17/09/17(日)17:48:37 格ゲ用... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)17:48:37 No.453576422
格ゲ用語って独特でおもしれ
1 17/09/17(日)17:49:41 No.453576622
電卓表記とか最初意味わからなかった
2 17/09/17(日)17:51:07 No.453576914
ゴスを命名したやつは天才だと思う
3 17/09/17(日)17:51:46 No.453577044
ゴスってなに
4 17/09/17(日)17:52:31 No.453577206
闇に堕ちたケンのことだろう ダケンだからゴス
5 17/09/17(日)17:53:28 No.453577378
相打ちOk
6 17/09/17(日)17:53:42 No.453577431
ネッサUMVC3用語好きよ
7 17/09/17(日)17:56:40 No.453578025
リバサとかゴスとかやらない人間からするとわからない
8 17/09/17(日)17:56:57 No.453578084
ぶるらじの初期にやってた格ゲ講座でバッタは初めて知った
9 17/09/17(日)17:58:20 No.453578362
プレイヤー名が用語になったりする
10 17/09/17(日)17:58:35 No.453578420
ドミバはなんで海外でも通じるんだろう…
11 17/09/17(日)17:58:45 No.453578462
ウリアッ上
12 17/09/17(日)17:59:24 No.453578587
大足と大Kの違いが最初分からなかった
13 17/09/17(日)17:59:25 No.453578592
灰皿無敵
14 17/09/17(日)18:00:05 No.453578723
聖子ちゃん
15 17/09/17(日)18:00:38 No.453578829
>プレイヤー名が用語になったりする ぷよぷよはGTRってかっこいいなと思ってたらグレート田中連鎖でダメだった
16 17/09/17(日)18:01:05 No.453578932
〇〇キャン多過ぎ問題
17 17/09/17(日)18:01:26 No.453578996
1フレ有利とかマジで?って思った
18 17/09/17(日)18:01:29 No.453579005
外人がokizemeって言う度にちょっと笑う
19 17/09/17(日)18:02:34 No.453579216
ヒット確認
20 17/09/17(日)18:02:40 No.453579238
当身
21 17/09/17(日)18:03:18 No.453579351
フッダイ
22 17/09/17(日)18:03:25 No.453579364
ワンチャンとかは格ゲー以外でも聞くようになった
23 17/09/17(日)18:04:03 No.453579498
>ワンチャンとかは格ゲー以外でも聞くようになった それはマージャン用語
24 17/09/17(日)18:04:52 No.453579671
>>ワンチャンとかは格ゲー以外でも聞くようになった >それはマージャン用語 おいは恥ずかしか!
25 17/09/17(日)18:05:20 No.453579757
めくり
26 17/09/17(日)18:06:16 No.453579944
中段
27 17/09/17(日)18:06:41 No.453580036
まあ麻雀→格ゲー→ネット一般の流れではある
28 17/09/17(日)18:06:46 No.453580057
魚住とか最初期しか言われてなかったけどあの見た目を的確に表していて好き
29 17/09/17(日)18:07:00 No.453580105
>〇○式多過ぎ問題
30 17/09/17(日)18:08:11 No.453580367
6とか3とかああいう数字は時計の針の方向にレバーを倒すんだと思ってたけど違うらしいな
31 17/09/17(日)18:08:18 No.453580392
ゲーメスト発信多いと思う
32 17/09/17(日)18:08:31 No.453580441
ソウルキャリバープレイヤーはキャリッ子と呼ばれていた
33 17/09/17(日)18:09:15 No.453580607
強パンチなのに大って何で言い出したんだろう
34 17/09/17(日)18:10:36 No.453580882
ネトゲ用語も面白い
35 17/09/17(日)18:11:00 No.453580977
>強パンチなのに大って何で言い出したんだろう 中があるから小中大って言いやすい
36 17/09/17(日)18:11:22 No.453581064
1フレとかって本当にそこまで細かいところまで計算に入れてるの?
