虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/17(日)09:12:51 おじさん… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/17(日)09:12:51 No.453486123

おじさん…

1 17/09/17(日)09:13:32 No.453486238

もうちょっと格好いいアレかと思ってたよおじさん

2 17/09/17(日)09:15:39 No.453486561

さすが世界的知名度の吸血鬼は強いね

3 17/09/17(日)09:15:42 No.453486568

やだやだぁ!吸血鬼になんてなりたくない余ぉ!

4 17/09/17(日)09:16:12 No.453486671

吸血鬼になれえええええええ!!!!!!

5 17/09/17(日)09:16:21 No.453486694

よっしゃあああああああ!!!!!

6 17/09/17(日)09:16:45 No.453486756

なんか黒陣営勝手に自爆してない!?

7 17/09/17(日)09:16:45 No.453486762

これが勝利の鍵だああああああああ!!!!!!

8 17/09/17(日)09:17:00 No.453486807

吸血合体!!!

9 17/09/17(日)09:17:08 No.453486824

見た目がザコ吸血鬼すぎる…

10 17/09/17(日)09:17:19 No.453486850

全く良いとこなくてつらい…

11 17/09/17(日)09:17:37 No.453486893

宝具使う時本当に勇者テンションになっててダメだった

12 17/09/17(日)09:17:37 No.453486894

こんな見た目じゃそりゃなりたくねぇわ!

13 17/09/17(日)09:17:41 No.453486907

切り札使ったら敵からも味方からも攻撃されて死んだ

14 17/09/17(日)09:17:44 No.453486918

おじさんはねえクソレウスも吸血合体プフーッしてしまえばいいと思ってるんだぁ

15 17/09/17(日)09:17:49 No.453486929

レジェンドオブ!ドラキュリアあああああああああ!!!

16 17/09/17(日)09:18:30 No.453487025

ファイナル!フュージョーーーーーン!!!!!

17 17/09/17(日)09:18:48 No.453487068

このおじさん何のために来たの…?

18 17/09/17(日)09:18:50 No.453487072

王はいじめられる存在

19 17/09/17(日)09:19:11 No.453487166

足りない分は令呪で補え!

20 17/09/17(日)09:19:13 No.453487173

桧山おじさんはどんな勝率があって…

21 17/09/17(日)09:19:23 No.453487197

もうちょっとかっこよくしても良かったんじゃないですかね…

22 17/09/17(日)09:19:23 No.453487200

強そうなくせに1話で片付けられた…

23 17/09/17(日)09:19:24 No.453487203

世界中の人間が思い描く吸血鬼ってこんなんじゃないだろ…?

24 17/09/17(日)09:19:38 No.453487237

>このおじさん何のために来たの…? ファイナルフュージョン承認

25 17/09/17(日)09:20:01 No.453487299

承おおおお認んんん!!!

26 17/09/17(日)09:20:19 No.453487346

>桧山おじさんはどんな勝率があって… わりと勝ち目はあったのだただ天草くんがいたのでアウトだった

27 17/09/17(日)09:20:21 No.453487350

ユグドなんたら頭失ったけどどうすんの?

28 17/09/17(日)09:20:25 No.453487367

俺達は ひとつだあああああ!!

29 17/09/17(日)09:20:34 No.453487391

>このおじさん何のために来たの…? 聖杯getしたら余の不名誉な伝説をなかったことにできそうだし… そしたら余は本当は吸血鬼なんかじゃないってみんな知ってくれるし… だから余は宝具は絶対に使わない使わないのだぞダーニック わかったな?絶対に使わないのだぞ

30 17/09/17(日)09:20:35 No.453487393

怒れ!無敵の吸血鬼

31 17/09/17(日)09:20:44 No.453487425

>ユグドなんたら頭失ったけどどうすんの? どうしようもない 負ける

32 17/09/17(日)09:21:29 No.453487545

むなしい

33 17/09/17(日)09:22:02 No.453487653

ダメ押し令呪3連チャンいいよね… たいてい碌なことに使われない

34 17/09/17(日)09:22:08 No.453487675

>>桧山おじさんはどんな勝率があって… >わりと勝ち目はあったのだただ天草くんがいたのでアウトだった 吸血鬼おじさんが抵抗してスタンしているところに天草マンが特攻ぶちこまなければ聖杯掠め取ってドロンしててもおかしくはないよね

35 17/09/17(日)09:22:23 No.453487729

今週もゴルドおじさん可愛かったな

36 17/09/17(日)09:22:32 No.453487761

王の心の誇りを壊すダーニック許せない

37 17/09/17(日)09:22:58 No.453487833

キリスト教徒なのにドラキュラ化してキリスト教徒に殺されるひどい末路

38 17/09/17(日)09:23:15 No.453487885

ゴルドーバーグ「今いくぞぉぉぉおお」

39 17/09/17(日)09:23:29 No.453487929

本人の意思じゃないのに吸血鬼吸血鬼言われまくって怪物とまで言われてひどい

40 17/09/17(日)09:23:31 No.453487935

天草の前にカルナさんに負けそうになってましたよね?

41 17/09/17(日)09:23:33 No.453487946

ヴァヴァヴァッヴァヴァヴァヴァーンパイア

42 17/09/17(日)09:23:41 No.453487982

赤のサーヴァント止まってなければ普通にやられてなかった?

43 17/09/17(日)09:23:52 No.453488021

カルナさんの攻撃受けたら即死しそうなものなのにしぶといな!

44 17/09/17(日)09:24:04 No.453488055

もっとアーカード的なものを想像してた まあ日本以外だと吸血鬼のイメージなんて醜い化物か

45 17/09/17(日)09:24:18 No.453488125

護国・真実 伝承・嘘 誕生!無敵の醜い守護神 僕らの亡者王!ヴァ・ヴァ・ヴァ・ヴァ・ヴァンパイア!

46 17/09/17(日)09:24:44 No.453488227

ブサイクおじさん榛名

47 17/09/17(日)09:24:58 No.453488316

これは人間が願いを叶える物語だ

48 17/09/17(日)09:25:22 No.453488394

ここまでやってアルク以下とか散々過ぎる

49 17/09/17(日)09:25:53 No.453488488

ここ2週ほど実況の1/3くらいが檜山でダメだった

50 17/09/17(日)09:25:55 No.453488493

そりゃヴラおじ本人もなりたくねぇよってブサイク具合だった

51 17/09/17(日)09:25:59 No.453488505

原作は天草の過去話詳しく読めたりするのかい

52 17/09/17(日)09:26:06 No.453488517

もしかして太陽的な意味でカルナさんも特効だったりする?

53 17/09/17(日)09:26:10 No.453488527

コネクト! ゴルドおじさんハンマァァアア!

54 17/09/17(日)09:26:16 No.453488540

吸血鬼パワーアップはすごかった 問題は敵に太陽神の息子とかバトルできる聖職者いることだな

55 17/09/17(日)09:26:28 No.453488565

>聖杯getしたら余の不名誉な伝説をなかったことにできそうだし… もうこの時点でおじさん…

56 17/09/17(日)09:26:39 No.453488603

美形と美形が合体してブサイクが生まれた

57 17/09/17(日)09:26:52 No.453488644

空にそびえる鉄の城にルストハリケーンされてパワーダウンして暴走して死んだ…

58 17/09/17(日)09:27:11 No.453488700

やだやだぁ!醜い吸血鬼になんかなりたくない余ぉ!

59 17/09/17(日)09:27:27 No.453488746

>もっとアーカード的なものを想像してた >まあ日本以外だと吸血鬼のイメージなんて醜い化物か 海外映画とかでも前者の方が多いと思うけどなぁ

60 17/09/17(日)09:27:36 No.453488778

群像劇ってのはスポット当たる各キャラが魅力的でないとあかんなってのがよくわかる もうちょっと掘り下げとかさあ アニメの尺の問題で原作だとマシなのかも知らんが

61 17/09/17(日)09:27:44 No.453488802

吸血鬼ってもっとこうスタイリッシュな感じじゃないんですか

62 17/09/17(日)09:27:49 No.453488813

大丈夫?休憩入れる?されてたからねブラおじ

63 17/09/17(日)09:27:54 No.453488820

>やだやだぁ!醜い吸血鬼になんかなりたくない余ぉ! リィーン

64 17/09/17(日)09:27:54 No.453488821

吸血鬼ドラキュラは下手な神話よりよっぽど有名だしな… そっちに引っ張られるよね

65 17/09/17(日)09:27:55 No.453488823

押すなよ!ぜったいに押すなよ!

