/09/17(日)18:50:55 No.453589499

シンフォギア世界にも設定上の聖遺物に大工の息子のチンコの皮あるけど 平行世界探せばチンコの皮に適合しちゃった不幸な装者もいるんだろうか

154 17/09/17(日)18:51:15 No.453589576

かにゃでとわたしのあいのけっしょう それがおまえだたちばな!

155 17/09/17(日)18:51:15 No.453589577

MP切れたらそりゃキツイよ

156 17/09/17(日)18:51:47 No.453589684

ビッキーがヒナを助ける ほんとにヤバいときはヒナがビッキーを助ける この繰り返しで重力が生まれます

157 17/09/17(日)18:51:54 No.453589717

帽子投げだけでも割と強かったと思う

158 17/09/17(日)18:51:58 No.453589736

>あのビームってギアだけじゃなくて不浄も取り払ってくれるのか 体内侵食酷かったからなんかそういう部分まで全身まとめて引っこ抜かれた説も…

159 17/09/17(日)18:52:06 No.453589771

>あのビームってギアだけじゃなくて不浄も取り払ってくれるのか 元々の特性がそうだからね XDではビッキーの体内に寄生したカルマノイズ二匹も焼き殺したし

160 17/09/17(日)18:52:09 No.453589784

確かにお役所仕事は負けたけど勝利の鍵になってた そういうの好き

161 17/09/17(日)18:52:11 No.453589791

むしろ小物感晒してからがシンフォギアのボスは本番かもしれん

162 17/09/17(日)18:52:16 No.453589810

>黄金練成でみんな逃げるしかなかった描写で十分だよね >そして今戦えてるのもそれが封じられたからだ 要石起動がファインプレーすぎる…

163 17/09/17(日)18:52:20 No.453589824

>神獣鏡ビームで浄化された説も見る 言われてみればXDでアルカノイズの呪いも消してたな…

164 17/09/17(日)18:52:52 No.453589928

しらないおじさん達の働きは無駄じゃなかった

165 17/09/17(日)18:52:52 No.453589930

ビッキー今回曇らないと思ってたら クリス曇りと合わせて全シーズン踏破だ

166 17/09/17(日)18:52:53 No.453589935

この展開で393が出てこなかったら嘘だろうと思うので 来週再来週には期待したい

167 17/09/17(日)18:53:08 No.453590002

そもそもまだアダムは負けてないからな 最後の最後で持ってかれただけでまだ余裕ある

168 17/09/17(日)18:53:14 No.453590031

暁光-!はやくきてくれー!

169 17/09/17(日)18:53:37 No.453590110

つまりあの時ビッキーは393の手によって産まれ直してるわけか

170 17/09/17(日)18:53:41 No.453590130

あのアナログ起動は無駄ではなかった

171 17/09/17(日)18:53:43 No.453590132

要石ギャグにならずに済んだね…

172 17/09/17(日)18:54:00 No.453590200

>神獣鏡ビームで浄化された説も見る あれで胸のガングニールは失ったけど胸の歌はなくならないってGのラストで言ってるんだよね これはつまり >13:このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。このうちで最も大いなるものは、愛である。 新約聖書のこれの事では

173 17/09/17(日)18:54:06 No.453590225

あのまゆからでてきたアレにひびきー!って叫んだとこでOP流れて4期完!

174 17/09/17(日)18:54:25 No.453590305

>最後の最後で持ってかれただけでまだ余裕ある MP切れでティキも壊れて左手ソードしか武器ないけど大丈夫?ほんとに余裕ある?

175 17/09/17(日)18:55:03 No.453590454

このまま愚神がラスボスかな…

176 17/09/17(日)18:55:09 No.453590469

ティキに対しては同族嫌悪なんだろうなあ人形云々は

177 17/09/17(日)18:55:21 No.453590517

シンフォギアのラスボスは追い詰められてからのほうが厄介だから…

178 17/09/17(日)18:55:27 No.453590542

まぁ要石起動させたら国土が腐るからね 格好いい演出は必要だよね

179 17/09/17(日)18:55:39 No.453590583

やっぱカストディアンは愛を危険視したのでは

180 17/09/17(日)18:55:43 No.453590598

金子のおっさん…シンフォギアとは実はワイルドアームズなのでは?

