17/09/17(日)17:45:21 ヘイ!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)17:45:21 No.453575767
ヘイ!ポテトサラダお待ちぃ!!
1 17/09/17(日)17:46:13 No.453575934
リンゴは?
2 17/09/17(日)17:46:18 No.453575962
いいねえ
3 17/09/17(日)17:46:21 No.453575972
意識高いなって感じるけど実際に出てきたらブチギレ案件だよね
4 17/09/17(日)17:46:32 No.453576015
理想的だ…
5 17/09/17(日)17:47:16 No.453576149
自分好みに出来る
6 17/09/17(日)17:47:17 No.453576153
面白いし俺は喜ぶかな… とんかつ屋さんで自分で胡麻をするのも好きだし
7 17/09/17(日)17:47:31 No.453576200
粒コショウも欲しい
8 17/09/17(日)17:47:39 No.453576219
片づけ大変そう
9 17/09/17(日)17:47:53 No.453576276
魚の餌みたいな奴は何?
10 17/09/17(日)17:48:18 No.453576358
キレはしないな…
11 17/09/17(日)17:48:58 No.453576481
ほう客自身に作らせることでコストカットですか…
12 17/09/17(日)17:49:05 No.453576502
ちょこっと混ぜて少し食べてを繰り返す
13 17/09/17(日)17:49:52 No.453576654
>魚の餌みたいな奴は何? 揚げベーコンとか?
14 17/09/17(日)17:50:06 No.453576711
あーはいはいって大人しく混ぜる
15 17/09/17(日)17:50:06 No.453576713
マヨネーズこんなに少ないのデブゥ?
16 17/09/17(日)17:50:55 No.453576873
>ほう客自身に作らせることでコストカットですか… 他の業務用ポテサラに比べたらこの状態で出す方がコストかかる
17 17/09/17(日)17:51:02 No.453576904
これならつぶさないでくうかも
18 17/09/17(日)17:51:22 No.453576965
茹で卵をすりこぎでつぶすのってむずかしくない? フォークでぶちゅぶちゅやったほうが良くない?
19 17/09/17(日)17:51:28 No.453576991
本当にめんどくさかったら店員さん呼んでその場で混ぜ混ぜしてもらえばいい
20 17/09/17(日)17:51:56 No.453577075
>これならつぶさないでくうかも 確かに混ぜないでも美味しく食べれれるな
21 17/09/17(日)17:51:58 No.453577082
否定的だな 粗さも自分で調整できるし楽しそうだし美味そうじゃないの
22 17/09/17(日)17:52:05 No.453577102
>本当にめんどくさかったら店員さん呼んでその場で混ぜ混ぜしてもらえばいい お好み焼き屋みたいだな
23 17/09/17(日)17:52:22 No.453577167
こういうコンセプトと書いてあれば面白い 何も書いてなくてこれだったら手抜きを疑う
24 17/09/17(日)17:52:24 No.453577175
むしろこのまま食べたいかもしれん…
25 17/09/17(日)17:53:03 No.453577318
芋がゴロゴロ残ってるくらいの加減で食べたい
26 17/09/17(日)17:53:22 No.453577359
そのままでもいいなこれ
27 17/09/17(日)17:53:22 No.453577363
美味しいよね ポテトサラダの具
28 17/09/17(日)17:53:42 No.453577434
わざわざすり鉢とすりこぎで出すのに手抜きはないわ
29 17/09/17(日)17:53:52 No.453577466
2~3時間くらいの飲み会だったらあり さっと飲んでさっと帰りたいときにこれ出てきたら困る
30 17/09/17(日)17:53:58 No.453577483
居酒屋はこういうのあるほうが楽しいよ でも初めからすりこぎだけじゃなくてフォークもつけてほしい
31 17/09/17(日)17:54:03 No.453577504
トッピング選べるならアリ
32 17/09/17(日)17:54:06 No.453577516
面白いなこれ
33 17/09/17(日)17:54:21 No.453577567
いやなら頼まなきゃいいだけだしなぁ
34 17/09/17(日)17:54:28 No.453577592
まず見た目的に美味そうだから十分アリ
35 17/09/17(日)17:54:31 No.453577604
すり鉢を掃除するのがめんどそう
36 17/09/17(日)17:55:01 No.453577689
このままでもうまそうなのが食材ずるいな
37 17/09/17(日)17:55:07 No.453577707
すり鉢やすりこ木洗浄の手間考えたら最初からマッシュしてお出ししたほうが店側は楽だけど 手間を抜きにこういう演出してくれるのは飲み会だと嬉しい
38 17/09/17(日)17:55:19 No.453577743
