17/09/17(日)10:24:02 晴れて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)10:24:02 No.453496916
晴れてきてる@大阪
1 17/09/17(日)10:24:21 No.453496954
台風終了!
2 17/09/17(日)10:24:35 No.453496995
ほんとに台風来てるの…?
3 17/09/17(日)10:24:43 No.453497011
無頼漢の俺は洗濯物干しちゃうぜ…
4 17/09/17(日)10:25:18 No.453497081
画像見ても大阪はこれから来るんじゃねえかな…
5 17/09/17(日)10:25:46 No.453497155
どんどん上に行ってるな
6 17/09/17(日)10:26:07 No.453497215
兵庫は少し風が吹いてるぐらいで晴天そのものすぎる…
7 17/09/17(日)10:26:15 No.453497234
台風が怖くて外出ないなんて雑魚のすることだぜ
8 17/09/17(日)10:26:24 No.453497265
雑魚が
9 17/09/17(日)10:26:41 No.453497298
暴風波浪警報が発令されました@和歌山県南
10 17/09/17(日)10:26:50 No.453497315
時々強い風が吹くくらいで拍子抜け つっても夕方から来るらしいから昼飯食ったらジムと買い出ししようかな・・・
11 17/09/17(日)10:27:09 No.453497362
遅すぎる
12 17/09/17(日)10:27:12 No.453497375
昨日の夜は風と雨やべぇ!だったのにすごい秋晴れになってる
13 17/09/17(日)10:27:17 No.453497389
ジム持ってたら台風で飛ばされることなんかないな・・・
14 17/09/17(日)10:27:22 No.453497399
さっき暴風出警報たけど 昨日の晩から青空がチラ見してる…
15 17/09/17(日)10:27:43 No.453497471
なんか予報が段々遅くなってね? なにグズグズしてるのこの台風
16 17/09/17(日)10:27:48 No.453497484
明日本当に来るの君? ここまできたら逆にドタキャンとか困るからね?
17 17/09/17(日)10:28:19 No.453497573
>ジム持ってたら台風で飛ばされることなんかないな・・・ ドムにしておけ
18 17/09/17(日)10:28:19 No.453497576
ジムって駐車場留めていいの
19 17/09/17(日)10:28:32 No.453497604
時速30km程度だからおばちゃんの原付くらいか 九州横断するのも丸々1日はかかるな
20 17/09/17(日)10:28:34 No.453497610
弱い雨が降っている@三重
21 17/09/17(日)10:29:10 No.453497686
大阪は夕方ぐらいでは?
22 17/09/17(日)10:29:15 No.453497702
>ジムって駐車場留めていいの 膝立ちか体育座りでないと多分風で倒れるからダメだろうな
23 17/09/17(日)10:29:16 No.453497705
書き込みをした人によって削除されました
24 17/09/17(日)10:29:36 No.453497762
こうやって自称災害に強い日本人が育っていく
25 17/09/17(日)10:29:58 No.453497818
連休中に引きこもる用意してたのに 遅かったら仕事行く時きちゃうじゃん! はやくして やくめでしょ
26 17/09/17(日)10:30:07 No.453497838
晴れてるけど今日入ってたイベントの仕事が台風で中止になってラッキーだわ
27 17/09/17(日)10:30:17 No.453497864
雑魚過ぎてやる気ないなら帰れってレベル もうちょっとやる気出せや
28 17/09/17(日)10:30:45 No.453497929
ちょっと風強いけど割と天気いいなこれ
29 17/09/17(日)10:30:55 No.453497948
雨風が弱まってきたけど目にはいったんかな
30 17/09/17(日)10:31:05 No.453497972
長崎だけどそこそこ雨風強いぞ!
31 17/09/17(日)10:31:19 No.453497998
めっちゃ晴れてる…
32 17/09/17(日)10:31:52 No.453498089
台風が目に入ったら大変だよ 早く水道水で洗い流さないとかぶれる
33 17/09/17(日)10:32:07 No.453498129
ジム職は安定してるからな
34 17/09/17(日)10:32:16 No.453498146
これのせいで京まふに行くかどうかすごい悩む 今はめっちゃ晴れてるけど帰りが怖いし
35 17/09/17(日)10:32:38 No.453498195
範囲がでかすぎて 端っこの方以外は台風の目みたいなもんでは?
