17/09/17(日)17:22:10 遅いよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)17:22:10 No.453571674
遅いよコイツ!
1 17/09/17(日)17:23:33 No.453571932
風強くなってきた
2 17/09/17(日)17:23:59 No.453572002
安心してください火曜には快適な出勤をお約束します!
3 17/09/17(日)17:24:19 No.453572043
じっくりゆっくりと舐ってやろう
4 17/09/17(日)17:26:08 No.453572355
昨日の予想よりだいぶ遅れてるな…
5 17/09/17(日)17:26:12 No.453572364
今日来ると思って洗濯とバイク明日にしたのに明日来るの…
6 17/09/17(日)17:26:42 No.453572452
図書館行ったら台風で休みでマジファッキンだぜ!
7 17/09/17(日)17:26:58 No.453572498
雨だけ一日中降らせて立ち去りそう
8 17/09/17(日)17:28:20 No.453572735
琵琶湖直撃コースか
9 17/09/17(日)17:28:32 No.453572774
三連休だけを的確に潰す台風はじめてみた
10 17/09/17(日)17:28:39 No.453572795
>安心してください火曜には快適な出勤をお約束します! 俺は明日から仕事なんですけお!
11 17/09/17(日)17:31:20 No.453573289
ちょっと前まで静かだったのに一気に風と雨が降ってきた
12 17/09/17(日)17:32:55 No.453573574
まあ深夜には通過するだろうと思ったけど何か加速しない…?
13 17/09/17(日)17:35:11 No.453573973
関東直撃しろよつまんねー
14 17/09/17(日)17:35:47 No.453574078
北上しないの?
15 17/09/17(日)17:35:59 No.453574111
関東来ないのか
16 17/09/17(日)17:36:03 No.453574122
975か もう雑魚だぜ
17 17/09/17(日)17:36:10 No.453574139
もういいでしょ…早く出てって…
18 17/09/17(日)17:37:07 No.453574320
うどん県民にとっては恵の雨だろう
19 17/09/17(日)17:38:42 No.453574575
大阪は昼から大雨と聞いたから発注減らしたのに まったく来ないので完売まじかどうしてくれるの…
20 17/09/17(日)17:41:15 No.453575006
>うどん県民にとっては恵の雨だろう となりのみかん県民だけど割とマジで恵みの雨だわ 今回の台風でダムの水が100%まで回復できるかもしれん
21 17/09/17(日)17:41:41 No.453575071
めっちゃ雨降ってきた…晴れの国なのに… ちょっと用水路の様子を
22 17/09/17(日)17:43:05 No.453575323
雨降りそうだからエイリアン見に行くのやめたのに降ってきやしねえ@大阪
23 17/09/17(日)17:43:06 No.453575325
>今回の台風でダムの水が100%まで回復できるかもしれん 石手川ダムならおなかいっぱいになったからってさっき放流始めたよ
24 17/09/17(日)17:43:28 No.453575396
>ちょっと用水路の様子を 柵がないから本当に危ないやつだこれ
25 17/09/17(日)17:43:44 No.453575435
風でビニールハウスが破れてた と思ったら台風自体はここまでまだ来てもいなかった… もう祈るしかない
26 17/09/17(日)17:43:59 No.453575472
OSAKAめっちゃ風強いけど雨がまだ全然だよね… こんなことなら買い物に行けばよかった…
27 17/09/17(日)17:44:31 No.453575596
まだそんな所にいるのって何度も思う
28 17/09/17(日)17:44:43 No.453575634
昨日予定全部繰り上げて出かけたのに雨ふりやしねぇ・・・
29 17/09/17(日)17:44:49 No.453575659
早明浦ダムは…39.9%か… 実は早明浦ダムはうどん県のダムじゃないらしいな
30 17/09/17(日)17:45:55 No.453575874
このままでは通勤時間に被ってしまう… やめてめんどくさい…
31 17/09/17(日)17:46:01 No.453575887
早明浦ダムのヒ見たら ただいまの貯水率は35.9%です (15:00) ただいまの貯水率は37.2%です (16:00) ただいまの貯水率は39.9%です (17:00) みるみる増えてる…
32 17/09/17(日)17:46:07 No.453575906
せっかくの三連休だから長く滞在したいなって…
33 17/09/17(日)17:46:27 No.453575991
風がヤバイ