すり鉢洗いづらいから手抜きするんだったら業務用ポテサラ買うどころか作ったほうが楽かもしれん
39 17/09/17(日)17:55:28 No.453577786
串かつ屋かぁ あんま長時間いるような店種じゃないな
40 17/09/17(日)17:55:31 No.453577797
悪くない すり鉢?とは思うけど
41 17/09/17(日)17:55:39 No.453577820
ポテサラの為にだけ鉢とすりこぎ置いてるのかな…
42 17/09/17(日)17:55:41 No.453577826
序盤に頼むとこれ作ってるだけで盛り上がるから楽しい
43 17/09/17(日)17:55:42 No.453577832
ニンニクと玉ねぎのみじん切り頂戴とか言えるしな
44 17/09/17(日)17:56:23 No.453577963
話のタネになるし面白いと思う こういうのやらせろやらせろ!って取り合うような人と呑みたい
45 17/09/17(日)17:56:24 No.453577966
これでひとネタ出来て会話が盛り上がるってすんぽーよ
46 17/09/17(日)17:56:45 No.453578040
女の子に作らせたい
47 17/09/17(日)17:56:47 No.453578044
生グレープフルーツサワーと同じ効果か
48 17/09/17(日)17:56:55 No.453578073
間違いなくイモそのまま食うやつがでる
49 17/09/17(日)17:57:09 No.453578119
これに文句いう奴とは一緒に外食したくない
50 17/09/17(日)17:57:13 No.453578130
七味入れるやつが出てきて止めたりして盛り上がる
51 17/09/17(日)17:57:43 No.453578240
いもおくりびとからのいもをこんな風にしたのかと…
52 17/09/17(日)17:57:46 No.453578249
孤独のグルメみたいな生活と趣味の人にこれが出たら厳しそうではある
53 17/09/17(日)17:57:46 No.453578250
イモ全殺しか半殺しかで争いが起きそう
54 17/09/17(日)17:58:29 No.453578396
この具材だと大きめのフォークで潰したい
55 17/09/17(日)17:58:31 No.453578407
ヒッ
56 17/09/17(日)17:58:43 No.453578447
チョイチョイつまみつつ自分好みの食感にするのは楽しいと思う
57 17/09/17(日)17:59:01 No.453578513
やよい軒のタルタルソースがこれと同じ方式ですごくうまい
58 17/09/17(日)17:59:43 No.453578649
酒飲んでるからめんどくさい 一緒に飲んでる人がいたらやってもらうと思う
59 17/09/17(日)17:59:44 No.453578654
まだちょっと暖かい芋だったりすると嬉しい
60 17/09/17(日)18:00:08 No.453578734
すり鉢より乳鉢の方が洗うのも楽で良さそう
61 17/09/17(日)18:00:34 No.453578814
てめー!半殺スっぞオラー!(キャッキャ
62 17/09/17(日)18:00:38 No.453578830
すり鉢の方がワクワク感あるだろ!
63 17/09/17(日)18:01:26 No.453578995
似たような奴が出てきて誰もやらなかったから俺が摺りつぶしたら具の大きさとかですごいケチ付けられて嫌な思いしたな…
64 17/09/17(日)18:01:57 No.453579098
業務用ポテサラはチューブみたいな袋から絞り出すだけだからな…
65 17/09/17(日)18:03:38 No.453579403
サラダバーでこれだけピックアップしてきたのかと
66 17/09/17(日)18:03:43 No.453579426
洗うこと考えてるやつ何なの? ウォッシャーで一瞬よ?
67 17/09/17(日)18:05:19 No.453579752
>似たような奴が出てきて誰もやらなかったから俺が摺りつぶしたら具の大きさとかですごいケチ付けられて嫌な思いしたな… そうなるから誰もやりたがらなかったって気付かなかった方が悪い
68 17/09/17(日)18:05:58 No.453579883
キュウリが入ってない!
69 17/09/17(日)18:06:33 No.453580010
>キュウリが入ってない! わたしポテサラのキュウリ嫌い
70 17/09/17(日)18:06:47 No.453580058
洗うの大変そうなのにサービスが良い店だね
71 17/09/17(日)18:07:58 No.453580317
>>似たような奴が出てきて誰もやらなかったから俺が摺りつぶしたら具の大きさとかですごいケチ付けられて嫌な思いしたな… >そうなるから誰もやりたがらなかったって気付かなかった方が悪い 結局正解は「潰さずに喰う」か
72 17/09/17(日)18:07:59 No.453580324
イモごろごろが好きだから加減が難しいですよこれは
73 17/09/17(日)18:08:01 No.453580333
>そうなるから誰もやりたがらなかったって気付かなかった方が悪い 誰も手を付けずに最後まで放置しておくのが正解だった…?