36 17/09/17(日)10:36:49 No.453498786
香川警報出てるけど晴れてる…太陽出てる…
37 17/09/17(日)10:37:27 No.453498888
台風第18号 (タリム) 平成29年09月17日09時50分 発表 <18日09時の予報> 強さ- 存在地域秋田市の西北西約120km 予報円の中心北緯 40度20分(40.3度) 東経 138度55分(138.9度) 進行方向、速さ北北東 65km/h(35kt) 中心気圧975hPa 最大風速30m/s(60kt) 最大瞬間風速45m/s(85kt) 予報円の半径150km(80NM) 暴風警戒域全域 310km(170NM)
38 17/09/17(日)10:38:18 No.453499016
あいぱく行きたいなぁ…
39 17/09/17(日)10:41:07 No.453499469
なんか穏やかだけど荒れる前兆?
40 17/09/17(日)10:41:24 No.453499517
だんだん風が強くなって来てる… 午後から出かける用事あるからもう少し待って
41 17/09/17(日)10:41:40 No.453499566
大分雨すんごい…
42 17/09/17(日)10:41:57 No.453499607
予定よりスピードが落ちてるような
43 17/09/17(日)10:42:21 No.453499657
今日は洗濯物干せないとおもってやってないんですけお! なんか晴れてる!
44 17/09/17(日)10:42:50 No.453499744
大阪天気はさておき風はやばいんですけお!
45 17/09/17(日)10:43:38 No.453499855
三連休が…盾になって…
46 17/09/17(日)10:43:50 No.453499890
動きが遅い間に海水の温度が下がって勢力が落ちたのは有難い しかし長い時間居座ってうっとうしくもある…
47 17/09/17(日)10:43:50 No.453499893
鹿児島も昨日は雨も風もなかったよ 嵐の前の静けさ的な
48 17/09/17(日)10:44:05 No.453499937
まだ台風の影響で秋雨前線が荒れてるだけだからそりゃ色々不安定よ
49 17/09/17(日)10:44:30 No.453499995
つまり風で早く乾くだろうから今からでも洗濯すればいい!
50 17/09/17(日)10:45:19 No.453500121
この静けさは用水路チェックのチャンスですね!
51 17/09/17(日)10:46:17 No.453500268
>動きが遅い間に海水の温度が下がって勢力が落ちたのは有難い 南の島をのんびり観光してたら疲れたのかこいつ…
52 17/09/17(日)10:46:27 No.453500285
>今日は洗濯物干せないとおもってやってないんですけお! >なんか晴れてる! 今から洗濯開始すればいい 昼には終わるだろ
53 17/09/17(日)10:46:30 No.453500288
昨日めっちゃ雨風強かったし今晴れてるってことはつまり台風過ぎたってことだろぉ?
54 17/09/17(日)10:46:38 No.453500314
昨日の方が一日雨降ってたのになんかやだな
55 17/09/17(日)10:49:03 No.453500729
大阪に直撃コースの時は降らない 和歌山に直撃コースの時は降る 大阪と台風のこじれた関係
56 17/09/17(日)10:49:24 No.453500780
>動きが遅い間に海水の温度が下がって勢力が落ちたのは有難い 最初930hpaで上陸とかおっかないこと言ってたからな… 現在975とかザコレベル
57 17/09/17(日)10:49:39 No.453500823
北九州は今んとこ普通の雨ってレベルだな…むしろちょっと弱い
58 17/09/17(日)10:50:10 No.453500915
こんな天気で家に居られるか!俺は鯖釣りに行かせてもらう!
59 17/09/17(日)10:50:13 No.453500924
クソショボい雨なんだけど…
60 17/09/17(日)10:50:50 No.453501034
この程度なら平日に来てくれよって感じの台風だ
61 17/09/17(日)10:50:57 No.453501050
風強くなって来たな…
62 17/09/17(日)10:51:52 No.453501180
待ち戦法ができないくらい海水温下がったのか 助かったな
63 17/09/17(日)10:51:57 No.453501187
どうせデバフかかりまくって弱体化するんでしょー?
