虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 注意喚... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/17(日)05:35:18 No.453462808

    注意喚起するのは誠に結構だが最近肩透かしが多すぎる 多すぎていいのだけれども

    1 17/09/17(日)05:37:00 No.453462886

    停電しまくってんじゃねーか

    2 17/09/17(日)05:37:41 No.453462916

    ミサイルとか

    3 17/09/17(日)05:38:55 No.453462976

    雨強くなってきた

    4 17/09/17(日)05:38:57 No.453462979

    自分のいるところに関係のない情報は出すなと言うのか

    5 17/09/17(日)05:40:46 No.453463054

    南方では地形が変わるほどの嵐でも本土は穏やかなもんだ

    6 17/09/17(日)05:41:40 No.453463093

    今回は連休なのもあってがっつり被害起きていいこと何もないのに?

    7 17/09/17(日)05:42:01 No.453463110

    熊本豪雨になってきた

    8 17/09/17(日)05:42:34 No.453463136

    今どのへんにいるの?

    9 17/09/17(日)05:43:58 No.453463195

    まだ上陸してない 三連休がっつりコース

    10 17/09/17(日)05:47:54 Pd8SGgHA No.453463334

    なんか今年って例年より更に天気予報当てになんねぇなぁ

    11 17/09/17(日)05:48:53 No.453463375

    神戸近辺だけど一切雨が降っていなくてかなり怖い…… 窓とか閉めていたのに

    12 17/09/17(日)05:49:03 Pd8SGgHA No.453463381

    風どころか雨も降ってないわ 大した事ないな!

    13 17/09/17(日)05:49:42 No.453463411

    まだ上陸してないなら今日の午前中に用事済ませとくか

    14 17/09/17(日)05:49:55 No.453463417

    連休潰れるしTVはL字になるし せめて平日に来て通過して欲しい

    15 17/09/17(日)05:51:24 No.453463488

    まじでこの連休観光業潰れるな

    16 17/09/17(日)05:51:33 No.453463492

    長崎だけど降ったり止んだりではっきりしない

    17 17/09/17(日)05:52:03 No.453463510

    姫路は今は雨はやんでる 風は強い

    18 17/09/17(日)05:52:28 No.453463534

    夜明けたのにめっちゃ暗い

    19 17/09/17(日)05:54:09 No.453463615

    洗濯しないと来週着る服がないんですけお

    20 17/09/17(日)05:55:10 No.453463662

    お爺ちゃんお婆ちゃん敬老の日おめでとう♡ 死ね!

    21 17/09/17(日)05:57:23 No.453463782

    >洗濯しないと来週着る服がないんですけお ついこないだまで晴れてたじゃん… 毎日洗濯しろ!

    22 17/09/17(日)05:59:49 No.453463911

    思ったより南にいるな

    23 17/09/17(日)06:00:19 No.453463939

    まあ本州の関東以北に来る頃には力尽きて低気圧になってるパターンも多いしな… あと日本アルプスに阻まれてルート逸らされたり

    24 17/09/17(日)06:01:10 No.453463977

    >洗濯しないと来週着る服がないんですけお 雨が弱いうちに安い服買ってきてしのげ

    25 17/09/17(日)06:05:01 No.453464151

    雨降ってるだけだから仕事休みにはならねーなこれ もっと気合入れてこいよ

    26 17/09/17(日)06:06:54 No.453464232

    >ついこないだまで晴れてたじゃん… >毎日洗濯しろ! なんでそんな難しいこというの

    27 17/09/17(日)06:07:27 No.453464257

    遅いなこの台風

    28 17/09/17(日)06:10:33 No.453464398

    腹減ったからなんか買いに行きたいけど雨強い つらい

    29 17/09/17(日)06:10:59 No.453464418

    就職試験決行されるみたいで笑えん ちょうど終わる時間あたりにがっつり勢力圏に入るんですけお!

