17/09/17(日)17:17:12 主要五... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)17:17:12 No.453570759
主要五教科以外の成績が壊滅的だった「」は多い
1 17/09/17(日)17:17:54 No.453570888
一緒にするなザコ
2 17/09/17(日)17:18:02 No.453570919
>成績が壊滅的だった「」は多い
3 17/09/17(日)17:18:29 No.453571011
>国語だけでなんとかした「」は多い
4 17/09/17(日)17:19:25 No.453571191
水泳大会上位なのに体育の成績ひどいな
5 17/09/17(日)17:19:57 No.453571280
スレ画は5教科も結構壊滅的じゃねーか
6 17/09/17(日)17:20:55 No.453571441
藤井は全体的に微妙な成績だな
7 17/09/17(日)17:20:56 No.453571444
筆記テストの順位が出る中学以降ならともかく 小学校時代なんてほぼオール5だったわ
8 17/09/17(日)17:21:51 No.453571611
>筆記テストの順位が出る中学以降ならともかく >小学校時代なんてほぼオール5だったわ 中学からダメになったんだね…
9 17/09/17(日)17:23:43 No.453571955
成人以降の社会的成功度と小中学生時代の通信簿の点数って やっぱある程度相関関係あるんかな
10 17/09/17(日)17:26:43 No.453572453
美術と技術の成績がとにかくひどかった 手先が不器用なんだ俺
11 17/09/17(日)17:28:15 No.453572724
遅刻二百回を越えた!
12 17/09/17(日)17:32:20 No.453573463
「」は成績は良かったんじゃないかな でも勉強しなくても入れるような高校に行ってる
13 17/09/17(日)17:33:26 No.453573660
馬鹿を言うな英語と化学が壊滅的で苦労したわ! 当時ダイガクリンニンサン数学と国語だけで受験させてくだち…ってなってたわ!
14 17/09/17(日)17:35:01 No.453573946
国語と歴史だけはいつも得意だった
15 17/09/17(日)17:35:33 No.453574042
三流私大に指定校推薦で入ってすまない
16 17/09/17(日)17:37:15 No.453574346
>国語と歴史だけはいつも得意だった 同じく あとは英語さえできていれば…
17 17/09/17(日)17:37:36 No.453574414
むしろ態度のせいで小学生の頃の通知表が酷かった
18 17/09/17(日)17:38:30 No.453574546
成績なんかくそみそだったわ 親に怒られるのが怖い以外に取り組むモチベなかったし地頭もよくなかったし
19 17/09/17(日)17:39:10 No.453574659
中高ならともかく大学ならセンター取れれば入れるところいっぱいあるでしょ
20 17/09/17(日)17:40:41 No.453574906
ねえこの子担任に嫌われてない? 水泳でしっかり実績出すくらい運動神経良くて保険委員すらやってるのにのに数値おかしくない?
21 17/09/17(日)17:40:50 No.453574930
国語英語社会は無敵だった 問題は俺が理系だったことだ
22 17/09/17(日)17:41:39 No.453575061
小学校の方が筆記テストの重要度が低くて結構成績悪かったわ
23 17/09/17(日)17:41:49 No.453575094
俺みたいに暗記科目だけ得意だったマンは社会に出て臨機応変を求められて詰む
24 17/09/17(日)17:41:54 No.453575110
何で数学と英語が役に立つと教えてくれなかったのか
25 17/09/17(日)17:42:54 No.453575290
数学がちゃんと役に立つって教えてくれよ… 卒業したら微積なんて一切使わねえと思ってたよ…
26 17/09/17(日)17:43:23 No.453575375
>何で数学と英語が役に立つと教えてくれなかったのか 国数英は大人になっても大事な能力だよね… 社会と理科は職種による
27 17/09/17(日)17:43:39 No.453575417
>ねえこの子担任に嫌われてない? >水泳でしっかり実績出すくらい運動神経良くて保険委員すらやってるのにのに数値おかしくない? 基本的な生活習慣にマイナスついて不快とか書かれちゃってるから…うn…
28 17/09/17(日)17:43:40 No.453575425
暗記教科全滅だった なんで調べれば分かることを暗記する必要があるのかを理解できなかった
29 17/09/17(日)17:45:22 No.453575772
英語は役に立つって言われてた気がするし実際役に立ってるけど 数学ってなんか役に立つ?