66 17/09/17(日)09:28:08 No.453488854

ランサーの方のヴラド公だったらよかったのにね…

67 17/09/17(日)09:28:22 No.453488884

>吸血鬼ってもっとこうスタイリッシュな感じじゃないんですか 理性が残ってればね だから令呪で理性消すね

68 17/09/17(日)09:28:32 No.453488915

ブラムストーカー相手に戦ってくれないかな

69 17/09/17(日)09:28:49 No.453488954

神話や歴史のすごい人です!っていう設定はあるけど戦闘以外微妙だな…

70 17/09/17(日)09:28:58 No.453488976

>ランサーの方のヴラド公だったらよかったのにね… こっちもランサーです…

71 17/09/17(日)09:29:02 No.453488980

ブラムストーカー絶許おじさん

72 17/09/17(日)09:29:03 No.453488983

和式というか日本アニメ的な吸血姫だね

73 17/09/17(日)09:29:09 No.453488996

>ランサーの方のヴラド公だったらよかったのにね… こっちのもランサーだよ!

74 17/09/17(日)09:29:26 No.453489023

>群像劇ってのはスポット当たる各キャラが魅力的でないとあかんなってのがよくわかる >もうちょっと掘り下げとかさあ >アニメの尺の問題で原作だとマシなのかも知らんが 原作者直々に改善してこれなんすよ…

75 17/09/17(日)09:29:27 No.453489028

ダーニックも長年生きて色々曖昧になってたみたいだがやけくそすぎる

76 17/09/17(日)09:29:39 No.453489061

じゃ、じゃあEXTRAか狂化してるほうの…

77 17/09/17(日)09:29:55 No.453489101

この後の展開も基本的にぐだぐだしてるので安心してほしい

78 17/09/17(日)09:30:08 No.453489133

ヴラド公よ!一つになれえええええええ!!!!!

79 17/09/17(日)09:30:19 No.453489167

fateもピンキリだからね

80 17/09/17(日)09:30:20 No.453489169

そら大昔の英雄なんて脳筋が当たり前だよね

81 17/09/17(日)09:30:21 No.453489175

風雲蝉城でのヴラおじの杭が何かもやしみたいになっててダメだった

82 17/09/17(日)09:30:27 No.453489196

狂化してる方ならそれなりに乗ってくれたのかなファイナルフュージョン

83 17/09/17(日)09:30:33 No.453489203

英霊の皆さんあんまり吸血鬼吸血鬼言わないであげて…

84 17/09/17(日)09:30:39 No.453489215

嫌じゃ余は一つになどなりとうないし吸血鬼もいやじゃ

85 17/09/17(日)09:30:48 No.453489236

>じゃ、じゃあEXTRAか狂化してるほうの… そういやEXのアニメでも出てくるな アルクと2択だから多分こっちだろうし

86 17/09/17(日)09:30:51 No.453489243

ヴラド公は吸血鬼ではない いいね?

87 17/09/17(日)09:30:53 No.453489249

意外とあっさり退場した

88 17/09/17(日)09:31:27 No.453489322

セイバーがいてくれれば……

89 17/09/17(日)09:31:43 No.453489361

これルーマニアの人みたらひどいことするなぁ!て言われない?

90 17/09/17(日)09:31:49 No.453489369

あのショボい杭に本人も驚いてたけど 太いのは知名度補正ある場所だけな気が

91 17/09/17(日)09:31:50 No.453489371

そもそも敵対領民のパンピーにケツから杭ぶっさして脅しに使ったら みんなにドン引きされてふてくされた国護りたいおじさんが インド神話の中でも上の下ぐらいのヒエラルキーにいるお人好しの兄ちゃんに勝てるわけがないんやな

92 17/09/17(日)09:31:53 No.453489384

狂化してるやつは常時発動してるはず

93 17/09/17(日)09:32:00 No.453489398

アニメ化によりネタの完成度が不動のものとなったコンビ

94 17/09/17(日)09:32:38 No.453489476

>意外とあっさり退場した ちょっと特攻攻撃過ぎた…仕方ないね…

95 17/09/17(日)09:32:48 No.453489502

>あのショボい杭に本人も驚いてたけど >太いのは知名度補正ある場所だけな気が そもそもこのヴラド公はご当地じゃないと呼ばれない設定だから 地元じゃないと知名度が吸血鬼のほうに傾いて月仕様になる

96 17/09/17(日)09:32:49 No.453489506

聖女ではダメだったんです?

97 17/09/17(日)09:32:53 No.453489514

こんなブサイクになるのを良しとするバーサーカーは狂化されてるな

98 17/09/17(日)09:32:56 No.453489521

「」が勝手に言ってるだけかと思ったら本当にファイナルフュージョンしててダメだった

99 17/09/17(日)09:32:57 No.453489530

で結局ダニ山は60年も準備して何がしたかったんだ

100 17/09/17(日)09:32:59 No.453489535

いいやお前は吸血鬼だ!

101 17/09/17(日)09:33:12 No.453489569

カルナさん太陽属性だしあれだけでも死にそうだよね

102 17/09/17(日)09:33:21 No.453489587

ルーマニアだからすげーだけで他の所だとかなり弱体化するおじさん おそらく吸血鬼伝承での理不尽な強化のほうが強くなるおじさん

103 17/09/17(日)09:33:46 No.453489638

>そういやEXのアニメでも出てくるな >アルクと2択だから多分こっちだろうし アニメはそういうアルクとの二択とかみたいな構成とか無関係になるレベルで話変えてきそうな気がするなー というかゲームだからこそな話の作りだからアニメでまんまだとダレるし

104 17/09/17(日)09:33:47 No.453489640

>で結局ダニ山は60年も準備して何がしたかったんだ ファイナルフュージョン承認

105 17/09/17(日)09:33:49 No.453489650

Fateの置鮎叫んでばっかだな

106 17/09/17(日)09:33:50 No.453489654

実況見てるとおそらく9割の「」ーニックがよっしゃあ!かこれが勝利の鍵だ!か吸血鬼になれえ!って叫んでた

107 17/09/17(日)09:33:52 No.453489660

もっと捻らずBLEACHみたいな感じにすればよかったのでは

108 17/09/17(日)09:34:00 No.453489678

>「」が勝手に言ってるだけかと思ったら本当にファイナルフュージョンしててダメだった ファイナルフュージョン直後の 俺達は…ひとつだあああああああああああああああ!!!!!! ってレスで耐えられなかった

