17/09/17(日)12:22:49 回らね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)12:22:49 No.453517398
回らねえミキサー車は
1 17/09/17(日)12:23:20 No.453517495
回してしまえ
2 17/09/17(日)12:23:39 No.453517562
ホトトギス
3 17/09/17(日)12:23:54 No.453517622
ここだけ舗装が変わっちゃうんだ…
4 17/09/17(日)12:26:33 No.453518140
やだ…固まっちゃう
5 17/09/17(日)12:27:04 No.453518231
なぁに却って頑丈になる
6 17/09/17(日)12:27:22 No.453518294
京阪の交差地点か架線見えるし
7 17/09/17(日)12:29:19 No.453518685
コンクリート製の道路はめっちゃ頑丈だって聞いた
8 17/09/17(日)12:30:04 No.453518819
無料の舗装サービスだオラッ!
9 17/09/17(日)12:30:19 No.453518866
だが走行音がうるさい アスファルトは偉大だよ
10 17/09/17(日)12:30:46 No.453518967
>コンクリート製の道路はめっちゃ頑丈だって聞いた 戦車も走れる
11 17/09/17(日)12:30:57 No.453519006
実際どのくらいの期間でどう復旧するんだろこれ
12 17/09/17(日)12:34:20 No.453519716
>実際どのくらいの期間でどう復旧するんだろこれ 生コンこぼれたくらいなら2時間もあれば十分通れるようになるよ物さえ揃ってれば 側溝に流れた分は…
13 17/09/17(日)12:41:25 No.453521050
頑丈だったとしてもアスファルトに比べて水はけが悪いんじゃなかったっけ
14 17/09/17(日)12:42:41 No.453521296
道路の舗装がコンプリートされた
15 17/09/17(日)12:46:16 No.453522015
アスファルトの方が養生期間が短いのと石油精製の残り物を利用する意味で使われている
16 17/09/17(日)12:46:32 No.453522066
最近のアスファルト凄いよね 大雨降っても水が全く貯まらない
17 17/09/17(日)12:51:38 No.453523114
ただ敷いただけだとハイドロっちゃうから工事コースだと思う
18 17/09/17(日)12:54:33 No.453523678
>大雨降っても水が全く貯まらない 透水性舗装いいよね…ラインが見やすいのがいい
19 17/09/17(日)12:56:00 No.453523964
流 出
20 17/09/17(日)12:56:42 No.453524100
雨の日滑らないかな
21 17/09/17(日)12:57:57 No.453524358
>道路の舗装がコンプリートされた 実績が解除されたみたいな書き込みしやがって
22 17/09/17(日)12:58:08 No.453524390
これ片側通行止めになって直前のインターが渋滞して しかもひどいことにもう片側がこの事故のわき見渋滞でこの付近10キロくらい混雑した
23 17/09/17(日)13:11:01 No.453526709
高速だと路盤ってどうなってんの
24 17/09/17(日)13:15:31 No.453527563
水捌け悪くなりそう
25 17/09/17(日)13:16:54 No.453527825
コンクリートロード♪
26 17/09/17(日)13:20:11 No.453528446
>コンクリートロード♪ このみーちー
27 17/09/17(日)13:20:27 No.453528515
関西だと幹線道路が油まみれになった話もあったよね