30 17/09/17(日)17:45:35 No.453575803
QMAのクソ問題予習してる感覚に似てる
31 17/09/17(日)17:46:08 No.453575908
数学無いと目の前の箱使って面白いことできない
32 17/09/17(日)17:46:24 No.453575982
やってる仕事次第だけど使う所はすごく使うのが数学
33 17/09/17(日)17:46:31 No.453576010
>何で数学と英語が役に立つと教えてくれなかったのか まさか土方の現場仕事についたのにサインだのコサインだの聞くことになるとはね…
34 17/09/17(日)17:47:05 No.453576121
ふだん提出物出してないとこういう成績つけられる
35 17/09/17(日)17:47:11 No.453576135
英数国と音技家はよかった 社と美が壊滅的だった
36 17/09/17(日)17:48:00 No.453576294
交友関係が壊滅的だった
37 17/09/17(日)17:48:09 No.453576322
>なんで調べれば分かることを暗記する必要があるのかを理解できなかった ちゃんと自分の頭の中に入ってないと知識を基にした応用が効かないんだよね
38 17/09/17(日)17:48:35 No.453576410
小学校だと教師に嫌われただけで成績落ちるね
39 17/09/17(日)17:49:12 No.453576523
中学は5科目以外の成績も内申に加味されるからしんどかった…体育美術技術ともに壊滅的だったから
40 17/09/17(日)17:49:14 No.453576528
通信欄にもっと友達作りましょうとか書くのやめてくれねえかな先生
41 17/09/17(日)17:49:46 No.453576634
中学校でも教師に嫌われると成績落ちるぞ 逆にお気に入りだと成績が上がる
42 17/09/17(日)17:49:50 No.453576647
3Dやらゲームやら作ろうとすると C#とか蛇語でなんかスクリプトだのプラグインだの作れよな!ってのが多くて 数学が雑魚だとつらいし英語が雑魚だとそもそも作り方すら分からない
43 17/09/17(日)17:49:55 No.453576663
人前で歌うの苦手だったから音楽だけ3だったわ
44 17/09/17(日)17:51:49 No.453577053
音楽でギターの弾き語りやったら琵琶法師とか言われた
45 17/09/17(日)17:52:02 No.453577097
仕組みから1から作ろうと思わなければ 三角関数がわかるだけでもゲームはだいたい作れる
46 17/09/17(日)17:52:15 No.453577144
>数学が雑魚だとつらいし英語が雑魚だとそもそも作り方すら分からない プログラミングは思ったほど数学使わない気がする Cやってるけど三角関数とか知らんし ただ英語は要る めっちゃ要る 関数名がつけられねぇ!!!!
47 17/09/17(日)17:52:35 No.453577218
座学だけみっちりやりたかったのになんでクソみたいな行事が目白押しなんだ…
48 17/09/17(日)17:52:58 No.453577301
行事いらないよね 気が散る
49 17/09/17(日)17:53:00 No.453577313
>三角関数がわかるだけでもゲームはだいたい作れる 少なくともベクトルがわからんときつい
50 17/09/17(日)17:53:51 No.453577463
プログラミングで数学使うのは研究系かゲーム系だけじゃないかな
51 17/09/17(日)17:54:00 No.453577493
プログラミングは数1Aの範囲の考え方は必要になる
52 17/09/17(日)17:54:14 No.453577545
三角関数が分からないので誰かの作った中身もわからんような関数だのライブラリだの
53 17/09/17(日)17:54:54 No.453577667
>何で数学と英語が役に立つと教えてくれなかったのか 実際どんなとこで役立つのかってあんまり教えてくれないよね モチベーションに繋がるかもしれないのに
54 17/09/17(日)17:55:09 No.453577710
なんだかわからねえがatan2で向きがわかる!みたいな感じです作ってた人は多そう
55 17/09/17(日)17:55:45 No.453577845
現代文は偏差値70前後で無敵だった 数学は偏差値40前後で壊滅してた
56 17/09/17(日)17:55:53 No.453577872
プログラムで物理を扱おうとすると幾何学とベクトル、行列、微積は必須となる
57 17/09/17(日)17:56:29 No.453577990
現文は余裕だった 古文でしんだ
58 17/09/17(日)17:56:54 No.453578079
>現代文は偏差値70前後で無敵だった >数学は偏差値40前後で壊滅してた 偏差値の計算がわからなくてすまん…
59 17/09/17(日)17:56:59 No.453578090
美術と音楽は壊滅的だった
60 17/09/17(日)17:57:23 No.453578174
>偏差値の計算がわからなくてすまん… 平均点取った奴が50 それ以上ならもっと上がる それ以下ならもっと下がる
61 17/09/17(日)17:57:57 No.453578281
中学高校とサッカーしかやってません!