109 17/09/17(日)09:34:16 No.453489705

ファイナルフュージョン承認だ 今だ強制合体だ

110 17/09/17(日)09:34:22 No.453489712

変身したらクソ強くなって敵サーヴァントをばったばったとなぎ倒すかと思ったら全然そんなことないうちに死んだ…

111 17/09/17(日)09:34:32 No.453489737

>で結局ダニ山は60年も準備して何がしたかったんだ お前の一族衰退するわって予言されたから聖杯使って魔術師の悲願の根源に到達して教会ざまあみろしたかった

112 17/09/17(日)09:34:40 No.453489763

アポアニメやった後にエクストラアニメやってヴラド救済とかなかなかのバトンタッチだな エリちゃんにポジション取られてなければいいんだが

113 17/09/17(日)09:34:49 No.453489780

檜山の抑えた演技もいいよね…って思ってたらやっぱりいつも通りだった

114 17/09/17(日)09:34:59 No.453489802

おじさん結局最後までインド神話の強い人って気づけなかったね…

115 17/09/17(日)09:35:07 No.453489825

聖杯戦争だからそううまくはいかないけど万全の状態ならカルナさんに勝てるやつってほとんどいないんじゃ

116 17/09/17(日)09:35:12 No.453489843

これがッ!!!! 俺たちのッ!!!!!! 悲願だあああああああああッッ!!1!11!29

117 17/09/17(日)09:35:14 No.453489850

>お前の一族衰退するわって予言されたから聖杯使って魔術師の悲願の根源に到達して教会ざまあみろしたかった ひょっとして魔術師としてはまともな部類なのでは

118 17/09/17(日)09:35:16 No.453489856

>変身したらクソ強くなって敵サーヴァントをばったばったとなぎ倒すかと思ったら全然そんなことないうちに死んだ… やっぱルーマニアじゃないとだめだな…

119 17/09/17(日)09:35:20 No.453489871

>おじさん結局最後までインド神話の強い人って気づけなかったね… そもそもカルナさん知名度補正0だし…

120 17/09/17(日)09:35:31 No.453489893

敵地に乗り込んで弱くなって何で?してるのはバカっぽくて可愛かったおじさん

121 17/09/17(日)09:35:34 No.453489898

ヴラド公召喚したのは地元だと強いが一番だろうけど一応地元愛みたいなのあったのかな

122 17/09/17(日)09:35:44 No.453489929

>おじさん結局最後までインド神話の強い人って気づけなかったね… インド以外の知名度低そうだし…

123 17/09/17(日)09:35:46 No.453489930

檜山が声優になった時点で色々耐えられなかったくらいの予定調和

124 17/09/17(日)09:35:53 No.453489952

カルナさんの炎耐えたのは強いのでは? って思ったけどカルナさんがマスターの魔力切れ?起こさなきゃ普通に勝ってたわ

125 17/09/17(日)09:36:04 No.453489985

>おじさん結局最後までインド神話の強い人って気づけなかったね… まああの見た目でインド人と気づけっていうのは無理な話な気もする

126 17/09/17(日)09:36:08 No.453489992

でもあの吸血鬼モードアキレウスとかには相性いいし長期戦も余裕で 時間たつごとにけんぞくぅも増えるし強いのよ

127 17/09/17(日)09:36:13 No.453490011

檜山がデミトリじゃなかったからチクショウ!

128 17/09/17(日)09:36:17 No.453490027

>知名度補正ある場所だけな気が 呼んだら強いというより 呼べたら強いみたいな人だし

129 17/09/17(日)09:36:27 No.453490062

>敵地に乗り込んで弱くなって何で?してるのはバカっぽくて可愛かったおじさん 気付いてなかったんだ…ってガッカリした

130 17/09/17(日)09:36:35 No.453490079

アルジュナは一目見てインド人だ!ってなるけどカルナは難しいよね

131 17/09/17(日)09:36:36 No.453490081

>狂化してる方ならそれなりに乗ってくれたのかなファイナルフュージョン そうだ!余は聖杯を手に入れて吸血鬼じゃないことを証明する!!ダーニック!ファイナルフュージョンを承認せよ!! くらいは言ってくれる

132 17/09/17(日)09:36:55 No.453490120

鯖6騎相手に勝ちかけるくらいでたらめに強かったはずだけども尺の都合なのかいいとこ描写してくれなかったな…

133 17/09/17(日)09:37:14 No.453490172

>ダメ押し令呪3連チャンいいよね… あれ使い方変えてたら勝ってた可能性あるのが…

134 17/09/17(日)09:37:15 No.453490175

>敵地に乗り込んで弱くなって何で?してるのはバカっぽくて可愛かったおじさん カルナに解説されているおじさんがほんと馬鹿すぎて今までの強キャラ感はどこに…

135 17/09/17(日)09:37:18 No.453490185

知名度補正ない地元じゃ負け知らずおじさんになるのがレアケースなんだ…

136 17/09/17(日)09:37:19 No.453490187

吸血鬼化させるだけならなんで合体する必要が?

137 17/09/17(日)09:37:23 No.453490195

アポアニメってなんとなく鯖のダメージ描写あんまりないから強さが伝わりづらい時がある

138 17/09/17(日)09:37:37 No.453490224

令呪の効果強すぎるけど理由あったのかな

139 17/09/17(日)09:38:06 No.453490292

クソッ… ゴルおじハンマーさえあれば…

140 17/09/17(日)09:38:12 No.453490302

そもそもあっさり大聖杯奪われ過ぎじゃありませんか

141 17/09/17(日)09:38:32 No.453490359

>でもあの吸血鬼モードアキレウスとかには相性いいし長期戦も余裕で >時間たつごとにけんぞくぅも増えるし強いのよ ぶっちゃけ敵地のど真ん中で使い始めたのが悪いよね 追い詰められる前に使って準備万端にしとくべきだった …でもそうすると攻め込む前に精神崩壊するのか

142 17/09/17(日)09:38:42 No.453490384

>あれ使い方変えてたら勝ってた可能性あるのが… なんかダーニックさん吸血鬼になりたかっただけですよね?

143 17/09/17(日)09:38:44 No.453490388

軍隊召喚とかできないのかな

144 17/09/17(日)09:38:49 No.453490405

>令呪の効果強すぎるけど理由あったのかな わかりやすい条件ほど強くなるから檜山のあれが正しいのだ

145 17/09/17(日)09:38:51 No.453490410

ホムンクルス逃がさなきゃ良かった…

146 17/09/17(日)09:38:59 No.453490426

>吸血鬼化させるだけならなんで合体する必要が? 嫌だ嫌だ余は吸血鬼などではないって泣き言を言うから ファイナル・フュージョォォォン!!!!

147 17/09/17(日)09:39:05 No.453490440

6vs1で押されてたから弱い呼ばわりってひどいと思うんじゃが

148 17/09/17(日)09:39:14 No.453490460

頭が悪そうな方のライダーは慢心してるんで先生がいなけりゃあっさり眷属化 つかえない方のアーチャーの攻撃は通らない カルナさんは致命的に相性が悪いけどそれでも燃費の違いで差が出る 先生のゴーレムはホム吸血鬼で足止め 先生の攻撃もそこまで痛くない 割といけたはずなんだ

149 17/09/17(日)09:39:15 No.453490461

聖杯にかける執念もシロウに敗北したという哀しき結末

150 17/09/17(日)09:39:16 No.453490465

>そもそもあっさり大聖杯奪われ過ぎじゃありませんか あれはあれで準備がめっちゃ大変な奇策だったと聞く

151 17/09/17(日)09:39:43 No.453490537

>あれはあれで準備がめっちゃ大変な奇策だったと聞く どこで聞けるんですかそれ

152 17/09/17(日)09:39:44 No.453490540

ダーニックもハイになって俺達は一つ!聖杯取ろうぜ! ってなったのを責めてはいけない

153 17/09/17(日)09:39:56 No.453490565

ドラキュラ伯爵ってよりヴァンパイアだからどうしても醜くなるのはわかるぞ

154 17/09/17(日)09:39:56 No.453490566

>6vs1で押されてたから弱い呼ばわりってひどいと思うんじゃが それより日サロにあっさりやられたことの方が問題な気が

155 17/09/17(日)09:40:04 No.453490589

なおもしケイローン先生が助けなかったら 不死身で神性以外傷つかない血吸いまくる吸血鬼が誕生してたらしい

156 17/09/17(日)09:40:07 No.453490601

>吸血鬼化させるだけならなんで合体する必要が? 合体するのは檜山の執念みたいなもんだから 俺を忘れるなよ!的な奴

157 17/09/17(日)09:40:18 No.453490626

>令呪の効果強すぎるけど理由あったのかな 令呪って元からアホみたいに強いのよ

158 17/09/17(日)09:40:20 No.453490629

バーサーカーの方だと吸血鬼合体にノリノリだったのかな

159 17/09/17(日)09:40:27 No.453490644

>>あれはあれで準備がめっちゃ大変な奇策だったと聞く >どこで聞けるんですかそれ 設定資料集のApoマテリアルかな…

160 17/09/17(日)09:40:44 No.453490684

>6vs1で押されてたから弱い呼ばわりってひどいと思うんじゃが 見た目が雑魚過ぎて…

161 17/09/17(日)09:40:52 No.453490703

>吸血鬼化させるだけならなんで合体する必要が? 吸血鬼にしたらぶちきれてマスターも殺そうとするしたからおじさんの中で生き続けるよ

162 17/09/17(日)09:40:53 No.453490707

ヴィクターの心証めちゃくちゃ悪くなったけど原作考えたら当たり前だったな…

163 17/09/17(日)09:41:01 No.453490721

>設定資料集のApoマテリアルかな… それもしかして言い訳というやつでは

164 17/09/17(日)09:41:04 No.453490726

まあ見た目大事だよね…

165 17/09/17(日)09:41:05 No.453490728

>ドラキュラ伯爵ってよりヴァンパイアだからどうしても醜くなるのはわかるぞ でも極めたら デュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエ叫びながら鯖でも対応できない速度で戦闘するよ

