ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/17(日)03:10:18 No.453452816
「」も確率を信じて行動して見てはいかがかな?
1 17/09/17(日)03:11:49 No.453453000
いやいや ちょっと待て 前提がもう
2 17/09/17(日)03:11:49 No.453453005
?
3 17/09/17(日)03:12:50 No.453453128
確率は収束する
4 17/09/17(日)03:12:53 No.453453132
つまりガチャを50連するのと一回するのは同じ当たり確率…?
5 17/09/17(日)03:13:44 No.453453219
いやいやいや
6 17/09/17(日)03:14:14 No.453453277
書き込みをした人によって削除されました
7 17/09/17(日)03:14:41 No.453453328
要は少しでも当たる確率があるなら低い方選んでも当たる時は当たるんだ
8 17/09/17(日)03:15:05 No.453453367
…はぁ?
9 17/09/17(日)03:15:12 No.453453388
命中率99%は外れるし 回避率99%は食らう
10 17/09/17(日)03:15:17 No.453453402
自分が科学的に合っていると信じていれば間違っていても実現する能力
11 17/09/17(日)03:16:26 No.453453559
最後のコマにビュティさんばりの突っ込みがあるべきだと思った
12 17/09/17(日)03:16:40 No.453453584
魔法素質全開のヒューマンの取替え子だよなぁ…って予想を裏切ってくれる事とふーりんのおっぱいをいい加減揉むぐらいしろってぐらいしかもうこいつには期待してないよ田中はさっさと抱け
13 17/09/17(日)03:16:48 No.453453606
エリート兵がファンネルを切り払う確率は50%にも満たないのに何発打っても切り払われるのも!
14 17/09/17(日)03:21:18 No.453454176
こういうのってネットでいじられるの期待してわざとむちゃくちゃなこと言わせてるのかな…
15 17/09/17(日)03:22:27 No.453454302
相手に突っ込まれてるの見ればわかると思うけど
16 17/09/17(日)03:23:07 No.453454380
禁書はなんかこんな感じの自分が思い込んでればそういう能力になるみたいな世界じゃなかったっけ
17 17/09/17(日)03:23:09 No.453454390
作中でしっかりツッコミは入る
18 17/09/17(日)03:23:18 No.453454411
>こういうのってネットでいじられるの期待してわざとむちゃくちゃなこと言わせてるのかな… ほらむちゃくちゃな理論だよいじろうよって切り抜いて貼る奴が居るだけで 別に普通に読んでるとまた魔法にしか見えない科学的理論かよ!!ってページだよ
19 17/09/17(日)03:23:42 No.453454458
初見の人がギャグ漫画と知らずに叩いて恥をかく通り魔のような画像貼るな
20 17/09/17(日)03:24:34 No.453454557
今回ばかりはなっとくできる部分かけらもねえよいい加減にしろ!って作中でも散々突っ込まれてるからな
21 17/09/17(日)03:24:36 No.453454561
この男はしょっぱなから科学理論とか言いつつ扉透過とかかます男だ
22 17/09/17(日)03:25:36 No.453454665
逆に言うとここだけ切り抜くとズレた奴がカッコいい理屈バトルしてる様に見える訳だから 1シーンの効果としては大成功なのか
23 17/09/17(日)03:25:41 No.453454672
壁抜けはトンネル効果だし…科学だし…
24 17/09/17(日)03:26:20 No.453454743
ガチャとかでよく言うやつだ 当たるまで引けば100%
25 17/09/17(日)03:26:52 No.453454807
>初見の人がギャグ漫画と知らずに叩いて恥をかく通り魔のような画像貼るな ラノベ叩き全盛期に虎よ!虎よ!でやる奴がいたアレいいよね…
26 17/09/17(日)03:27:44 No.453454900
ここまで言っといて は?魔法なんてあるわけねえじゃん?とか言い出すのは本当にひどいよね…
27 17/09/17(日)03:27:54 No.453454915
これただクラスに男子がバトル風ごっこ遊びしてるだけだしね
28 17/09/17(日)03:27:56 No.453454920
>いやいや >ちょっと待て >前提がもう これがなければ作者が本気で言っているのか判断がつかなかった… なんて危ないページだ
29 17/09/17(日)03:28:17 No.453454964
>こういうのってネットでいじられるの期待してわざとむちゃくちゃなこと言わせてるのかな… ちゃんと次のページでつっこまれるというか呆れられるし そもそもスレ画は思い込んだ通りに世界の方を捻じ曲げる現実改変能力者だから間違ってないんだ
30 17/09/17(日)03:28:23 No.453454978