62 17/09/17(日)17:58:08 No.453578315
美術とか家庭科は酷かったし嫌いだったな
63 17/09/17(日)17:58:09 No.453578319
標準偏差がどうとかやった覚えはあるけど全く思い出せない
64 17/09/17(日)17:58:55 No.453578495
美術と音楽はいるのかなあ
65 17/09/17(日)17:58:57 No.453578501
現文だけ妙に出来て一回だけ偏差値76くらいとったことがある 数学と英語がボロクソだったけどな!
66 17/09/17(日)17:59:08 No.453578535
毎朝礼拝があったな
67 17/09/17(日)17:59:37 No.453578629
orz
68 17/09/17(日)17:59:49 No.453578671
中学は無駄に真面目で5と4ばっかだったけど 受けた高校が内申見ないとこだったからもっと力抜いときゃ良かったって思う
69 17/09/17(日)18:00:12 No.453578747
英語ちゃんとやっとけって中1の俺に言ってやりたいよ
70 17/09/17(日)18:00:24 No.453578782
554553322みたいな頭でっかちだった しかも良かった科目をまるで今に活かせてねえ…
71 17/09/17(日)18:00:29 No.453578804
偏差値50は超普通!
72 17/09/17(日)18:01:39 No.453579040
最高の偏差値をたたき出したのは 国語で79.9だったな
73 17/09/17(日)18:02:04 No.453579115
学生で英語頑張っても実用レベルって難しくない? 結局、社会人になってからかプライベートで頑張る必要がある気が
74 17/09/17(日)18:02:14 No.453579150
すごいストレスのなかやったわりに何にも活かせてなくて悲しいわ
75 17/09/17(日)18:02:35 No.453579224
国語だけが異様にだめだった
76 17/09/17(日)18:04:18 No.453579548
覚える気にさせて欲しいと思った やる気の出ない教科は本当にやる気にならない
77 17/09/17(日)18:05:43 No.453579838
大学までは国語でなんとかした
78 17/09/17(日)18:07:15 No.453580149
実用しないまま教師になる人が大半だろうし具体的にどこで役に立つとか教える側も分からんのじゃないかな
79 17/09/17(日)18:07:25 No.453580188
体育以外の家庭科とか音楽とか超得意だった 対して役には立たなかった
80 17/09/17(日)18:08:13 No.453580370
「」とかもそうだけどネット上だとたまに壊滅的な英語オンチを見かけるのでビビる 総合偏差値自体はそう低くないのに英語だけ極端に出来ないっていう MTGとか洋ゲみたいな簡単ながらも英語必須の娯楽にすらいてビビる
81 17/09/17(日)18:08:18 No.453580391
>関数名がつけられねぇ!!!! HontaikakakuKeisan ShohizeiKeisan KakakuKeisan よし!
82 17/09/17(日)18:08:26 No.453580418
教師より本人の資質と周りの近しい人次第
83 17/09/17(日)18:08:40 No.453580472
>HontaikakakuKeisan >ShohizeiKeisan >KakakuKeisan >よし! 死ね!