166 17/09/17(日)09:41:12 No.453490740

>吸血鬼化させるだけならなんで合体する必要が? 絶対自分を標的にするから そのまえにファイナルフュージョン

167 17/09/17(日)09:41:17 No.453490754

ちなみに狂化してる方のおじさんは聖杯に頼るのではなくタイムスリップを活用し根本の評判から正そうとした 怪物から助けてくれてありがとう吸血鬼のおじさん! <スキル:鮮血の伝承を獲得しました>

168 17/09/17(日)09:41:22 No.453490764

アルトリアのZero最後のあれは割りととんでもない粘りなのだ

169 17/09/17(日)09:41:33 No.453490797

>でも極めたら >デュエデュエデュエデュエデュエデュエデュエ叫びながら鯖でも対応できない速度で戦闘するよ おじさんぶっ殺す側じゃねーか

170 17/09/17(日)09:41:37 No.453490805

最近アーチャー矢を射るより自分が特攻してるの多くない?

171 17/09/17(日)09:41:55 No.453490849

雅様以下

172 17/09/17(日)09:42:06 No.453490875

俺だって置鮎と合体出来るならしてえよ

173 17/09/17(日)09:42:08 No.453490879

>最近アーチャー矢を射るより自分が特攻してるの多くない? アーチャーなのに弓使うとか言われてた頃よりはだいぶ復権したな!

174 17/09/17(日)09:42:10 No.453490881

>バーサーカーの方だと吸血鬼合体にノリノリだったのかな 合体はちょっと…ってなるよ普通!

175 17/09/17(日)09:42:15 No.453490894

いくら英霊吸血鬼でも魔力供給ライン無かったらもって数日だろう そうでなくてもシエルさんがやってくる

176 17/09/17(日)09:42:15 No.453490896

吸血鬼ドラキュラでの描写はトカゲみたいに壁這い回ったり息が臭かったりで散々だからな イケメンな印象の方が現代じゃ強いだろうしもっとカッコよくしても…

177 17/09/17(日)09:42:21 No.453490911

アタランテちゃんの見せ場がない

178 17/09/17(日)09:42:23 No.453490915

あんまり文句言う気も無いんだけど それでも吸血鬼モードはもうちょっとかっこいいデザインが良かったな…

179 17/09/17(日)09:42:25 No.453490921

天草じゃなかったら昇華も出来なかったので実は割りと詰んでた

180 17/09/17(日)09:42:27 No.453490926

声が伯爵の息子

181 17/09/17(日)09:42:31 No.453490937

>雅様以下 というか雅様年代の割にはくそちゅよいよね

182 17/09/17(日)09:42:34 No.453490947

あんまりにも吸血鬼化しすぎて洗礼詠唱めちゃくちゃ効く状態になってしまう愚かなおじさん

183 17/09/17(日)09:42:41 No.453490966

勇者同士が合体して吸血鬼とかバグってますね

184 17/09/17(日)09:43:01 No.453491011

>天草じゃなかったら昇華も出来なかったので実は割りと詰んでた ジャンヌもできるんじゃないの?

185 17/09/17(日)09:43:03 No.453491013

>アタランテちゃんの見せ場がない それは元から

186 17/09/17(日)09:43:21 No.453491056

おじさん同士の合体とかそりゃ嫌だろう…

187 17/09/17(日)09:43:26 No.453491073

ヴラおじとは合体したくなるよね

188 17/09/17(日)09:43:42 No.453491111

ケイローンが弓も肉弾戦も強い上に頭も切れるからなあ

189 17/09/17(日)09:43:43 No.453491112

>ジャンヌもできるんじゃないの? 聖女と持ち上げられてはいるけどただの村娘だし…

190 17/09/17(日)09:43:44 No.453491114

令呪の使い方は間違ってないんじゃないかなぁ カルナさんが強すぎたのと天草が余りにもメタだったから死んだだけで

191 17/09/17(日)09:44:06 No.453491165

プラスとプラスを掛けたらブサイクになった

192 17/09/17(日)09:44:09 No.453491179

アタランテちゃんはかわいいからな…

193 17/09/17(日)09:44:12 No.453491186

>イケメンな印象の方が現代じゃ強いだろうしもっとカッコよくしても… 俺もそう思ったけどあんだけ嫌がるならそれなりに不細工だとさらに説得感が増してこれはこれはでってなったよ

194 17/09/17(日)09:44:13 No.453491188

>>天草じゃなかったら昇華も出来なかったので実は割りと詰んでた >ジャンヌもできるんじゃないの? ジャンヌはあくまでゴリラのルーラーであって協会の人間ではないのでそういうスキルはない

195 17/09/17(日)09:44:14 No.453491190

見た目もうちょい何とかならなかったの…

196 17/09/17(日)09:44:14 No.453491191

魔界転生の天草の風評受けて召喚されて欲しいな天草

197 17/09/17(日)09:44:15 No.453491193

ヴァヴァヴァ!ヴァヴァヴァ!ヴァンパイア! ヴァヴァヴァ!ヴァヴァヴァ!ヴァンパイア!

198 17/09/17(日)09:44:22 No.453491217

>聖女と持ち上げられてはいるけどただの村娘だし… 天草も似たようなもんでは…

199 17/09/17(日)09:44:45 No.453491269

>>ジャンヌもできるんじゃないの? >聖女と持ち上げられてはいるけどただの村娘だし… 聖人じゃなかったんだ…

200 17/09/17(日)09:44:58 No.453491292

ジャンヌは成仏させることは出来ても昇華は下手とか聞いた

201 17/09/17(日)09:45:03 No.453491308

一応教会サイドの人間だからああいう化け物はこうやって成仏させる

202 17/09/17(日)09:45:16 No.453491343

>ジャンヌは成仏させることは出来ても昇華は下手とか聞いた それはどこで聞けるんですか

203 17/09/17(日)09:45:23 No.453491350

ジャンヌは裁判やり直されたし後世列聖もしたよ!

