虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/17(日)12:00:08 至高 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/17(日)12:00:08 No.453513132

至高

1 17/09/17(日)12:05:40 No.453514146

この持ち方出来てた頃の挙動が懐かしい…

2 17/09/17(日)12:05:53 No.453514190

虎眼流

3 17/09/17(日)12:06:29 No.453514317

もう無理

4 17/09/17(日)12:07:29 No.453514496

一方俺は3DS用の人差し指アタッチメントで対応した

5 17/09/17(日)12:07:29 No.453514497

やらないで済むならその方がマシですよね

6 17/09/17(日)12:09:27 No.453514877

俺にはこの持ち方しかできねえんだ! だからこれが一番優れた持ち方なんだ!

7 17/09/17(日)12:09:29 No.453514887

やらないで済む程度のプレイをしているなら必要ない

8 17/09/17(日)12:10:06 CTtdS7UQ No.453515006

ゲハカス持ち

9 17/09/17(日)12:10:52 No.453515172

これプロのFPSプレイヤーでも使われてる持ち方でめっちゃ効率の良いスタイルかもしれない

10 17/09/17(日)12:11:49 No.453515379

モンハン持ちだっけか 自然とこれになってきた記憶が

11 17/09/17(日)12:11:52 No.453515389

少なくともVITAのゲームでもこの持ち方になるのがある

12 17/09/17(日)12:12:03 No.453515423

少なくともターゲットカメラ連打よりは滑らかだったよ

13 17/09/17(日)12:12:12 No.453515454

逆にこれ以外の操作方法で視点操作+移動+攻撃の安定した同時入力ってできるの? モンハン持ちが変な感じなのはわかるけどこれ否定するとその辺どうするんだろうと疑問に思う

14 17/09/17(日)12:12:45 No.453515584

VITAなら背面タッチでなんとかならんの?

15 17/09/17(日)12:12:52 No.453515614

ゴッドイーターもこれだったけど左手だけでカメラと移動できて最高

16 17/09/17(日)12:13:37 No.453515748

ダクソもこれの系譜かもしれない

17 17/09/17(日)12:13:52 No.453515796

これが最善になるUIがおかしいのでは

18 17/09/17(日)12:14:26 No.453515887

この持ち方は少数派だ!とか言う人いるけどわざわざモンハン持ち用のアタッチメントが出てるあたりが…

19 17/09/17(日)12:14:31 No.453515905

最近のゲームは右スティックで視点変更だから攻撃と同時入力できなくて辛い

20 17/09/17(日)12:14:31 No.453515906

コントローラーの裏側にも十字キーが欲しいね もちろん左右

21 17/09/17(日)12:14:37 No.453515919

移動と十字キーを同時に使う必要があるゲームはこうならざるをえないと思うよ

22 17/09/17(日)12:14:53 No.453515962

操作がこなれていないゲームは何でも辛い

23 17/09/17(日)12:15:13 No.453516024

モンハンの拡張パッドやエリートコンで背面ボタン使ったけどあるとかなり便利

24 17/09/17(日)12:15:48 No.453516126

>移動と十字キーを同時に使う必要があるゲームはこうならざるをえないと思うよ だから広めたゲームはモンハンだけどこの持ち方が最善になるタイトルは結構あったよね

25 17/09/17(日)12:15:48 No.453516127

もうキーボード使えや!

26 17/09/17(日)12:16:08 No.453516185

海外だとクロウグリップと呼ばれてるとか

27 17/09/17(日)12:16:35 No.453516265

誤操作も少なくなかったけど以外となんとかなってたな

28 17/09/17(日)12:17:14 No.453516363

TPSライクな背面カメラのアクションゲームはむしろこの持ち方でやらせてくれる方がやりやすい

29 17/09/17(日)12:17:17 No.453516372

>もうキーボード使えや! MHFいいよね…

30 17/09/17(日)12:17:28 No.453516406

switch用にこの持ち方できるジョイコンをHORIが出してくれるって信じてる

31 17/09/17(日)12:18:00 No.453516512

>TPSライクな背面カメラのアクションゲームはむしろこの持ち方でやらせてくれる方がやりやすい 単にそれに慣れてるだけじゃない?