ちゃんとギャグだとわかるスレ画は良心的
31 17/09/17(日)03:28:50 No.453455032
とりあえずツッコミ所探していじりたい!って習性の輩とそんな場面だらけの漫画の相性が良くて悪すぎる…
32 17/09/17(日)03:29:04 No.453455063
こいつができると信じたことは何でも実現するというハルヒのTS版みたいな奴
33 17/09/17(日)03:29:25 No.453455096
突っ込み所がある漫画の1ページが貼られたら前後2ページを自分の目で確認してストーリーの流れを把握した上でやっぱりおかしかったら突っ込みなさい
34 17/09/17(日)03:30:03 No.453455170
>こいつができると信じたことは何でも実現するというハルヒのTS版みたいな奴 こいつの相方が完全に能力抜きハルヒだからね…
35 17/09/17(日)03:30:04 No.453455174
>これただクラスに男子がバトル風ごっこ遊びしてるだけだしね でもサクッと望んで骨折とかしますがベホマはありますので大丈夫です
36 17/09/17(日)03:31:24 No.453455318
おかしな理論を笑ってることに変わりはないのでは…
37 17/09/17(日)03:31:54 No.453455364
>おかしな理論を笑ってることに変わりはないのでは… 理論…?
38 17/09/17(日)03:32:57 No.453455467
みかさぎは羽井ちゃん抱いた?
39 17/09/17(日)03:33:05 No.453455474
魔法って言い方が気に入らないなら言い方変えるわよ! 奇跡を意図的に起こしてるじゃん!!!!1
40 17/09/17(日)03:33:06 No.453455476
一応こいつが科学だと信じる範疇でしか能力は使えないから万能ってわけじゃないぞ
41 17/09/17(日)03:33:35 No.453455521
まるで踏み絵だな
42 17/09/17(日)03:34:15 No.453455586
この手のページ貼りは作者の無知を笑いたいから叩くのが出てくるけど ちゃんと漫画を読んでいれば絶対にそんな叩きはできないってパターン多すぎる
43 17/09/17(日)03:34:16 No.453455588
単にこいつがこれは科学だって思い込んでるだけなのが酷いよな その枷外すと話成立しなくなるからだけど
44 17/09/17(日)03:34:20 No.453455598
そんながちゃを回し続ければ100%当たるみたいな
45 17/09/17(日)03:34:21 No.453455600
本人が可能だと信じてなければ現象は起きないけど 逆に言えばどんな無茶苦茶な理論でも本人の中で辻褄が合ってれば現象は起きる
46 17/09/17(日)03:34:34 No.453455622
>一応こいつが科学だと信じる範疇でしか能力は使えないから万能ってわけじゃないぞ 人格と周囲との関係性で制限めっちゃかかってるよね 一向に科学だけど
47 17/09/17(日)03:36:26 No.453455793
勘違い理論でも己の中で通れば良いから勘違いが直ると現実改変できないらしいな
48 17/09/17(日)03:36:38 No.453455805
>そんながちゃを回し続ければ100%当たるみたいな 違うぞ 排出率1%のガチャも50回も引けば当たる気がするから2%と同義 それを繰り返して確率は収束していき最終的に排出率1%は100%になって目当てのものが1回のガチャで手に入っちまうんだ
49 17/09/17(日)03:37:06 No.453455846
この二ページだけでもギャグ描写にしか見えないのは 俺がちゃんとこれを読んでるからかな…
50 17/09/17(日)03:37:42 No.453455909
どうでもいいけど回復できるからといって平然と大怪我するのは頭おかしいと思う田中
51 17/09/17(日)03:37:57 No.453455939
因果が逆転して手を置いたところに攻撃が来てるっていった方が幾分かわかりやすい
52 17/09/17(日)03:38:33 No.453455987
>どうでもいいけど回復できるからといって平然と大怪我するのは頭おかしいと思う田中 悶絶するほど痛い怪我にも慣れてしまったんだ…
53 17/09/17(日)03:38:40 No.453455997
>どうでもいいけど回復できるからといって平然と大怪我するのは頭おかしいと思う田中 治る時超気持ちいいらしいから… この話の時も手首折ってたなアイツ
54 17/09/17(日)03:38:55 No.453456017
>因果が逆転して手を置いたところに攻撃が来てるっていった方が幾分かわかりやすい そんな魔法じゃあるまいし
55 17/09/17(日)03:39:21 No.453456052
>そんながちゃを回し続ければ100%当たるみたいな SSR5%なら20回まわせば5×20で100%だから確実に当たるとかいう馬鹿実際に居るからな…
56 17/09/17(日)03:39:23 No.453456058
>どうでもいいけど回復できるからといって平然と大怪我するのは頭おかしいと思う田中 回復すると気持ちいいからね… 死ぬくらいの大怪我で回復したらどうなるかワクワクするね!
