虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/17(日)14:44:56 ゴムvs餅 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/17(日)14:44:56 No.453543268

ゴムvs餅

1 17/09/17(日)14:47:50 No.453543719

餅を食い尽くす

2 17/09/17(日)14:51:01 No.453544203

今週は船長やってて凄くかっこよかった

3 17/09/17(日)14:52:21 No.453544422

すすり餅祭が始まる

4 17/09/17(日)14:54:08 No.453544724

お菓子の〆は餅

5 17/09/17(日)14:54:48 No.453544821

モチなのかカタクリなのかはっきりしろ

6 17/09/17(日)14:55:58 No.453544996

>モチなのかカタクリなのかはっきりしろ 実はシラタマ

7 17/09/17(日)14:56:22 No.453545049

片栗粉Xvsゴム

8 17/09/17(日)14:57:12 No.453545187

何年振りかに本当に格好いいルフィさんが見れてよかった

9 17/09/17(日)14:58:46 No.453545457

>餅を食い尽くす 喉に詰まって瀕死

10 17/09/17(日)14:59:39 No.453545601

>喉に詰まって瀕死 死なねぇ!ゴムだから!

11 17/09/17(日)15:00:35 No.453545764

びっくりするカタクリの素顔ドアップ

12 17/09/17(日)15:01:34 No.453545925

でもクラッカーよりずっと強いであろうカタクリにタイマンで勝てるかな…

13 17/09/17(日)15:02:43 No.453546127

見た目もなんかかっこいい感じの正統派ライバル

14 17/09/17(日)15:03:34 No.453546258

気弱になってるナミと頼れるルフィって場面はいつも面白い

15 17/09/17(日)15:04:32 No.453546438

なんかこの展開クロコダイルの初戦を思い出す

16 17/09/17(日)15:04:56 No.453546513

ここ最近ずっと面白さ維持しててすごい

17 17/09/17(日)15:04:59 No.453546520

>でもクラッカーよりずっと強いであろうカタクリにタイマンで勝てるかな… 将星は大体同格じゃないの? 本体ならカタクリのが強いだろうけど

18 17/09/17(日)15:05:17 No.453546567

全力振り絞って勝てないけどサンジがどうにかするまで時間稼げて見逃してもらえるくらいな気もするけど四皇に喧嘩売ってくならそろそろ幹部くらいには勝ってもらわないと…

19 17/09/17(日)15:05:32 No.453546606

デザインも類似性あるんだな ほほの傷跡とか

20 17/09/17(日)15:05:41 No.453546628

クラッカーさん戦もナミさんとビブルカード美味なるサクサクおやつがあってこそギリギリ勝てたって感じだしな

21 17/09/17(日)15:05:52 No.453546664

これまで持ってるだけであんまり使ってなかった槍の腕前見られるのかな

22 17/09/17(日)15:07:11 No.453546878

ナミさん抜きならクラッカーさん以前にビスケット兵軍団すら攻略できないからなそもそも

23 17/09/17(日)15:07:17 No.453546895

>ここ最近ずっと面白さ維持しててすごい 美味なるサクサクおやつ辺りから本当に面白くなった

24 17/09/17(日)15:07:49 No.453546987

見聞色だけで相当強い 今のところ漫画的に面白い台詞回しくらいしか活用されてないけど

25 17/09/17(日)15:08:26 No.453547095

るひーさんはどっちかというとクラッカーみたいな対多戦よりタイマンのほうが向いてるからどうだろ

26 17/09/17(日)15:08:54 No.453547176

ビスケットを無限に生み出すクラッカーさんとは相性悪かったし…

27 17/09/17(日)15:10:20 No.453547396

あくまで勝利条件はサンジのケーキ完成で カタクリ撃破じゃないしどうとでもなる