32 17/09/17(日)12:18:05 No.453516524

いや右スティックあればそれで済むだろ…

33 17/09/17(日)12:18:27 No.453516595

>誤操作も少なくなかったけど以外となんとかなってたな ゲームスピードもゆったりしてたからな…

34 17/09/17(日)12:18:33 No.453516611

奇形持ちを崇めるのはよすんだ

35 17/09/17(日)12:19:00 No.453516708

そもそもこういう持ち方にしなきゃならんゲームデザインの方がおかしい

36 17/09/17(日)12:19:13 No.453516753

キーボードにスティックの快適さがあるか? ない

37 17/09/17(日)12:19:17 No.453516767

最近のゲームがボタンフルに使い過ぎなんだよ

38 17/09/17(日)12:19:21 No.453516783

右スティックあればいらねーかんな!

39 17/09/17(日)12:19:44 No.453516858

このころのモンハンはカメラの高さが半固定だったから上下誤入力してもそこまで困らなかった

40 17/09/17(日)12:20:14 No.453516946

他のハードにまでこれを推すのはさすがに…

41 17/09/17(日)12:20:15 No.453516949

奇形

42 17/09/17(日)12:20:15 No.453516951

ワールドで3rd以来のちゃんとしたモンハンが出るからありがたい… 3DS時代とはなんだったのか

43 17/09/17(日)12:20:18 No.453516963

右スティックとやらはどの指で操作するんだ 同時に攻撃ボタン押せるのか

44 17/09/17(日)12:20:33 No.453517001

そりゃ○×△□押しながら視点変える必要なければ右スティックで十分だけどさあ…

45 17/09/17(日)12:21:04 No.453517114

つまりこんな持ち方を要求してる方が悪いのでは?

46 17/09/17(日)12:21:07 No.453517124

ちゃんとしたモンハンとは

47 17/09/17(日)12:21:08 No.453517128

かと言って左スティックも方向キーも前面にあって親指で操作が一番使いやすいし 裏面に置いて人差し指で操作なんて形にしたらそれはそれで不便だろうからなあ…

48 17/09/17(日)12:21:14 No.453517143

視点変えながら攻撃するゲームとかあんの?

49 17/09/17(日)12:21:43 No.453517212

>他のハードにまでこれを推すのはさすがに… だからシリーズが3DSになったときは心底戸惑った 実際アタッチメント出るまで引退考えてたけど助かった

50 17/09/17(日)12:21:45 No.453517220

>視点変えながら攻撃するゲームとかあんの? モンハン

51 17/09/17(日)12:21:45 No.453517221

そもそも右側にスティックが無いのが問題なのでは? DSなんてわざわざ外付けスティックを用意して迎え入れる気合いの入れよう

52 17/09/17(日)12:21:45 No.453517222

何故か絶対に認めたくない層がいる

53 17/09/17(日)12:22:09 No.453517291

>視点変えながら攻撃するゲームとかあんの? そりゃあるよ! 大抵そういうゲームはRだけでちゃんと使い分けられる賢い設計だけど

54 17/09/17(日)12:22:13 No.453517300

これが少数派って言う人は信用できない これが最高って言う人は信頼できない

55 17/09/17(日)12:22:16 No.453517308

>何故か絶対に認めたくない層がいる 認めるとは一体何を主語をつけなさい

56 17/09/17(日)12:22:25 No.453517338

>かと言って左スティックも方向キーも前面にあって親指で操作が一番使いやすいし >裏面に置いて人差し指で操作なんて形にしたらそれはそれで不便だろうからなあ… 背面に置いた方が圧倒的にやりやすいよ

57 17/09/17(日)12:22:38 No.453517368

最近のFPSはスレ画の持ち方できるできないで明らかに成績変わるよ 自分は指が短すぎて無理だった

58 17/09/17(日)12:22:38 No.453517370

ガンナーだと視点操作と攻撃で指被らない方が確かにいい ワールドは解決した

59 17/09/17(日)12:22:51 No.453517406

背面にスライドパッドかタッチパネルつければええ

60 17/09/17(日)12:22:52 No.453517409

別にこれはこれでいいけど至高とかありえんわ

61 17/09/17(日)12:23:09 No.453517463

このときは仕方なかったけどこれを有難がってはダメだよ

62 17/09/17(日)12:23:20 No.453517497

右スティックは右スティックで4ボタンと併用出来ないじゃないですか!