37 17/09/17(日)18:12:27 No.453581289
打撃返し投げのことを当て身を呼ぶのは格闘ゲームの世界だけらしいな
38 17/09/17(日)18:12:34 No.453581314
別に弱中強も小中大もどっちでも使うしどっちでもよくね でも実況するときはジャクパン、ジャクケーより コパン、コアシの方が言いやすいよね
39 17/09/17(日)18:12:57 No.453581404
>1フレとかって本当にそこまで細かいところまで計算に入れてるの? 入れてるよ
40 17/09/17(日)18:13:11 No.453581450
中段も中もあるからまぎらわさい
41 17/09/17(日)18:13:27 No.453581511
>打撃返し投げのことを当て身を呼ぶのは格闘ゲームの世界だけらしいな 普通は当て身って言ったら「恐ろしく早い手刀…」とかああいうのになるだろね
42 17/09/17(日)18:14:04 No.453581641
全部ギースのせいだし
43 17/09/17(日)18:14:06 No.453581649
サムスピはなんとなく大斬りと言われる時もあるけど あれもたしか区別は弱中強だった気がする
44 17/09/17(日)18:14:19 No.453581692
当身は誤解で広まったものだけど 今はわかったうえで当て身投げの略として使ってるよ
45 17/09/17(日)18:14:48 No.453581787
>1フレとかって本当にそこまで細かいところまで計算に入れてるの? ガード後にボタン押しっぱなしにすると最速で技が出るゲームとかでは重要なのかも
46 17/09/17(日)18:15:16 No.453581873
飛び道具は全部波動だし対空は昇龍なんだから当て身だってアレでいいと思う
47 17/09/17(日)18:15:30 No.453581914
KOFはちょいちょいABCD表記と弱P表記と小足が入り交じるけど 特にわっかんねーよ紛らわしい!!まではいかないな
48 17/09/17(日)18:15:52 No.453581977
バスケ
49 17/09/17(日)18:15:52 No.453581978
ここで1フレーム有利になるからこういう動きをしようっていうのは対戦前に考えるものだから 別に対戦中に1フレームで判断してるわけじゃない
50 17/09/17(日)18:15:54 No.453581985
超必殺技とかも格ゲ用語になるのかしら 格ゲ以前の特撮とかでそういう言い回しあったのかな
51 17/09/17(日)18:16:28 No.453582096
こぱんちっていう言い方は可愛くていいと思う
52 17/09/17(日)18:17:01 No.453582182
発生1Fの技持ってるキャラ使うと気にするよ はじめようアルカナハート
53 17/09/17(日)18:17:44 No.453582316
ごめーーーーーん
54 17/09/17(日)18:17:55 No.453582358
しゃがパン
55 17/09/17(日)18:18:10 No.453582403
熱帯
56 17/09/17(日)18:18:16 No.453582423
めくりもよく考えるとおかしい
57 17/09/17(日)18:18:18 No.453582434
夏塩
58 17/09/17(日)18:18:59 No.453582567
弱パンチは決して弱いわけではないと弱パンチは層からクレームがあったんだよ
59 17/09/17(日)18:19:12 No.453582612
お願い◯◯もなんか好き
60 17/09/17(日)18:19:45 No.453582730
アンパン
61 17/09/17(日)18:19:49 No.453582735
おみくじ
62 17/09/17(日)18:20:24 No.453582861
村田大サーカス
63 17/09/17(日)18:20:28 No.453582871
今のハメじゃん!
64 17/09/17(日)18:20:38 No.453582903
ガチャプ
65 17/09/17(日)18:20:44 No.453582928
逆ヨガっていうのも不思議な言葉だ
66 17/09/17(日)18:20:48 No.453582940
(かっこいいポーズ)
67 17/09/17(日)18:20:55 No.453582961
>発生1Fの技持ってるキャラ使うと気にするよ >はじめようアルカナハート 用語とかそういうのじゃないけど 数年ぶりに格ゲコーナー覗いたときにスク水猫耳ランドセル幼女とブルマ網タイツ犬耳忍者が殴り合ってんのを前情報一切なしで見た時のあの衝撃は忘れらんないわ この国もうダメなんじゃないかと思った
68 17/09/17(日)18:21:02 No.453582981
ぴよる
69 17/09/17(日)18:21:06 No.453582994
ハピバ
70 17/09/17(日)18:21:41 No.453583112
愛されボディって用語はちょっと面白くて好きだけどアークゲー以外であんまり使われない
71 17/09/17(日)18:21:48 No.453583135
移動技が逢魔が時って言われるようななるかと思ったらそんなことはなかった
72 17/09/17(日)18:21:57 No.453583158
バスケ
73 17/09/17(日)18:22:24 No.453583242
>お願い◯◯もなんか好き お願いしんでれらー!
