虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/17(日)01:37:03 No.453439400

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/17(日)01:40:37 No.453440194

    こ、小技なんて簡単に破れるし…

    2 17/09/17(日)01:43:02 No.453440676

    上段が多いな主

    3 17/09/17(日)01:44:59 No.453441058

    でもいざ必要になったら初手で袈裟懸け胴体一刀両断くらいは余裕だよねこの先生

    4 17/09/17(日)01:46:49 No.453441437

    戦なら殺さない方が強い

    5 17/09/17(日)01:47:47 No.453441626

    言い回しが渋いな

    6 17/09/17(日)01:48:10 No.453441712

    障碍者生産機・・・

    7 17/09/17(日)01:49:39 No.453441988

    流石に囲まれたときは活かす余裕もないので一撃致命傷もやむなし

    8 17/09/17(日)01:49:43 No.453442002

    脇差で十分なのか

    9 17/09/17(日)01:51:26 No.453442321

    最終的にこの殿が義理許し的な感じで継承してあとは衰退するんだっけ?

    10 17/09/17(日)01:51:44 No.453442377

    重心安定しまくってるな若先生は

    11 17/09/17(日)01:51:51 No.453442402

    今無料で読めるとこしか読んでないけど若先生より強いやつっているの…?十兵衛?

    12 17/09/17(日)01:52:29 No.453442528

    だから最強の脇差し作らせるね…

    13 17/09/17(日)01:54:28 No.453442889

    力んで斬り掛かっても良い事ないから そんな畳表5つも両断出来たって良い事ないよ? って言いながらも一応両断して見せる

    14 17/09/17(日)01:56:55 No.453443302

    パ ン セ ポ ン セ 。

    15 17/09/17(日)01:57:00 No.453443311

    >って言いながらも一応両断して見せる 上半身で力任せに斬ってる弟子達と足腰腹で斬ってる先生との対比がいいよね

    16 17/09/17(日)01:57:02 No.453443318

    伊達にして帰すべし

    17 17/09/17(日)01:58:32 No.453443594

    >力んで斬り掛かっても良い事ないから >そんな畳表5つも両断出来たって良い事ないよ? >って言いながらも一応両断して見せる しかもこれ「まぁ相手こんな棒立ちしてるわけないんだけどね」って言いながらだからな…

    18 17/09/17(日)01:58:41 No.453443617

    >今無料で読めるとこしか読んでないけど若先生より強いやつっているの…?十兵衛? 十兵衛 あと宗矩も強そう

    19 17/09/17(日)01:58:50 No.453443650

    >今無料で読めるとこしか読んでないけど若先生より強いやつっているの…?十兵衛? じゅうべえちゃんは最強すぎて若先生がセックスできなくなるぐらいだからな…

    20 17/09/17(日)01:59:49 No.453443812

    この先生最終的に消えるからな…

    21 17/09/17(日)01:59:57 No.453443840

    >今無料で読めるとこしか読んでないけど若先生より強いやつっているの…?十兵衛? 左様… 十兵衛兄様がすごい剣境に至ったの見ちゃった(見えなかった)から変に拗らせて結婚すらしなくなった

    22 17/09/17(日)02:00:16 No.453443906

    執着を捨てることに執着しすぎる

    23 17/09/17(日)02:00:40 No.453443971

    >今無料で読めるとこしか読んでないけど若先生より強いやつっているの…?十兵衛? 若先生自身も死ぬわって思ったのは十兵衛 宗冬宗矩兵庫助薙刀の人はトントンじゃないかな