63 17/09/17(日)12:23:32 No.453517547

>最近のFPSはスレ画の持ち方できるできないで明らかに成績変わるよ >自分は指が短すぎて無理だった 一体何の話だ

64 17/09/17(日)12:23:36 No.453517553

モンハングリップはLボタンあたりにスライドパッド 背面にLボタンになってたけど使いやすかったな

65 17/09/17(日)12:23:42 No.453517576

3DSだと左右カメラはZLZRに振るのが一番無理なく動かせて操作しやすかったな 上下にカメラ動かす場合はスティック弄りながら黒乳首動かさなきゃいけないから大変だったけど

66 17/09/17(日)12:23:45 No.453517591

DQ10やる時はこの持ち方になる

67 17/09/17(日)12:23:54 No.453517623

親指はスティックのためのものと割り切ってLRトリガーのぶぶん充実させたほうがよくない?

68 17/09/17(日)12:24:03 CTtdS7UQ No.453517643

宗教上の理由で任天堂ハードのモンハン遊べないんだね かわいそうに

69 17/09/17(日)12:24:12 No.453517661

こんな馬鹿みたいな持ち方しなくて良くなるんだな ありがたい

70 17/09/17(日)12:24:26 No.453517707

だめだった

71 17/09/17(日)12:24:36 No.453517751

いきなりなんだお前ら!

72 17/09/17(日)12:24:38 No.453517756

移動&視点変更索敵しながらアイテム選択するとかやれば3、4ボタン同時操作くらいは必要になるよねモンハン

73 17/09/17(日)12:24:44 No.453517778

ダブルウンコターボ!

74 17/09/17(日)12:24:53 No.453517806

今は3DSにも右に視点操作出来る乳首見たいのついたから不要な持ち方

75 17/09/17(日)12:24:56 No.453517819

いきなりウンコつけてくる人が何やかんやいってもなぁ

76 17/09/17(日)12:25:07 No.453517845

設定画面で視点弄ってそれを固定する方式にすればよいのでは

77 17/09/17(日)12:25:13 No.453517865

止むに止まれずの解決策がいつしか絶対的な物になるのは正しい意味で宗教の戒律っぽいよね

78 17/09/17(日)12:25:17 No.453517886

先にPSPでACやってたからコレだったな あっちはそれでも指足りないけど

79 17/09/17(日)12:25:22 No.453517903

>最近のFPSはスレ画の持ち方できるできないで明らかに成績変わるよ 単にそれに慣れてるだけじゃないの?

80 17/09/17(日)12:25:27 No.453517921

>3DSだと左右カメラはZLZRに振るのが一番無理なく動かせて操作しやすかったな 狩り技どうするn

81 17/09/17(日)12:25:31 No.453517938

モンハンじゃないけど 右スティックあっても操作中にやること増えてこうなった su2026905.jpg

82 17/09/17(日)12:25:50 No.453518005

ワールドってこんなんしなくていいんでしょ?