74 17/09/17(日)18:22:36 No.453583292
わくわくセブンのまるるんの上でもうだめだとおもう
75 17/09/17(日)18:22:47 No.453583323
逆ヨガとか最近周りで聞かなくなったな
76 17/09/17(日)18:22:51 No.453583338
1F有利だからって崩しに行ったってたかが1Fだから結局は暴れに負けるけど有利って理解してないと普通の固めとかで一生くらって死ぬ
77 17/09/17(日)18:23:05 No.453583381
戦車
78 17/09/17(日)18:23:18 No.453583422
昆虫 老人
79 17/09/17(日)18:23:33 No.453583473
確反
80 17/09/17(日)18:23:41 No.453583505
キャンセル
81 17/09/17(日)18:23:42 No.453583508
最近は野良猫がシンプルにひどいと思った
82 17/09/17(日)18:23:56 No.453583547
死ななきゃ安い
83 17/09/17(日)18:23:56 No.453583549
上中下段は最初聞いたとき意味がわからなかったな… 普通立ちガードでもしゃがみガードでもガードできるのが中段だろって 中段は後から入ってきたシステムだって聞いてなんとなく納得はしたけど
84 17/09/17(日)18:24:08 No.453583592
しなやす
85 17/09/17(日)18:24:11 No.453583601
乱舞技って呼び方はかっこよくて好き
86 17/09/17(日)18:24:20 No.453583631
STG用語のなんと分かりやすいことよ
87 17/09/17(日)18:25:35 No.453583840
バズる!
88 17/09/17(日)18:26:12 No.453583960
誰使えばいいか迷ったらおしっこ飲みたい子選べって文化は衝撃的だった
89 17/09/17(日)18:26:21 No.453583993
SGGK(すごい・ガードも・グラップも・食える)が誤用だったなんて知らそん…
90 17/09/17(日)18:26:47 No.453584055
猶予0Fコンボとかもある 先行入力ないゲームだときっつい
91 17/09/17(日)18:26:49 No.453584063
>誰使えばいいか迷ったらおしっこ飲みたい子選べって文化は衝撃的だった アルカナだけだよそれ!
92 17/09/17(日)18:27:18 No.453584146
>この国もうダメなんじゃないかと思った 完全にあってる
93 17/09/17(日)18:27:40 No.453584219
彼このゲーム上手いね
94 17/09/17(日)18:28:13 No.453584329
獲ってきますか世界を
95 17/09/17(日)18:29:04 No.453584490
ナガタ投げにイマムラ出来るパンチに…
96 17/09/17(日)18:29:09 No.453584501
そういやオール女格ゲはめっちゃ増えたけど オール男格ゲは凄いレアだな 初代餓狼と武力くらい?
97 17/09/17(日)18:29:20 No.453584540
>STG用語のなんと分かりやすいことよ 古い例を持ち出すのもなんだけど名古屋撃ちは直感的 な用語ではないよね…
98 17/09/17(日)18:29:35 No.453584594
>乱舞技って呼び方はかっこよくて好き なにせ始祖の名前が龍虎乱舞だからな ちょうかっこいい
99 17/09/17(日)18:29:46 No.453584637
PSPのソウルキャリバーみたいな優秀な初心者育成ソフトがもっとあればいいのに…
100 17/09/17(日)18:29:54 No.453584665
あて身といえば!
101 17/09/17(日)18:30:00 No.453584681
キャンセル技の有用性がわからない
102 17/09/17(日)18:30:14 No.453584735
台湾ステップがよくわからない ただの高速前後移動?
103 17/09/17(日)18:30:16 No.453584742
メーカー保障
104 17/09/17(日)18:30:45 No.453584875
名古屋撃ちはSTG用語ってよりインベーダー用語
105 17/09/17(日)18:30:51 No.453584898
飛んでキックしてどうしたァーッ!