    24 17/09/17(日)02:01:19 No.453444091

    心気! ヒリは死ぬ

    25 17/09/17(日)02:02:44 No.453444317

    おじいちゃんも多分若先生より強い

    26 17/09/17(日)02:02:54 No.453444341

    十兵衛がなんかヤバい感じ頭おかしくなっててこりゃいかんわ勝てねえわみたいな

    27 17/09/17(日)02:03:05 No.453444372

    宗矩はジジイなうえ病弱なのに若先生と互角とかトキかなんかか

    28 17/09/17(日)02:04:09 No.453444519

    薩摩もんの剣法と違いすぎる…さすが尾張柳生

    29 17/09/17(日)02:04:22 No.453444548

    >心気! >ヒリは死ぬ あんな殺し合いの場にマヌケヅラして飛んで来る方が悪い

    30 17/09/17(日)02:04:53 No.453444624

    出来るからこそやらない理由に説得力が出るというか いや実際やって見せたりはするんだけど

    31 17/09/17(日)02:04:59 No.453444638

    若先生に一対一で傷負わせたの不細工で遊女買って借金したおっさんだけじゃね?

    32 17/09/17(日)02:05:07 No.453444659

    絶対宗矩に宗家継がせた方が無難だったって!

    33 17/09/17(日)02:05:35 No.453444725

    >薩摩もんの剣法と違いすぎる…さすが尾張柳生 東郷さんをバカ薩摩と同じにするなよ

    34 17/09/17(日)02:06:09 No.453444818

    >でもいざ必要になったら初手で袈裟懸け胴体一刀両断くらいは余裕だよねこの先生 巻藁胴5体横薙ぎ出来るし余裕だよ

    35 17/09/17(日)02:06:43 No.453444902

    江戸行き刺客まみれの時は割と死を覚悟してるよね まあそれでも勝つんだけど

    36 17/09/17(日)02:06:53 No.453444920

    >絶対宗矩に宗家継がせた方が無難だったって! だって末っ子はなんか偉い役職になって帰ってこないし… 可愛い孫が自分の面倒見てくれるし…

    37 17/09/17(日)02:06:55 No.453444924

    十兵衛おじさんや若先生もそうなんだけど 剣の極致に至るには変態的修行で人生丸々費やさなきゃいかんのね 当たり前だけど太平では使い道なさ過ぎて廃れる

    38 17/09/17(日)02:07:00 No.453444932

    最終的には脇差し最強!ってなったんだっけ

    39 17/09/17(日)02:07:02 No.453444945

    実際この方法で三人の鎧武者を血祭りにあげる若先生

    40 17/09/17(日)02:07:39 No.453445026

    山賊と戦った時とか凄いよね…

    41 17/09/17(日)02:08:14 No.453445084

    刀添えてノーモーションで巻藁切断は真似するよね 無理だった

    42 17/09/17(日)02:08:18 No.453445091

    江戸柳生ちょっと悪者すぎない?

    43 17/09/17(日)02:08:24 No.453445101

    >剣の極致に至るには変態的修行で人生丸々費やさなきゃいかんのね 途中まで剣はイマイチなぼんぼんだったのに急に覚醒した宗冬って天才では?

    44 17/09/17(日)02:09:30 No.453445244

    >江戸柳生ちょっと悪者すぎない? 列堂がいやなやつすぎる

    45 17/09/17(日)02:09:32 No.453445246

    >最終的には脇差し最強!ってなったんだっけ 脇差しは風呂以外身に付けてるから脇差しの技を追求すればいいじゃん!くらいの気持ちだよ

    46 17/09/17(日)02:09:54 No.453445308

    如雲斎パパはくの一っクスし放題で自然と一体化レベルまで強くなれたのに…

    47 17/09/17(日)02:09:55 No.453445309

    このあと御留流となったんだよね...

    48 17/09/17(日)02:09:58 No.453445318

    でかい方の刀は常時持てないし いつも持ち歩ける脇差が切り札になるから大事 とか言ってた気がする

    49 17/09/17(日)02:10:23 No.453445384

    列堂は子連れ狼でも悪役だった気がする

    50 17/09/17(日)02:11:55 No.453445604

    >途中まで剣はイマイチなぼんぼんだったのに急に覚醒した宗冬って天才では? あの人剣の腕前は十兵衛兄様と互角だけど行きたいと思う心のせいでメンタルがダメだった 魔法を覚えさせたら剣士として最高の境地に達した

    51 17/09/17(日)02:12:40 No.453445712

    宗冬さんは剣技だけなら十兵衛クラス メンタル面が生死や勝敗を気にし過ぎて実力出せなかった 十兵衛から静電気 もとい気を習った途端にジェダイかお前は?ってレベルまで強くなった

    52 17/09/17(日)02:12:57 No.453445747

    この殿様最後には免許皆伝されるし

    53 17/09/17(日)02:13:18 No.453445792

    気!気です! 風でも静電気でもなく!