34 17/09/17(日)17:47:09 No.453576131
>>今回の台風でダムの水が100%まで回復できるかもしれん >石手川ダムならおなかいっぱいになったからってさっき放流始めたよ まじか 17:30の時点で75%だけどもういっぱいなのか
35 17/09/17(日)17:47:46 No.453576247
関東に来てくれないのか 風の唸る音と雨音は結構好きなんだけど
36 17/09/17(日)17:47:56 No.453576286
明日には北海道到達だったのにずいぶん遅くなったな
37 17/09/17(日)17:48:14 No.453576340
3時間予報がどんどん外れる
38 17/09/17(日)17:48:33 No.453576401
予報円からのラインだからちょっと分かりづらいけど北上した後の方が予想される暴風圏むしろ広がってるなこれ… 本体の速度乗る分か温帯低気圧へのジョブチェンジによるものかどっちが原因だろ…
39 17/09/17(日)17:49:42 No.453576624
>17:30の時点で75%だけどもういっぱいなのか 100になってから流してたら間に合わないんだろう
40 17/09/17(日)17:50:11 No.453576725
土曜日「もう今日に影響あるんだろうな…出かけないでおこう」 日曜日「今日直撃なんだよね…明日は通過してるはずだし出かけないでおこう」 月曜日「まだいる…出かけないでおこう」
41 17/09/17(日)17:50:28 No.453576777
さすがに今日は休みになったけど明日が怖い
42 17/09/17(日)17:50:30 No.453576782
>めっちゃ雨降ってきた…晴れの国なのに… >ちょっと用水路の様子を また車が埋まるのか
43 17/09/17(日)17:50:47 No.453576842
大雨洪水暴風波浪警報だけどまだ雨降ってないや
44 17/09/17(日)17:50:50 No.453576850
>100になってから流してたら間に合わないんだろう 確かに… 10分あたり1%くらい水位上がってるからなぁ
45 17/09/17(日)17:51:16 No.453576946
いい具合に南に下がってくれたから今のところあんまり風強くないな
46 17/09/17(日)17:51:17 No.453576948
大野川氾濫しちゃった
47 17/09/17(日)17:51:41 No.453577030
月曜日に伸びるのはいいけど徹底的にやってくれ 中途半端に電車が遅延すると俺が泣く
48 17/09/17(日)17:52:10 No.453577126
連休をぶっ潰すマン
49 17/09/17(日)17:52:52 No.453577277
台風が来ると地元がTVに出てきて懐かしい思いに浸れるけど 今回は番匠川すごいことになってた
50 17/09/17(日)17:53:22 No.453577360
休みの間だけじっくり荒らすけど火曜日には快晴をお届けするので安心してください
51 17/09/17(日)17:53:44 No.453577441
風の範囲が広い
52 17/09/17(日)17:54:24 No.453577576
もう弱まってきてるから熱帯低気圧になるのも早そうだ
53 17/09/17(日)17:54:26 No.453577584
食料買い込んでおかないと…で昨日雨の降るなか 濡れながら買い物したのに一日晴れってなんなんですかね…
54 17/09/17(日)17:54:44 No.453577639
足遅かったから大分がかなり悲惨だな
55 17/09/17(日)17:55:36 No.453577811
>連休をぶっ潰すマン 金曜休みとって4連休満喫しようと思ったのになにもせずに終わりそうだ
56 17/09/17(日)17:55:59 No.453577888
関東だけどせめて明日くらいは朝から一日晴れてちょっと遠出させてくだち…
57 17/09/17(日)17:56:36 No.453578011
イベントごととか軒並み中止になって 秋の行楽シーズンに大きな痛手だ
58 17/09/17(日)17:56:52 No.453578067
大阪は昨日の時点で降水確率100%だったのにいまだに晴れてるのはどういうこと
59 17/09/17(日)17:57:38 No.453578229
神戸日中の降水確率は90%ですっていうから外出しなかったのに結局この時間までまるで降ってねえや
60 17/09/17(日)17:58:14 No.453578333
日蓮かなんかか
61 17/09/17(日)17:59:16 No.453578561
今年は夏も雨つづきだしなぁ
62 17/09/17(日)17:59:59 No.453578704
とか言ってたら突然降り出した
63 17/09/17(日)18:00:11 No.453578741
>大阪は昼から大雨と聞いたから発注減らしたのに >まったく来ないので完売まじかどうしてくれるの… 風が気持ちいいから草むしり終わらせちゃったぜ…
64 17/09/17(日)18:00:24 No.453578783
めちゃくちゃ風強くね?