64 17/09/17(日)10:52:22 No.453501253
強い勢力のまま上陸して各地に被害与えて欲しいとは思わないけど 大山鳴動感は否めない
65 17/09/17(日)10:52:42 No.453501312
九州だけどなんともないぞ!
66 17/09/17(日)10:52:48 No.453501329
>どうせデバフかかりまくって弱体化するんでしょー? >現在975
67 17/09/17(日)10:52:50 No.453501335
徳島曇ってるけど超穏やか
68 17/09/17(日)10:52:52 No.453501341
時速けっこう上がってるよな ママチャリから原付くらいには
69 17/09/17(日)10:53:56 No.453501518
このまま歩みの遅いまま上陸すると更にパワーダウンが加速する 北海道どころか関東東北あたりで台風は名乗れなくなると思う
70 17/09/17(日)10:54:03 No.453501542
淡路島あたりで上沼恵美子に税金を支払うから弱くなる
71 17/09/17(日)10:54:12 No.453501562
宮崎だけどドコモショップ休みでスマホ機種変出来なかった
72 17/09/17(日)10:54:18 No.453501580
千葉だけど午後に床屋行こうか悩む…
73 17/09/17(日)10:55:55 No.453501837
むっちゃ晴れてるけど午後から電車止める予告が出てて困る
74 17/09/17(日)10:56:58 No.453501990
なぁに鹿児島に上陸したら弱わまるさ
75 17/09/17(日)10:58:24 No.453502221
気象庁ほど仕事せずにお金もらえる仕事は他にない
76 17/09/17(日)10:59:05 No.453502329
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
77 17/09/17(日)10:59:33 No.453502397
京都に暴風警報がでた
78 17/09/17(日)10:59:43 No.453502424
なんか南関東は大丈夫そうだな
79 17/09/17(日)11:00:04 No.453502473
弱すぎる
80 17/09/17(日)11:00:10 No.453502501
>気象庁ほど仕事せずにお金もらえる仕事は他にない 台風の迎撃位してほしいよねー
81 17/09/17(日)11:00:32 No.453502559
薩摩半島にいるけど小雨かつ風も吹いてない 暴風域とは
82 17/09/17(日)11:00:39 No.453502581
シャッター閉めたのに何これ…今日来るって約束したじゃないですか
83 17/09/17(日)11:00:45 No.453502593
愛知は昨日の方が雨降ってたよ…
84 17/09/17(日)11:00:52 No.453502608
後1時間もすれば来るなこりゃ
85 17/09/17(日)11:01:04 No.453502637
http://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
86 17/09/17(日)11:01:16 No.453502670
こりゃ九州から北上する前にクソ雑魚になりそうだな
87 17/09/17(日)11:01:49 No.453502754
>気象庁ほど仕事せずにお金もらえる仕事は他にない 天気予報ころころ変わって全く当てにならない 農家のおじさんの予報の方が当たる
88 17/09/17(日)11:02:05 No.453502786
東海来るのおっせえと思ったら夜なのか
89 17/09/17(日)11:02:07 No.453502790
食糧買い込んでたけど意味なかったかな…
90 17/09/17(日)11:02:36 No.453502864
>農家のおじさんの予報の方が当たる しておじさん予報はどんな感じで
91 17/09/17(日)11:02:59 No.453502937
京都風強い 遠くの方が暴風吹いてんじゃん
92 17/09/17(日)11:03:16 No.453502981
>>気象庁ほど仕事せずにお金もらえる仕事は他にない >天気予報ころころ変わって全く当てにならない 馬鹿すぎて言葉も出ない 一生天気予報見ずに生きていけよ 台風が来ることにも気づかない生活を送れ
93 17/09/17(日)11:03:20 No.453502987
月曜の夜に買い物行こうと思ってたのに さっさと通り過ぎてくんないかな…
94 17/09/17(日)11:03:22 No.453502993
昨日避難準備勧告が3通来たけど今吹いてるのそよかぜ以下なんですけお!