28 17/09/17(日)15:10:21 No.453547401

モチだけど熱で膨れたりしないんだろうか

29 17/09/17(日)15:10:43 No.453547460

餅に対する特攻ってなんだろ?片栗粉はくっつかなくなるけどカタクリさんの名前だし

30 17/09/17(日)15:10:47 No.453547469

5億程度じゃ無理だろう…いやでもウルージさんの前例あるしな…

31 17/09/17(日)15:11:16 No.453547554

>餅に対する特攻ってなんだろ? 老人

32 17/09/17(日)15:11:30 No.453547591

>餅に対する特攻ってなんだろ?片栗粉はくっつかなくなるけどカタクリさんの名前だし 水で粘着力なくなるってのは作中で言われてる

33 17/09/17(日)15:12:20 No.453547746

温度に弱かったりするのかい

34 17/09/17(日)15:12:27 No.453547764

>>餅に対する特攻ってなんだろ? >老人 やられるがわじゃねーか!

35 17/09/17(日)15:12:38 No.453547794

>クラッカーさん戦もナミさんとビブルカード美味なるサクサクおやつがあってこそギリギリ勝てたって感じだしな クラッカーさんも普通にやってたら無限に増える若と戦い続けるのと同じわけだからまず勝てないよね…

36 17/09/17(日)15:12:45 No.453547818

>餅に対する特攻ってなんだろ? そりゃおまえカビルンルンだろ

37 17/09/17(日)15:13:13 No.453547907

熱で散らしてる描写は何度かあったような

38 17/09/17(日)15:13:33 No.453547970

カビカビの実の能力者がいたらヤバイな

39 17/09/17(日)15:13:37 No.453547988

>>餅に対する特攻ってなんだろ? >老人 喰らう方じゃねーか

40 17/09/17(日)15:14:01 No.453548057

クラッカーさんは自分のこだわりが弱点になってたんだろうけど餅はどうだろう ルフィもゴムだけど特別な弱点あるわけじゃないし

41 17/09/17(日)15:14:04 No.453548066

>>餅に対する特攻ってなんだろ?片栗粉はくっつかなくなるけどカタクリさんの名前だし >水で粘着力なくなるってのは作中で言われてる 水は能力者の弱点だからつかえねえ…

42 17/09/17(日)15:14:07 No.453548074

>カビカビの実の能力者がいたらヤバイな 普通にいそうだな

43 17/09/17(日)15:14:08 No.453548076

熱加えられたら膨らんだりはぜたりしそうだけど武装色で耐えられたりするのかな

44 17/09/17(日)15:14:12 No.453548088

こっちも厳しい戦いだけどサニー号の方もどうするんだろう 追いついたら最後ジンベエ以外はペロス兄一人でやられるよね

45 17/09/17(日)15:14:42 No.453548171

乾燥にも弱そう

46 17/09/17(日)15:14:44 No.453548175

俺を追い出せるくらい強いといいなって台詞が疲れた大物感あっていい

47 17/09/17(日)15:15:02 No.453548246

>水は能力者の弱点だからつかえねえ… 水に弱いわけじゃねーよ!水ルフィはなんだよ!

48 17/09/17(日)15:15:13 No.453548268

ワニさん特効な気がする

49 17/09/17(日)15:15:19 No.453548286

鼻から下すげえブサイクだったらどうしよう

50 17/09/17(日)15:15:20 No.453548288

意外と餅って弱点多いな…

51 17/09/17(日)15:15:25 No.453548310

>水は能力者の弱点だからつかえねえ… 水ルフィを知らんのか

52 17/09/17(日)15:15:31 No.453548333

ルフィは弱点らしい弱点がないのは強いな

53 17/09/17(日)15:15:31 No.453548334

>追いついたら最後ジンベエ以外はペロス兄一人でやられるよね ペロス兄も片腕ぶっちぎれてたし・・・

54 17/09/17(日)15:15:34 No.453548343

能力者は膝まで水に浸かると力が抜ける

55 17/09/17(日)15:16:11 No.453548455

カタクリさんってクラッカーと同じように食えるの?