57 17/09/17(日)03:41:18 No.453456212
そんなことしなくても当たるか当たらないかで確率は50%まで一気に収束できるぞ!
58 17/09/17(日)03:41:34 No.453456232
50万回も引けば当たる気がしないか? が強烈過ぎる
59 17/09/17(日)03:41:44 No.453456245
せめて理論にしろよ!屁理屈にすらなってないよ!
60 17/09/17(日)03:42:13 No.453456285
ツッコミが無かったら凄い西尾維新ぽい
61 17/09/17(日)03:42:38 No.453456319
二分の一までもっていったとして 一回で確実に当てられる気はしないな…
62 17/09/17(日)03:42:55 No.453456344
なんか道具使ってたらまあ科学かな…って思えなくもないけどこれは魔法かな…
63 17/09/17(日)03:42:59 No.453456352
歳を取ると皆ちょっとした怪我でも即あーあ…ってテンション下がるけど 少年ハートが滾ってる頃って血や手足の怪我で何故かテンション上がる子居た筈だ…田中がそれだよ…
64 17/09/17(日)03:43:00 No.453456353
>因果が逆転して手を置いたところに攻撃が来てるっていった方が幾分かわかりやすい 因果律なんてあるわけがないでしょう科学的に考えて
65 17/09/17(日)03:43:06 No.453456365
つーかページ内でも何言ってんだこいつって反応してるし 貼られたページで勘違いするアホが生まれる余地もないのでは
66 17/09/17(日)03:43:34 No.453456398
>二分の一までもっていったとして >一回で確実に当てられる気はしないな… 理論上1/2でも確実に当てるなら三回は引きたい
67 17/09/17(日)03:43:55 No.453456418
>なんか道具使ってたらまあ科学かな…って思えなくもないけどこれは魔法かな… 人体が科学で動いてないとでも思っていますか? 一向に全ては科学で説明がついて改善が出来ますよ
68 17/09/17(日)03:44:59 No.453456491
確率の半分試行した程度じゃ当たる気なんてしないよ
69 17/09/17(日)03:45:01 No.453456493
>なんか道具使ってたらまあ科学かな…って思えなくもないけどこれは魔法かな… 大丈夫?科学判定緩すぎない?
70 17/09/17(日)03:45:14 No.453456511
>つーかページ内でも何言ってんだこいつって反応してるし >貼られたページで勘違いするアホが生まれる余地もないのでは 画像どころか1行のレスもよく読まずに脊髄反射で攻撃する虫みたいな「」は多いので…
71 17/09/17(日)03:45:33 No.453456543
>つーかページ内でも何言ってんだこいつって反応してるし >貼られたページで勘違いするアホが生まれる余地もないのでは 貼られたページを流し読みするアホが科学展開を読んで理解すると思ってんのか!