95 17/09/17(日)11:04:00 No.453503075
マジギレ天気予報士来たな
96 17/09/17(日)11:04:04 No.453503093
約束の時間を守らない奴は嫌われるぞ台風君
97 17/09/17(日)11:04:47 No.453503210
今のうちに買い物行くね…
98 17/09/17(日)11:06:36 No.453503505
ひょっとして架空の存在なのかもしれない
99 17/09/17(日)11:07:44 No.453503675
薩摩だけど本当にショボかったな
100 17/09/17(日)11:08:25 No.453503794
薩摩滅びたのか
101 17/09/17(日)11:08:35 No.453503823
ひょっとして風がドーナツ化してる?
102 17/09/17(日)11:09:39 No.453503995
ねえ台風くんゴルフの練習行ってきていい?
103 17/09/17(日)11:10:04 No.453504067
鳥取は雨も風も穏やかになってもう台風過ぎたっぽいから釣りに行く!
104 17/09/17(日)11:10:38 No.453504156
警報出てるけど風もないし涼しくて過ごしやすいわ
105 17/09/17(日)11:11:20 No.453504277
消防の無駄待機がかかるかも
106 17/09/17(日)11:11:37 No.453504330
台風よ時間を守らないとマジギレする国民が多い国もあるんだぞ
107 17/09/17(日)11:12:54 No.453504551
嵐の前の静けさってやつかねえ
108 17/09/17(日)11:13:04 No.453504579
とりあえず田んぼ確認してこよう
109 17/09/17(日)11:13:20 No.453504614
かわいいフラグがどんどん出てくる!
110 17/09/17(日)11:13:37 No.453504662
低レベルな雑魚台風め 人一人飛ばすこともできないんだろう
111 17/09/17(日)11:13:53 No.453504705
明日仕事だから関東はかするくらいでありがたい
112 17/09/17(日)11:14:10 No.453504749
災害関連の報道はめっちゃ盛っても許される 稀に本当にヤバいこともあるので最終判断は個人に任せる
113 17/09/17(日)11:14:19 No.453504778
田んぼ確認は農家の死活問題だからどうしても気にはなるのだ
114 17/09/17(日)11:17:20 No.453505254
常々疑問なんだが田んぼを確認して溢れそうだったとして何か出来るの?
115 17/09/17(日)11:17:34 No.453505297
ばかめ!もう稲など刈り尽くしてやったわ!
116 17/09/17(日)11:18:01 No.453505375
災害保険の申請ができる
117 17/09/17(日)11:18:29 No.453505460
今大急ぎで収穫やってるとことかもあんのかなあ
118 17/09/17(日)11:19:58 No.453505706
風がまだ強い強い
119 17/09/17(日)11:20:36 No.453505786
台風通り過ぎたかなーって思ってフェリーが出航しちゃうわこれ…
120 17/09/17(日)11:21:31 No.453505920
>台風通り過ぎたかなーって思ってフェリーが出航しちゃうわこれ… 洞爺丸ー!!!
121 17/09/17(日)11:22:23 No.453506048
野菜はともかく果物は高くなるだろうな
122 17/09/17(日)11:23:04 No.453506157
>常々疑問なんだが田んぼを確認して溢れそうだったとして何か出来るの? 基本的には予報出た時点で予め準備はしてるから本当に大丈夫か確認する程度の話 ただ用水路せき止める感じで物詰まってたりすると取り敢えず他の人にも連絡して複数で事にあたる…のが基本なんだけど慌てて一人で動いてぐえーってする人がどうしてもね…お年寄りとか特にね…
123 17/09/17(日)11:23:09 No.453506167
りんご台風っぽいらしいな
124 17/09/17(日)11:23:15 No.453506188
>常々疑問なんだが田んぼを確認して溢れそうだったとして何か出来るの? 溢れそうになってるのを確認して死にかけないと農協から保険がおりないんだよ
125 17/09/17(日)11:23:59 No.453506293
水門締めに行かないと怒られるし…
126 17/09/17(日)11:23:59 No.453506294
農家が水路みにいくのは、保険の適応の条件と見てまわったよってアピらないと村八分にされるそうな 「」ちゃんがいってた
127 17/09/17(日)11:26:00 No.453506594
保険会社が国にめっされたから今は用水路見に行かなくても保険下りると聞いた