56 17/09/17(日)15:16:42 No.453548535

ここだけでカタクリの口どうなってるのってレスちらほら見かけるし SBS宛てに1万通くらい送られてるんだろうな

57 17/09/17(日)15:16:53 No.453548564

レッドホークで焼いたら食えるとかやりそう

58 17/09/17(日)15:17:02 No.453548595

>意外と餅って弱点多いな… 乾物に見えて生ものだからな

59 17/09/17(日)15:17:02 No.453548598

食べて喉につまらせて死にかける展開ありそうだな

60 17/09/17(日)15:17:06 No.453548613

ただの水も駄目なんだっけ? アラバスタでめっちゃ風呂はいってたが

61 17/09/17(日)15:17:12 No.453548627

>カタクリさんってクラッカーと同じように食えるの? いけるんじゃない?絵面が最悪なんてもんじゃないが

62 17/09/17(日)15:17:43 No.453548724

ゴムだから喉が詰まらねぇ!(ドン!

63 17/09/17(日)15:17:47 No.453548736

>ただの水も駄目なんだっけ? >アラバスタでめっちゃ風呂はいってたが 半身以上浸かるとだらーんってなる

64 17/09/17(日)15:17:54 No.453548750

餅はビスケットより量食えないぞ!

65 17/09/17(日)15:18:15 No.453548806

>ゴムだから喉が詰まらねぇ!(ドン! むしろ余計べたつく気がするんだ

66 17/09/17(日)15:18:25 No.453548832

レッドホークで殴るといい臭いになるよ

67 17/09/17(日)15:18:35 No.453548873

餅は腹持ちがいいからな…

68 17/09/17(日)15:18:38 No.453548876

>餅はビスケットより量食えないぞ! 限界なんて無いッ!

69 17/09/17(日)15:18:49 No.453548917

あれ体がモチモチした何かになる能力だから本当に餅なのかどうか…

70 17/09/17(日)15:19:08 No.453548962

餅知らないGAIJINが読んだら餅ってなんなんだってなりそう

71 17/09/17(日)15:19:39 No.453549048

能力者の弱点は溜まった水だよ 水に浸かってる部分が大きいほど力が抜けていく

72 17/09/17(日)15:19:52 No.453549081

能力といい見た目といいルフィ当てる気満々だったんだね

73 17/09/17(日)15:20:12 No.453549139

モチモチというのが嘘の可能性はあるだろうか

74 17/09/17(日)15:20:12 No.453549142

ねぇもしカタクリ倒しても ルフィどうすんの?

75 17/09/17(日)15:20:28 No.453549180

>>餅はビスケットより量食えないぞ! >限界なんて無いッ! ルフィは海賊王になる男なんだから!

76 17/09/17(日)15:21:46 No.453549404

>餅知らないGAIJINが読んだら餅ってなんなんだってなりそう まぁ今更だろう…

77 17/09/17(日)15:21:53 No.453549417

なんか今週線濃くなってない? 背景の省略多くない? 見やすくて凄くいいと思う

78 17/09/17(日)15:22:15 No.453549476

>餅知らないGAIJINが読んだら餅ってなんなんだってなりそう あの指の形でバリアーとかもうわけわかんないし…

79 17/09/17(日)15:22:32 No.453549523

>ねぇもしカタクリ倒しても >ルフィどうすんの? カタクリにやられて気を失ってるブリュレを起こして サニー号追いかけてる軍艦のどれかの鏡から出る

80 17/09/17(日)15:22:38 No.453549545

なんか設定変更でパラミシアって事になったってここで一回聞いたけど モリモリ胴体貫通してるし普通にロギアだよなやっぱ 餅が自然物なのかどうかわからんけど

81 17/09/17(日)15:23:12 No.453549641

>あくまで勝利条件はサンジのケーキ完成で 本当にそれで勝利になる? 正気に戻ったマムが子供達と連携して改まって襲ってくるだけじゃない?

82 17/09/17(日)15:23:27 No.453549683

>ねぇもしカタクリ倒しても >ルフィどうすんの? 大事な仲間のブリュレがいるだろう?