204 17/09/17(日)09:45:24 No.453491352

マルタとジャンヌは違うでしょ

205 17/09/17(日)09:45:34 No.453491379

>聖人じゃなかったんだ… 後世だと聖人認定されてたっけか…すまん失念してた

206 17/09/17(日)09:45:34 No.453491380

あいつ教会の人間だし…

207 17/09/17(日)09:45:45 No.453491406

天草四郎そんなに聖属性強いイメージがなかった余…

208 17/09/17(日)09:45:59 No.453491437

天草が吸血鬼に強いのは受肉してから教会で代行者として死徒狩りやってたのがたぶん大きい

209 17/09/17(日)09:46:01 No.453491444

>それはどこで聞けるんですか さっきから何なのこのソース確認おじさん

210 17/09/17(日)09:46:01 No.453491447

>見た目もうちょい何とかならなかったの… ちょっとオーバーロードのヤツメウナギ思い出した

211 17/09/17(日)09:46:18 No.453491483

風評被害でこんな化け物にされたら そりゃ聖杯に願うわ

212 17/09/17(日)09:46:18 No.453491485

>ジャンヌはあくまでゴリラのルーラーであって協会の人間ではないのでそういうスキルはない Apoには居ないけどホームズでも方法違えど昇華出来たのかなぁ

213 17/09/17(日)09:46:21 No.453491490

もってる宝具重ねがけしてやっとらしいし

214 17/09/17(日)09:46:31 No.453491505

蟲ジジイでなんか笑ってしまった

215 17/09/17(日)09:46:38 No.453491524

っていうか完璧な令呪の使い方だよ自分の目標達成まで突き進むようにしてるし

216 17/09/17(日)09:46:39 No.453491528

天草君は60年間の間に色々頑張ってたからね…

217 17/09/17(日)09:46:54 No.453491565

かの者にカオスを

218 17/09/17(日)09:46:56 No.453491572

ジャンヌは洗礼詠唱はできるけど天草くんみたいにプロではない

219 17/09/17(日)09:46:59 No.453491575

>さっきから何なのこのソース確認おじさん 作品見てるだけではわからない情報がどんどん出てくるので是非知りたいなと

220 17/09/17(日)09:46:59 No.453491576

天草クンは魔界転生したりサムスピのボスになったりしてるからね… 村娘はそんなことしたことないし

221 17/09/17(日)09:47:02 No.453491586

ジャンヌの逸話見てると化け物を浄化する清らかな聖女じゃなくて私がルールだ!って特攻しかけてくるゴリラだしな…

222 17/09/17(日)09:47:21 No.453491619

>天草が吸血鬼に強いのは受肉してから教会で代行者として死徒狩りやってたのがたぶん大きい そういう裏設定多いねこのアニメ

223 17/09/17(日)09:47:23 No.453491625

単に天草の場合相性 聖堂教会の代行者ってそういうことなのだ

224 17/09/17(日)09:47:24 No.453491626

一応天草四郎には奇跡を起こしたという逸話があるので 旗を振るのがお仕事のジャンヌより芸達者なんじゃないだろうか

225 17/09/17(日)09:47:32 No.453491647

>っていうか完璧な令呪の使い方だよ自分の目標達成まで突き進むようにしてるし 本来の目標の根源到達じゃなくてそのための手段としての自己の保存と眷族繁栄が優先されちゃってるけどね

226 17/09/17(日)09:47:33 No.453491650

ホームズはそもそもルーラーになった経緯からして特殊だし…

227 17/09/17(日)09:47:33 No.453491654

そんなのここでの質問だけで答えられるわけがないすぎる

228 17/09/17(日)09:47:57 No.453491706

生前とか関係無く60年間聖堂協会で神父して身に付けた後天的スキルだから…

229 17/09/17(日)09:48:02 No.453491713

ジャンヌと天草って色々似通ってる面多いな

230 17/09/17(日)09:48:18 No.453491745

~と聞いたと付ければ何言っても許される

231 17/09/17(日)09:48:19 No.453491748

本編で良くわかんなかった設定がマテリアルで補完されるのは昔からだしなあ

232 17/09/17(日)09:48:25 No.453491767

ジャンヌは聖人スキルで聖骸布の作成選んじゃってるしな…

233 17/09/17(日)09:48:26 No.453491768

黒の敗因は数多あるけど何だかんだ大体シロウコトミネ氏のせいだよ 空中庭園無かったら何騎か欠けててもそう分の悪い戦いでも無いし

234 17/09/17(日)09:48:32 No.453491779

やっぱファイナルフュージョンいいよね…

235 17/09/17(日)09:48:45 No.453491808

なんであいつ髪の色も肌の色も変わったんだよ! 次の話で説明あるのだろうか

236 17/09/17(日)09:49:13 No.453491865

>なんであいつ髪の色も肌の色も変わったんだよ! >次の話で説明あるのだろうか 日焼け

237 17/09/17(日)09:49:13 No.453491866

天草の乱も見ようによっちゃ殉教みたいなもんの気がするけど キリスト教の本家ではどういう扱いされてるの

238 17/09/17(日)09:49:18 No.453491877

>やっぱファイナルフュージョンいいよね… 承認してないんですけど!!

239 17/09/17(日)09:49:21 No.453491886

>なんであいつ髪の色も肌の色も変わったんだよ! >次の話で説明あるのだろうか ただの外国焼けだよ いやマジで

240 17/09/17(日)09:49:38 No.453491924

潜伏中に日焼けした兄ちゃんがいるらしいな

241 17/09/17(日)09:49:47 No.453491946

アーラシュはアーチャーの語源と聞いた

242 17/09/17(日)09:49:55 No.453491968

>次の話で説明あるのだろうか 肌の色は日焼けで髪は激務+ずっと悩み続けた結果若白髪になった

243 17/09/17(日)09:49:58 No.453491981

ジャックちゃんの性格が思ってたのと少し違った

244 17/09/17(日)09:50:03 No.453491990

格好いいヴァンパイア姿だったらヴラドオルタになるかもしれないと思った余

245 17/09/17(日)09:50:04 No.453491993

もうすごい終盤みたいな感じだけどまだ1クールあるんだよな

246 17/09/17(日)09:50:07 No.453491999

>そういう裏設定多いねこのアニメ 裏設定というよりは単体で分からん設定が多いシリーズというか

247 17/09/17(日)09:50:15 No.453492021

赤アサの触媒探しで砂漠放浪してたんで

248 17/09/17(日)09:50:45 No.453492086

感動でしたねやっと合体出来ると興奮してマスターを吸血して一つになる所

249 17/09/17(日)09:50:55 No.453492110

>承認してないんですけど!! 令呪で承認させる!!! 吸血鬼になれえええええ!!!!!

250 17/09/17(日)09:51:09 No.453492151

>ジャックちゃんの性格が思ってたのと少し違った マスター次第で性格変わるらしいからね

251 17/09/17(日)09:51:10 No.453492156

プログラムドライヴ 令呪……発動!

252 17/09/17(日)09:51:14 No.453492174

最近の若いオタクは一から十まで説明されないとブーたれるからな

253 17/09/17(日)09:51:18 No.453492188

悪魔城ではああいうバケモノに変身するパターンもあるじゃんよ

254 17/09/17(日)09:51:26 No.453492209

アマクサマンってフランちゃん相手でもそんなに優勢じゃなかったけどヴラおじはフランちゃん以下なの?

255 17/09/17(日)09:51:38 No.453492232

なんかすっげえ小物だったなヴラド カルナが指摘する通り王の器じゃない

256 17/09/17(日)09:51:45 No.453492252

>裏設定というよりは単体で分からん設定が多いシリーズというか これは今更過ぎるよね それともアポでFate初めて見ます!なんて人そんな居るのかな… 何でアポで…いや嫌いじゃ無いけど

257 17/09/17(日)09:51:51 No.453492265

今更だけどジャックちゃんあんなロリビッチな恰好どういうこと??

258 17/09/17(日)09:51:53 No.453492274

檜山だと意識してなかったのに叫んだらすごい檜山

259 17/09/17(日)09:52:19 No.453492334

ホモセックス直後でも大物感有ったらやり慣れてるっぽくて嫌だ余

260 17/09/17(日)09:52:20 No.453492335

>もうすごい終盤みたいな感じだけどまだ1クールあるんだよな 黒側がじり貧なだけで赤側ピンピンしてるからな

261 17/09/17(日)09:52:34 No.453492366

>アマクサマンってフランちゃん相手でもそんなに優勢じゃなかったけどヴラおじはフランちゃん以下なの? 特効が刺さりまくっただけだよ

262 17/09/17(日)09:52:40 No.453492383

ボソボソと喋ってる檜山から いつもの檜山に

263 17/09/17(日)09:52:53 No.453492416

今回の融合時のアフレコ現場絶対耐えられない

264 17/09/17(日)09:52:54 No.453492421

>檜山だと意識してなかったのに叫んだらすごい檜山 声高すぎて死ぬかと思った

265 17/09/17(日)09:53:04 No.453492439

>アマクサマンってフランちゃん相手でもそんなに優勢じゃなかったけどヴラおじはフランちゃん以下なの? 聖属性かつ吸血鬼特攻武器なのだあの剣

266 17/09/17(日)09:53:18 No.453492470

よっしゃあああああああああ!!!!!!