181 17/09/17(日)18:55:47 No.453590611

意外にもサンジェルマンがかなり余裕がある

182 17/09/17(日)18:55:57 No.453590653

最悪アダムは帰ればいいしな… この場に残る理由が皆無になった 来週感情のまま歯向かって即やられるかもしれないけど

183 17/09/17(日)18:56:01 No.453590674

未だに狙いや背景が分からないこいつはどういう奴なんだろう って段階であれこれ期待しまくるのは分かるけど 思った感じじゃなかったからがっかりがっかり言うのはどうなのって思う

184 17/09/17(日)18:56:12 No.453590703

アダムには土壇場のアドリブ力に期待する

185 17/09/17(日)18:56:17 No.453590721

>金子のおっさん…シンフォギアとは実はワイルドアームズなのでは? 1期から言われてる

186 17/09/17(日)18:56:28 No.453590751

愛よッ!

187 17/09/17(日)18:56:57 No.453590875

わざわざ日本語に翻訳してくれた米国のロケットパイロットには感謝の念しか無い >髪を殺す

188 17/09/17(日)18:56:58 No.453590882

レイラインが枯渇すると荒野化もする もしや地球ではなくてファルガイアなのでは?

189 17/09/17(日)18:57:02 No.453590889

原罪が払われたから知恵の実食べてないビッキーは愚者説は笑った

190 17/09/17(日)18:57:36 No.453591043

シンフォギアでいう愛ってアガペーの方だからエロスなミキシンに勝ち目は無いのだ

191 17/09/17(日)18:57:37 No.453591053

アダムは予想通りというか期待通りというか 負けちゃうのはこの終盤だと仕方ない

192 17/09/17(日)18:57:54 No.453591123

最終決戦にまで間に合えエルフナインの腕!

193 17/09/17(日)18:57:56 No.453591131

CMで何いってんだジジイ

194 17/09/17(日)18:58:00 No.453591141

お爺ちゃんがKUSANAGIでアダム倒さないかな

195 17/09/17(日)18:58:02 No.453591152

ミキシンは選ばれなかった敗北者じゃからのう

196 17/09/17(日)18:58:04 No.453591157

っかーMPさえ切れてなかったらなー

197 17/09/17(日)18:58:18 No.453591206

愚者の石ってガングニール片みたいなものだから あれギアに埋め込んだら実質神殺しパワーゲット出来ちゃう…?

198 17/09/17(日)18:58:29 No.453591254

もしかしてロンギヌス(ガングニールの破片)で死んで復活したからビッキーはメシアなの?

199 17/09/17(日)18:58:38 No.453591286

エルフナイン君と廃棄個体同士仲よくしたらいいんじゃないかな

200 17/09/17(日)18:59:03 No.453591381

ワープで帰ったらサンジェルマンも自宅ワープで追ってくるので詰みである

201 17/09/17(日)18:59:07 No.453591393

>最終決戦にまで間に合えエルフナインの腕! あの子大丈夫?ちゃんと休み取ってる?

202 17/09/17(日)18:59:17 No.453591429

>最終決戦にまで間に合えエルフナインの腕! サンジェルマンに手伝ってもらおう

203 17/09/17(日)18:59:34 No.453591492

ブランのパイロットは一番近いところで歌聞いた数少ないファンだしね ”歌が聞こえたのさ”みたいなセリフもカッコよすぎる

204 17/09/17(日)18:59:46 No.453591544

>エルフナイン君と廃棄個体同士仲よくしたらいいんじゃないかな 意外な接点だ…

205 17/09/17(日)18:59:53 No.453591577

>もしかしてロンギヌス(ガングニールの破片)で死んで復活したからビッキーはメシアなの? 奇跡起こすし無償の愛を捧げるしめっちゃ赦すガールだからな…

206 17/09/17(日)18:59:57 No.453591597

でもこんなに神話オカルト分豊富なワイルドアームズ知らないよ

207 17/09/17(日)19:00:10 No.453591640

>もしかしてロンギヌス(ガングニールの破片)で死んで復活したからビッキーはメシアなの? 原罪 OK

208 17/09/17(日)19:00:19 No.453591669

ついに作業に没頭するシーンしか映らなかったナインちゃん 一人が処理できるキャパを超え過ぎている

209 17/09/17(日)19:00:32 No.453591702

宇宙じゃなんか狭すぎるくらいのナイチチの歌を宇宙で聞く体験

210 17/09/17(日)19:00:45 No.453591747

エルフナインちゃんは錬金術師としてのストレスやら焦りやらで禿げそう

211 17/09/17(日)19:00:52 No.453591778

匿名Xさんは怪しい気がする

212 17/09/17(日)19:00:55 No.453591790

燃え尽きそうな空に、歌が聞こえてくるんだッ!