72 17/09/17(日)03:46:01 No.453456572
キュアしながらベホマする奴だからな大機
73 17/09/17(日)03:46:04 No.453456576
>なんか道具使ってたらまあ科学かな…って思えなくもないけどこれは魔法かな… 大丈夫だよ これもスマホアプリの効果だから
74 17/09/17(日)03:46:09 No.453456577
>逆に言うとここだけ切り抜くとズレた奴がカッコいい理屈バトルしてる様に見える訳だから >1シーンの効果としては大成功なのか 最後のコマがかっこよすぎる
75 17/09/17(日)03:46:10 No.453456579
田中死ね 死んだ
76 17/09/17(日)03:47:02 No.453456652
スピーシーズドメイン!スピーシーズドメインをよろしくお願いします
77 17/09/17(日)03:47:36 No.453456689
大機の発明&科学については結構デカい伏線っぽい
78 17/09/17(日)03:48:02 No.453456726
>人魚の男の娘も出てきたスピーシーズドメイン!スピーシーズドメインをよろしくお願いします
79 17/09/17(日)03:48:26 No.453456760
相馬が出家するほどいいやつでもインちゃんとくっつくのは許されない
80 17/09/17(日)03:48:35 No.453456776
>つーかページ内でも何言ってんだこいつって反応してるし >貼られたページで勘違いするアホが生まれる余地もないのでは 貼られてるページすらまともに読まない「」がどれほどいると思ってんだ
81 17/09/17(日)03:48:55 No.453456803
su2026553.jpg いいよね…
82 17/09/17(日)03:50:00 No.453456891
>su2026553.jpg >いいよね… 田中はいい男だよね…
83 17/09/17(日)03:51:04 No.453456991
でもよぉ髭ない方が可愛くないか?
84 17/09/17(日)03:51:16 No.453457006
>su2026553.jpg >いいよね… なんでこれで付き合ってねえんだコイツら
85 17/09/17(日)03:51:20 No.453457015
田中は土和ちゃんとの関係で色々言われるけどむしろ男連中にモテすぎじゃねってなる 大機も魅重義も相馬もなんだかんだ田中好きだよね
86 17/09/17(日)03:51:30 No.453457027
>大機の発明&科学については結構デカい伏線っぽい ただの科学マニア変人のゴーグルが実は作品の根幹である取り替え子で神か魔法使いの子で 見た目では分からなかったし人間界で育ったので理屈理論思想は人間だったからとかある訳ないじゃん!!
87 17/09/17(日)03:51:40 No.453457042
どんどん魔性の女になる土和さん
88 17/09/17(日)03:51:40 No.453457043
なんでもいいけどよぉ 風森さんとのラブコメは?
89 17/09/17(日)03:51:54 No.453457061
ヒゲはまだしも全身もさもさだからなぁ土和ちゃん
90 17/09/17(日)03:52:17 No.453457096
>この男はしょっぱなから科学理論とか言いつつ扉透過とかかます男だ なんだ清流院流水か
91 17/09/17(日)03:52:22 No.453457101
獣人だと思えば… ヒゲがなあ…
92 17/09/17(日)03:52:23 No.453457102
>なんでもいいけどよぉ >風森さんとのラブコメは? ふーりんは最早おかーさんになってるから…
93 17/09/17(日)03:52:52 No.453457137
>なんでもいいけどよぉ >風森さんとのラブコメは? 1巻か2巻でやったじゃん!
94 17/09/17(日)03:53:00 No.453457147
>田中は土和ちゃんとの関係で色々言われるけどむしろ男連中にモテすぎじゃねってなる >大機も魅重義も相馬もなんだかんだ田中好きだよね あんなムードメイカーでお調子者でツッコミ役でたまにブレーキになってくれる男友達とか親友になってほしいに決まってるじゃん…
95 17/09/17(日)03:53:06 No.453457153
>相馬が出家するほどいいやつでもインちゃんとくっつくのは許されない いいか 友情起因で煩悩を捨ててチャラくもなくなり気持ち悪くもなくなった相馬はただのイケメンだ
96 17/09/17(日)03:53:53 No.453457205
発明メガネの中身が小学生すぎて恋愛感情に至ってるのかが果てしなく怪しい ふーりんはふーりんでおかんになってるしな
97 17/09/17(日)03:54:27 No.453457264
一応意識はしてるんだけどね大機も
98 17/09/17(日)03:54:41 No.453457279
>風森さんとのラブコメは? 花火大会の夜に意を決して浴衣をはだけてブラおっぱいを見せ付けたりしたよ
99 17/09/17(日)03:54:59 No.453457302
>一応意識はしてるんだけどね大機も 一応どころかそっちの方がかなり意識してない?
