17/09/17(日)01:55:32 バラン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)01:55:32 No.453443077
バラン
1 17/09/17(日)01:59:24 No.453443736
オラオラシュッシュオラシュッシュ
2 17/09/17(日)02:01:41 No.453444149
見様見真似北斗神拳だがアミバとえらく違う扱い
3 17/09/17(日)02:03:05 No.453444373
末期ケンが異常すぎるだけで実は滅茶苦茶強いよね光帝バラン
4 17/09/17(日)02:04:54 No.453444627
俺を助けろ~~
5 17/09/17(日)02:10:20 No.453445371
ラオウが切り捨てた理由が酷かった気がする
6 17/09/17(日)02:12:34 No.453445697
>末期ケンが異常すぎるだけで実は滅茶苦茶強いよね光帝バラン 闘気使いこなしてる時点で初期のケンよりは強いことになるからな
7 17/09/17(日)02:13:16 No.453445785
髪の毛うざったいな
8 17/09/17(日)02:14:51 No.453445996
カタログだと髪がキモイ
9 17/09/17(日)02:16:24 No.453446198
実は北斗の中だと北陸編が一番好き
10 17/09/17(日)02:18:11 No.453446445
その90年代HR/HMみたいな髪型はどこでセットしたんですか
11 17/09/17(日)02:21:39 No.453446946
カイオウ終わった後の北斗の拳の話は存在感薄いがわりと面白い思う
12 17/09/17(日)02:22:20 No.453447034
駄目っ子三兄弟の話は面白かったよね
13 17/09/17(日)02:22:57 No.453447138
こういう人メガデスにいたよな
14 17/09/17(日)02:23:41 No.453447231
>見様見真似北斗神拳だがアミバとえらく違う扱い 神に復讐するために己を鍛えた男だからな…
15 17/09/17(日)02:24:26 No.453447330
なんかこう報われなかった人だなという感じ
16 17/09/17(日)02:24:43 No.453447372
ああ!光帝バラン!
17 17/09/17(日)02:25:58 No.453447524
>カイオウ終わった後の北斗の拳の話は存在感薄いがわりと面白い思う 死体をまきましょう→3人の王子→スレ画→最終回だったかな どれも面白いけどラオウの息子を出した割りには存在感が薄いのがちょっと…
18 17/09/17(日)02:26:33 No.453447593
この地で光帝バラン伝説はこのまま根付くと思うと すごい男だ
19 17/09/17(日)02:27:46 No.453447756
ラオウ以降は駄作と言われるけど個人的には修羅の国編だけが微妙でその後も面白いと思う 方向性は違うけどスレ画もバカ三兄弟もラストのバットも大好きだ
20 17/09/17(日)02:29:21 No.453447953
シンとアミバを足して二で割ったような奴かと思いきや過去がホントにかわいそうな人だった
21 17/09/17(日)02:29:49 No.453448016
劣化してても剛掌波出せるんだから十分強いよね
22 17/09/17(日)02:31:37 No.453448216
最後のバットの話は何度読んでも泣ける
23 17/09/17(日)02:33:55 No.453448502
アセム編が面白い
24 17/09/17(日)02:34:09 No.453448532
ラオウトキケンシロウの要素全部持ってるんだけど次世代の象徴であるリュウを見てみっともなく死ぬことで伝説を終わらせるバランは北斗神拳関連の締めとして完璧
25 17/09/17(日)02:38:14 No.453449041
かみさまはひどいやつだな!ってなった
26 17/09/17(日)02:40:20 No.453449299
妊娠報告だけで安心しちゃうファルコの子よりはまだ育ててはいるが リュウもあの段階で育つ思って安心しちゃうのはいささか早いと思えた
27 17/09/17(日)02:40:36 No.453449333
ラオウから直接教わることなく剛掌波を習得する天才
28 17/09/17(日)02:42:11 No.453449503
>かみさまはひどいやつだな!ってなった でも世紀末状態終わらせるならああするしかないんだよね 生きるためなら何でもしてもいいを止めないと何時まで経っても奪う奪われるのが変わらない
29 17/09/17(日)02:43:03 No.453449605
>かみさまはひどいやつだな!ってなった (知らねーよ…)
30 17/09/17(日)02:44:13 No.453449767
さすがに見てるだけで習得できる訳ないと思うので 実戦の中で実験してたんだろうな秘孔
31 17/09/17(日)02:47:11 No.453450113
>最後のバットの話は何度読んでも泣ける 今まで兄と戦ってきたケンシロウがお前は俺にとって弟だ!ってなるのいいよね
32 17/09/17(日)02:47:44 No.453450178
北斗の拳って打ち切りだったの?
33 17/09/17(日)02:48:39 No.453450279
いろいろな家族兄弟が描かれてきた中でケンとバットに収束するってのは本当によくやったと思うよ
34 17/09/17(日)02:51:25 No.453450605
兄弟も恋人も強敵も死んだケンにとって大事な弟だからなバット
35 17/09/17(日)02:52:44 No.453450739
>北斗の拳って打ち切りだったの? 当時の状況知らないけど別に打ち切りっぽくなかったような リュウは中途半端に放置したなとは思わなくもないくらいで
36 17/09/17(日)02:54:23 No.453450918
修羅の国以降はアナザーエピソードというか外伝ぽい不思議な雰囲気がある 人情物というか
37 17/09/17(日)02:54:35 No.453450944
修羅の国編も仮にラオウを無理やり折ったらああなってしまうかもしれないというのがやりたかったのは分かる
38 17/09/17(日)02:55:58 No.453451099
さっきまで撫でてた子犬を急にけおって岩に叩きつける兄カイオウ
39 17/09/17(日)02:56:23 No.453451143
黒王号は死ぬ
40 17/09/17(日)02:57:35 No.453451300
究極版で保管されたけど黒王の片眼失明した理由割りとしょうもないね… ケンシロウが
41 17/09/17(日)03:03:57 No.453452077
>北斗の拳って打ち切りだったの? 打ち切りではなかったよもう作家側もあの時点では続ける気無かったので普通に連載終了 ただ後年ここまでの大人気作品になるならもっと連載続けても良かったなとは言ってるけど まぁ今はパチにスロに外伝やら各種ゲームにいちご味と北斗ムーブメント全く衰えてないけど