213 17/09/17(日)19:00:57 No.453591799

この身体そのものが概念兵装なのだ

214 17/09/17(日)19:01:00 No.453591813

>一人が処理できるキャパを超え過ぎている だって本人がキャロルの分もあわせて二人分頑張るって言うから…

215 17/09/17(日)19:01:01 No.453591819

>XDではビッキーの体内に寄生したカルマノイズ二匹も焼き殺したし 愛すげえ…

216 17/09/17(日)19:01:19 No.453591888

夏休みの宿題も終わらせたし何の罪もない状態のパーフェクトビッキーだ

217 17/09/17(日)19:01:21 No.453591898

>でもこんなに神話オカルト分豊富なワイルドアームズ知らないよ ファルガイアは地球じゃなかったから…

218 17/09/17(日)19:01:47 No.453591988

錬金術はマジで神の技術だったんだ

219 17/09/17(日)19:01:52 No.453592007

Gでネフィリムに食われたあと即再生した腕とか怪しい

220 17/09/17(日)19:02:02 No.453592041

神話わからないから「」の解説ありがたい…

221 17/09/17(日)19:02:21 No.453592113

アダムは完璧なのに捨てるなんて理不尽って言ってたけど カストディアンはルルアメルがカストディアンの領域に近づくの恐れて呪詛ばらまいたから 評価の裏返しかもしれん

222 17/09/17(日)19:02:28 No.453592138

おじいちゃん女の子好きなんだよな

223 17/09/17(日)19:02:30 No.453592149

人そっくりの姿でせっかく左腕が千切れたのにその体たらくはなんだアダムッ!

224 17/09/17(日)19:03:22 No.453592334

左腕ソードをアガートラームにしたがる「」が多すぎる…

225 17/09/17(日)19:03:25 No.453592347

作画力が尽きたゆえの策だけど上下左右に変なスライドしながら帽子投げる戦闘スタイルは結構好き

226 17/09/17(日)19:04:12 No.453592518

やだよアダムの左腕を纏うマリアとか

227 17/09/17(日)19:04:14 No.453592528

こっち選ぶわーってそっぽ向かれたのは人でなしに相応しい扱いでしたね

228 17/09/17(日)19:04:21 No.453592564

4期は設定オタクのおっさん全開で楽しい

229 17/09/17(日)19:04:51 No.453592687

マイケルでロボなアダムには参るね

230 17/09/17(日)19:04:58 No.453592703

オートスコアラーのモデルってアダムなのかな

231 17/09/17(日)19:05:25 No.453592800

今までのことが巡り巡ってこうなるのって面白いよね

232 17/09/17(日)19:05:25 No.453592803

だって原罪無くして神の子になってる人間が敵に居るとは思わなかったし…

233 17/09/17(日)19:05:34 No.453592835

これでもかと過去作と繋げていく 大丈夫ですかまだ五期あるんですよ

234 17/09/17(日)19:05:38 No.453592853

スライドしたり腕ちぎったりは人外感たっぷりでよかったよ

235 17/09/17(日)19:05:50 No.453592902

お前達の旅は無駄では無かったって粋な伏線回収で逆転劇したすぐ後に 碌でもない伏線回収で〆るのはクリフハンガーが過ぎる

236 17/09/17(日)19:06:15 No.453593011

>今までのことが巡り巡ってこうなるのって面白いよね 3.5も含めて全てが収束していくのテンション上がったわ

237 17/09/17(日)19:06:18 No.453593026

>だって原罪無くして神の子になってる人間が敵に居るとは思わなかったし… おのれかにゃで!

238 17/09/17(日)19:06:39 No.453593105

>大丈夫ですかまだ五期あるんですよ いよいよこれ以上何するんだってなってきてるな…

239 17/09/17(日)19:06:44 No.453593123

>大丈夫ですかまだ五期あるんですよ このセリフラジオで聞いた!

240 17/09/17(日)19:07:30 No.453593287

倒置法が急に人形っぽい証左に見えてきた

241 17/09/17(日)19:07:30 No.453593289

ものすごい話を書く事でこれ以上シンフォギアを続けなくて済むという寸法よ

242 17/09/17(日)19:07:33 No.453593300

まだカストディアン控えてるし …マジで出てきたらどうすんだろ

243 17/09/17(日)19:07:53 No.453593389

ティキもアダムも愛を欲しがる哀れな人形すぎて 心底卑下はできなくなった

244 17/09/17(日)19:08:12 No.453593467

やはりマルドゥークが起動してしまうんです?