    30 17/09/17(日)06:12:23 No.453464491

    >就職試験決行されるみたいで笑えん >ちょうど終わる時間あたりにがっつり勢力圏に入るんですけお! 奴隷への適性度が試されてんだよ気張れ

    31 17/09/17(日)06:14:09 No.453464560

    交通機関が麻痺するレベルのやつくれば休みになるかもしれんがこの程度ではな…

    32 17/09/17(日)06:14:45 No.453464585

    残念ながら会社は台風程度で休みにならないのだ

    33 17/09/17(日)06:15:03 No.453464599

    フリマいって掘り出し物探すのが趣味だけど こんな天気じゃフリマやってなくて掘り出し物探せない

    34 17/09/17(日)06:15:58 No.453464644

    su2026645.jpg すかすかー

    35 17/09/17(日)06:16:22 No.453464665

    これで延期できないような会社はやめといた方が…

    36 17/09/17(日)06:17:36 No.453464716

    暴風域入ったけど雨風ともに大した事ないぞ 先月のもそうだったけど進行方向の右側ではないとはいえ台風ってこんなもんだっけ

    37 17/09/17(日)06:18:16 No.453464743

    もう死にかけてますけど…

    38 17/09/17(日)06:19:45 No.453464811

    気管支がゼコゼコいって辛い

    39 17/09/17(日)06:20:23 No.453464841

    台風で休みたければトビかドカタがいいぞ

    40 17/09/17(日)06:20:39 No.453464855

    病院いけ いいか内科だぞ

    41 17/09/17(日)06:22:41 No.453464946

    東京死ね!ってルートがなかなかないのはなんかバリアみたいなのでもあるんだろうか海に

    42 17/09/17(日)06:23:08 No.453464963

    九州「」は大丈夫?

    43 17/09/17(日)06:25:07 No.453465047

    >東京死ね!ってルートがなかなかないのはなんかバリア 普通に山があるから 東京直下から上がってこないとダメ

    44 17/09/17(日)06:25:40 No.453465073

    大阪死ねもかなり少なくて、台風に関してはかなり気楽な大阪 暴風圏には入ってもやばいっていうのは南は和歌山、北は神戸や京都あたりの山々が防いでくれるし ついでにいうと大阪直撃する前には和歌山や、四国や九州に上陸して勢力が弱まるので大阪はそこまで大したことにならなくて…… (何年か前にうちの建物の老朽化した水道管がやられて断水したけど)

    45 17/09/17(日)06:26:00 No.453465094

    東京直下のルートだと肩透かしが多いイメージある

    46 17/09/17(日)06:26:37 No.453465123

    >九州「」は大丈夫? 風はないけど土砂降りだ山側からめちゃ石転がってきてて怖い

    47 17/09/17(日)06:26:56 No.453465141

    九州言っても南九州の方だけになりそう

    48 17/09/17(日)06:29:09 No.453465234

    九州と四国は殺意を浴びせ続けられすぎる

    49 17/09/17(日)06:29:21 No.453465250

    地政学的に江戸と大阪に機能を集めるのが理にかなってたのか

    50 17/09/17(日)06:31:09 No.453465335

    日中は安心して出かけられそうだ

    51 17/09/17(日)06:31:56 No.453465369

    >地政学的に江戸と大阪に機能を集めるのが理にかなってたのか 人集まるところに金集まり 金集まるところに人集まる 安定していなければまず人が集まらない

    52 17/09/17(日)06:32:51 No.453465410

    >地政学的に江戸と大阪に機能を集めるのが理にかなってたのか 尾張もいいぞ! 九州は大陸に近くて貿易で富む位置だけど気性としてはちょっと辛いよね

    53 17/09/17(日)06:37:02 No.453465587

    >地政学的に江戸と大阪に機能を集めるのが理にかなってたのか 岡山や東濃よりはいい

    54 17/09/17(日)06:37:06 No.453465592

    Jリーグ中止になりそうなのでTOTO買ってみた

    55 17/09/17(日)06:39:03 No.453465677

    >風はないけど土砂降りだ うn >山側からめちゃ石転がってきてて怖い オオオ イイイ

    56 17/09/17(日)06:39:50 No.453465720

    長崎市 依然静かなもんだ

    57 17/09/17(日)06:40:15 No.453465738

    カッパ着て雨の中サッカー観に行った 雨で指先がふやけた

    58 17/09/17(日)06:40:37 No.453465758

    >山側からめちゃ石転がってきてて怖い あかんやつや!!!

    59 17/09/17(日)06:40:45 No.453465763

    明日32度とかなってて寒暖差で風邪ひきそうだ

    60 17/09/17(日)06:44:08 No.453465918

    土砂崩れの前に逃げろよ! 震災の時に大槍貼ってた「」みたいなことしてないでさ!