    54 17/09/17(日)02:13:55 No.453445870

    川に落とされて死にかけてそのまま死んだ但馬守とかいう雑魚

    55 17/09/17(日)02:15:14 No.453446048

    ((△))

    56 17/09/17(日)02:16:37 No.453446231

    活人剣→「医者を……腕を……繋がねば……」ヨタヨタ

    57 17/09/17(日)02:16:45 No.453446248

    これ風とかでは!?

    58 17/09/17(日)02:16:58 No.453446285

    あの静電気のくだり完全にギャグ死フラグだと思ってた 父ちゃんみたく

    59 17/09/17(日)02:18:03 No.453446427

    列堂あれでまともに戦って小ぼんさんかなり追い詰めてるのが腐っても柳生の端くれというか

    60 17/09/17(日)02:18:29 No.453446503

    >あの静電気のくだり完全にギャグ死フラグだと思ってた >父ちゃんみたく それがなぜかめちゃくちゃ強くなる

    61 17/09/17(日)02:18:30 No.453446505

    先生漫画だと落ち着いてるけど史実だと割とひどかったのがびっくり

    62 17/09/17(日)02:18:35 No.453446517

    若先生は優秀な研ぎ師も殺しちゃうんだから罪深い人だよ

    63 17/09/17(日)02:18:37 No.453446519

    これ二人とも18だというからまだまだこれからなんだよね

    64 17/09/17(日)02:19:14 No.453446610

    兵庫殿と武蔵の対決凄い良かった

    65 17/09/17(日)02:19:36 No.453446652

    剣で勝敗付ける ってのが剣技的には無い考え方らしい 生きるか死ぬかしか無くて しかもそれに執着すると剣が鈍って死ぬ 生きるには生死に左右されない超人メンタル身に付ける必要があって それが水月の位とか云々とややこしいよね 最終的にはステルス迷彩最強なんだけど

    66 17/09/17(日)02:19:54 No.453446694

    宗冬は若先生に絶妙な手加減させるくらいだから十兵衛クラスは無茶だろ…

    67 17/09/17(日)02:20:38 No.453446796

    >兵庫殿と武蔵の対決凄い良かった えー!作品をオカズにご飯食べてる!?

    68 17/09/17(日)02:21:19 No.453446902

    十兵衛も途中メンタル病んでたし

    69 17/09/17(日)02:21:43 No.453446951

    宗矩何ですぐ悪役にされるん?

    70 17/09/17(日)02:22:39 No.453447082

    やろうと思えば一刀両断みたいなめっちゃド派手な殺し方も出来るよね若先生 無駄な動作だからやらないだけで

    71 17/09/17(日)02:22:39 No.453447084

    自分の名前も忘れるレベルだったからな十兵衛…

    72 17/09/17(日)02:22:48 No.453447104

    いい駒だねぇ習いたいものだねぇ

    73 17/09/17(日)02:23:01 No.453447146

    政治と結びついちゃうとどうしても 活人剣とか最初に言い出した人なのにね宗矩

    74 17/09/17(日)02:23:09 No.453447161

    十兵衛おじさんが、お前は俺と同じ位だよ剣は、って自分で言ってたから リップサービスかもしれないけど

    75 17/09/17(日)02:23:10 No.453447167

    >先生漫画だと落ち着いてるけど史実だと割とひどかったのがびっくり 一揆に対して領民だし…で穏便に済ませようとした武将を臆病者扱いして斬殺して 手勢率いて一揆皆殺しにして首謀者の首を城にぶちまけてそのままトンズラで浪人生活だっけ