65 17/09/17(日)18:01:16 No.453578965
今暴風域のど真ん中で雷めっちゃ鳴ってる
66 17/09/17(日)18:01:34 No.453579021
>神戸日中の降水確率は90%ですっていうから外出しなかったのに結局この時間までまるで降ってねえや 加古川は降ってきたよ たぶん淡路島の東西で違う
67 17/09/17(日)18:01:37 No.453579030
>今年は夏も雨つづきだしなぁ うっそでー と思ったけど地域によって今年かなり差があったな…
68 17/09/17(日)18:01:38 No.453579036
今日体育祭やら予定してた学校は警戒して中止にしてた所も多かったかもな 風の中だけど割と余裕で出来たと思う
69 17/09/17(日)18:01:57 No.453579097
ニュース見てたら台風が再上陸しましたとか出て 何こいつ一回下がったの?
70 17/09/17(日)18:02:23 No.453579181
>神戸日中の降水確率は90%ですっていうから外出しなかったのに結局この時間までまるで降ってねえや びっくりだよ… googleの一時間ごとの予報とかどんどん雨マークが逃げていきやがんの わけわかんない
71 17/09/17(日)18:02:44 No.453579248
今年地元の夏祭りや花火は全滅だったな…
72 17/09/17(日)18:02:54 No.453579282
>ニュース見てたら台風が再上陸しましたとか出て >何こいつ一回下がったの? 九州抜けて宇和島海通って四国上陸したんじゃね?
73 17/09/17(日)18:03:19 [sage] No.453579357
六大学も中止で東大チャンスかも
74 17/09/17(日)18:03:25 No.453579369
うちだけ小屋飛ぶくらい風強くてむかつく
75 17/09/17(日)18:03:54 No.453579462
世界中のスパコン使ってこの結果はなんなの…
76 17/09/17(日)18:04:15 No.453579541
>今暴風域のど真ん中で雷めっちゃ鳴ってる 台風中に雷珍しいな
77 17/09/17(日)18:04:18 No.453579550
>ニュース見てたら台風が再上陸しましたとか出て 朝は九州に上陸して今は一度海に出て四国に再上陸 瀬戸内海に出たらまた岡山か兵庫に上陸すると思う
78 17/09/17(日)18:04:44 No.453579647
明日の最高気温プラス13度 殺す気か
79 17/09/17(日)18:05:21 No.453579758
>世界中のスパコン使ってこの結果はなんなの… 上陸後の台風の予測は難しそう とは言え当日予報が思いっきり外れるのも凄い
80 17/09/17(日)18:05:35 No.453579810
高知にいるから四国山脈を超えることはあまりない
81 17/09/17(日)18:05:46 No.453579846
>安心してください火曜には快適な出勤をお約束します! …すぞ
82 17/09/17(日)18:06:09 No.453579916
香川で今仕事終わったからバイクで帰ってきた 死ぬかと思った
83 17/09/17(日)18:06:15 No.453579940
かなり南よりになったな 高知絶対潰すマンなのか
84 17/09/17(日)18:06:34 No.453580012
12時前後からは確実に降る予報だったけど 未だに降ってないぜ
85 17/09/17(日)18:06:43 No.453580043
>香川で今仕事終わったからバイクで帰ってきた >死ぬかと思った 昼でだいぶ風出てたから今の時間はやばいだろうな…
86 17/09/17(日)18:06:55 No.453580086
うどん県 目の前のそこそこ深い水路がもう溢れそう ポット苗は植え付け見送ったからセーフだけど 40mハウス二棟分の撒いた種は畝ごとやり直しだーいわはははは