74 17/09/17(日)18:08:52 No.453580524
きゅうりとかレタスとか人参とか入れたい
75 17/09/17(日)18:09:02 No.453580565
すり潰さないでいただきたい…
76 17/09/17(日)18:09:26 No.453580645
いも「」きたな…
77 17/09/17(日)18:09:26 No.453580646
すり鉢とすりこぎじゃなくてポテトマッシャーが欲しい
78 17/09/17(日)18:10:50 No.453580941
>結局正解は「潰さずに喰う」か >誰も手を付けずに最後まで放置しておくのが正解だった…? 誰もやらないなら勝手にやるぞってちゃんと宣言して文句出ても じゃあさっき言ったときお前やればよかっただろ!で封殺すればいいのよ
79 17/09/17(日)18:11:08 No.453581001
ちゃんと説明があって頼むなら楽しめて良さそうだ
80 17/09/17(日)18:11:27 No.453581086
最近の客は店の味を楽しむことを知らねえ もう自炊しろよ
81 17/09/17(日)18:11:29 No.453581091
ポテサラはすりこぎで作らねえだろ マッシャーを付けろよ
82 17/09/17(日)18:11:45 No.453581144
ケンカになるわこれ
83 17/09/17(日)18:11:47 No.453581152
めんどくせーからマヨネーズとか七味かけて食いたい
84 17/09/17(日)18:12:34 No.453581316
スピードメニューとして認識しているポテサラでこれはつらい
85 17/09/17(日)18:12:59 No.453581412
>ポテサラはすりこぎで作らねえだろ >マッシャーを付けろよ そういやそうだな マッシャーなら茹で卵もつぶせそう
86 17/09/17(日)18:13:23 No.453581493
>スピードメニューとして認識しているポテサラでこれはつらい 出てくるのは早いよ
87 17/09/17(日)18:14:07 No.453581648
ポテサラに柿入れるといいって「」が言ってたけど 本当においしいのかな
88 17/09/17(日)18:14:41 No.453581754
「」が触ったものなんて喰えるかと思われてるだけなんじゃ?
89 17/09/17(日)18:15:31 No.453581915
業務用のポテサラなんて完成品の状態で仕入れてるのが大半だから そういう意味では良心的ともいえる
90 17/09/17(日)18:17:03 No.453582187
どうみても手抜きではないな
91 17/09/17(日)18:17:31 No.453582269
ソースが意外とあうんだ
92 17/09/17(日)18:18:06 No.453582393
俺つぶしてないジャガイモのほうが好き
93 17/09/17(日)18:18:11 No.453582408
こんなことしたほうがコスト遥かにかかるよね…
94 17/09/17(日)18:18:12 No.453582411
手抜きでないのだが手抜きに見える凝ったポテサラ
95 17/09/17(日)18:18:50 No.453582532
すりこぎ棒が長いメジェド様に見えた
96 17/09/17(日)18:19:41 No.453582722
>業務用のポテサラなんて完成品の状態で仕入れてるのが大半だから >そういう意味では良心的ともいえる そういう業務品は駄目って言い分は新聞記者だけにしとけよ
97 17/09/17(日)18:19:50 No.453582740
コスト厨うぜえな
98 17/09/17(日)18:20:04 No.453582797
半分潰して半分残すぐらいが良い
99 17/09/17(日)18:20:35 No.453582892
すり鉢にマッシャーを使うと素焼きの部分が欠けるから「」は気をつけるんだぞ
100 17/09/17(日)18:21:35 No.453583093
たまには完全に潰したサラダが食べたい
101 17/09/17(日)18:21:50 No.453583141
出来合いのポテサラ仕入れるよりよほど手がかかってると思う 頼んでみたいわ
102 17/09/17(日)18:22:40 No.453583302
一回目は楽しいが二回目三回目となるとただめんどくさいだけ
103 17/09/17(日)18:22:53 No.453583348
これ目当てで行くわけじゃないし やれば楽しいからこれは良心的なアイデア
104 17/09/17(日)18:23:26 No.453583448
各人の好みに合わせて提供するにはこれが最適解です
105 17/09/17(日)18:23:42 No.453583506
ちょっとやってみたい
106 17/09/17(日)18:24:40 No.453583687
似たようなフォトジェニックメニュー出てきたの思い出した サラダだったけど su2027234.jpg
107 17/09/17(日)18:24:43 No.453583697
じゃがいもは潰して時間経つと香りが飛ぶからな
108 17/09/17(日)18:25:20 No.453583791
>ポテサラに柿入れるといいって「」が言ってたけど >本当においしいのかな 俺のかーちゃんが柿入れる人だった リンゴもミカンも俺は好きだけど柿はちょっとなぁ…ってなった
109 17/09/17(日)18:25:39 No.453583857