    76 17/09/17(日)02:23:11 No.453447175

    石舟斎が身内贔屓しなければ若先生も周りのみんなも幸せだったのに

    77 17/09/17(日)02:23:22 No.453447196

    無念無想が一定のラインよね そこから先でも大分上下があるけど

    78 17/09/17(日)02:24:13 No.453447306

    無念無想で身体が勝手に動いて勝ちっての何回かあったね

    79 17/09/17(日)02:26:06 No.453447540

    戦時中でもないから真剣で斬り合って優秀な人材ポンポン死なれちゃ困るしね 活人剣って事で殺さない方向で行こうよ… 結局殺しまくってるけど

    80 17/09/17(日)02:26:22 No.453447572

    >若先生に一対一で傷負わせたの不細工で遊女買って借金したおっさんだけじゃね? 地面這う人めっちゃ強かったよね 初見殺し感もあるけど

    81 17/09/17(日)02:27:01 No.453447661

    >一揆に対して領民だし…で穏便に済ませようとした武将を臆病者扱いして斬殺して >手勢率いて一揆皆殺しにして首謀者の首を城にぶちまけてそのままトンズラで浪人生活だっけ それは親父のほうじゃなかったか

    82 17/09/17(日)02:27:57 No.453447777

    >宗矩何ですぐ悪役にされるん? 非の打ちどころなく大成功したスーパーマンだから

    83 17/09/17(日)02:29:18 No.453447949

    足斬り射精早漏はそのまま顔斬られそうな気もするんだけど・・・

    84 17/09/17(日)02:29:56 No.453448030

    蛇剣法強かったよね ノータイムで蛇剣状態と二足状態を切り替えられるのが最大の強み

    85 17/09/17(日)02:30:12 No.453448055

    今父上の髪の毛が一瞬生えたように見えました!

    86 17/09/17(日)02:30:14 No.453448063

    「」ちゃんこれ全部買っちゃったんだけどスゴい面白かった… お父ちゃんの話も面白い?

    87 17/09/17(日)02:31:13 No.453448165

    >お父ちゃんの話も面白い? 流れが結構似てるけどさっしーと交流したりしてて面白いよ

    88 17/09/17(日)02:31:53 No.453448255

    こぼんさん無双してるのに大体いつも悲しみ背負ってんな

    89 17/09/17(日)02:32:11 No.453448286

    活人剣とは障害者にすることだったのか

    90 17/09/17(日)02:32:59 No.453448390

    大体パンチとジジイが悪い

    91 17/09/17(日)02:34:14 No.453448539

    ちょっと待って 画像の話を総合すると活人剣とは 相手を社会的に殺す剣ということか?

    92 17/09/17(日)02:34:15 No.453448544

    盗賊の親指を斬って刀槍握れなくして それでも鍬は握れるだろ真面目に生きろって言う人だよ若先生 活人剣だよ

    93 17/09/17(日)02:34:17 No.453448547

    >活人剣とは障害者にすることだったのか 実際障害者にしてメンタルを殺すのが活人剣の極意だからその通りだよ

    94 17/09/17(日)02:34:33 No.453448582

    まぁ後継問題はろくな事にならないという話でもある

    95 17/09/17(日)02:34:47 No.453448604

    >活人剣とは障害者にすることだったのか 武芸者としては死ぬより残酷とも言える

    96 17/09/17(日)02:35:10 No.453448665

    >盗賊の親指を斬って刀槍握れなくして >それでも鍬は握れるだろ真面目に生きろって言う人だよ若先生 >活人剣だよ それは十兵衛兄様のほうでは

    97 17/09/17(日)02:35:19 No.453448677

    >盗賊の親指を斬って刀槍握れなくして >それでも鍬は握れるだろ真面目に生きろって言う人だよ若先生 あれは十兵衛じゃなかったか

    98 17/09/17(日)02:35:24 No.453448687

    >いい駒だねぇ習いたいものだねぇ やるよ 冥土のみやげに持って行きなよ

    99 17/09/17(日)02:37:34 No.453448953

    更正不可能っぽい盗人には誘いの気をかけてぶっ殺してたよね