87 17/09/17(日)18:07:01 No.453580108
今地元のケーブルテレビが河川氾濫後の場所を移動中継してるけどそこに中古車屋があって痛々しい…
88 17/09/17(日)18:07:16 No.453580152
傾いた小屋に杭打ってきたぜ
89 17/09/17(日)18:07:28 No.453580204
広島から姫路まで新幹線で来てるけど地獄みたいな景色で楽しかった
90 17/09/17(日)18:07:51 [岡山] No.453580291
>今暴風域のど真ん中で雷めっちゃ鳴ってる 暴風域の端っこでもめっちゃ鳴ってる
91 17/09/17(日)18:08:08 No.453580356
>…すぞ いやそれはいいだろ!? 給食センターのトラック入れるために雨の中わざわざ配置した土嚢撤去とかしたくねぇよ!
92 17/09/17(日)18:08:16 No.453580385
>昼でだいぶ風出てたから今の時間はやばいだろうな… しかも沿岸部さ! これから満ち潮だから死にたくないので強行軍で帰ってきた
93 17/09/17(日)18:08:16 No.453580388
静岡マンだけど午後イチ自転車転がしてさっき帰って来た 雨がたまに降るくらいでよかった ただ帰りの向かい風が超きつかった
94 17/09/17(日)18:08:49 No.453580510
四国山地はイージスの盾なの?
95 17/09/17(日)18:08:52 No.453580523
最近のうどんは種から生えるのか
96 17/09/17(日)18:09:08 No.453580587
パトカーが避難勧告出しながら走ってた
97 17/09/17(日)18:09:27 No.453580649
今日暴風雨っつー予報だったのに風だけで雨降らねえもんだから車なら関係ねえっつってやたら客来て嘘付け馬鹿野郎ってめっちゃ思った 客の入りの予想がまるで付かない…
98 17/09/17(日)18:10:18 No.453580817
明日仕事なのになあ
99 17/09/17(日)18:10:26 No.453580850
稲刈り来週だけどこういうのがあると 稲穂のまま芽がでたりするからなぁ
100 17/09/17(日)18:10:49 No.453580940
>客の入りの予想がまるで付かない… 降る前に買い溜めちゃおう!って層はいる いるのだ
101 17/09/17(日)18:11:05 No.453580995
>四国山地はイージスの盾なの? 台風本体が来ないだけで被害はしっかり与える
102 17/09/17(日)18:11:11 No.453581016
チーバくんの鼻先をギリギリかすめていてダメだった…
103 17/09/17(日)18:11:44 No.453581141
小松の航空祭が見事に中止 年一のイベントないと脱力感すごいね
104 17/09/17(日)18:11:45 No.453581145
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0 早明浦ダムがみるみるうちに・・・
105 17/09/17(日)18:11:49 No.453581162
風は全然だけど雨が凄い 大分マジヤバイ事になってるし
106 17/09/17(日)18:11:57 No.453581189
そういや素朴な疑問なんだけど 渇水状況ってもう無くなった?
107 17/09/17(日)18:12:23 No.453581284
こいつのせいで試験行けなかった…
108 17/09/17(日)18:12:24 No.453581285
鬼怒川が割りとガチな決壊氾濫したのって一昨年だっけ? 今回のは大丈夫かな
109 17/09/17(日)18:12:29 No.453581296
>http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0 >早明浦ダムがみるみるうちに・・・ 貯水率めっちゃ回復してるな!