下手くそで潰す拍子にボウルごとひっくり返す光景を想像してしまってもぞもぞするから自分じゃ頼まないかな でも器用な人は楽しくやれるし面白そう
110 17/09/17(日)18:25:39 No.453583861
>そういう業務品は駄目って言い分は新聞記者だけにしとけよ せっかく飲みに行ったところでお通しとかこういうのが露骨に業務用だとああ業務用ね…まあいいけど…ってなるし! 別にキレたりはしないけど
111 17/09/17(日)18:25:43 No.453583869
卵うまく潰せなくてイライラすると思う ちゃんと材料に切り込みいれて仕込んであるなら別だけど
112 17/09/17(日)18:26:00 No.453583926
柿は酸味が一切ないから 甘いのは柿だけにしてマヨネーズを酸味が強いのにすると美味い
113 17/09/17(日)18:26:14 No.453583967
家庭で○○が出来るみたいなゴミ好きな人には受けそう
114 17/09/17(日)18:26:27 No.453584010
めんどくせー
115 17/09/17(日)18:26:46 No.453584052
鼻もげも業務用のつまみ適当に出してくるくらいならお通しなんていらねえって言ってたな
116 17/09/17(日)18:27:28 No.453584175
女の子にインスタ撮らせるついでに作らせたら良いんだよ
117 17/09/17(日)18:27:37 No.453584209
後片付けも考えると手抜きどころかどう考えてもこっちのが手間
118 17/09/17(日)18:27:47 No.453584253
説明無しでこれだったらたぶんイラっとする
119 17/09/17(日)18:27:59 No.453584290
でも飲み会って雰囲気を楽しむみたいなところがあるからスレ画は普通にうれしくない?
120 17/09/17(日)18:28:17 No.453584342
プロが擦るようにはいかないかもしれないからなぁ
121 17/09/17(日)18:28:33 No.453584399
串カツ田中のポテサラか
122 17/09/17(日)18:28:44 No.453584430
自分の好みの潰し具合に出来て良いじゃん ペースト状より荒削りのマッシュ具合のが好きなんだ
123 17/09/17(日)18:28:45 No.453584435
ラーメンのトッピングかな?
124 17/09/17(日)18:29:43 No.453584626
卵がすべってぶっ飛ぶと思う
125 17/09/17(日)18:30:00 No.453584682
盛り上がるし良いじゃんこういうの
126 17/09/17(日)18:30:03 No.453584694
すり鉢はだいたい食洗機アウトだしな… セーフな奴でもスリ目の合間の芋が洗い残される危険があるから予洗いがいる
127 17/09/17(日)18:30:49 No.453584889
生グレープフルーツサワーとかもこんな感じよね
128 17/09/17(日)18:31:17 No.453585004
居酒屋だったらこういうのもアリかなって思う
129 17/09/17(日)18:31:25 No.453585033
自分で作った方が何となく美味しく感じるからこういうの好きよ
130 17/09/17(日)18:31:40 No.453585084
卵がボウルから滑って逃げるか力を込めすぎてボウルごとぶちまけちゃうな 慎重にやろうとしてコレジャナイのになるのが分かるから頼まない
131 17/09/17(日)18:33:03 No.453585408
行きずりなら楽しめると思う 常連になったらめんどくせぇなと思う
132 17/09/17(日)18:33:11 No.453585428
すりこぎすりばちでイモ潰しって難しそうだしなあ ボウルでやらせて
133 17/09/17(日)18:34:43 No.453585754
高木だったか立川にある居酒屋のポテトサラダがこんな感じで出てくる めっっちゃ美味しい
134 17/09/17(日)18:35:27 No.453585924
めんどくさかったらそのママ食べてもいいんだ
135 17/09/17(日)18:35:39 No.453585965
普段料理とかしてない奴はすりこぎで芋潰すのどれだけ面倒か分からないんだろうな
136 17/09/17(日)18:35:40 No.453585971
アルコール入った状態でこれを作るのは難しいだろうな すり鉢ごと床にひっくり返しちゃって場が冷えるのが容易に想像できる
137 17/09/17(日)18:36:33 No.453586191
すりこぎって木は削れないのか
138 17/09/17(日)18:37:17 No.453586358
ポテトサラダでレスポンチバトルできるって凄いよね
139 17/09/17(日)18:39:01 No.453586763
バトルしてるようには見えない
140 17/09/17(日)18:39:21 No.453586849
ポテトマッシャー使いたい
141 17/09/17(日)18:39:27 No.453586876
感想述べてるだけなのにバトルしてると言う
142 17/09/17(日)18:39:44 No.453586927
新人が作るのやらされる
143 17/09/17(日)18:40:59 No.453587225
ビニールに入れて叩いて潰す
144 17/09/17(日)18:42:46 No.453587629
すり鉢洗うのめんどくさいのによくやるな