虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/17(日)10:09:17 モンス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/17(日)10:09:17 No.453494807

モンスターでこういうサイドストーリーが好き

1 17/09/17(日)10:16:12 No.453495836

三つ星レストランのソースのレシピとかどうやって手に入れたんだ

2 17/09/17(日)10:17:22 No.453496012

うまそー

3 17/09/17(日)10:17:42 No.453496058

ヘッケルこそ泥やめてコックになれ

4 17/09/17(日)10:17:58 No.453496101

>三つ星レストランのソースのレシピとかどうやって手に入れたんだ そういうレシピ本があるんだろう

5 17/09/17(日)10:18:46 No.453496206

コーヒーに五杯目の砂糖を入れるやつとかいいよね

6 17/09/17(日)10:18:50 No.453496214

ナポレオンが愛した料理かこれ?

7 17/09/17(日)10:19:17 No.453496265

浦沢漫画の飯描写は異様に美味そうなんだよな

8 17/09/17(日)10:25:25 No.453497101

美容院で髪いじってもらってる時にちょこちょこ読んだから結局最後どうなったか分からなくなった

9 17/09/17(日)10:26:41 No.453497301

料理漫画

10 17/09/17(日)10:26:51 No.453497321

浦沢漫画の最後は割とどうでもいいから…

11 17/09/17(日)10:27:09 No.453497365

でかい家! いい車! うまい酒!

12 17/09/17(日)10:27:30 No.453497425

最初に助けたガキがモンスターだったんだっけ

13 17/09/17(日)10:28:58 No.453497661

>浦沢漫画の飯描写は異様に美味そうなんだよな 大盛田舎そば!

14 17/09/17(日)10:29:57 No.453497814

闇社会とのコネをどんどん持つテンマ

15 17/09/17(日)10:30:41 No.453497919

よく覚えてないけど 人を殺したいならコーヒーに砂糖を入れればいい的なエピソードが好き

16 17/09/17(日)10:31:09 No.453497978

フロッピーいいよね

17 17/09/17(日)10:32:29 No.453498173

>三つ星レストランのソースのレシピとかどうやって手に入れたんだ クックパッドにいくらでもあるぞ!実際作ると全然味違う!

18 17/09/17(日)10:32:56 No.453498239

器用そうだしなヘッケル

19 17/09/17(日)10:33:01 No.453498257

正直十分に金を得たから平穏な日常が尊く感じるだけで 持ってなければ金や力が欲しいと思うよね 何がしたいとかより満たされてないのがまず耐えられない

20 17/09/17(日)10:33:49 No.453498362

いいから醤油出してくれよ

21 17/09/17(日)10:34:12 No.453498410

料理の味も生きてる喜びを実感させるものだから この漫画にはたびたび出てくる

22 17/09/17(日)10:35:08 No.453498548

でも結局このオッサンの言うことも積み上げ尽くしたから言えることだよね 儲けてる時はそれに熱中してたはず

23 17/09/17(日)10:35:09 No.453498551

テンマは親子丼が得意 アニメで見るのがおすすめ

24 17/09/17(日)10:36:05 No.453498688

こういうのは賢者タイムだと思ってる

25 17/09/17(日)10:37:17 No.453498860

でもこのおじさん家族殺されちゃったんだっけ

26 17/09/17(日)10:38:38 No.453499065

金で叶えられることは満たされたってだけな気もする 金を儲けることは無駄ではないよ

27 17/09/17(日)10:38:41 No.453499073

しかしヨハンが経営してた闇銀行メンバーじゃなくて良かったなニナの養父母殺した奴はそこで拾われたらしいけど

28 17/09/17(日)10:39:26 No.453499200

自分が死にかけて色々失ってクールダウンに入ってる感じだし

29 17/09/17(日)10:40:01 No.453499300

唐突に医者漫画になったりする

30 17/09/17(日)10:41:35 No.453499556

赤ん坊の単体話好きだわ

31 17/09/17(日)10:41:55 No.453499603

サイドストーリー嫌いじゃないけどMONSTERは挿入の仕方が酷いんだよ… すごく重要な話やってる途中にぶった切って挿入するんだもの

32 17/09/17(日)10:42:05 No.453499631

ここらへんは結構わくわくしてたな

33 17/09/17(日)10:43:58 No.453499915

>テンマは親子丼が得意 >アニメで見るのがおすすめ あの親子丼めちゃくちゃうまそうで…

34 17/09/17(日)10:46:06 No.453500242

アニメだと親子丼の卵の綺麗な色といい ブクブク煮込んでる音がまたねえ

35 17/09/17(日)10:47:25 No.453500449

ミル貝見てると離婚多すぎない?

36 17/09/17(日)10:50:24 No.453500958

グリマーさんいいよね 大好きだったアニメ最終回がわかる時は死ぬとき・・

37 17/09/17(日)10:51:36 No.453501134

なんか息子に会いに行く老夫婦の話もなかったっけ

38 17/09/17(日)10:53:29 No.453501438

アル中探偵が可哀想だな あれでライヒワインが積極的に協力するきっかけになったが

39 17/09/17(日)10:54:54 No.453501683

アル中探偵が撃ったのは少年とはいえ凶悪犯だったし そこまで思いつめなくても

40 17/09/17(日)10:55:04 No.453501713

最初に2ページ目の1コマ目見たときは衝撃だったな

41 17/09/17(日)10:56:52 No.453501973

>美容院で髪いじってもらってる時にちょこちょこ読んだから結局最後どうなったか分からなくなった ヨハンはベッドの向こう側に落ちてるってオチだよ

42 17/09/17(日)10:56:55 No.453501982

この漫画やっぱり好きだな 面白いからこそ最後が残念という気持ちもわかるが なかった方がいいと言われると違うと思うし

43 17/09/17(日)10:58:53 No.453502296

感情をずっと忘れていたグリマーさんが 最後に何十年ぶりに感情を手に入れたときにカタルシスが すごく印象に残ってるわ

44 17/09/17(日)11:09:12 No.453503921

ワタシハメイド

↑Top