267 17/09/17(日)09:53:20 No.453492474

>アーラシュはアーチャーの語源と聞いた それ「」の嘘だよ

268 17/09/17(日)09:53:24 No.453492489

apoは設定がわからんとかじゃなくてこのシーンどうなってんのおかしくね?みたいなのにこれはこれこれこういう理由が~みたいなのだからまた違くねえか

269 17/09/17(日)09:53:30 No.453492502

>今更だけどジャックちゃんあんなロリビッチな恰好どういうこと?? 服装は知らないが実態はアカチャンの妄念がジャックザリッパーになったパターン 他には腕時計になったりする世界もある

270 17/09/17(日)09:53:37 No.453492525

子供の頃空中セーフってよく言ってたから空中セーフだと思ってたけどこの英雄はそうじゃないのかな?

271 17/09/17(日)09:53:46 No.453492539

今までも時々声音が高くなると檜山だったよ

272 17/09/17(日)09:53:46 No.453492540

ヨッシャアアアアアア!!!!!!!!

273 17/09/17(日)09:53:58 No.453492558

と言うか作中でも描写ある事も多いだろ! 何で天草に吸血鬼おじ負けたの?って中のヴラおじが抵抗してる描写直前にあったのに

274 17/09/17(日)09:54:08 No.453492579

早く宝具をご使用なさいと言っているのだよランサー君!!ヴラド・ツェペシュ君!!!吸血鬼ドラキュラ君!!!! もういい!!!令呪を以て命ずる!!!!俺達は…一つだあああああああああ!!111!!1

275 17/09/17(日)09:54:13 No.453492590

>今更だけどジャックちゃんあんなロリビッチな恰好どういうこと?? 娼婦の堕ろした赤子の集合体だから本人も娼婦っぽいのかもしれない

276 17/09/17(日)09:54:20 No.453492611

つっても赤川だってもう既に残存マスター二人だからある意味崖っぷちだぞ!

277 17/09/17(日)09:54:27 No.453492633

>聖杯getしたら余の不名誉な伝説をなかったことにできそうだし… >そしたら余は本当は吸血鬼なんかじゃないってみんな知ってくれるし… でもこの望みは聖杯くんがおじさんの伝説を知ってる人類皆滅亡みたいな方法で 叶えそうだしおじさん勝たなくてよかったよ…

278 17/09/17(日)09:54:46 No.453492695

モーさんがなんか悪役みたいに! よく考えたら悪役で当然だった

279 17/09/17(日)09:54:47 No.453492698

檜山はそんなこと言う

280 17/09/17(日)09:55:13 No.453492743

つうか勇者王と2人で大物オーラ出してた割にはガッカリとしか

281 17/09/17(日)09:55:17 No.453492762

ジャックザリッパーは概念化して複数パターンあり これやFGOのは水子霊の集合体みたいなもん

282 17/09/17(日)09:55:26 No.453492787

みんなヴラド公が吸血鬼なんて風評は嫌だよね!!!

283 17/09/17(日)09:55:31 No.453492799

青王のやりたがってた生前やり直しとかヴラおじの吸血鬼伝説の抹消とか本当に聖杯取ったら出来てたの?

284 17/09/17(日)09:55:34 No.453492808

>つっても赤川だってもう既に残存マスター二人だからある意味崖っぷちだぞ! これ一人じゃなくて二人な事がですよね?

285 17/09/17(日)09:55:37 No.453492814

>でもこの望みは聖杯くんがおじさんの伝説を知ってる人類皆滅亡みたいな方法で >叶えそうだしおじさん勝たなくてよかったよ… この聖杯は泥入ってないから大丈夫…多分

286 17/09/17(日)09:56:00 No.453492884

>青王のやりたがってた生前やり直しとかヴラおじの吸血鬼伝説の抹消とか本当に聖杯取ったら出来てたの? 出来るっぽい

287 17/09/17(日)09:56:19 No.453492931

勇者王はヴラド公と合体して子作りしたくて聖杯戦争やってたんですね失望しました

288 17/09/17(日)09:56:34 No.453492964

黒鍵はただの☆3礼装な訳じゃないんです

289 17/09/17(日)09:56:37 No.453492972

>青王のやりたがってた生前やり直しとかヴラおじの吸血鬼伝説の抹消とか本当に聖杯取ったら出来てたの? 汚染されてない真っ当な聖杯なら多分

290 17/09/17(日)09:56:49 No.453492995

>青王のやりたがってた生前やり直しとかヴラおじの吸血鬼伝説の抹消とか本当に聖杯取ったら出来てたの? 過去改竄は無理だけど風評被害を消すくらいなら 人類皆に催眠でも掛ければいいんじゃね

291 17/09/17(日)09:56:51 No.453492996

ヴラおじの望みを叶えるにはブラムストーカーさえ居なかったことにすれば良いのかな

292 17/09/17(日)09:57:22 No.453493057

当主とその鯖退場したらユグユグはもう戦う必要あんまりなくない?

293 17/09/17(日)09:57:23 No.453493065

>みんなヴラド公が吸血鬼なんて風評は嫌だよね!!! アーカードみたいなカッコイイやつなら大歓迎よ

294 17/09/17(日)09:57:33 No.453493091

刃のついた剣に見えるでしょう? 投擲用でしかも当たった相手がめちゃくちゃ吹き飛ばされる変な作用があるんですよ

295 17/09/17(日)09:57:55 No.453493153

もっとカッコ良かったら受け入れた余

296 17/09/17(日)09:58:09 No.453493182

>でもこの望みは聖杯くんがおじさんの伝説を知ってる人類皆滅亡みたいな方法で >叶えそうだしおじさん勝たなくてよかったよ… 大丈夫!この聖杯はアンリマユで汚れてないからちゃんと願いは叶えるよ!

297 17/09/17(日)09:58:13 No.453493195

FGOのヴラおじは鮮血の伝承をいい塩梅に常時発動してる上に 本人も開き直ってる感じで余は吸血鬼なるぞーしたりするときもある

298 17/09/17(日)09:58:24 No.453493224

奇麗に願いを叶えるなら全人類にヴラド公と吸血鬼は別物だよねーって意識させるように世界改変? ノッブと信長を同一人物とみないのと同じように

299 17/09/17(日)09:58:25 No.453493225

>刃のついた剣に見えるでしょう? >投擲用でしかも当たった相手がめちゃくちゃ吹き飛ばされる変な作用があるんですよ それは投げ方の技術であって元からついてる効果じゃないよ

300 17/09/17(日)09:58:26 No.453493232

>刃のついた剣に見えるでしょう? >投擲用でしかも当たった相手がめちゃくちゃ吹き飛ばされる変な作用があるんですよ 鉄甲作用!未だに理屈がよくわからない鉄甲作用じゃないか!

301 17/09/17(日)09:58:53 No.453493318

>当主とその鯖退場したらユグユグはもう戦う必要あんまりなくない? そうだよ 次期当主のお姉ちゃんによる土下座外交が始まる

302 17/09/17(日)09:58:59 No.453493336

そうなの?なんか燃えるイメージだったわ 燃えてるわヴラおじ

303 17/09/17(日)09:59:13 No.453493377

>当主とその鯖退場したらユグユグはもう戦う必要あんまりなくない? うn

304 17/09/17(日)09:59:16 No.453493386

カレー氏なんか火葬だの土葬だの鳥葬だのさせることができる 代行者怖いな~~

305 17/09/17(日)09:59:31 No.453493427

>青王のやりたがってた生前やり直しとかヴラおじの吸血鬼伝説の抹消とか本当に聖杯取ったら出来てたの? やろうと思えばできるかもしれないけど、過去改変は人理焼却に繋がりかねないって別作品で言及されてる

306 17/09/17(日)09:59:32 No.453493431

>そうだよ >次期当主のお姉ちゃんによる土下座外交が始まる 私は強いので当主代行から当主になる

307 17/09/17(日)10:00:03 No.453493514

泥聖杯なら吸血鬼伝説知ってる人間と知る可能性のある人間全ての抹殺で叶えてくれるんだろうな

308 17/09/17(日)10:00:09 No.453493529

ユグドミレニアの負けは確定したからここからは天草の暴走を止めて教会と協会に恩を売るぜモード

309 17/09/17(日)10:00:14 No.453493539

私が覇者となるお姉ちゃん

310 17/09/17(日)10:00:14 No.453493541

お姉ちゃんに全裸土下座を!!?