110 17/09/17(日)18:12:41 No.453581341
普通に被害続出で肩透かしじゃないな
111 17/09/17(日)18:13:35 No.453581535
九州立ち直れる?
112 17/09/17(日)18:13:48 No.453581578
>小松の航空祭が見事に中止 >年一のイベントないと脱力感すごいね 横田もB-1ランサー来なくなっちゃったしな…
113 17/09/17(日)18:14:00 No.453581619
>http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0 >早明浦ダムがみるみるうちに・・・ 何1時間で5%近く回復してんの…
114 17/09/17(日)18:14:11 No.453581662
本当に大分はなにがあったんだ 動かしちゃいけない要石でも動かしたのか
115 17/09/17(日)18:14:12 No.453581668
今年の早明浦ダムは例年の半分しか無かったって話だから 今回の台風で安心だな!
116 17/09/17(日)18:14:50 No.453581795
月曜日に北海道から飛行機で東京に戻る予定なんですけお
117 17/09/17(日)18:15:26 No.453581896
台風でも絶対やるとか言ってただんじりどうなったんだろ
118 17/09/17(日)18:15:42 No.453581940
高知も300mくらい降ってるな
119 17/09/17(日)18:15:50 No.453581972
>台風でも絶対やるとか言ってただんじりどうなったんだろ 昨日の内に済ませた
120 17/09/17(日)18:16:02 No.453582013
>高知も300mくらい降ってるな なそ にん
121 17/09/17(日)18:16:02 No.453582014
あちくなてきた
122 17/09/17(日)18:16:15 No.453582051
水が少ないというよりキャパが無いのが四国だから またしばらく雨降らなかったら水不足よ
123 17/09/17(日)18:16:28 No.453582100
>>台風でも絶対やるとか言ってただんじりどうなったんだろ >昨日の内に済ませた 天才か
124 17/09/17(日)18:17:13 No.453582213
簡単に回復して簡単に減るのが四国の水
125 17/09/17(日)18:17:22 No.453582241
そうだ日程をずらせばいい!って意外と気付かないよね…
126 17/09/17(日)18:17:33 No.453582273
>高知も300mくらい降ってるな オイオイオイ 沈むわアイツ
127 17/09/17(日)18:18:13 No.453582414
何日か前の予報に比べると半日分くらい遅れてるな台風・・・
128 17/09/17(日)18:18:16 No.453582422
>水が少ないというよりキャパが無いのが四国だから 上手く谷になってる所使ってもっとでかい貯水池が要るよね…
129 17/09/17(日)18:18:18 No.453582432
>高知も300mくらい降ってるな 成仏しろよ
130 17/09/17(日)18:18:27 No.453582456
もうちょい九州にいてよ休日つぶれただけだよどうせだから月曜もつぶしてよ
131 17/09/17(日)18:18:27 No.453582457
つか割と真面目にうどん茹ですぎて水不足になるとか 四国バカじゃねっていつも思ってる
132 17/09/17(日)18:18:43 No.453582502
高知は神の怒りでも買ったか
133 17/09/17(日)18:19:02 No.453582584
>上手く谷になってる所使ってもっとでかい貯水池が要るよね… 徳島が沈む
134 17/09/17(日)18:19:36 No.453582703
>そうだ日程をずらせばいい!って意外と気付かないよね… イベント開催したことあるけど日程ずらすのも簡単じゃなのいよ… その日に向けて準備してるわけで1日ずらすだけでどれだけ調整が必要になるか
135 17/09/17(日)18:19:40 No.453582718
100年ぶん以上降ってるのか高知
136 17/09/17(日)18:19:40 No.453582720
徳島全部ダムにしよう
137 17/09/17(日)18:20:00 No.453582778
高知は一夜で沈むアトランティス大陸