83 17/09/17(日)12:25:58 No.453518018

クロオビは慣れなかったなぁ…

84 17/09/17(日)12:25:58 No.453518019

音声認識で回復!とか落とし穴!とか言えば実行してほしい

85 17/09/17(日)12:26:04 No.453518039

PSPの時に流行っちゃったからこの持ち方をせざるをえなかっただけだな 右にもある時に流行ってればまた違った物になっていただろう

86 17/09/17(日)12:26:19 No.453518092

Wiiのヌンチャクが形状としてはだいぶ正解に近かった

87 17/09/17(日)12:26:21 No.453518103

右スライドパッドを使ってわかったのは攻撃しながらカメラを動かす必要などないということだった

88 17/09/17(日)12:26:33 No.453518139

やはり音声入力か

89 17/09/17(日)12:26:59 No.453518223

>Wiiのヌンチャクが形状としてはだいぶ正解に近かった あーそだねあの時は特にどの武器でも不便なことなかったし

90 17/09/17(日)12:27:04 No.453518227

回避中とかに視点弄る癖がついてからは3DSでも困らなくなった

91 17/09/17(日)12:27:11 No.453518258

タゲカメで用足りるしな

92 17/09/17(日)12:27:34 No.453518324

DS系列とVITAとPS4はタッチ操作できるしジェスチャでいろいろショートカットしたい

93 17/09/17(日)12:27:42 No.453518344

>狩り技どうするn 基本ブシドーで一個しか使わんから困ってない

94 17/09/17(日)12:27:48 No.453518361

ん?移動しながらカメラ動かす時に必要な持ち方なんじゃないか?

95 17/09/17(日)12:28:03 No.453518413

視点操作はスティックより十字の方がいい 加減がめんどい

96 17/09/17(日)12:28:29 No.453518496

カメラがプレイヤーの視線に追従する時代が来ればよい!

97 17/09/17(日)12:28:31 No.453518507

PSPはボタン大きくて押しやすくてよかったなぁ VITAとか3DSとか小さくてちょっと

98 17/09/17(日)12:28:36 No.453518526

乳首スラパでよかったよね サイズキツイんだろうけど

99 17/09/17(日)12:28:47 No.453518576

普通の持ち方って使わない指多いなあと思う

100 17/09/17(日)12:28:55 No.453518600

モンハン持ちじゃないモンハンなんてモンハンじゃないみたいなハゲが当時いた

101 17/09/17(日)12:29:13 No.453518658

PSP時代は敵の動き自体もそこまで複雑じゃなかったから十字キーは使わなくても敵の位置はだいたい読めた

102 17/09/17(日)12:29:16 No.453518668

(思考操作…!)

103 17/09/17(日)12:29:18 No.453518680

右スティックがあれば要らない持ち方過ぎた

104 17/09/17(日)12:29:25 No.453518703

>視点操作はスティックより十字の方がいい 加減がめんどい 照準キチッと止めるのは十字の方がやりやすいね 慣れの問題だと思うけど

105 17/09/17(日)12:29:26 No.453518712

3DSはタッチパネルに色々置けるのがとてもありがたかった 操作便利すぎる…

106 17/09/17(日)12:29:32 No.453518729

>普通の持ち方って使わない指多いなあと思う かと言って薬指や小指は普通に操作に不向きだしな

107 17/09/17(日)12:29:34 No.453518736

>モンハン持ちじゃないモンハンなんてモンハンじゃないみたいなハゲが当時いた ダルビッシュ最低だな

108 17/09/17(日)12:29:35 No.453518741

Switchはどうなってんだ ジャイロでカメラとかなってんのか

109 17/09/17(日)12:29:35 No.453518743

実際方向キーで武器変更するタイプのFPSだとこの持ち方になるからかなり効率のいい持ち方だと思う

110 17/09/17(日)12:29:37 No.453518749

次にこの持ち方でプレイするゲームがあるとは思えないし こういう持ち方もあったくらいで記憶に留めておこう

111 17/09/17(日)12:29:41 No.453518760

ヌンチャク操作はいまのところ一番理想的

112 17/09/17(日)12:29:53 No.453518788

ターゲットカメラあるから実際あんまり弄らなくなった モンハンが遅れてるだけで殆どの3Dゲームにロックオン機能あるしな…

113 17/09/17(日)12:29:55 No.453518794

>モンハン持ちじゃないモンハンなんてモンハンじゃないみたいなハゲが当時いた 単におじいちゃんなんじゃね?

114 17/09/17(日)12:29:57 No.453518796

時代は背面パドル

115 17/09/17(日)12:30:23 No.453518877

当時自然とこれでプレイしてた層と画像でしか知らないエアプ層の噛みあわなさが凄いな

116 17/09/17(日)12:30:41 No.453518945

MHWはロックオンあるんだっけカメラ操作いらねーな

117 17/09/17(日)12:30:41 No.453518948

>実際方向キーで武器変更するタイプのFPSだとこの持ち方になるからかなり効率のいい持ち方だと思う FPSやってるのこれで?