311 17/09/17(日)10:00:18 No.453493544

伝承湾曲すぎる…

312 17/09/17(日)10:00:32 No.453493588

>やろうと思えばできるかもしれないけど、過去改変は人理焼却に繋がりかねないって別作品で言及されてる ゲーティアがやりきったから まぁ出来ると言っていいなこれ

313 17/09/17(日)10:00:48 No.453493625

不滅のお姉ちゃん

314 17/09/17(日)10:01:08 No.453493672

これは天草くんが望みを叶える物語だったのか…

315 17/09/17(日)10:01:09 No.453493678

大聖杯作るのって魔法に近いことしないといけないんだっけ

316 17/09/17(日)10:01:17 No.453493695

青王が消えて別の誰かが王様やるけど結局同じように滅びましたくらいならできるんじゃね

317 17/09/17(日)10:01:20 No.453493707

これからの黒陣営はカルナさんに感謝しないといけないよね

318 17/09/17(日)10:01:33 No.453493736

>当主とその鯖退場したらユグユグはもう戦う必要あんまりなくない? それでもジャックによる赤黒皆殺し作戦は続くから何とかしなくちゃならない

319 17/09/17(日)10:01:38 No.453493743

>次期当主のお姉ちゃんによる土下座外交が始まる カタワの身体で土下座性奴隷外交ってエロすぎません?

320 17/09/17(日)10:01:53 No.453493779

>青王が消えて別の誰かが王様やるけど結局同じように滅びましたくらいならできるんじゃね ウルクの例を見るに帳尻さえ合えばいいんだろうけど 青王の影響大きすぎるような気がするんだよなあ

321 17/09/17(日)10:02:09 No.453493817

>それでもジャックによる赤黒皆殺し作戦は続くから何とかしなくちゃならない 次のレイドボスはジャックちゃんかぁ…

322 17/09/17(日)10:03:00 No.453493925

選定の剣抜きたい騎士がいたような

323 17/09/17(日)10:03:18 No.453493969

青王のは別の王に任せてより緩やかな滅びをだからセーフ ブリテン存続を望んだりすると人理案件なので抑止力とかバシバシ飛んでくる

324 17/09/17(日)10:03:37 No.453494006

鯖と人間の合体案件多いな…

325 17/09/17(日)10:03:52 No.453494036

>選定の剣抜きたい騎士がいたような 青王は選定をやり直したい モーさんは自分が選定の剣に挑戦したい 利害は一致してるな!

326 17/09/17(日)10:04:06 No.453494064

剣抜く傍らで俺が王だ!って主張する連中いたから そいつらの誰かが王やるんだろう ケイ兄さんもそっちのがいいって言ってたし

327 17/09/17(日)10:04:38 No.453494134

>青王は選定をやり直したい >モーさんは自分が選定の剣に挑戦したい >利害は一致してるな! 青王は自分より王に適した人間に王を任せるだからUTSUWAじゃない人はちょっと…

328 17/09/17(日)10:04:40 No.453494143

>大聖杯作るのって魔法に近いことしないといけないんだっけ 第三魔法の再現が出来ないと無理じゃないかな

329 17/09/17(日)10:04:47 No.453494156

リヨぐだがサーヴァントと合体していいんだ!という答えを得た

330 17/09/17(日)10:04:58 No.453494191

モーさんアルトリアが王になってからの子…子?じゃないの その辺は適当になんかされるのだろうか

331 17/09/17(日)10:05:20 No.453494234

モーさんが青王より王適正あったらそれも良いけど控え目に言ってもチンピラだし…

332 17/09/17(日)10:05:27 No.453494247

ブサイク吸血鬼すぎた…

333 17/09/17(日)10:05:37 No.453494270

イリヤも鯖と合体してるようなもんだしな

334 17/09/17(日)10:05:46 No.453494285

そもそもモーさん寿命短いから王になってもすぐ死ぬし

335 17/09/17(日)10:05:51 No.453494289

ヴラド公と言えば吸血鬼ですよね!

336 17/09/17(日)10:05:52 No.453494290

モーさん選定の時に生まれてないしなぁ

337 17/09/17(日)10:05:58 No.453494306

>モーさんアルトリアが王になってからの子…子?じゃないの >その辺は適当になんかされるのだろうか のび太がジャイ子と結婚してもしずかちゃんと結婚してもセワシくんは生まれてくるみたいなもんだろうたぶん

338 17/09/17(日)10:06:07 No.453494333

>そもそもモーさん寿命短いから王になってもすぐ死ぬし これだから不義のホムンクルスは

339 17/09/17(日)10:06:14 No.453494346

アンリ召喚したら聖杯汚染され天草召喚したらこんなことになって マジでアインツベルンろくなことしねえ

340 17/09/17(日)10:06:28 No.453494380

>ヴラド公と言えば吸血鬼ですよね! 無辜の怪物ついた!

341 17/09/17(日)10:06:33 No.453494390

空中要塞で大聖杯奪取は先に檜山がやってるんだよね飛行船で その対策はしなかったのかな

342 17/09/17(日)10:06:37 No.453494401

モーさんの適正って戦士長辺りだろ…

343 17/09/17(日)10:06:45 No.453494421

>>ヴラド公と言えば吸血鬼ですよね! >無辜の怪物ついた! 幸せになれる√来たな…

344 17/09/17(日)10:07:12 No.453494481

基本的にアインツベルンがクソなのは鉄板だからな… ホムンクルスはエロなのでゆるす

345 17/09/17(日)10:07:35 No.453494542

>>ヴラド公と言えば吸血鬼ですよね! >無辜の怪物ついた! よいか ヴラドⅢ世は 吸血鬼では ない リピート!

346 17/09/17(日)10:07:45 No.453494573

獅子王のモーさん運用は正しいよね

347 17/09/17(日)10:07:48 No.453494578

アヴァロンぶちこめば寿命も何とかなる!

348 17/09/17(日)10:07:53 No.453494592

アインツベルンはすぐルールの隙を突いたつもりの完全反則するのやめろや!

349 17/09/17(日)10:08:16 No.453494636

>ヴラドⅢ世は >吸血鬼 はい言質いただきました!

350 17/09/17(日)10:08:20 No.453494645

>空中要塞で大聖杯奪取は先に檜山がやってるんだよね飛行船で >その対策はしなかったのかな まさか飛んでるのにいつの間にかワープしてくるなんて誰も思わんじゃろ

351 17/09/17(日)10:08:32 No.453494680

ヴラド三世ってブッサイクな吸血鬼だったんやな! という風評被害を消したい余

352 17/09/17(日)10:08:33 No.453494681

>マジでアインツベルンろくなことしねえ 別の世界線ができるときはまた別のエクストラクラス召喚するのだろうか

353 17/09/17(日)10:08:52 No.453494732

基本ろくなことはしないしいざ優秀になって聖杯ゲットしそうになると抑止力案件 それがアインツベルン

354 17/09/17(日)10:09:04 No.453494766

>獅子王のモーさん運用は正しいよね あのこれ使い捨て…

355 17/09/17(日)10:09:12 No.453494795

知名度補正は効いたり効かなかったりで割と便利設定なのかな 知名度補正なくても強いやつは強いし…

356 17/09/17(日)10:09:14 No.453494800

旧世代アイリと天草君は割とちゃんとした主従だったのかな

357 17/09/17(日)10:09:17 No.453494803

お姉ちゃんはユグドミレニアを見捨てます

358 17/09/17(日)10:09:23 No.453494816

なんとなくクライマックス近くなってる感あるけどここからもう1クール続くの?

359 17/09/17(日)10:09:35 No.453494852

>>獅子王のモーさん運用は正しいよね >あのこれ使い捨て… 父上に認めてもらった!オレ頑張るぜ!

360 17/09/17(日)10:09:36 No.453494853

これだから田舎のイレギュラー聖杯戦争は嫌なんだ!