245 17/09/17(日)19:08:14 No.453593473

>ものすごい話を書く事でこれ以上シンフォギアを続けなくて済むという寸法よ あの 五期が

246 17/09/17(日)19:08:22 No.453593505

でももうカストディアンしかなくない? 神の力を弄んだのにブチギレとかで

247 17/09/17(日)19:08:34 No.453593552

人でなしって言われて別の意味で地味にダメージ受けてたのかな…って考えるとちょっと笑える

248 17/09/17(日)19:08:35 No.453593556

一気にスケールが膨れ上がったから 5期でカストディアンの話に決着つけてこの面子でのシンフォギアは完結という説が濃厚になった気がする

249 17/09/17(日)19:08:40 No.453593570

錬金術師が敵なのは今回で終わりだろうし やっぱり5期は本当の神が敵として出てくるんじゃ

250 17/09/17(日)19:09:05 No.453593673

最後絶対手酷く扱われるわティキ って思ってはいたけど実際見るとちょっと痛々しいな

251 17/09/17(日)19:09:15 No.453593721

1期からの伏線から5期は生まれるってもう明かしてるからな… もうあいつしかいない

252 17/09/17(日)19:09:17 No.453593730

毎回時期のストック全消費する勢いで設定押し込んでません?

253 17/09/17(日)19:09:20 No.453593740

よかった…生身のイグチンポの抜剣を見た切ちゃんはいなかったんだね…

254 17/09/17(日)19:09:35 No.453593801

地味に相変わらずビッキーが地雷踏んでてダメだった

255 17/09/17(日)19:09:37 No.453593809

切ちゃんの空っぽな過去にもなんかすごい設定が隠されてそう

256 17/09/17(日)19:09:55 No.453593875

5でタイムリープだな!

257 17/09/17(日)19:10:02 No.453593903

酷く扱われてたけどティキ本人がこれはこれで!って言ってたから別に…

258 17/09/17(日)19:10:02 No.453593904

従順にして盲目的な恋乙女の概念を付与させるためだから そもそもがプログラムに従って動いてたようなもんなんだよね

259 17/09/17(日)19:10:34 No.453594030

腕ソードは面白かったよ上

260 17/09/17(日)19:10:41 No.453594057

おっさんの原動力は設定回収じゃなくこの子たち書きたい!なので それが終わらない限りは続けるんじゃないかな

261 17/09/17(日)19:11:00 No.453594127

シンフォギアが終わってもシナリオと歌のおっさんのタッグは続けてアニメやって欲しいな

262 17/09/17(日)19:11:43 No.453594291

アダムとティキの関係千年処女とカストディアンの縮図だったらひでぇな

263 17/09/17(日)19:11:43 No.453594294

>最後絶対手酷く扱われるわティキ アダムの行動が完全に一期最終決戦のキレたフィーネと見事に被る

264 17/09/17(日)19:11:51 No.453594320

ずっと歌い続けるアニメなんて声優しんじゃう

265 17/09/17(日)19:12:15 No.453594421

5期の後でもいいからゲームの方の話のアニメ化とかやってもいいのよ?

266 17/09/17(日)19:12:22 No.453594445

どうでもいいけどスレ画の上下のつなぎが無駄にいいせいでアダムが凄い剛毛に見える

267 17/09/17(日)19:12:22 No.453594451

>腕ソードは面白かったよ上 手刀が大真面目に必殺技だったバーン様を思い出した

268 17/09/17(日)19:12:23 No.453594452

>>最後絶対手酷く扱われるわティキ >アダムの行動が完全に一期最終決戦のキレたフィーネと見事に被る 蹴っ飛ばしてたなぁ

269 17/09/17(日)19:12:23 No.453594457

5期で終わるとしたらXDどうなるだろ

270 17/09/17(日)19:12:31 No.453594487

>ずっと歌い続けるアニメなんて声優しんじゃう でも日笠は全然歌い足りないって言ってるし…

271 17/09/17(日)19:12:32 No.453594489

大丈夫大丈夫 シンフォギアは部活だから

272 17/09/17(日)19:12:46 No.453594556

>アダムとティキの関係千年処女とカストディアンの縮図だったらひでぇな ティキがムクリと起き上がりアダムを刺す展開くる

273 17/09/17(日)19:13:00 No.453594618

いいやシンフォギア天までは続けてもらう

274 17/09/17(日)19:13:03 No.453594636

>でも日笠は全然歌い足りないって言ってるし… カラオケへ!

275 17/09/17(日)19:13:11 No.453594665

>5期の後でもいいからゲームの方の話のアニメ化とかやってもいいのよ? 発案者に歌いながら収録させるのガッツリやらせないとな

276 17/09/17(日)19:13:23 No.453594714

>シンフォギアは部活だから 全然大変じゃないよ部活みたいなもんだよとか言ってましたけど 部活って大変なものですよね?

277 17/09/17(日)19:13:32 No.453594758

>大丈夫大丈夫 >シンフォギアは部活だから つまり卒業と新入学が

278 17/09/17(日)19:13:55 No.453594834

ナイチチも定期的に皮膚呼吸しないと物足りないんじゃないですか?

↑Top