    61 17/09/17(日)06:44:34 No.453465938

    うちに来る前に弱くならないかなあ

    62 17/09/17(日)06:45:04 No.453465958

    パラパラって石が落ちてきたら崩れる前兆だから気をつけて! って土木系の親父が台風の後に良く言ってたな

    63 17/09/17(日)06:45:06 No.453465961

    >うちに来る前に弱くならないかなあ なってたよ

    64 17/09/17(日)06:45:48 No.453465989

    平日に来たときは逸れるくせにマジふざけんなよな

    65 17/09/17(日)06:45:48 No.453465990

    大阪府だけどなんか風が強過ぎる気がする

    66 17/09/17(日)06:46:00 No.453465999

    急に足が遅くなったのには参るね

    67 17/09/17(日)06:46:33 No.453466016

    日向市 宮崎でも北の方なのに雨風強くて泣きそう 今日レンタカー返しに行かないといけないのに

    68 17/09/17(日)06:46:34 No.453466017

    真冬の風に比べたらそよ風だよ

    69 17/09/17(日)06:46:39 No.453466022

    ジョボすぎる台風

    70 17/09/17(日)06:47:29 No.453466057

    会社のビル吹っ飛べー浸水して使い物にならなくなれー

    71 17/09/17(日)06:47:42 No.453466067

    のろのろ動いて九州に直撃コースになりやがって

    72 17/09/17(日)06:48:05 No.453466088

    奈良だけど今から出勤だから憂鬱 帰れるかな

    73 17/09/17(日)06:49:08 No.453466134

    降るのは小雨で曇ってて天気悪いな程度だな自分のとこは…

    74 17/09/17(日)06:49:53 No.453466169

    フフフ… ネギ畑がじっくり蹂躙される…というわけか しばらくまともな出荷は無理かな

    75 17/09/17(日)06:52:24 No.453466270

    久しぶりに日曜日休みだけど今日一日何しようかしら…

    76 17/09/17(日)06:53:44 No.453466330

    >大阪府だけどなんか風が強過ぎる気がする え、そう? 大阪市の海側なんだけど風強いなってイメージがさっぱりないぞ それどころかまぁいつもとかわらんってレベルだ

    77 17/09/17(日)06:53:46 No.453466334

    河川氾濫してほしい 見に行きたい

    78 17/09/17(日)06:56:05 No.453466426

    台風よりそれを過剰に心配してぶつぶつ煩い祖母の方がつらい

    79 17/09/17(日)06:56:25 No.453466446

    今は九州か

    80 17/09/17(日)06:59:55 No.453466673

    今日の午後に羽田で飛行機乗るんだけど飛ぶもんかね

    81 17/09/17(日)07:00:50 No.453466745

    行き先によるんじゃないの

    82 17/09/17(日)07:02:00 No.453466867

    国際線でアメリカ西海岸だからギリギリ飛んでほしい

    83 17/09/17(日)07:02:19 No.453466895

    山から石「」はまだ大丈夫なのか

    84 17/09/17(日)07:02:44 No.453466926

    書き込みをした人によって削除されました

    85 17/09/17(日)07:03:05 No.453466945

    あれ…関西今のところ静かなんだけど今もうかなり近づいてるんだよね?

    86 17/09/17(日)07:03:58 No.453467012

    死ぬ前に一度でいいから荒れ狂う台風の最中に大平原で思う存分凧揚げしたい

    87 17/09/17(日)07:04:58 No.453467102

    今どのあたりだ 1時間前で奄美大島あたりだったから今九州本土?

    88 17/09/17(日)07:05:11 No.453467120

    ニチアサがL字でつらい

    89 17/09/17(日)07:12:28 No.453467811

    これなら夕方から高速で関東から甲信越に行けるかな…

    90 17/09/17(日)07:14:41 No.453468003

    今日は1日雨だけどそんな強くなさそうだ 風が少しあるくらいか

    91 17/09/17(日)07:15:02 No.453468042

    福岡今のところ全然大したことない でもバイト休みたい

    92 17/09/17(日)07:15:05 No.453468044

    気がついたら通り過ぎてた 20年ぶりの最強台風ってどこかのワインみたいだな

    93 17/09/17(日)07:15:28 No.453468080

    愛南町雨はともかく風が強くなってきた

    94 17/09/17(日)07:15:48 No.453468145

    夜に加速して明日の朝には関東抜けるとか予想できない…

    95 17/09/17(日)07:15:54 No.453468156

    >愛南町 どこだよ

    96 17/09/17(日)07:26:01 No.453469267

    まさか九州に吸収されて砕け散るとは

    97 17/09/17(日)07:29:10 No.453469567

    強いな鹿児島

    98 17/09/17(日)07:40:06 No.453470445

    洗濯したいのにー

    99 17/09/17(日)07:41:03 No.453470530

    今から小倉に行くんだけどもしかしてやばい?

    100 17/09/17(日)07:43:34 No.453470757

    台風のせいで三連休おうちに帰れないことが確定した 絶対に許さないよ

    101 17/09/17(日)07:44:15 No.453470817

    えっ!?つまりずっと愛社できるってことじゃん!

    102 17/09/17(日)07:44:51 No.453470878

    台風の直前だからなのか嫌に穏やかな空模様だ

    103 17/09/17(日)07:46:27 No.453471099

    航空祭中止になったんですけお…

    104 17/09/17(日)07:51:28 No.453471670

    嵐の前の静けさやな なのに気圧が下がって気分は妙にそわそわしだす

    105 17/09/17(日)07:54:59 No.453472171

    確かに静かだけど気圧985に下がってるなぁ とりあえず用意してたお菓子食べるね

    106 17/09/17(日)07:56:01 No.453472296

    北海道は明日辺りに温帯低気圧による暴風雨かな 去年みたいな影響がなるべく出ないといいんだが