361 17/09/17(日)10:09:49 No.453494883

>それがアインツベルン 初代が泣いているぞ

362 17/09/17(日)10:10:02 No.453494907

余は吸血鬼じゃないよー

363 17/09/17(日)10:10:05 No.453494914

>アインツベルンはすぐルールの隙を突いたつもりの完全反則するのやめろや! はー?エクストラクラスはでてくるものですがー?ちょっとそれを引けるようにしただけですがー?

364 17/09/17(日)10:10:21 No.453494970

ホムマスター死体に駆け寄る姿が今までの天草イメージとちょっと違ったな

365 17/09/17(日)10:10:22 No.453494976

>父上に認めてもらった!オレ頑張るぜ! ホイ暴走

366 17/09/17(日)10:10:31 No.453494995

>アインツベルンはすぐルールの隙を突いたつもりの完全反則するのやめろや! 当家は代々研究職で戦闘なんて野蛮なことしてこなかったから勝つために仕方ないんです!

367 17/09/17(日)10:10:31 No.453494997

>知名度補正は効いたり効かなかったりで割と便利設定なのかな >知名度補正なくても強いやつは強いし… むしろ強すぎる槍兄貴とかを弱体化させる理由付けというか それあっても強すぎるカルナさんなんなの

368 17/09/17(日)10:10:44 No.453495031

ロンゴミニアドからも雑に扱われるモーさん

369 17/09/17(日)10:11:16 No.453495109

アインツベルンはガチャのシステム作るとこでいいの?

370 17/09/17(日)10:11:24 No.453495119

>なんとなくクライマックス近くなってる感あるけどここからもう1クール続くの? 3巻:レイドボスとラブコメ 4巻:レイドボスとラブコメ 5巻:最終決戦 だから適当にはしょるんじゃないかな

371 17/09/17(日)10:11:23 No.453495122

今のアインツベルンを師匠だった第三魔法の使い手はどう思っているのだろうか

372 17/09/17(日)10:11:28 No.453495131

日本でルーラー呼ぼうとすると天草四郎が出てくるの?

373 17/09/17(日)10:11:37 No.453495155

何だったんだろなこれ

374 17/09/17(日)10:11:38 No.453495161

>旧世代アイリと天草君は割とちゃんとした主従だったのかな 天草くんは色々思うとこあるみたいだった 聖杯として使うってドライな天草くんとそれを受け入れたホムンクルスみたいな感じだけど何だかんだ情があったとかかも

375 17/09/17(日)10:11:44 No.453495170

ルーラーあまくさくんを呼ぶインチキしたのか

376 17/09/17(日)10:12:02 No.453495210

アーサー王の息子なんだ!って喜んでる時のモーさんすごい嬉しそうで気の毒だった

377 17/09/17(日)10:12:13 No.453495237

アインツベルンが余計な事しなかったらどっちのルーラーも来なかったからな…

378 17/09/17(日)10:12:19 No.453495247

>当家は代々研究職で戦闘なんて野蛮なことしてこなかったから勝つために仕方ないんです! なんでこんなバトロワシステムにした過ぎる…

379 17/09/17(日)10:12:41 No.453495305

インドでカルナさんやラーマくん呼んだらヤバそうだね…

380 17/09/17(日)10:12:45 No.453495317

エピローグを3話ぐらいやってくれるのかもしれない

381 17/09/17(日)10:12:49 No.453495326

>>知名度補正は効いたり効かなかったりで割と便利設定なのかな >>知名度補正なくても強いやつは強いし… >むしろ強すぎる槍兄貴とかを弱体化させる理由付けというか >それあっても強すぎるカルナさんなんなの ぶっちゃけ兄貴はそんな強すぎる鯖じゃないポジだろ トップサーヴァントと言われたことないし

382 17/09/17(日)10:12:54 No.453495340

>日本でルーラー呼ぼうとすると天草四郎が出てくるの? そもそもルーラーは聖杯必要じゃないない奴しかなれない 天草くんは無理やりルーラーで呼ばれた

383 17/09/17(日)10:12:55 No.453495346

天草がホムンクルスって存在に対して割と好感を持ってるのは原作でも語られてたから 先代アイリともそれなりに良い関係を築いたっぽい

384 17/09/17(日)10:13:03 No.453495360

ルーラーはそもそも喚ぼうとするもんじゃないから アインツベルンは

385 17/09/17(日)10:13:09 No.453495371

AZOで抑止力案件になったのは第三次でアヴェ呼んでたせいだからな アインツベルンが全部悪い

386 17/09/17(日)10:13:24 No.453495413

>>当家は代々研究職で戦闘なんて野蛮なことしてこなかったから勝つために仕方ないんです! >なんでこんなバトロワシステムにした過ぎる… 見積もりが甘かったか、仕方なくなってしまったとしか…

387 17/09/17(日)10:13:30 No.453495428

>アインツベルンはガチャのシステム作るとこでいいの? 考案は蟲爺さんだけどね

388 17/09/17(日)10:13:51 No.453495480

>ぶっちゃけ兄貴はそんな強すぎる鯖じゃないポジだろ >トップサーヴァントと言われたことないし 本国なら青王ヘラクレスクラスだって公式でも言われてるよ

389 17/09/17(日)10:13:52 No.453495483

インドじゃカルナとかアルジュナって知名度有るのかな…

390 17/09/17(日)10:13:52 No.453495484

お姉ちゃんはこれからも戦うよ ジャックちゃんに襲われたり先生にマスター向いてないのでは?思われるけど

391 17/09/17(日)10:13:57 No.453495497

アサシンこじろーみたいにバグって天草くんがルーラーとしてきた

392 17/09/17(日)10:14:20 No.453495558

インド聖杯戦争やったら多分地図からインドがなくなる

393 17/09/17(日)10:14:29 No.453495581

>インドじゃカルナとかアルジュナって知名度有るのかな… すごい有名じゃなかったっけ ドラマとかもあるとかで

394 17/09/17(日)10:14:54 No.453495645

>インドじゃカルナとかアルジュナって知名度有るのかな… マハーバーラタは大人気で実写ドラマの視聴率が8割超えだったそうだ

395 17/09/17(日)10:14:54 No.453495647

蟲爺はHFでハッスルするからそっちでね!

396 17/09/17(日)10:14:59 No.453495657

>日本でルーラー呼ぼうとすると天草四郎が出てくるの? そもそもルーラーは呼ぼうとして呼べるものじゃ無いところをチートで無理やりルーラー呼んだらバグって本来ルーラーじゃない上に冬木聖杯では出てこないはずの東洋人の天草くんが出て来た

397 17/09/17(日)10:14:59 No.453495659

>インドじゃカルナとかアルジュナって知名度有るのかな… 日本の織田信長くらいにはあるだろう

398 17/09/17(日)10:15:00 No.453495661

>3巻:レイドボスとラブコメ >4巻:レイドボスとラブコメ >5巻:最終決戦 まさか今って2巻までの内容なのか

399 17/09/17(日)10:15:16 No.453495699

>インド聖杯戦争やったら多分地図からインドがなくなる 結果知名度補正がなくなってみんなハッピー

400 17/09/17(日)10:15:25 No.453495725

>インドじゃカルナとかアルジュナって知名度有るのかな… 視聴率50%超えドラマとかじゃなかったっけ

401 17/09/17(日)10:15:30 No.453495735

兄貴は本国なら城と戦車が宝具に追加されマジで化け物クラスに強くなるらしいな

402 17/09/17(日)10:16:15 No.453495844

>>当家は代々研究職で戦闘なんて野蛮なことしてこなかったから勝つために仕方ないんです! >なんでこんなバトロワシステムにした過ぎる… 元々は御三家共同での儀式だったけどやってみたら一人しか聖杯使えないことが判明した 奪い合いで三家全滅したのを反省して後付け調整でバトロワの体裁を整えた

403 17/09/17(日)10:16:23 No.453495856

4巻ジークずっと悩んでてラブコメなんて無いぞ アストルフォのあそこすごいのをジャンヌが見るとかならあるけど

404 17/09/17(日)10:16:42 No.453495909

すごい知名度だなインド

↑Top