84 17/09/17(日)18:08:43 No.453580486
国語の文章を読んで問題解くのは得意だけど 漢字が壊滅的に書けないんだ…俺…
85 17/09/17(日)18:08:54 No.453580534
国語異様に特異で数学異様に苦手って言ってる「」はやっぱ女子「」なんだろうか
86 17/09/17(日)18:08:54 No.453580535
日本人だもの
87 17/09/17(日)18:09:58 No.453580758
>国語異様に特異で数学異様に苦手って言ってる「」はやっぱ女子「」なんだろうか 男だよ 高校時代、担任から お前が文系だったらどんな大学でも思いのままだろうに って惜しまれたよ
88 17/09/17(日)18:10:31 No.453580866
数学音痴はまぁ女子なんだろうなぁって分かるけど 異様な英語音痴は一体何なんだろうなあれ 馬鹿じゃないのに英語だけ常軌を逸して苦手なの
89 17/09/17(日)18:10:43 No.453580905
>学生で英語頑張っても実用レベルって難しくない? >結局、社会人になってからかプライベートで頑張る必要がある気が 基本的にプライベートな日常生活で使わないものって専門に学ばないと無駄に近いからね… 国語や算数とさわり程度の数学辺りの基本的なものは日常で必須だけど社会や科学全般は日常生活で一切必要ないし…
90 17/09/17(日)18:11:26 No.453581082
>HontaikakakuKeisan >ShohizeiKeisan >KakakuKeisan >よし MFCalとかCnsTaxCaltokaとかPrcCalよりかは判るかな
91 17/09/17(日)18:11:27 No.453581084
俺は女の子だったのか…
92 17/09/17(日)18:11:35 No.453581115
>高校時代、担任から >お前が文系だったらどんな大学でも思いのままだろうに >って惜しまれたよ 理系だったのかよ!? もし文系行ってて英語・社会も得意だったら 早慶もワンチャンあっただろそれ
93 17/09/17(日)18:11:56 No.453581186
でも社会科ちゃんと勉強しとかないと経済生活送る上で結構不利になると思うぞ
94 17/09/17(日)18:12:15 No.453581253
4取れたの美術と体育ぐらいだったなぁ 美術は謙遜抜きで下手糞だったからなんで取れたのか理解できないけど
95 17/09/17(日)18:12:19 No.453581270
日本語のローマ字表記と過度の略語の使用は悪しき文明 コードレビューで破壊する
96 17/09/17(日)18:12:38 No.453581331
>死ね! 俺が英語できないだけなら翻訳機でもなんでも使って英語にするよ けど派遣も客も読めないからローマ字にする
97 17/09/17(日)18:12:54 No.453581396
知らない英単語使われるぐらいならローマ字で日本語の方が理解できる人多そうだけど 何か別の問題点があるの?
98 17/09/17(日)18:13:42 No.453581562
>けど派遣も客も読めないからローマ字にする もう日本語で変数名つければいいじゃないか… 最近のC#とかの言語なら日本語も受け入れてくれるよ
99 17/09/17(日)18:13:42 No.453581563
>でも社会科ちゃんと勉強しとかないと経済生活送る上で結構不利になると思うぞ ぶっちゃけ就く仕事次第じゃねえかなと思う それこそドカタなんか社会科とか一切必要ないし必要なのは数学と国語辺りになる
100 17/09/17(日)18:14:09 No.453581656
>理系だったのかよ!? >もし文系行ってて英語・社会も得意だったら >早慶もワンチャンあっただろそれ センター自己採点 国語200英語189社会89 だが数学が苦手な者に入れる理系大学などなかった
101 17/09/17(日)18:15:01 No.453581829
英語は苦手だったけどmtg英語ならだいたい読めたし!
102 17/09/17(日)18:15:39 No.453581931
>センター自己採点 >国語200英語189社会89 >だが数学が苦手な者に入れる理系大学などなかった いや流石に文理選択が馬鹿すぎるだろ…教師も文転進めろよ… その点数だったら早慶のセンター利用推薦余裕で通るじゃん
103 17/09/17(日)18:15:43 No.453581951
>最近のC#とかの言語なら日本語も受け入れてくれるよ 移植なんてなさそうな環境だしね…
104 17/09/17(日)18:15:44 No.453581954
藤井克昭!藤井克昭じゃないか!