83 17/09/17(日)15:23:52 No.453549745

ルフィ負けるわけにはいかない展開だとは思うが 勝つビジョンもまた思い浮かばないんだよな… 互角の死闘を繰り広げてサンジがケーキ食べさせてその混乱に乗じて脱出って流れかな

84 17/09/17(日)15:24:06 No.453549790

カタクリと周りの雑魚倒してブリュレ確保すればなんとでもなる

85 17/09/17(日)15:24:10 No.453549807

モチは自然物じゃないし…

86 17/09/17(日)15:24:21 No.453549839

絶望的なほどの差はないんだけど やっぱり相手が相手なんで勝てそうには見えない

87 17/09/17(日)15:24:46 No.453549920

>大事な仲間のブリュレがいるだろう? 今週一人一人語りかけるシーンで名前入ってたしやっぱ仲間ですよね…?

88 17/09/17(日)15:24:55 No.453549942

モチには火で炙れ

89 17/09/17(日)15:25:18 No.453549998

>>あくまで勝利条件はサンジのケーキ完成で >本当にそれで勝利になる? >正気に戻ったマムが子供達と連携して改まって襲ってくるだけじゃない? 食ってる間に逃げるか子供達をマザーと同じところに送るのかも

90 17/09/17(日)15:25:32 No.453550043

4皇の中心戦力だからマルコあたりと一対一になるようなもんかな 勝てるかな

91 17/09/17(日)15:25:38 No.453550054

>なんか設定変更でパラミシアって事になったってここで一回聞いたけど >モリモリ胴体貫通してるし普通にロギアだよなやっぱ >餅が自然物なのかどうかわからんけど だから特殊なパラミシアということにした

92 17/09/17(日)15:25:49 No.453550079

物量押しのクラッカーさんよりは相性マシだろうけどそれでもそこまで有利取れる能力ではないな

93 17/09/17(日)15:25:54 No.453550096

そもそもビスケットもナミのサポートなかったらルフィ単独撃破できてなかったよね

94 17/09/17(日)15:25:59 No.453550118

見聞色が強調されてきたけどこいつ武装色も相当鍛えこんでるよね

95 17/09/17(日)15:26:01 No.453550129

>なんか今週線濃くなってない? su2027102.jpg HCI編入ってから線がちょっと変わってきたよ 道具でも変えたのか太めでアナログ感のはっきり出る感じになった

96 17/09/17(日)15:26:06 No.453550141

>モリモリ胴体貫通してるし普通にロギアだよなやっぱ 千切れてもくっつくところがモチがゴムと大きく違う特徴なんじゃないかな

97 17/09/17(日)15:26:07 No.453550144

>モチには火で炙れ そういう弱点つく系は未来視持ち相手には悪手なんじゃねえかなぁ やっぱまっすぐ行ってぶっ飛ばすしかねえって!

98 17/09/17(日)15:26:20 No.453550192

マルコもバカにされがちだけど多分ゾロとかサンジより余裕で強いだろうしな

99 17/09/17(日)15:26:53 No.453550284

>マルコもバカにされがちだけど多分ゾロとかサンジより余裕で強いだろうしな 多分じゃなくて確実に強いと思うよ!?

100 17/09/17(日)15:27:00 No.453550297

今週は絵も話も勢いあるな

101 17/09/17(日)15:27:25 No.453550362

ゾロとサンジじゃ叔父貴足止め出来ないだろ

102 17/09/17(日)15:27:39 No.453550396

ロギア系は形を留めないのが条件なんだからモチモチもロギアで良かったのにと思う

103 17/09/17(日)15:28:08 No.453550485

マルコは強いって言われても違和感ない程度の活躍はしてる ダイヤモンドジョズ!は本気を出せなかっただけかもしれない エースは…

104 17/09/17(日)15:28:36 No.453550570

将星級がいなければ海はジンベエ無双だろうし カタクリ倒してマムにケーキ出して食ってる間に逃げるしかない

105 17/09/17(日)15:28:45 No.453550599

白しげ海賊団は戦争で今一つパッとすうような功績無いのがね 最強の海賊団のはずなんだけど

106 17/09/17(日)15:28:58 No.453550634

やめやめろ!