118 17/09/17(日)12:30:45 No.453518961

フットペダル!

119 17/09/17(日)12:30:49 No.453518982

>時代は背面パドル 普通の持ち方でいけるから割と理想ではある

120 17/09/17(日)12:30:56 No.453519005

>右スティックがあれば要らない持ち方過ぎた 視点移動中にアイテム選択できない…

121 17/09/17(日)12:31:00 No.453519019

FPSはマウスとキーボードでやるんで

122 17/09/17(日)12:31:07 No.453519048

PS4のMGSVでは移動しながら装備変える時とかにスレ画みたいな操作することはある

123 17/09/17(日)12:31:18 No.453519091

ワールドでようやくUIがまともになる…長かったなあ

124 17/09/17(日)12:31:28 No.453519127

VITAのFPSってボダランとキルゾーンと…

125 17/09/17(日)12:31:32 No.453519139

ID出るような子が味方だと心強いな

126 17/09/17(日)12:31:54 No.453519210

右手でスティックで視点移動と攻撃するのやりにくくない?

127 17/09/17(日)12:31:59 No.453519226

効率がいいっていうかキャラ操作キーとカメラ操作キーが同じ側にあるからやむを得ずそうしなきゃいけなかっただけだよ…

128 17/09/17(日)12:32:02 No.453519234

こういう持ち方とかプレイスタイルってある種の信仰じみたとこあるからこれが最高って言う人とただの奇形持ちじゃんって人がいくら語っても平行線になるんだよな

129 17/09/17(日)12:32:14 No.453519270

モンハン持ちはもうどうでもいいけど攻撃は右スティックでさせてほしい ボタンは同時押し多すぎる

130 17/09/17(日)12:32:15 No.453519271

BF1は回復と弾薬が十字キーに置かれてるせいでこの持ち方じゃないと隙が出まくるね

131 17/09/17(日)12:32:21 No.453519290

会話に参加しようと必死…

132 17/09/17(日)12:32:25 No.453519304

>右手でスティックで視点移動と攻撃するのやりにくくない? 指が一本しかないとか?

133 17/09/17(日)12:32:32 No.453519328

タゲカメあっても プロはフリーカメラでやるらしいな

134 17/09/17(日)12:32:36 No.453519342

UIは今が最高というか二画面を超えるのは無理だと思う

135 17/09/17(日)12:32:54 No.453519412

パッドでFPSやらねえからわかんねすぎる

136 17/09/17(日)12:33:07 No.453519461

いやプロって…なんのプロ?

137 17/09/17(日)12:33:09 No.453519467

>指が一本しかないとか? 右手親指は一本しかねえな

138 17/09/17(日)12:33:37 No.453519554

>UIは今が最高というか二画面を超えるのは無理だと思う 常にメニュー画面開いてるようなもんだからね

139 17/09/17(日)12:33:38 No.453519561

>こういう持ち方とかプレイスタイルってある種の信仰じみたとこあるからこれが最高って言う人とただの奇形持ちじゃんって人がいくら語っても平行線になるんだよな どれが至高のコントローラー論争とかもよね 絶対デュアルショック以外ありえないFPSでもマウスよりずっと優れてるとか

140 17/09/17(日)12:33:44 No.453519582

プレイヤーはともかく作る側はこれ満足しちゃいけないと思うの

141 17/09/17(日)12:33:55 No.453519617

別に二画面はいいや… もう無くなるし

142 17/09/17(日)12:34:03 No.453519646

>UIは今が最高というか二画面を超えるのは無理だと思う 全面タッチパネルかつ思考に合わせてボタンやスティックが生えてくるコントローラーがあれば…

143 17/09/17(日)12:34:18 No.453519707

>タゲカメあっても >プロはフリーカメラでやるらしいな タゲカメあると二頭同時闘技場とかで二頭を同時に画面に収める立ち回りがやりにくい場合があったりするからなあ 暴発もあるし

144 17/09/17(日)12:34:25 No.453519731

攻撃がRトリガーでもない限り右手でスティックとボタンの同時操作は不可能じゃねえかな…?