106 17/09/17(日)18:30:57 No.453584919
確反と反確はどっちがどうなのかわからない
107 17/09/17(日)18:31:17 No.453585002
ゴスってストリートファイター以外のゲームでも使うの?
108 17/09/17(日)18:31:22 No.453585018
昔のギルティでバイケンのJ大攻撃に なんかプレイヤーの名前つけられてて吹いた記憶がある
109 17/09/17(日)18:31:24 No.453585029
>キャンセル技の有用性がわからない 全部の動作からキャンセルなくしたらものすごいもっさりしたゲームになるぞ
110 17/09/17(日)18:31:34 No.453585062
どっちの波動拳だぁー!?
111 17/09/17(日)18:31:40 No.453585086
スマブラの絶はキモい不思議
112 17/09/17(日)18:32:14 No.453585209
レインボー用語じゃねーか!
113 17/09/17(日)18:32:18 No.453585224
ヨガフレイムが逆ヨガコマンドになったのってゼロだっけ
114 17/09/17(日)18:32:24 No.453585240
バッタ
115 17/09/17(日)18:32:25 No.453585241
反確と確反の違いを述べよ
116 17/09/17(日)18:32:27 No.453585251
>昔のギルティでバイケンのJ大攻撃に >なんかプレイヤーの名前つけられてて吹いた記憶がある JHSがパイロンソードでJSがうまい棒だ
117 17/09/17(日)18:32:50 No.453585363
ティッシュ
118 17/09/17(日)18:32:52 No.453585368
ロケッティア
119 17/09/17(日)18:33:22 No.453585461
映画は忘れ去られてるのに言葉だけは残ってるロケッティア
120 17/09/17(日)18:33:25 No.453585471
>台湾ステップがよくわからない しゃがんだまま前後移動できるから上段が潜れる だったと思う
121 17/09/17(日)18:33:30 No.453585491
完走おめでとう!
122 17/09/17(日)18:33:51 No.453585561
>確反と反確はどっちがどうなのかわからない 確定で反撃できる 反撃されるのが確定してる
123 17/09/17(日)18:33:57 No.453585590
ボンちゃんが初めてのダークソウル配信した時は格ゲー用語が溢れてて面白かった
124 17/09/17(日)18:34:16 No.453585646
>ゴスってストリートファイター以外のゲームでも使うの? リュウの特定の技に対する愛称だからリュウ以外には使わない
125 17/09/17(日)18:34:52 No.453585795
三角飛びはアクションならそこそこ使うかな…
126 17/09/17(日)18:35:06 No.453585851
茶リュウとか存在自体が一種のスラングみたいな例も
127 17/09/17(日)18:35:42 No.453585973
>ネッサUMVC3用語好きよ 脳障害や初狩りの精霊とか容赦が無さすぎる…
128 17/09/17(日)18:36:29 No.453586172
DP絶対殺すマン
129 17/09/17(日)18:37:03 No.453586301
>脳障害や初狩りの精霊とか容赦が無さすぎる… はいバーとかはいスクとか究極不快村とか色々あったけど 一番ひどいと思ったのは不謹慎
130 17/09/17(日)18:37:19 No.453586363
>>確反と反確はどっちがどうなのかわからない >確定で反撃できる >反撃されるのが確定してる つまり…同じじゃな!
131 17/09/17(日)18:37:59 No.453586510
ダイヤグラムもアレ現物と全然関係ないよね 見た目似てるわけでもないし
132 17/09/17(日)18:38:43 No.453586693
>つまり…同じじゃな! 攻撃する側かされる側かの話だから同じだ!
133 17/09/17(日)18:39:31 No.453586888
アーケードモードの合間に挟まるミニゲーム的なの最近のにあるのかな
134 17/09/17(日)18:39:31 No.453586892
英語の格ゲー用語もなんか味わいがある ぶっ放しがノーリスペクトだったり
135 17/09/17(日)18:43:04 No.453587684
格ゲーの用語はわかってもスマブラの用語はわからない
136 17/09/17(日)18:43:57 No.453587887
下段の反対が中段なのはいまだに納得できない