107 17/09/17(日)15:29:13 No.453550680

効かーん!

108 17/09/17(日)15:29:21 No.453550698

>エースは… 赤犬は最強格だろうし…

109 17/09/17(日)15:29:36 No.453550750

エースは弱くはないけど実力を弁えず特攻する本人の性格がちょっと…

110 17/09/17(日)15:30:48 No.453550976

>白しげ海賊団は戦争で今一つパッとすうような功績無いのがね >最強の海賊団のはずなんだけど 所詮何も得られなかった敗北者の団じゃけえ

111 17/09/17(日)15:31:01 No.453551019

過去には一人でビッグマム海賊団全てを敵に回しても生還したっぽいやつもいるしへーきへーき

112 17/09/17(日)15:31:06 No.453551034

エースよりサボの方が強そうなのはちょっと

113 17/09/17(日)15:31:26 No.453551103

ちょっと情けないところも見せてるけどマルコは四皇大将以外では最強候補と言っていいと思う

114 17/09/17(日)15:31:31 No.453551124

エースは今のルフィとそう変わらんか少し強いくらいと言われても別に問題ないくらいだとは思うんだけどな…

115 17/09/17(日)15:31:32 No.453551126

>ロギア系は形を留めないのが条件なんだからモチモチもロギアで良かったのにと思う 分からんでもないが餅なのに自然系?ってなるしな せめてコメコメの実の能力者なら

116 17/09/17(日)15:31:34 No.453551134

>>なんか今週線濃くなってない? >su2027102.jpg >HCI編入ってから線がちょっと変わってきたよ >道具でも変えたのか太めでアナログ感のはっきり出る感じになった 20年続けて未だに工夫するのはすごいな

117 17/09/17(日)15:32:23 No.453551291

エースはペロス兄相手だと多分無双出来る と思ってたけど至近距離大爆発にもある程度耐えられるアーマーあるなら出来ないかもしれない

118 17/09/17(日)15:32:37 No.453551330

>エースは今のルフィとそう変わらんか少し強いくらいと言われても別に問題ないくらいだとは思うんだけどな… 後付けでもなんでもいいから武装色使える設定がほしい…

119 17/09/17(日)15:32:45 No.453551363

>エースは… あの赤犬に無謀な特攻しかけたのが悪い

120 17/09/17(日)15:34:27 No.453551685

エースとケムリンは覇気の犠牲者

121 17/09/17(日)15:35:07 No.453551789

意外に火や熱が弱点の能力者は割りといるからエースはそういう相手には有利なんだよ

122 17/09/17(日)15:36:47 No.453552100

武装色使えなさそうだから弱く見えるエースと武装色使えるのに弱いケムリンを同列に扱うのはちょっとかわいそう

123 17/09/17(日)15:38:18 No.453552384

エースは小説だと普通に武装色使ってるし…

124 17/09/17(日)15:39:02 No.453552516

エースは小説だと普通に嫁もいるしね

125 17/09/17(日)15:39:37 No.453552623

赤犬との能力の上下関係はまだいいんだけど ケムリンと勝負つかねえよって言ってたのはどうしようない

126 17/09/17(日)15:39:47 No.453552653

小説なんてあるのか

127 17/09/17(日)15:40:23 No.453552761

>赤犬との能力の上下関係はまだいいんだけど >ケムリンと勝負つかねえよって言ってたのはどうしようない 何がどうしようもないの?

128 17/09/17(日)15:40:40 No.453552823

ジャンプの有名作品はだいたい小説あるよ ただ作者違うのがデフォだから参考程度だよ

129 17/09/17(日)15:42:11 No.453553082

ここまででカタクリさんにダメージ通ってる描写全然ないけどさすがに武装色で殴ったら効くんだよね…?

130 17/09/17(日)15:42:20 No.453553111

>エースは小説だと普通に嫁もいるしね 嫁!?

↑Top