145 17/09/17(日)12:34:35 No.453519768

裏側にLRキーを十字キーが上の側面にあればいいんだろう

146 17/09/17(日)12:35:03 No.453519866

笛の楽譜が便利すぎる おかげでカリピストに入門できました

147 17/09/17(日)12:35:03 No.453519868

ダクソとかでも上手い人はターゲットロックしてなかったりする

148 17/09/17(日)12:35:45 No.453519987

カメラくらいちゃんとプログラムで制御してくれ

149 17/09/17(日)12:35:52 No.453520016

「」タゲカメとか使ってるの?

150 17/09/17(日)12:36:02 No.453520051

>ゴッドイーターもこれだったけど左手だけでカメラと移動できて最高 VITAになっても右スティックアクションが優位だったので持ち方は変わらなかった

151 17/09/17(日)12:36:19 No.453520105

>ダクソとかでも上手い人はターゲットロックしてなかったりする 正確にはロックとノーロックを使い分けるが正しい ロックした方がいい時はロック使うよ

152 17/09/17(日)12:36:30 O8rMY9MU No.453520131

サードデストロイシステム  3 D Sの頃の話はもうやめようよ あの時代に大コケして初週ミリオンすら突破できなくなったからPSに出戻りしたんだし

153 17/09/17(日)12:36:41 No.453520154

実は初代から敵に見つかるとそっちにカメラ向くからタゲカメの概念自体はあった

154 17/09/17(日)12:37:02 No.453520232

ダクソはロックオンするとカメラだけじゃなく動きも支配されるからモンハンとはちょっと違う

155 17/09/17(日)12:37:06 No.453520241

ナニココ

156 17/09/17(日)12:37:07 No.453520250

>「」タゲカメとか使ってるの? 使わない理由ある?

157 17/09/17(日)12:37:08 No.453520254

このわざとらしいレスに吹く

158 17/09/17(日)12:37:22 No.453520303

>「」タゲカメとか使ってるの? G級ナルガとかあからさまにカメラ外に飛ぶように行動ルーチン組まれてる奴には使う

159 17/09/17(日)12:37:52 No.453520399

どうせならimg8神くらい面白いこと言いやがれ

160 17/09/17(日)12:37:56 No.453520418

PSPのスレ画ってだけで条件反射してんのかな

161 17/09/17(日)12:37:59 No.453520426

そろそろ両手スティックしててもアイテム選択しやすいように薬指辺りにボタン増えてもいい

162 17/09/17(日)12:38:11 No.453520463

なんでハゲ臭い子は自分にそうだね入れるの!?

163 17/09/17(日)12:38:16 No.453520479

そもそもP3以降のモンハンやったことないマン

164 17/09/17(日)12:38:43 No.453520558

>使わない理由ある? タゲカメってスレ画の持ち方が出来ないハードにやむを得ずで与えられた機能であって あれ多用したらヌルゲーになるじゃん

165 17/09/17(日)12:38:55 No.453520589

>なんでハゲ臭い子は自分にそうだね入れるの!? 承認欲求の塊だから

166 17/09/17(日)12:39:35 No.453520713

>カメラくらいちゃんとプログラムで制御してくれ 壁沿いで荒ぶるのもクソだったが今のキャラに寄りすぎて視覚狭いわ生肉が手前に入ってくると見えないわもクソだわ

167 17/09/17(日)12:39:49 No.453520765

サードデストロイシステム久々に見た ワールド発表当時モンハン関連のスレでこのワード連呼して暴れてたよね

168 17/09/17(日)12:40:03 No.453520814

レスしたらそうだねを押すまでが1セットなんだよ

169 17/09/17(日)12:40:03 No.453520815

MHのUIが酷かったってだけの話だろうに

170 17/09/17(日)12:40:13 No.453520845

タゲカメ使ってヌルゲーになるようなゲームだっけ…?