100 17/09/17(日)03:55:20 No.453457334
科学が恋人だからね…
101 17/09/17(日)03:55:31 No.453457349
ふーりんのブラ見てノーリアクションの大機はすごい
102 17/09/17(日)03:55:34 No.453457353
攫われて異世界で育った人間の子供たちがどうなってるのかが気になる漫画
103 17/09/17(日)03:56:14 No.453457396
ふーしん→大機に見せかけて実は ふーしん←大機なのいいよね…
104 17/09/17(日)03:56:32 No.453457416
>ふーしん→大機に見せかけて実は >ふーしん←大機なのいいよね… いい…ほんといい…
105 17/09/17(日)03:56:42 No.453457430
でも田中は幼馴染のリッカーと実は付き合ってるし… ね!めっちゃラブラブなんだよね!
106 17/09/17(日)03:58:00 No.453457510
>攫われて異世界で育った人間の子供たちがどうなってるのかが気になる漫画 そっちはそっちの話が読みたい そもそも取り替えっこってなんの意味があるんだろうか
107 17/09/17(日)03:58:56 No.453457581
>でも田中は幼馴染のリッカーと実は付き合ってるし… >ね!めっちゃラブラブなんだよね! ……ギブアップ!!
108 17/09/17(日)03:59:00 No.453457585
レギュラーのみんなの恋愛事情もいいけどサブの恋愛事情もいいよね 木下さんと六川くんとか紅川と長渡とか
109 17/09/17(日)03:59:45 No.453457637
でもふーりん攫われて怖い目にあったらブチ切れで助けに来るからね大機 そんでお姫様抱っこだ
110 17/09/17(日)04:00:24 No.453457672
紅川と長渡ははよくっつけ
111 17/09/17(日)04:00:56 No.453457715
元は妖精が美しい人間の子を欲しがって人間にそっくりに見えるが中身は木の人形とか醜い自分の子を置いていくというが
112 17/09/17(日)04:01:11 No.453457730
作者がどうであろうとこのキャラ嫌いだから1巻で買うの止めました
113 17/09/17(日)04:01:21 No.453457742
>木下さんと六川くんとか紅川と長渡とか カップル成立してぴょんぴょん跳ねて喜ぶ木下さん可愛すぎた
114 17/09/17(日)04:02:43 No.453457853
>……ギブアップ!! なんだ嘘かーってこの後30過ぎてお互い独り身だったら考えよっかとか言ってますがどうします「」さん
115 17/09/17(日)04:04:03 No.453457944
田中は死ねばいいのに やっぱ死ぬな
116 17/09/17(日)04:04:05 No.453457947
リッカーだって将来はモテモテのインストラクターになるんだからな!
117 17/09/17(日)04:05:01 No.453458014
>作者がどうであろうとこのキャラ嫌いだから1巻で買うの止めました 田中が作者にとっての主人公だって事を読み解く前に止めて勿体無い事してるな
118 17/09/17(日)04:05:16 No.453458030
何がいかがかな?だよ…
119 17/09/17(日)04:06:27 No.453458091
>>木下さんと六川くんとか紅川と長渡とか >カップル成立してぴょんぴょん跳ねて喜ぶ木下さん可愛すぎた そこも可愛いけど堕ちたね~がすごくいい… 表情もだけどアレでやっぱ先に堕ちてたの木下さんなんだなぁってハッキリわかるのが
120 17/09/17(日)04:12:26 No.453458475
>リッカーだって将来はモテモテ(自称)のインストラクターになるんだからな!
121 17/09/17(日)04:40:24 No.453459990
出るかでないかだから1/2だよ
122 17/09/17(日)04:45:24 No.453460258
>こいつができると信じたことは何でも実現するというハルヒのTS版みたいな奴 馬鹿ほど無敵なんだな並の知性あれば確率の収束とか言葉かじってたらスレ画みたいな事は信じれんだろうし
123 17/09/17(日)05:06:49 No.453461493
100万分の1の確率で当たるくじは150万回ぐらい引かないと当たらない計算だったはずだけども
124 17/09/17(日)05:13:17 No.453461856
同じ技をトリコではアルティメットルーティーンって呼んでた
125 17/09/17(日)05:25:04 No.453462379
腕の動きは物理的に有限だからクジと違って収束するのもおかしくないな! 一話冒頭の暗さいいよね
126 17/09/17(日)05:26:03 No.453462427
アルティメットルーティーンはなんか勢いに負けてそうかな…そうかも…って気分にさせられたのに最初に使った実戦で即破られててうううnってなった