171 17/09/17(日)12:40:42 No.453520923

タゲカメよりモンハン持ちの方が快適だった

172 17/09/17(日)12:41:00 No.453520983

>タゲカメ使ってヌルゲーになるようなゲームだっけ…? 触らない方がいいよ

173 17/09/17(日)12:41:03 No.453520996

まあP3以降は下降の一途だからね ワールドでようやくもちなおすよ

174 17/09/17(日)12:41:16 No.453521029

>タゲカメよりモンハン持ちの方が快適だった ランポス辺り相手どるとそうなるな

175 17/09/17(日)12:41:27 No.453521061

タゲカメ使うようなやつはハンターとしての誇りがないやつだからな…

176 17/09/17(日)12:41:42 No.453521109

>まあP3以降は下降の一途だからね >ワールドでようやくもちなおすよ 正確には3G以降ね 3Pは歴代最高のヒットなので

177 17/09/17(日)12:42:06 No.453521183

左手の人差し指はいびつな配置なのは当時から思ってたけどこれが一番やりやすかったのは事実だ

178 17/09/17(日)12:42:34 No.453521269

>「」タゲカメとか使ってるの? 併用 すばやくモンスターに合わせたいときはタゲカメ そうじゃないときはスティックで合わせるといった取り回しがきく

179 17/09/17(日)12:42:48 No.453521322

どんどん出てくる…

180 17/09/17(日)12:42:57 No.453521352

>3Pは歴代最高のヒットなので P2Gから流れで買ったけどそうそうにやる事無くなるしコレジャナイ感は強かった

181 17/09/17(日)12:43:12 No.453521397

タゲカメもそうだが調合できるのはほんと良かったよ

182 17/09/17(日)12:43:38 No.453521485

>タゲカメもそうだが調合できるのはほんと良かったよ まぁ3DSじゃもうモンハン出ないからどうでもいいんだけどね

183 17/09/17(日)12:43:48 No.453521516

3Pってなんだよ! そんな略称初めて聞いたわ!

184 17/09/17(日)12:44:15 No.453521609

普通にやると指届かなかったり一瞬離さないとダメな時点で操作方法としておかしい 初期ACなんかもよく言われるけど配置が独特なだけで別に指届かないわけではないからね

185 17/09/17(日)12:44:31 No.453521664

無意識にやってるけど意識するとなんで左手がこんな動きができてるのかわからなくなる

186 17/09/17(日)12:44:49 No.453521742

だからスレ画はハゲ寄せだと

187 17/09/17(日)12:45:43 No.453521896

俺はタゲカメ使って十字or乳首で微調整かな 剣士はタゲカメだけで済ますことも多い

188 17/09/17(日)12:45:54 No.453521935

>無意識にやってるけど意識するとなんで左手がこんな動きができてるのかわからなくなる 目に合わせて人差し指が動いてキャラに合わせて親指が動いてるだけだし…

189 17/09/17(日)12:47:26 No.453522229

デュアルショックでも武器持ち替えとかでたまにやる 箱コンだとこれできないんだよなぁ

190 17/09/17(日)12:48:08 No.453522377

通常が親指酷使しすぎだ

191 17/09/17(日)12:52:33 No.453523297

アーマードコアもなんか変な持ち方なかった?

192 17/09/17(日)12:53:13 No.453523423

左スティックで移動右スティックで視点 L側で回避特殊Rで射撃と切り替えが一番馴染んだ 地球防衛軍ばっかやってたからな…

193 17/09/17(日)12:53:14 No.453523426

他のスレにもいたぞこのうんこ付き 書き込む度にわざわざ繋ぎ直してる小者だ

194 17/09/17(日)12:55:24 No.453523860

どのうんこのことだ 多すぎてわからん

195 17/09/17(日)12:55:24 No.453523865

PSPのアーマードコアはだいぶ頭使ってキーアサインしたよ それでもサテライトは反時計回りばかりだったし空中戦は無理だったしOBコアは使えなかった

196 17/09/17(日)12:56:30 No.453524054

>どのうんこのことだ >多すぎてわからん そうだね付けてるうんこの事かな

↑Top